22/02/13(日)10:38:31 大阪「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)10:38:31 No.896705222
大阪「」の精神と肉体がヤバい
1 22/02/13(日)10:43:28 No.896706637
たこいらんくない?
2 22/02/13(日)10:45:11 No.896707166
たこ抜きたこ焼きだと何焼きになるんや…
3 22/02/13(日)10:45:46 No.896707320
焼き
4 22/02/13(日)10:45:52 No.896707359
>たこいらんくない? タコパとかやるときタコ以外の具材がメインになるあたりみんな内心タコ要らないって思ってるよな…
5 22/02/13(日)10:46:02 No.896707413
もう完全に高級食材だね…
6 22/02/13(日)10:46:21 No.896707509
卵焼きっていうそうですよ
7 22/02/13(日)10:48:32 No.896708144
たこくがたこの良さに気づいたころには日本人はもうたこに飽きてた
8 22/02/13(日)10:49:05 No.896708294
大阪のたこ焼きって別にうまくはなかったな 観光地以外のとこだとを割と安く食えたけど
9 22/02/13(日)10:50:27 No.896708761
日本は兎に角安くしろつーから嫌気がさして中国とか金持ってる国に売ってると聞いた
10 22/02/13(日)10:51:26 No.896709134
まあ正直タコじゃなきゃダメって事はないし…
11 22/02/13(日)10:53:38 No.896709909
原初のラジオ焼きってタコ入ってたのかな
12 22/02/13(日)10:54:40 No.896710203
ラジオってこんにゃくじゃなかったっけ
13 22/02/13(日)10:54:48 No.896710244
店が多い分当たりも外れも多い 通勤ルート上にあるパチンコ屋の前で屋台開いてるたこ焼きは当たりだったがこのご時世で最近見かけない
14 22/02/13(日)10:55:21 No.896710396
>大阪のたこ焼きって別にうまくはなかったな >観光地以外のとこだとを割と安く食えたけど 正直大阪のフニャチンたこ焼きよりカリカリの方が好き
15 22/02/13(日)10:55:40 No.896710556
スジこんでいいだろ…
16 22/02/13(日)10:55:59 No.896710679
たこ焼きがなければイカ焼きを食べればいいじゃない
17 22/02/13(日)10:57:11 No.896711060
赤いこんにゃく入れとけ
18 22/02/13(日)11:00:55 No.896711992
そのうちカネテツあたりがタコの食感再現した蒲鉾とか出しそう
19 22/02/13(日)11:02:10 No.896712307
ダシと青のりの風味が効いてれば具材いらないよ
20 22/02/13(日)11:02:31 No.896712379
近年は関東のたこ焼きもかなり軟らかくなってきたからなあ 30年前はゴロゴロと転がせるほど硬いカタマリで本当に驚いた
21 22/02/13(日)11:02:44 No.896712428
>正直大阪のフニャチンたこ焼きよりカリカリの方が好き それもうたこ揚げじゃん…たこ焼きじゃないじゃん
22 22/02/13(日)11:03:02 No.896712492
だがポポラマーマのタコのマリネが食えなくなるのはこまる
23 22/02/13(日)11:03:45 No.896712706
>たこ焼きがなければイカ焼きを食べればいいじゃない イカも高いんですけお!
24 22/02/13(日)11:03:52 No.896712732
ソースとマヨがあれば具無しでも食えるよね
25 22/02/13(日)11:04:15 No.896712840
かまぼこかちくわ入れるとか…
26 22/02/13(日)11:04:48 No.896712984
カタログにDIOが見えたと思ったらたこ焼きだった
27 22/02/13(日)11:05:37 No.896713189
紅しょうがだけでいいよ
28 22/02/13(日)11:06:52 No.896713503
タコ以外の具で好きなもの教えてよ
29 22/02/13(日)11:07:21 No.896713617
チーズを入れればいいじゃない と思ったらチーズも値上げだった
30 22/02/13(日)11:08:05 No.896713782
さつま揚げでも入れておこう
31 22/02/13(日)11:08:17 No.896713853
こんにゃくでいいのでは?
32 22/02/13(日)11:08:19 ID:I7CmJdWE I7CmJdWE No.896713860
>日本は兎に角安くしろつーから嫌気がさして中国とか金持ってる国に売ってると聞いた そのくせ質が良くないとめちゃくちゃ文句を言うので尚更他所に売る 最近の事例だとマスクとかが中国やヨーロッパに最優先で卸されてた
33 22/02/13(日)11:09:15 No.896714097
言うほど食べないからな
34 22/02/13(日)11:10:58 ID:I7CmJdWE I7CmJdWE No.896714522
皮も中もふにゃちん短小たこ焼き嫌い デカマラカリカリたこ焼きふつう 硬い包皮で中ふにゃちんたこ焼き好き
35 22/02/13(日)11:11:45 No.896714720
>硬い包皮で中ふにゃちんたこ焼き好き 俺は嫌い
36 22/02/13(日)11:13:47 No.896715186
>皮も中もふにゃちん短小たこ焼き嫌い >デカマラカリカリたこ焼きふつう >硬い包皮で中ふにゃちんたこ焼き好き 食い物にそういう表現を使うお前が嫌い
37 22/02/13(日)11:14:09 ID:I7CmJdWE I7CmJdWE No.896715273
>食い物にそういう表現を使うお前が嫌い 俺は好き
38 22/02/13(日)11:14:53 ID:I7CmJdWE I7CmJdWE No.896715421
>皮も中もふにゃちん短小たこ焼き嫌い >デカマラカリカリたこ焼きふつう >硬い包皮で中ふにゃちんたこ焼き好き >食い物にそういう表現を使うお前が嫌い いつまでそのコピペ使いまわしてんだキチガイ
39 22/02/13(日)11:14:54 No.896715428
>デカマラカリカリたこ焼きふつう きも
40 22/02/13(日)11:15:27 ID:I7CmJdWE I7CmJdWE No.896715575
おい!
41 22/02/13(日)11:15:33 No.896715595
そもそも中国産タコなら山ほどあるのにそれはダメとか言いやがるから足りない
42 22/02/13(日)11:18:26 No.896716266
タコがないからタコスを食べればいいじゃない
43 22/02/13(日)11:19:28 No.896716520
>そもそも中国産タコなら山ほどあるのにそれはダメとか言いやがるから足りない 偽装するしかねえ
44 22/02/13(日)11:19:51 No.896716606
業務スーパーの冷凍タコの値段2倍になっててびびる
45 22/02/13(日)11:21:29 No.896716978
築地時代一時期ヤクザがしのぎにしてたからな タコの転売
46 22/02/13(日)11:22:12 No.896717177
タコ大好きなので困る
47 22/02/13(日)11:24:47 No.896717795
まるでタコみたいなタコ味かまぼこ作れば解決する
48 22/02/13(日)11:25:18 No.896717912
>>そもそも中国産タコなら山ほどあるのにそれはダメとか言いやがるから足りない >偽装するしかねえ してるのを例の件で切り上げてやめたから急に足りなくなった…
49 22/02/13(日)11:25:32 No.896717975
これで困るの銀だこぐらいでは
50 22/02/13(日)11:26:10 No.896718146
お肉入れてみたらそっちの方が滅茶苦茶うまかったよ
51 22/02/13(日)11:26:43 No.896718298
チーズとかもちが美味いんだ
52 22/02/13(日)11:26:43 No.896718299
海近いし高いから自分で釣ったらタダやんって釣りにいくけど 根がかりでエギが何個も無くなって買うのと変わらねえ…
53 22/02/13(日)11:26:54 No.896718346
たこ焼きの具がタコ以外でも実はいいんじゃないか説 俺以外にも思ってる奴いたのか
54 22/02/13(日)11:27:07 No.896718389
>>そもそも中国産タコなら山ほどあるのにそれはダメとか言いやがるから足りない >偽装するしかねえ 近いことやってたけど及び腰になったんだよ
55 22/02/13(日)11:27:44 No.896718552
タコも明石の海の水飲ませたら明石産タコになるの?
56 22/02/13(日)11:28:22 No.896718731
>たこ焼きの具がタコ以外でも実はいいんじゃないか説 >俺以外にも思ってる奴いたのか 値上げ前から思ってたけどタコって地味に高いよね
57 22/02/13(日)11:29:49 No.896719114
元々醤油で味付けした牛肉を入れてたんだけど 明石焼に影響を受けて中身をタコにしたのがたこ焼きの元祖ってググったら出てきた
58 22/02/13(日)11:30:34 No.896719320
PBたこ焼きがすごいタコ減ってたな… 生地率高過ぎて不味いというか別物に近くなってた
59 22/02/13(日)11:31:45 No.896719645
>タコも明石の海の水飲ませたら明石産タコになるの? モロッコ産は下手な国産より優れてるのでそのまま出す 稚タコは買い付けて国内で養殖してたはず
60 22/02/13(日)11:33:41 No.896720145
最近は中トロトロが流行ってるみたいだけどあんまりトロトロ好きじゃない
61 22/02/13(日)11:34:44 No.896720445
冷凍のたこ焼きとかタコが小さくて入れなくてもよくねってのがあるよな
62 22/02/13(日)11:34:51 No.896720475
たこ焼き器洗うのめんどい…
63 22/02/13(日)11:37:46 No.896721217
たこ焼きは別にタコが美味しいから良いってわけでも無いのかもしれないと思い始めてきた
64 22/02/13(日)11:38:20 No.896721374
「」にだけ教えてあげちゃうけど適当な安い豚肉いれるだけでめっちゃうまいよ
65 22/02/13(日)11:39:16 No.896721578
そろそろタコの支配から脱する時代なのでは?
66 22/02/13(日)11:39:33 No.896721663
たこ焼きが無いなら明石焼を食べればいいじゃない
67 22/02/13(日)11:39:41 No.896721709
ウインナーでもいいよ
68 22/02/13(日)11:40:17 No.896721888
すげー大雑把に言っちゃうと一口サイズのお好み焼きみたいなものだから大体のもの合うよね
69 22/02/13(日)11:41:37 No.896722220
食べ応えを保障する食感と適度な旨味さえあればいいからな…
70 22/02/13(日)11:45:02 No.896723130
モンゴウのゲソでもいいし…
71 22/02/13(日)11:45:56 No.896723353
色々と合うけどなんやかんやタコが1番だとは思う
72 22/02/13(日)11:47:03 No.896723644
人それぞれ好みはあって当然だけどタコが一番ってことは別にないな というか他のもの色々食べたことあるか?
73 22/02/13(日)11:47:08 No.896723664
以前買ったトップバリュの冷凍たこ焼きはたこ小さくて寂しかった たこ入れるならある程度の大きさは欲しい
74 22/02/13(日)11:47:54 No.896723893
近所の200円のたこ焼き屋が心配だ
75 22/02/13(日)11:48:46 No.896724129
あって当然とかいう割に好みガン無視で笑うわ
76 22/02/13(日)11:50:16 No.896724555
(タコ以外が入ったもの食べたことないんだな…)
77 22/02/13(日)11:51:46 No.896724945
タコと同等くらい満足感あるものは割とあるからタコがぶっちぎり1番っていうのは実際色々食ったことなくて言ってる感ある