虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次のバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/13(日)10:23:10 No.896700977

    次のバージョンで稲妻編が終わってその次でリーユエ西でその次がスメールとかになるんだろうか

    1 22/02/13(日)10:24:19 No.896701367

    2.0が七月か八月かだったからもう一回なんか挟むんじゃないの?

    2 22/02/13(日)10:25:15 No.896701598

    モンドは挟むんじゃないの

    3 22/02/13(日)10:25:41 No.896701705

    結構頻繁にマップ追加してるよね2.nバージョンは 陸続きのとこになったら小切れにし辛いだろうけどどうなるんだろうか3.0から

    4 22/02/13(日)10:25:53 No.896701756

    モンド楽しい祭りが残ってる

    5 22/02/13(日)10:26:11 No.896701883

    >モンドは挟むんじゃないの そういやモンドがあったわ

    6 22/02/13(日)10:27:05 No.896702101

    そうがんきょへんはドスパラクラスの欲しい…

    7 22/02/13(日)10:27:34 No.896702236

    >結構頻繁にマップ追加してるよね2.nバージョンは >陸続きのとこになったら小切れにし辛いだろうけどどうなるんだろうか3.0から ある程度エリア制限かけるとか

    8 22/02/13(日)10:32:30 No.896703451

    ダインのお話挟みそうだけど今何してるんだ?

    9 22/02/13(日)10:32:47 No.896703524

    半年ぐらいで次の国行きたいっていうのはある

    10 22/02/13(日)10:33:04 No.896703600

    ドドコ島ver2とか来ないかな

    11 22/02/13(日)10:33:21 No.896703688

    >ダインのお話挟みそうだけど今何してるんだ? アビス狩り

    12 22/02/13(日)10:33:37 No.896703772

    >半年ぐらいで次の国行きたいっていうのはある 無茶いいなさる…

    13 22/02/13(日)10:34:26 No.896704029

    モンドの北って港町があるんじゃなかったっけ

    14 22/02/13(日)10:34:29 No.896704043

    挟むならその胸で挟んでよ

    15 22/02/13(日)10:35:00 No.896704220

    立地とか話聞くに稲妻はワールドマップの極東だろうから 鉱山西とか風龍廃墟の道の先とかが増えていくのかね

    16 22/02/13(日)10:35:35 No.896704365

    2.6が層岩巨淵で2.7がモンド楽しい祭りで2.8と綾華楽しい祭りとかだろうからスメールはまだまだ先だと思う

    17 22/02/13(日)10:35:49 No.896704425

    2.0がアプデ7月とかだったから同じペースならあと1回は挟む けど1.6で終わりだったからそのまま次行く可能性も

    18 22/02/13(日)10:36:30 No.896704643

    ドスパラと演歌飲み屋の祭りもやって

    19 22/02/13(日)10:37:50 No.896705033

    地下世界もまだマップ拡張余地ありますよ感出してきてるしな

    20 22/02/13(日)10:37:55 No.896705060

    私たち似ていますね(トリックフラワー)

    21 22/02/13(日)10:38:56 No.896705337

    ニュードドコ島…

    22 22/02/13(日)10:39:29 No.896705501

    海だらけは探索しててつまんない… というかプレイアブルキャラ超人だらけなのに水に弱すぎる

    23 22/02/13(日)10:39:33 No.896705518

    >挟むならその胸で挟んでよ 見る目あるゥー!

    24 22/02/13(日)10:40:23 No.896705749

    マップの区切りとして使いやすいから海は…

    25 22/02/13(日)10:40:43 No.896705867

    将軍の胸の間にドラゴンスパインがあったんだ!

    26 22/02/13(日)10:40:52 No.896705903

    スメールも景観あんまり楽しくなさそうだな…

    27 22/02/13(日)10:40:57 No.896705923

    ドスパラが追加マップの中では一番好きです

    28 22/02/13(日)10:41:45 No.896706165

    >海だらけは探索しててつまんない… >というかプレイアブルキャラ超人だらけなのに水に弱すぎる 産後宮様とか天理より古い水の古龍の化身の伏線貼ってるのに 爆発切れると水で溺れるのはギャグかってなる… 常時水上移動か無限呼吸くだち

    29 22/02/13(日)10:41:54 No.896706205

    >スメールも景観あんまり楽しくなさそうだな… 草なのに砂漠ってどういうことですか!

    30 22/02/13(日)10:42:27 No.896706355

    浜辺がどうしても同じ景色になるのよね

    31 22/02/13(日)10:42:36 No.896706396

    ボート常に置いておいてくれ

    32 22/02/13(日)10:43:02 No.896706521

    砂漠と熱帯雨林に局所的に別れてるんだっけ?スメール

    33 22/02/13(日)10:43:07 No.896706544

    水場は作るの楽なんだろうなって思う やたら増えたし

    34 22/02/13(日)10:43:11 No.896706558

    ドスパラはなんであんなとこ雪山があるんだっけか

    35 22/02/13(日)10:43:12 No.896706567

    エラ呼吸の宮様…

    36 22/02/13(日)10:43:18 No.896706593

    ボートは操作感が爽快感なくてつらい

    37 22/02/13(日)10:43:24 No.896706620

    アルベドのハイパージャンプ復活してくれないかな…

    38 22/02/13(日)10:43:36 No.896706678

    >ドスパラはなんであんなとこ雪山があるんだっけか →ガイアが悪い

    39 22/02/13(日)10:43:46 No.896706734

    極暑ゲージ!

    40 22/02/13(日)10:43:53 No.896706770

    >砂漠と熱帯雨林に局所的に別れてるんだっけ?スメール マジか 楽しそうだなアマゾンなら密度高そうで

    41 22/02/13(日)10:43:59 No.896706803

    スメールは砂漠とかジャングルとか花畑とかありそうだから割と景観きれいな気がする

    42 22/02/13(日)10:44:31 No.896706969

    2.7まではやりそうな気もする

    43 22/02/13(日)10:44:32 No.896706976

    砂漠の景観楽しむの無理くね!?

    44 22/02/13(日)10:44:36 No.896706998

    >スメールも景観あんまり楽しくなさそうだな… 中東~インドあたりが元ネタっぽいから首都がバビロンの空中庭園みたいなのだったら盛り上がる

    45 22/02/13(日)10:44:48 No.896707046

    普通の植物じゃないっぽいしな現地の植物

    46 22/02/13(日)10:44:52 No.896707064

    耐熱ゲージあるんだろうな…

    47 22/02/13(日)10:45:25 No.896707230

    名前だけ稲妻キャラが2人くらい残ってるからあと1バージョンはある気がする

    48 22/02/13(日)10:45:36 No.896707269

    また後で来よう!今は他を探索しよう!

    49 22/02/13(日)10:45:49 No.896707343

    空が見えないくらい木々で覆われてるマップってまだないか オブジェクト多すぎて厳しいかな

    50 22/02/13(日)10:45:52 No.896707357

    次verの呑屋イベでまだ宮様の設定盛られそう

    51 22/02/13(日)10:46:04 No.896707429

    >>半年ぐらいで次の国行きたいっていうのはある >無茶いいなさる… でもテンポそのくらいじゃないと魔神任務完結するの十何年後だよってのはある

    52 22/02/13(日)10:46:22 No.896707513

    早くリネットって言うネコミミ猫尻尾の子使いたい

    53 22/02/13(日)10:46:23 No.896707520

    スメールのお祭りが花神のお祭りだから 七国一の極彩色も見れるんじゃないかと密かに楽しみにしてる

    54 22/02/13(日)10:46:39 No.896707588

    淵上って人間なの?人間の形した魔物なの? エンコの宮やってからアビス教団の構成がいまいちよく分からなくなった

    55 22/02/13(日)10:46:42 No.896707604

    >ドスパラはなんであんなとこ雪山があるんだっけか アルベドイベントでなんかきちんと言ってた気がする 全速力で忘れた

    56 22/02/13(日)10:46:44 No.896707615

    こんなこと言うとアレだけど今のお国の事情だから無理はしないで欲しいとは思ってる 後一年で3国追加されてるしペース早すぎると完結まで割と早いのかな...とか考えちゃう

    57 22/02/13(日)10:46:48 No.896707639

    アマゾンというかエジプトも河川流域はすごい肥沃な土地だよ 草元素なのはその辺もあるだろう

    58 22/02/13(日)10:47:06 No.896707722

    アサクリでナイル川周辺草ボーボーだったし…

    59 22/02/13(日)10:47:24 No.896707824

    >また後で来よう!今は他を探索しよう! 行かせないぜぇ!

    60 22/02/13(日)10:47:26 No.896707834

    風岩雷草水炎氷機天で9章は確定してるからな魔神任務…

    61 22/02/13(日)10:47:28 No.896707841

    はい!原神はシンガポールのゲームです!

    62 22/02/13(日)10:47:36 No.896707879

    4年で7国って話だから実際1年はかからないぐらいじゃね

    63 22/02/13(日)10:47:50 No.896707938

    半年くらい前に4年以内に全部の国実装するとは言ってるが…どうなるかな

    64 22/02/13(日)10:47:59 No.896707989

    >また後で来よう!今は他を探索しよう! まだいけない地域を引き返され線ギリギリで眺めるの良いよね・・・ 夜に天空島見るのも好き

    65 22/02/13(日)10:48:27 No.896708127

    BotWが5年経っても続編出てないんだから短いスパンでかなり頑張ってる方じゃないか

    66 22/02/13(日)10:48:32 No.896708140

    実際さっさと国実装しきってから色々してほしいし 実装自体は早く済ませてしまっていいよ えんかのみやみたいな地続きじゃないマップも有りなんだし

    67 22/02/13(日)10:48:46 No.896708203

    ちゃんと街とかあるんだろうけど砂漠とか僻地のイメージしかない

    68 22/02/13(日)10:48:56 No.896708243

    そうがんきょへんもなんか岩砂漠っぽいし

    69 22/02/13(日)10:49:12 No.896708351

    4年で7国すべて実装する予定って言ってなかったっけ

    70 22/02/13(日)10:49:16 No.896708373

    モンドの北行きたいな

    71 22/02/13(日)10:49:22 No.896708411

    1年目でモンド璃月稲妻まで行けたから七国回るのは早いでしょ

    72 22/02/13(日)10:49:43 No.896708513

    全部実装し終わると次は既存地域でのイベントになるのか 異世界にでもいくようになるのか 兄妹揃って冒険させてくれるのか気になりはする

    73 22/02/13(日)10:49:43 No.896708516

    現実と共に進行する運営方式なんだから目処がたってなきゃまぁできないと思うしその通りやれるんじゃないかな4年のお話は

    74 22/02/13(日)10:49:47 No.896708538

    層岩巨淵は砂漠というか地下鉱山じゃないのか?

    75 22/02/13(日)10:49:57 No.896708581

    スメールも楽しみだけど稲妻でなんか祭が欲しいなあ

    76 22/02/13(日)10:49:57 No.896708585

    七国回って神と全員会った後からが本番なんじゃねえかなって感じもするが

    77 22/02/13(日)10:50:01 No.896708598

    >>挟むならその胸で挟んでよ >見る目あるゥー! イタイ 痛

    78 22/02/13(日)10:50:19 No.896708693

    >はい!原神はシンガポールのゲームです! 欺瞞......!!

    79 22/02/13(日)10:50:19 No.896708704

    まぁ世界ランクシステムだから別にモンドの使ってない部分にいきなり新しいなんか作ってもいいんだよな

    80 22/02/13(日)10:50:40 No.896708869

    モンドリーリエから向こうの国に行く街道無かったよね 追加される時は新しく作られるのかな

    81 22/02/13(日)10:50:41 No.896708877

    >また後で来よう!今は他を探索しよう! ティミーの掘り下げやるのかな…?

    82 22/02/13(日)10:51:15 No.896709086

    伝説任務でやったのがそうだったのかもだけど 稲妻は聖遺物にまでなってる夏祭りはどっかでやるよなぁ

    83 22/02/13(日)10:51:21 No.896709113

    6週ごとにきっちりアプデしてくるのはすごいと思う

    84 22/02/13(日)10:51:21 No.896709116

    >BotWが5年経っても続編出てないんだから短いスパンでかなり頑張ってる方じゃないか あっちは面白いからいいけどこっちは追加されないとやることない

    85 22/02/13(日)10:51:26 No.896709135

    スメール行く前に稲妻で祭り一個はやってほしいなぁ

    86 22/02/13(日)10:51:29 No.896709148

    >はい!原神はシンガポールのゲームです! よかったPV公開を自国の五輪開会式に被せるミホヨはいなかったんだ

    87 22/02/13(日)10:51:35 No.896709176

    >モンドリーリエから向こうの国に行く街道無かったよね 風龍廃墟から太い街道跡みたいなの伸びてない? 先にはなんか貯水池みたいなのがあるけどその手前にファデュイ居るし

    88 22/02/13(日)10:51:38 No.896709190

    リーユエ稲妻はわりと深堀されてるけどモンドはリサさんもガイアもまだわかりやすくネタ残してるな

    89 22/02/13(日)10:51:42 No.896709207

    稲妻はギミックもアレだし話も絶妙に後味が暗い感じが多い気がする リーユエはいい感じのイベントいっぱいもらえて良いよなぁ

    90 22/02/13(日)10:52:08 No.896709348

    日本モチーフなんだ コミケやろう

    91 22/02/13(日)10:52:08 No.896709349

    >淵上って人間なの?人間の形した魔物なの? 殴られたい元人間なんじゃないかな

    92 22/02/13(日)10:52:13 No.896709379

    マップ増やすのはじっくり進めてくれていいが普段やれることをもっと増やして欲しいのはあるな

    93 22/02/13(日)10:52:24 No.896709443

    >リーユエはいい感じのイベントいっぱいもらえて良いよなぁ むしろどんどんイベント無いと酷すぎるんだ璃月 国土のほとんど廃墟しか無いぞあの国

    94 22/02/13(日)10:52:32 No.896709483

    >日本モチーフなんだ >稲妻ロックフェスやろう

    95 22/02/13(日)10:52:32 No.896709488

    モンドドラスパドドコ璃月層岩稲妻演歌の宮 璃月は仙人パワーで稲妻は島浮かせた期間限定イベントはありそう

    96 22/02/13(日)10:53:09 No.896709725

    モンドは意外とその土地のネタの深掘りをあんまりやってないよね ドラスパもドゥリン方面だけ触れるぐらいで

    97 22/02/13(日)10:53:10 No.896709736

    >稲妻はギミックもアレだし話も絶妙に後味が暗い感じが多い気がする >リーユエはいい感じのイベントいっぱいもらえて良いよなぁ 俺は稲妻のストーリーの雰囲気が一番好きだぞ モブも濃い

    98 22/02/13(日)10:53:12 No.896709753

    璃月は広さの割に港とど田舎以外は旅館しか無いからな…

    99 22/02/13(日)10:53:16 No.896709782

    璃月も前は碌なイベント貰えてないとか言われてたんだがな

    100 22/02/13(日)10:53:20 No.896709813

    ガイアはまたキツい選択迫られそうでシコれる

    101 22/02/13(日)10:53:49 No.896709964

    初回の海灯祭の記憶を消し去ってる旅人が多いんだ

    102 22/02/13(日)10:53:49 No.896709971

    モンドは騎士団が遠征から戻ってきてから一気に掘り下げるのかもしれん

    103 22/02/13(日)10:53:51 No.896709981

    >稲妻はギミックもアレだし話も絶妙に後味が暗い感じが多い気がする >リーユエはいい感じのイベントいっぱいもらえて良いよなぁ リーユエばかり優遇されてんなぁって思ったけどそれも今だけなんだろうな 国が増えていけばその分出番が減っていくだろうし

    104 22/02/13(日)10:53:54 No.896709992

    次のバージョンでは稲妻人は全員マスクをつけるようになります

    105 22/02/13(日)10:54:14 No.896710093

    モンドは抗争によって過去を漂白した土地だから

    106 22/02/13(日)10:54:17 No.896710102

    早くスメール行きたい…

    107 22/02/13(日)10:54:19 No.896710111

    まさかリーユエがイベントで恵まれてると言われる日が来るなんてな…

    108 22/02/13(日)10:54:46 No.896710234

    モンドは歴史そのものがやべ~

    109 22/02/13(日)10:55:07 No.896710321

    モンドは元々騎士団ほぼ遠征中って設定だもんなぁ

    110 22/02/13(日)10:55:08 No.896710328

    そもそも7国の位置関係全然分かってないんだけど ざっくりとした世界地図ってどっかで出てたっけ?

    111 22/02/13(日)10:55:09 No.896710330

    旧貴族を潰す…

    112 22/02/13(日)10:55:09 No.896710332

    巨淵も演歌っぽいかんじで地下だしやっぱつなげていくのかね

    113 22/02/13(日)10:55:11 No.896710340

    稲妻は今回みたいなイベント出来るのだろうか ついこの間まで内戦やってたし無理そう

    114 22/02/13(日)10:55:18 No.896710377

    私は新之丞が新たな恋を見つけて前へ進む世界任務が来ると信じていますよ

    115 22/02/13(日)10:55:21 No.896710390

    スメール実装数ヶ月後には稲妻ばっか良いイベントもらってるって言われるんだろうな

    116 22/02/13(日)10:55:34 No.896710516

    >ついこの間まで内戦やってたし無理そう むしろ開国記念祭りって口実があるぞ

    117 22/02/13(日)10:55:40 No.896710557

    いずれテイワットも移動できる大マップの1つ扱いになるかも知れない そこまで続いたらスマホの容量が気になるが

    118 22/02/13(日)10:55:43 No.896710579

    世界地図は特にないね

    119 22/02/13(日)10:55:44 No.896710582

    >モンドは元々騎士団ほぼ遠征中って設定だもんなぁ 本拠地手薄にして遠征しに行くとかどういうことなの…

    120 22/02/13(日)10:56:00 No.896710681

    騎士団帰ってくると面白いよなあ というか師匠連中とかアンバー爺とか生きてるのかな

    121 22/02/13(日)10:56:01 No.896710683

    稲妻は人が住むには破滅的な場所がいくつかあるけどリーユエも大概廃墟だらけ モンドは何もねえ

    122 22/02/13(日)10:56:01 No.896710686

    >本拠地手薄にして遠征しに行くとかどういうことなの… 国境沿いがなんかきな臭いみたいな話だったような

    123 22/02/13(日)10:56:41 No.896710899

    璃月はなんか家屋あってもほぼ全部壊滅してるもんなぁ 今後はちまちま復興してくんじゃなかろうか

    124 22/02/13(日)10:56:51 No.896710962

    稲妻の浪人の強さどうなってんだよ!

    125 22/02/13(日)10:57:07 No.896711041

    昔々ここには人が住んでましたって地域多すぎだろ まるで今が衰退後の文明みたいじゃん

    126 22/02/13(日)10:57:14 No.896711068

    今回の件でホテル占拠設定が拾われててびっくりした 未だにマッチポンプでファデュイにへこへこしてて可哀想だなってなるなった

    127 22/02/13(日)10:57:25 No.896711111

    銅雀みたいな再建イベントをたまに挟んでくんじゃないかなリーユエ寂しい問題は

    128 22/02/13(日)10:57:43 No.896711198

    璃月港はもう少し拡張してほしい

    129 22/02/13(日)10:57:45 No.896711204

    ver2.0からやるとリーユエ楽しい祭りばかりだと感じるのはありそうだな…

    130 22/02/13(日)10:57:48 No.896711213

    >初回の海灯祭の記憶を消し去ってる旅人が多いんだ モブと光るゴミ上げてて割と楽しかったし…

    131 22/02/13(日)10:57:54 No.896711243

    まぁ人が住んでる街いっぱいつくりすぎると今度はマップをさらに広げないといけなくなるし...

    132 22/02/13(日)10:57:58 No.896711257

    そうがんきょえんちゃんは隕石が落ちた土地だから楽しみだな 熄星以来の命の星座絡みの話が見れるかはたまた全く別の厄ネタか 深淵絡みの予想もあるもんな

    133 22/02/13(日)10:58:05 No.896711284

    モンドは他所に行ってる人間やアルベドでまだ掘り下げられるけど璃月はもう今回でかなりやり尽くした感ある 七星全員にまだ会ってないくらいか

    134 22/02/13(日)10:58:06 No.896711286

    清泉町があるだろ!

    135 22/02/13(日)10:58:11 No.896711305

    首都だけのモンド 港と旅館と老人ホームだけの璃月 城下町と離島と参道と珊瑚宮だけの稲妻 まあ後の国ほど色々増えていくんだろうなって

    136 22/02/13(日)10:58:31 No.896711398

    >参道 なんか道として根本的におかしくないです?

    137 22/02/13(日)10:58:34 No.896711411

    光るゴミ復刻してくれなかったから地味な貴重品になってしまった…

    138 22/02/13(日)10:58:38 No.896711428

    大団長ファルカで副団長ジンにその下に隊長が10人だから 騎兵隊隊長ガイアと調査小隊長アルベドと遊撃小隊隊長エウルアの他に7人隊長いるんだよな

    139 22/02/13(日)10:58:53 No.896711474

    たたら砂とか原発事故回避したなら人戻ってきてよ ヒルチャールとファデュイが相変わらず跋扈してる

    140 22/02/13(日)10:58:56 No.896711485

    まぁ初期からあるモンドと璃月でイベントやった方が新規的にも楽だろうし スメールでデカいイベント来たら追い付くだけでも大変そう

    141 22/02/13(日)10:59:12 No.896711558

    稲妻は土地柄拡張性は低いけど たたらとか鶴見周りは開発進めますよみたいな話にすれば新しい建築物は増やせるか

    142 22/02/13(日)10:59:13 No.896711560

    >>参道 >なんか道として根本的におかしくないです? 子供でも来れる場所です!

    143 22/02/13(日)10:59:14 No.896711569

    あらゆる西欧文明の祖とされる古代ギリシャモチーフの国が なぜか稲妻の地下にあることになったからある意味破格の扱いではある

    144 22/02/13(日)10:59:22 No.896711602

    >銅雀みたいな再建イベントをたまに挟んでくんじゃないかなリーユエ寂しい問題は 明蘊町とかなんとかできないかな…

    145 22/02/13(日)10:59:31 No.896711645

    区分けが必要なほど広い都市マップがあると面白いなぁとは思うけど色んな意味で大変だろうなぁ

    146 22/02/13(日)10:59:43 No.896711695

    >まぁ人が住んでる街いっぱいつくりすぎると今度はマップをさらに広げないといけなくなるし... 基本大抵のゲームって住居とか設備とか人口についてはある程度想像で補完してくださいって感じだよね トイレの作り込みとかででリソース使われてもちょっと困るけど

    147 22/02/13(日)10:59:47 No.896711710

    稲妻は鶴見とか演歌飲み屋みたいな終わった場所の雰囲気がとても良いから栄えるのは離島と城下町と珊瑚宮だけでいいんだ

    148 22/02/13(日)10:59:49 No.896711717

    >まぁ初期からあるモンドと璃月でイベントやった方が新規的にも楽だろうし これはあるよね…後発がイベント参加しようとしたら到達目標がだいぶ先っていう

    149 22/02/13(日)10:59:57 No.896711748

    フォンテーヌは流石に色々ありそう

    150 22/02/13(日)11:00:02 No.896711771

    実際リーユエにしろ稲妻にしろストーリー駆け足だった気がするからもっとメイン丁寧にやってくれてもいいとおもうんだけどどうせ次の国までかなり開発期間いるんだし

    151 22/02/13(日)11:00:13 No.896711819

    >明蘊町とかなんとかできないかな… あそこは意図的に放棄された町だから

    152 22/02/13(日)11:00:15 No.896711829

    >区分けが必要なほど広い都市マップがあると面白いなぁとは思うけど色んな意味で大変だろうなぁ 都市が発展してそうなのは水の国か

    153 22/02/13(日)11:00:15 No.896711832

    >まぁ初期からあるモンドと璃月でイベントやった方が新規的にも楽だろうし >スメールでデカいイベント来たら追い付くだけでも大変そう 稲妻実装時にいきなり稲妻のイベントやってたし新規に配慮する事はこれからも無いだろう じゃなかったら突破素材の問題とかとっくの昔に緩和してるはずだ

    154 22/02/13(日)11:00:16 No.896711833

    アビサルのとこの穴の旅人殺しトラップの出っ張りなんとかしてほしい

    155 22/02/13(日)11:00:16 No.896711834

    旦那の所属してる秘密組織とかまだまだやることあるでしょー

    156 22/02/13(日)11:00:23 No.896711860

    土地を復活させたら そこにいた敵をどこで帳尻合わせるかとか地味に面倒くさいだろうしね 個人的にはウィッチャー3とか大好きだったし人の活動拠点奪還は大歓迎だけど

    157 22/02/13(日)11:00:30 No.896711893

    スメールは進行度関係なく密入国できたら嬉しいけど無理かなぁ

    158 22/02/13(日)11:00:36 No.896711915

    フォンテーヌはガーターベルトつけてる男の子が気になりますよ私は

    159 22/02/13(日)11:01:03 No.896712020

    稲妻はなんかまだ行ってない島が遠景に見えると聞いたけど実際あるのか?

    160 22/02/13(日)11:01:12 No.896712063

    >大団長ファルカで副団長ジンにその下に隊長が10人だから >騎兵隊隊長ガイアと調査小隊長アルベドと遊撃小隊隊長エウルアの他に7人隊長いるんだよな このゲーム「ナンバリングされてるけどメンバーが全員出ていない」構成のユニットが多い気がする 七神…七星…ファデュイの執行官…

    161 22/02/13(日)11:01:16 No.896712079

    別に住むのは人じゃなくてもいいし 喋る動物どんどん出てるし

    162 22/02/13(日)11:01:17 No.896712082

    >昔々ここには人が住んでましたって地域多すぎだろ >まるで今が衰退後の文明みたいじゃん カーンルイア人のレス

    163 22/02/13(日)11:01:36 No.896712158

    >たたら砂とか原発事故回避したなら人戻ってきてよ >ヒルチャールとファデュイが相変わらず跋扈してる あんな汚染された土地に住みたくないし…

    164 22/02/13(日)11:01:45 No.896712195

    >フォンテーヌはガーターベルトつけてる男の子が気になりますよ私は リネ気になるよね 登場する頃にはデザインが変わってそうだけど

    165 22/02/13(日)11:01:46 No.896712197

    稲妻とか1週間もありゃ行けるじゃん!

    166 22/02/13(日)11:02:00 No.896712263

    稲妻はシナリオ的にも隔離されてたけど他の地続きの土地は普通に入れるんじゃないか?ドラスパもそうだったし

    167 22/02/13(日)11:02:05 No.896712284

    >このゲーム「ナンバリングされてるけどメンバーが全員出ていない」構成のユニットが多い気がする >七神…七星…ファデュイの執行官… 七神は今度出るだろうが!

    168 22/02/13(日)11:02:30 No.896712375

    正直4年も待てない

    169 22/02/13(日)11:02:30 No.896712377

    1週間で稲妻はしんどい…

    170 22/02/13(日)11:02:46 No.896712438

    >このゲーム「ナンバリングされてるけどメンバーが全員出ていない」構成のユニットが多い気がする >七神…七星…ファデュイの執行官… miHoYoちゃんはとにかく設定だけでもお出しするの大好きだから

    171 22/02/13(日)11:02:57 No.896712474

    遠くに島はもうない気がするぞ稲妻 各島か遠くの璃月やモンドがそう見えるだけじゃないのかな

    172 22/02/13(日)11:03:15 No.896712569

    >稲妻とか1週間もありゃ行けるじゃん! ガイアのレス

    173 22/02/13(日)11:03:22 No.896712600

    ヒルチャールはGみたいな生命力だから基本どこでも生きていけるしファデュイは身体弄られた後だから被曝してももはや問題ないよ

    174 22/02/13(日)11:03:23 No.896712605

    ガンダムみたいな感じで後付けで妄想の余地や外伝作りやすいから…

    175 22/02/13(日)11:03:30 No.896712640

    モンド楽しい祭り!

    176 22/02/13(日)11:03:31 No.896712642

    稲妻到達だけなら公子倒せれば良いしそこまで難易度は高くないんじゃないか 将軍倒してえんかのみや突入まで考えると一気に難易度上がるけど

    177 22/02/13(日)11:03:32 No.896712650

    初プレイで1週間だと稲妻どころか璃月も結構きつい

    178 22/02/13(日)11:03:34 No.896712658

    なんとかなる! なった! fu800521.jpg

    179 22/02/13(日)11:03:36 No.896712669

    稲妻のマップとか珊瑚宮様の家の地下とか 地続きじゃなくマップが海や谷で区切られてる構成はマップ作りやすいのかな?って

    180 22/02/13(日)11:03:44 No.896712702

    稲妻には南東がモンドには北があるけど璃月はどうあがいても早々に囲まれるんだよな…

    181 22/02/13(日)11:03:49 No.896712718

    一年しかやってないゲームで幹部メンバーいきなり全部出すわけないだろ!

    182 22/02/13(日)11:03:59 No.896712767

    ガイア不法入国ってそういや未だできないのか…

    183 22/02/13(日)11:04:01 No.896712779

    モンドも璃月も今更残りのメンバー出てきても何してたの…ってなっちゃう 特に璃月

    184 22/02/13(日)11:04:03 No.896712789

    1週間なんてリーユエで楽しいしてたらすぐ終わるわ! 強くてニューゲームなら行ける

    185 22/02/13(日)11:04:10 No.896712817

    マップ的には右下の方にまだちょろっとスペースない? 島置けるほどじゃないかもしれんけど

    186 22/02/13(日)11:04:24 No.896712884

    >なんとかなる! >なった! >fu800521.jpg お前って

    187 22/02/13(日)11:04:25 No.896712890

    そのうち仮面のない話の通じる変わり者のヒルチャールが出てきたりするんだろうか

    188 22/02/13(日)11:04:27 No.896712899

    >地続きじゃなくマップが海や谷で区切られてる構成はマップ作りやすいのかな?って 作りやすいのもあるだろうし景観の問題もあるだろう リーユエから神社の光みえとる!ってなったよ

    189 22/02/13(日)11:04:27 No.896712901

    >正直4年も待てない 普通は何年も同じゲームで遊んだりしないからな… 今の時点で割と飽きが来てる

    190 22/02/13(日)11:04:35 No.896712936

    5年サービスやってるソシャゲも昨今めずらしくないから ネタがきれないのは良い事

    191 22/02/13(日)11:04:40 No.896712955

    >あんな汚染された土地に住みたくないし… 汚染回避したのに結局放棄されるとかこれじゃ頑張ったグザヴィエと旅人がバカみたいじゃん

    192 22/02/13(日)11:04:59 No.896713032

    璃月側にボートポイント追加されたからいけるかな?と思ったけどイベント限定だった…

    193 22/02/13(日)11:05:03 No.896713045

    9月ごろに将軍と共にテイワット入りしたときは楽しすぎてさっさと稲妻まで行けたからモチベ次第だな

    194 22/02/13(日)11:05:15 No.896713107

    >モンドも璃月も今更残りのメンバー出てきても何してたの…ってなっちゃう >特に璃月 璃月は層岩巨淵でなんかしてたとかでいいんじゃない モンドはしらぬ

    195 22/02/13(日)11:05:32 No.896713171

    >>正直4年も待てない >普通は何年も同じゲームで遊んだりしないからな… >今の時点で割と飽きが来てる ゲームなんて引退と復帰を繰り返せばいいんだ

    196 22/02/13(日)11:05:41 No.896713215

    グルブルが七周年だしな…

    197 22/02/13(日)11:05:47 No.896713243

    リーユエで後出そうなの推定ヨォーヨ位か

    198 22/02/13(日)11:05:49 No.896713251

    モンドなんかそれこそ遠征っていう大きな理由あるじゃん

    199 22/02/13(日)11:05:53 No.896713269

    たたら砂はごく少数戻ってきてるけど まぁ復興に割くのも大変なのかもね

    200 22/02/13(日)11:06:07 No.896713329

    別に他の国に出張してたとかでいくらでも出せるだろう

    201 22/02/13(日)11:06:24 No.896713397

    >モンドも璃月も今更残りのメンバー出てきても何してたの…ってなっちゃう >特に璃月 魔神終了後の追加キャラの事なら 北斗船長は当時稲妻に居たし 申鶴は終わってからのお上りさんだし 雲先生は千岩軍と仙人の対立に劇団長が何しろっての…って話だし

    202 22/02/13(日)11:06:28 No.896713415

    ドーンマンポートちゃんはまだですか

    203 22/02/13(日)11:06:36 No.896713445

    >璃月側にボートポイント追加されたからいけるかな?と思ったけどイベント限定だった… ボートありでようやく無双の岩のアクセスマシになったと思ったのに…

    204 22/02/13(日)11:06:42 No.896713466

    >産後宮様とか天理より古い水の古龍の化身の伏線貼ってるのに 神の目持ちとはいえ今は普通の女の子だぞ

    205 22/02/13(日)11:06:42 No.896713467

    >リーユエで後出そうなの推定ヨォーヨ位か 草ダブルで4ォーヨ5白ポピックアップ!これね!

    206 22/02/13(日)11:06:59 No.896713530

    ボートはもう便利アイテム化しろ それかワープさせろ

    207 22/02/13(日)11:07:29 No.896713643

    モンドで港ってどこだよって感じだよねドーンマンポート

    208 22/02/13(日)11:07:41 No.896713688

    モンドは冒険者協会でプレイアブル出しても良い気がするんだよな

    209 22/02/13(日)11:07:41 No.896713689

    ボートが沈められて悲しんでる旅人は多い 修繕して…

    210 22/02/13(日)11:07:45 No.896713704

    旅館みたいに地形修復する任務はあるかもしれない というかあってほしい普通に足場が悪すぎる

    211 22/02/13(日)11:07:54 No.896713742

    ボートは修理キットなんか要らんから召喚させろよ…

    212 22/02/13(日)11:08:02 No.896713772

    東に海があるじゃろ?

    213 22/02/13(日)11:08:05 No.896713785

    ああ璃月のボートイベント限定だったのか モンドの方まで船旅しとけばよかった

    214 22/02/13(日)11:08:07 No.896713804

    >>モンドも璃月も今更残りのメンバー出てきても何してたの…ってなっちゃう >>特に璃月 >魔神終了後の追加キャラの事なら >北斗船長は当時稲妻に居たし >申鶴は終わってからのお上りさんだし >雲先生は千岩軍と仙人の対立に劇団長が何しろっての…って話だし 単なる追加キャラじゃなくて騎士団と七星の話では

    215 22/02/13(日)11:08:11 No.896713823

    ボートって別にあるとシステム的に行ってほしくない場所に行けて困るとか特にないよね そもそもガイアで海いくらでも渡れるし

    216 22/02/13(日)11:08:29 No.896713897

    次は飛空艇に改造してくれ

    217 22/02/13(日)11:08:35 No.896713927

    >ボートありでようやく無双の岩のアクセスマシになったと思ったのに… 孤雲閣の左上にワープ→即ボート乗る→北回りで多少はマシになった

    218 22/02/13(日)11:08:53 No.896713999

    イベントですら修理キット使わなかったけどあれ使う事あるのかな

    219 22/02/13(日)11:09:08 No.896714063

    3国の時点でめちゃくちゃキャラ出てるのにスメールのキャラとか追加できるのか? エジプト人でそんなにバリエーション出せるのか?

    220 22/02/13(日)11:09:25 No.896714131

    >ああ璃月のボートイベント限定だったのか >モンドの方まで船旅しとけばよかった 孤雲閣から離れると強制的に戻されたよ

    221 22/02/13(日)11:09:28 No.896714145

    まさかボートにボートポイントからの有効射程が有ったとは知らなかった

    222 22/02/13(日)11:09:29 No.896714148

    七星ってそんなに重要な存在に思えないし今いる凝光とこくせーだけで十分じゃない? リーユエは大体この2人で話動かしてるしこれ以上キャラ増えたら扱いきれなさそう

    223 22/02/13(日)11:09:31 No.896714166

    銅雀のお寺が再建したように廃村がバージョンで復興とか欲しい

    224 22/02/13(日)11:09:32 No.896714171

    イベントの現地の話でいいんでなえの

    225 22/02/13(日)11:09:41 No.896714209

    >>ボートありでようやく無双の岩のアクセスマシになったと思ったのに… >孤雲閣の左上にワープ→即ボート乗る→北回りで多少はマシになった (もう無い)

    226 22/02/13(日)11:09:52 No.896714243

    >エジプト人でそんなにバリエーション出せるのか? ヘ…ヘイトスピーチ…

    227 22/02/13(日)11:09:53 No.896714250

    >3国の時点でめちゃくちゃキャラ出てるのにスメールのキャラとか追加できるのか? >エジプト人でそんなにバリエーション出せるのか? へ、ヘイトスピーチ…

    228 22/02/13(日)11:09:56 No.896714258

    釘と大社はめちゃめちゃ目立つよね モンドの教会の上からも大社の光が見えたよ

    229 22/02/13(日)11:10:18 No.896714358

    日本人だって尻尾生えてたり角生えてたりしないしまぁ

    230 22/02/13(日)11:10:22 No.896714383

    そもそもボートあってもマップ状は繋がってるのに浅瀬で通れないっての多かったし 本実装するなら海岸線も整備して欲しいわ

    231 22/02/13(日)11:10:25 No.896714394

    初めて雷鳴仙釣りに行った時は修理したな 攻撃がいやらしすぎる

    232 22/02/13(日)11:10:35 No.896714432

    七星って言っても商人集団だし神の目持ってて戦闘能力がある凝光とこくせーちゃんがおかしいんだよ

    233 22/02/13(日)11:10:39 No.896714448

    まあ留守の理由はいくらでも作れる あの帝君大好き国家の重鎮が迎仙儀式を前に過半数出払ってたのか…とはなるけど稲妻から帰れなかった璃月人そこそこいたし

    234 22/02/13(日)11:10:45 No.896714468

    >銅雀のお寺が再建したように廃村がバージョンで復興とか欲しい 了解!緋木村復興!

    235 22/02/13(日)11:10:49 No.896714485

    毎日かよってるワープにヒツジがいなくなってた 悲しい…

    236 22/02/13(日)11:10:55 No.896714512

    >七星ってそんなに重要な存在に思えないし今いる凝光とこくせーだけで十分じゃない? 三人目が港南のおとぼけおじいちゃんだしな 娘さんはあまあめの後輩でしっかり働いてるけど

    237 22/02/13(日)11:10:55 No.896714513

    モンドから大社見えるのいいよね 初期から見えてたらめっちゃテンション上がってただろうなって思う

    238 22/02/13(日)11:11:00 No.896714528

    >孤雲閣から離れると強制的に戻されたよ どうして…

    239 22/02/13(日)11:11:02 No.896714542

    お国柄にこだわり出したら璃月キャラにもっと丸眼鏡キャラが増えているはずだ

    240 22/02/13(日)11:11:04 No.896714549

    どうせ稲妻行こうとすると戻されるんなら岩無相の前のボートポイント残しておいて欲しかったな

    241 22/02/13(日)11:11:11 No.896714578

    いつも思うけど稲妻以降天気がわりぃんだよ! カラッとした感じにして!

    242 22/02/13(日)11:11:15 No.896714594

    >3国の時点でめちゃくちゃキャラ出てるのにスメールのキャラとか追加できるのか? >エジプト人でそんなにバリエーション出せるのか? それ言い出したら白人から見たら日本人と中国人なんも変わらねえだろHAHAHAって話だよ

    243 22/02/13(日)11:11:21 No.896714614

    ボートポイントって最初ボート中使えるワープポイントだと思ってたよ まさかただのボート呼び出しボタンとは

    244 22/02/13(日)11:11:24 No.896714630

    >>孤雲閣から離れると強制的に戻されたよ >どうして… >ボートにボートポイントからの有効射程が有った

    245 22/02/13(日)11:11:27 No.896714642

    >いつも思うけど稲妻以降天気がわりぃんだよ! >カラッとした感じにして! ホイ鶴観

    246 22/02/13(日)11:11:30 No.896714655

    エジプトはミイラとアヌビスとホルスとスフィンクスと布被ったやつで行ける

    247 22/02/13(日)11:11:45 No.896714722

    >いつも思うけど稲妻以降天気がわりぃんだよ! >カラッとした感じにして! (回り始める▲)

    248 22/02/13(日)11:11:53 No.896714753

    この期間でこの規模のアプデできるの人どんぐらい動いてんだろう

    249 22/02/13(日)11:12:07 No.896714810

    >いつも思うけど稲妻以降天気がわりぃんだよ! >カラッとした感じにして! 鶴観は全部終わったら雲間から光が挿していい天気だろ!

    250 22/02/13(日)11:12:08 No.896714817

    スメールは天気いいだろ多分 良すぎて酷暑ゲージあるだろうけど

    251 22/02/13(日)11:12:17 No.896714845

    地下に行かせないでくれ

    252 22/02/13(日)11:12:21 No.896714861

    リーユエもまあステレオタイプなちゅうごくじんシャンリンしかいないし モンドは何人だっけってなるし

    253 22/02/13(日)11:12:24 No.896714873

    滅んだというカーンルイアが楽園みたいな美しい場所だったら心奪われるかもしれない

    254 22/02/13(日)11:12:30 No.896714906

    次は砂漠だし炎天下だろ ああだから涼しい格好してるんだ…

    255 22/02/13(日)11:12:36 No.896714937

    毎バージョンマップ追加の時点で既におかしいので

    256 22/02/13(日)11:12:40 No.896714958

    外国からしたら日本の天気やばすぎ…ってのの再現だから

    257 22/02/13(日)11:12:41 No.896714963

    >鶴観は全部終わったら雲間から光が挿していい天気だろ! (彷徨く幽霊)

    258 22/02/13(日)11:12:58 No.896715014

    璃月は親戚のおばちゃん真君みたいな仙人をプレイアブル化すればまだいけるだろう…

    259 22/02/13(日)11:13:03 No.896715033

    >地下に行かせないでくれ マップに高低差反映されないのが結構キツい

    260 22/02/13(日)11:13:09 No.896715055

    >滅んだというカーンルイアが楽園みたいな美しい場所だったら心奪われるかもしれない アビスが人間だった頃から神の文明に逆らう機械文明ってわかってる時点でもう…

    261 22/02/13(日)11:13:11 No.896715061

    スメールは布面積少なめなキャラが多そうで楽しみだよ PVにいたセノですらすごい格好してたし女の子もこれで頼む…!

    262 22/02/13(日)11:13:13 No.896715068

    熱帯雨林も砂漠も美麗なお花畑もあるだろうなって思ってるわスメール

    263 22/02/13(日)11:13:28 No.896715121

    >外国からしたら日本の天気やばすぎ…ってのの再現だから 天候じゃないけど地震が足りないと思うの

    264 22/02/13(日)11:13:41 No.896715158

    砂漠で肌出すわけないだろ

    265 22/02/13(日)11:13:42 No.896715160

    まだ稲妻イベント解放してないのに今回のイベントで「船持ってる」って旅人が言い出した時は???ってなった どこで手に入れたんだ

    266 22/02/13(日)11:14:03 No.896715246

    稲妻出身のスメールキャラ!

    267 22/02/13(日)11:14:08 No.896715269

    稲妻の任務こなすと島の雰囲気ガラッと変わるのはちょっと希望湧いたよ 復興任務いっぱい欲しい 旅人の仕事じゃない?そうだね

    268 22/02/13(日)11:14:39 No.896715369

    >天候じゃないけど地震が足りないと思うの 火山国家要素はナーフされてるから…温泉も輸入品扱い出し

    269 22/02/13(日)11:14:40 No.896715370

    そもそも船がいきなり出てきたのは金リンゴだし別に建造イベントがあったわけでもないな…

    270 22/02/13(日)11:14:43 No.896715384

    >稲妻出身のスメールキャラ! グルメトリオ(4人)はまた出るだろうな

    271 22/02/13(日)11:14:45 No.896715388

    >砂漠で肌出すわけないだろ くるか…ベリーダンサーキャラ!

    272 22/02/13(日)11:14:46 No.896715391

    >>滅んだというカーンルイアが楽園みたいな美しい場所だったら心奪われるかもしれない >アビスが人間だった頃から神の文明に逆らう機械文明ってわかってる時点でもう… まさかカーンルイアもアルベドじゃないだろうな

    273 22/02/13(日)11:14:52 No.896715416

    >外国からしたら日本の天気やばすぎ…ってのの再現だから どうやばいの?地震は分かるけど台風とか?

    274 22/02/13(日)11:15:01 No.896715459

    >稲妻出身のスメールキャラ! スーパーひとし君みたいになりそう

    275 22/02/13(日)11:15:04 No.896715470

    旅人のスタンスは基本的には全verでのイベントは経てきてる前提みたいなところはあるよな 本筋でもイベントでも

    276 22/02/13(日)11:15:10 No.896715501

    既に公開されてるスメールのキャラがほぼ半裸だからね…

    277 22/02/13(日)11:15:29 No.896715578

    人々を助けることで復興が進んで街がにぎやかになる国が欲しい!

    278 22/02/13(日)11:15:29 No.896715579

    とりあえずダダウパの集落全部奪おうぜ

    279 22/02/13(日)11:15:38 No.896715612

    そもそもタルタルがスネージナヤの出だけどモンドや璃月の人とそんな外見に大差ないし

    280 22/02/13(日)11:15:41 No.896715625

    >砂漠で肌出すわけないだろ テイワットにはテイワットの理がある

    281 22/02/13(日)11:15:43 No.896715635

    いつの間にか俺の船って感じで話してる… この船どうしたんだ…?

    282 22/02/13(日)11:15:44 No.896715641

    >既に公開されてるスメールのキャラがほぼ半裸だからね… マジで!? おちんちんに従って絶対引くわ

    283 22/02/13(日)11:15:57 No.896715689

    >とりあえずダダウパの集落全部奪おうぜ エラマスクは激怒した

    284 22/02/13(日)11:15:59 No.896715702

    >稲妻出身のスメールキャラ! 眼鏡巨乳ぼさぼさ研究者とかそんな感じのしか

    285 22/02/13(日)11:16:03 No.896715717

    ダダウパこそ爆弾で消し飛ばして人の地にすべきだよな

    286 22/02/13(日)11:16:14 No.896715764

    セノくんは半裸だが男だぞ

    287 22/02/13(日)11:16:18 No.896715781

    >>既に公開されてるスメールのキャラがほぼ半裸だからね… >マジで!? >おちんちんに従って絶対引くわ でもそいつショタだぞ…

    288 22/02/13(日)11:16:28 No.896715816

    砂漠で肌出さないだろっていうけどハムナプトラとか基本半裸だし…

    289 22/02/13(日)11:16:34 No.896715845

    >稲妻出身のスメールキャラ! 花 京 院

    290 22/02/13(日)11:16:52 No.896715898

    暑いし脱ぎたい時もあるだろ

    291 22/02/13(日)11:16:59 No.896715925

    >>マジで!? >>おちんちんに従って絶対引くわ >でもそいつショタだぞ… >マジで!? >おちんちんに従って絶対引くわ

    292 22/02/13(日)11:17:03 No.896715940

    >でもそいつショタだぞ… >>マジで!? >>おちんちんに従って絶対引くわ

    293 22/02/13(日)11:17:09 No.896715965

    >>>既に公開されてるスメールのキャラがほぼ半裸だからね… >>マジで!? >>おちんちんに従って絶対引くわ >でもそいつショタだぞ… なんでそういう酷いことするの?

    294 22/02/13(日)11:17:10 No.896715967

    褐色半裸女性が絶望的なのはマジで悲しい>コメント 手書きjs 文字入力

    295 22/02/13(日)11:17:14 No.896715978

    >どうやばいの?地震は分かるけど台風とか? 毎年梅雨と梅雨で土砂崩れが起きるほどの豪雨に見舞われて秋には台風の通り道になるって普通に考えてやばいだろ

    296 22/02/13(日)11:17:14 No.896715979

    おくりプトラで見たから知ってるけど肌面積多いよ

    297 22/02/13(日)11:17:29 No.896716029

    >>でもそいつショタだぞ… >>>マジで!? >>>おちんちんに従って絶対引くわ 無敵かよぉ…

    298 22/02/13(日)11:17:36 No.896716061

    褐色肌みたいですよね?とみほよちゃんも申しておる

    299 22/02/13(日)11:17:38 No.896716070

    >この船どうしたんだ…? 時系列で考えるとリンゴ島のあとに拝借したんだろうな

    300 22/02/13(日)11:17:39 No.896716075

    ホモが並んでてダメだった

    301 22/02/13(日)11:17:41 No.896716081

    あれで女の子ならただの露出狂だよ!

    302 22/02/13(日)11:17:41 No.896716082

    モンド人があの格好で雪山いってんだ 気にするな

    303 22/02/13(日)11:17:44 No.896716095

    アチーブの小ネタおすぎってなる ジョジョもエヴァも抑えてる

    304 22/02/13(日)11:17:46 No.896716101

    >そもそもタルタルがスネージナヤの出だけどモンドや璃月の人とそんな外見に大差ないし 極寒の地出身要素ってマフラー…?くらい?あれマフラーなのかな…

    305 22/02/13(日)11:17:49 No.896716114

    ショタにちんちん支配されたヒルチャール多過ぎだろ

    306 22/02/13(日)11:17:53 No.896716133

    ちんちんの許容範囲が広いと何かとお得だからな

    307 22/02/13(日)11:18:00 No.896716152

    モラクスって神やめたけど別に磨耗から逃げられるわけじゃないんだよね?ウェンティもそうだけどどうすんだろあいつら

    308 22/02/13(日)11:18:11 No.896716194

    イムホテーップ!

    309 22/02/13(日)11:18:12 No.896716196

    >ショタにちんちん支配されたヒルチャール多過ぎだろ ミホヨがまずそうじゃん

    310 22/02/13(日)11:18:14 No.896716212

    神の目あれば暑かろうが寒かろうが服装自由だし…

    311 22/02/13(日)11:18:25 No.896716258

    稲妻で雷属性なの自体が嵐の国って認識されてるからじゃないのか 下手な戦国武将より元寇の神風とかのが知名度あるし

    312 22/02/13(日)11:18:32 No.896716285

    >ショタにちんちん支配されたヒルチャール多過ぎだろ このゲームのショタはやたらと強いのが多いからな…

    313 22/02/13(日)11:18:40 No.896716315

    >褐色半裸女性が絶望的なのはマジで悲しい>コメント 手書きjs 文字入力 いいんだぞ手書きで褐色半裸js描いても

    314 22/02/13(日)11:18:59 No.896716404

    >ショタにちんちん支配されたヒルチャール多過ぎだろ 吟遊とかゆくあきみたいな誘蛾灯が何人かいるゲームで今更

    315 22/02/13(日)11:18:59 No.896716406

    >モラクスって神やめたけど別に磨耗から逃げられるわけじゃないんだよね?ウェンティもそうだけどどうすんだろあいつら どうもこうもいつかは滅びが来るって話だろう ボケる前に退こう…ってのが先生だし

    316 22/02/13(日)11:19:04 No.896716429

    >モラクスって神やめたけど別に磨耗から逃げられるわけじゃないんだよね?ウェンティもそうだけどどうすんだろあいつら 大地に力を還そう!

    317 22/02/13(日)11:19:11 No.896716455

    淵下宮ってマンタ泳いでるけどなんかギミックあるの?

    318 22/02/13(日)11:19:12 No.896716462

    >モラクスって神やめたけど別に磨耗から逃げられるわけじゃないんだよね?ウェンティもそうだけどどうすんだろあいつら もう凡人なんだから死ぬまで普通に暮らしたらいいだろう

    319 22/02/13(日)11:19:13 No.896716466

    稲妻は後味悪いイベント多すぎ問題

    320 22/02/13(日)11:19:13 No.896716467

    ショタが多くてちゃんと追加もあってクオリティの高いゲームって滅多にないからそういうのが集まってくるのはわかる

    321 22/02/13(日)11:19:22 No.896716504

    もっとスキン実装してくれれば普段から着替えてるってことで脳内補正するんだが 公子あいつスネージナヤでも腹出してんのか

    322 22/02/13(日)11:19:25 No.896716514

    >モラクスって神やめたけど別に磨耗から逃げられるわけじゃないんだよね?ウェンティもそうだけどどうすんだろあいつら どうもこうも次代の岩神がどっかで生まれるまでのんびり待ってるだけじゃない?

    323 22/02/13(日)11:19:36 No.896716552

    この剣が分かるかい?

    324 22/02/13(日)11:19:37 No.896716553

    >モラクスって神やめたけど別に磨耗から逃げられるわけじゃないんだよね?ウェンティもそうだけどどうすんだろあいつら 不老不死求めてるのはスレ画のおっぱい将軍だけだぞ

    325 22/02/13(日)11:19:46 No.896716585

    >淵下宮ってマンタ泳いでるけどなんかギミックあるの? 矢を射掛けるとスーッと消えていく

    326 22/02/13(日)11:19:57 No.896716631

    >毎年梅雨と梅雨で土砂崩れが起きるほどの豪雨に見舞われて秋には台風の通り道になるって普通に考えてやばいだろ 豪雨は最近やばいけど日本特有ってイメージがなかった…すまん

    327 22/02/13(日)11:19:59 No.896716638

    ミホヨはショタの気があるとか言うけど普通に女の子の方が好きだと思うよ

    328 22/02/13(日)11:20:01 No.896716644

    ウェンティ→雲隠れ モラクス→引退 影→引きこもり

    329 22/02/13(日)11:20:13 No.896716688

    神は旅人に何かを期待してる節がある 実際にバックアップをとるとかそういう話じゃないにしろあの発言もその一つだろうなぁ

    330 22/02/13(日)11:20:19 No.896716714

    >淵下宮ってマンタ泳いでるけどなんかギミックあるの? 直接触ると元素粒子を出す 攻撃すると消える 網では捕まえられない 以上

    331 22/02/13(日)11:20:20 No.896716715

    弱体化してるらしいから元の身体は捨てたっぽいのに摩耗止まらないらしいのはクソシステムだと思う

    332 22/02/13(日)11:20:27 No.896716744

    >淵下宮ってマンタ泳いでるけどなんかギミックあるの? 聞いて驚け…触ると元素エネルギーくれる その後キャラは落下死する

    333 22/02/13(日)11:20:28 No.896716748

    >稲妻は後味悪いイベント多すぎ問題 ある意味日本モチーフらしいと言える

    334 22/02/13(日)11:20:34 No.896716771

    七神は代替わりするらしいけど神の心奪われても正常に続くのかはわからん

    335 22/02/13(日)11:20:48 No.896716821

    >弱体化してるらしいから元の身体は捨てたっぽいのに摩耗止まらないらしいのはクソシステムだと思う どんな生き物もあまりに長く生きてるとボケるという悲しい事実

    336 22/02/13(日)11:20:49 No.896716825

    マンタ捕獲させろーーーー!!!!

    337 22/02/13(日)11:21:01 No.896716866

    >淵下宮ってマンタ泳いでるけどなんかギミックあるの? 触ると元素エネルギー回収できる

    338 22/02/13(日)11:21:10 No.896716903

    ミホヨは乙女ゲーもやってるしロリショタイケメン美女全部いけるド変態だよ

    339 22/02/13(日)11:21:16 No.896716925

    >七神は代替わりするらしいけど神の心奪われても正常に続くのかはわからん まあどうせ女皇妹天理全員ぶっ飛ばして完結したらそれぞれの国に戻るだろぐらいに予想してる

    340 22/02/13(日)11:21:16 No.896716926

    ゲームの設定に言うのもなんだけど生物なんだからいずれ朽ちるのは仕方ないと思う

    341 22/02/13(日)11:21:22 No.896716952

    >マンタ捕獲させろーーーー!!!! あれ壺に飛ばしたいか…?

    342 22/02/13(日)11:21:25 No.896716962

    ドラスパで水泳してる奴がいるんだ 暑さ寒さの露出なんて考えるだけ無駄よ

    343 22/02/13(日)11:21:28 No.896716972

    そういやえんかのみやの新しい釣り対象増えたけど あれ使いみちはまだ無いよな?

    344 22/02/13(日)11:21:28 No.896716974

    >七神は代替わりするらしいけど神の心奪われても正常に続くのかはわからん 神の心なんて天理への電話番号みたいなもんだし

    345 22/02/13(日)11:21:33 No.896717002

    >>マンタ捕獲させろーーーー!!!! >あれ壺に飛ばしたいか…? 飛ばしたいだろ!!!

    346 22/02/13(日)11:21:34 No.896717005

    マンタ壺で泳がせたいよね…アンケ書けばよかった

    347 22/02/13(日)11:21:37 No.896717023

    >>マンタ捕獲させろーーーー!!!! >あれ壺に飛ばしたいか…? 飛ばしたい!!!1!!!1!!!

    348 22/02/13(日)11:21:38 No.896717029

    >どうもこうも次代の岩神がどっかで生まれるまでのんびり待ってるだけじゃない? 代変わりってどんなルールなんだろ 先代は急に老けこんでったりするんのかな…

    349 22/02/13(日)11:21:44 No.896717058

    稲妻は「太陽の光が雷雲に覆われていても、鳴神の志士は冷酷たる死を恐れず。雲雀のように雷光と険しき空を突き破り、天光の痕跡を追い求める。」という文章からして 「日本(太陽が出ている快晴)→稲妻(太陽が隠れる雷雨)」という逆さま化だと思うんだよな 稲妻のエンブレムであるデカいまん丸の雷マークもちょっと日の丸を連想させるし

    350 22/02/13(日)11:21:47 No.896717069

    飛ばしたいだろ…!

    351 22/02/13(日)11:21:47 No.896717070

    そうして生まれたのがモデル体型のイケメンボケジジイってわけよ

    352 22/02/13(日)11:21:48 No.896717073

    マンタすごいな 旅に連れていきたい

    353 22/02/13(日)11:22:12 No.896717179

    マンタ可愛げのある顔してるよね

    354 22/02/13(日)11:22:13 No.896717184

    >そうして生まれたのがモデル体型のイケメンボケジジイってわけよ 需要はあった…

    355 22/02/13(日)11:22:14 No.896717189

    美少女成分は崩壊あるしイケメンは未定があるからちょうどショタ癖を出す場が無かったんだな

    356 22/02/13(日)11:22:29 No.896717243

    そもそも次の神はどこから湧いてくるんだろう 今までの3国は建国から同じ神だから代替わりしてるスメールでその辺やるのかな

    357 22/02/13(日)11:22:30 No.896717247

    壺におけるエイもだけど顔が可愛いんだよな…

    358 22/02/13(日)11:22:30 No.896717250

    >代変わりってどんなルールなんだろ 鷹はウェンティ在任中に天空の島に登ったみたいだから 神候補にはいつでもなれるけど退位したら新しいのがその中から選ばれるとかかね

    359 22/02/13(日)11:23:05 No.896717384

    なんですか 堂主とモラクスのカップリングがボケたおじいちゃんとそれを介護する孫に見えるって言うんですか

    360 22/02/13(日)11:23:05 No.896717388

    貴重生物といえばピンばあの壺の中にくらいしかいない謎のクモいるよな

    361 22/02/13(日)11:23:11 No.896717419

    壺は魚なんとかしてくれ なんで変な顔の魚だらけなんだよ

    362 22/02/13(日)11:23:18 No.896717444

    >堂主とモラクスのカップリングがボケたおじいちゃんとそれを介護する孫に見えるって言うんですか ミルメアルー

    363 22/02/13(日)11:23:21 No.896717455

    というか現状出てる範囲だと人から七神になった奴居ないんだよな

    364 22/02/13(日)11:23:32 No.896717488

    >なんですか >堂主とモラクスのカップリングがボケたおじいちゃんとそれを介護する孫に見えるって言うんですか ミルメアルー

    365 22/02/13(日)11:23:36 No.896717502

    そろそろ稲妻の翼のテイワット文字を「モンド城」から修正して まぁ植民地なのかもしれないけどさ

    366 22/02/13(日)11:23:41 No.896717526

    >貴重生物といえばピンばあの壺の中にくらいしかいない謎のクモいるよな なんか妙に倒しづらいやつ!

    367 22/02/13(日)11:23:56 No.896717581

    徘徊老人呼ばわりされてて笑う

    368 22/02/13(日)11:23:58 No.896717590

    あの蜘蛛たしかもう一箇所湧いてるところある どっかの遺跡っぽいところにいる

    369 22/02/13(日)11:24:02 No.896717609

    そろそろ犬猫狐撫でられるようにしてほしい

    370 22/02/13(日)11:24:04 No.896717611

    代替わりはもう影ちゃんみたいな裏技は使えないだろうから いよいよ元は魔神の類いじゃなかった者が神になったケースが見れそうで楽しみだ

    371 22/02/13(日)11:24:05 No.896717616

    スメールはロリ神って話だし交代直後の話聞けそう

    372 22/02/13(日)11:24:10 No.896717630

    >貴重生物といえばピンばあの壺の中にくらいしかいない謎のクモいるよな たまーにごく一部の伝説任務にしかいない敵とか変なのいるよね

    373 22/02/13(日)11:24:17 No.896717658

    >あの蜘蛛たしかもう一箇所湧いてるところある >どっかの遺跡っぽいところにいる フータオの伝説

    374 22/02/13(日)11:24:19 No.896717677

    >どっかの遺跡っぽいところにいる 棚田の所じゃないか?石像2つ並んでる

    375 22/02/13(日)11:24:22 No.896717688

    魔神戦争を勝ち抜いたやつらが七神に認定されてその時代がつい最近まで終わってなかったからな

    376 22/02/13(日)11:24:27 No.896717711

    さらっと魔神って出るけど魔神ってなんだよってなるもんな

    377 22/02/13(日)11:24:29 No.896717724

    堂主は先生相手だとガキンチョ感が凄い 壺だと湿度が急に上がる

    378 22/02/13(日)11:24:32 No.896717734

    >貴重生物といえばピンばあの壺の中にくらいしかいない謎のクモいるよな 璃月の宝盗団が屯してる谷のところにもいなかった?

    379 22/02/13(日)11:24:35 No.896717740

    代替わりするって何なんだろう ウェンティみたくその辺の自然霊的な何かが神の座になってるのか それとも崩御したら天界から新しい神が降臨してるのか

    380 22/02/13(日)11:24:41 No.896717769

    >そろそろ犬猫狐撫でられるようにしてほしい 狸も!

    381 22/02/13(日)11:24:51 No.896717809

    蜘蛛は結構いるんだなー

    382 22/02/13(日)11:24:57 No.896717829

    ナタでは旦那の先祖が見れるってわけだ

    383 22/02/13(日)11:25:02 No.896717847

    ウェンティみたいに魔神以外の神も他にいるのかな

    384 22/02/13(日)11:25:11 No.896717884

    >あの蜘蛛たしかもう一箇所湧いてるところある >どっかの遺跡っぽいところにいる たしかリーユエの高値の指輪拾えるとこだよな

    385 22/02/13(日)11:25:12 No.896717887

    ムラタ人ってなんなんだろうな…

    386 22/02/13(日)11:25:16 No.896717902

    >さらっと魔神って出るけど魔神ってなんだよってなるもんな とりあえず強い奴くらいでカテゴライズすげー雑なやつだよね…

    387 22/02/13(日)11:25:18 No.896717910

    ショタって言っても少年体型までだからクレー体型のショタがそのうち出るかもしれない

    388 22/02/13(日)11:25:21 No.896717928

    イノシシと鹿いるのに馬とか豚とか家畜いないのはどうして…

    389 22/02/13(日)11:25:26 No.896717949

    >堂主は先生相手だとガキンチョ感が凄い >壺だと湿度が急に上がる 先生にももっと湿度を上げろ

    390 22/02/13(日)11:25:35 No.896717987

    神の目保持者から天理が選んで誰かの神の目が心に変化したりすんのかな

    391 22/02/13(日)11:25:42 No.896718021

    >イノシシと鹿いるのに馬とか豚とか家畜いないのはどうして… えんかのみやの書籍でその辺の名前出てるから居るはずよ

    392 22/02/13(日)11:25:46 No.896718041

    原神が天の島に行って神になってくるんだと思うから クラクサナリデビさんからそこら辺とうとう聞けるかもな

    393 22/02/13(日)11:25:51 No.896718057

    >>貴重生物といえばピンばあの壺の中にくらいしかいない謎のクモいるよな >璃月の宝盗団が屯してる谷のところにもいなかった? タルタルが占領してたカーンルイアの守衛工場にもいた

    394 22/02/13(日)11:25:54 No.896718078

    旧解凍祭の時も期間限定で沸いてたな蜘蛛…

    395 22/02/13(日)11:25:55 No.896718081

    >ショタって言っても少年体型までだからクレー体型のショタがそのうち出るかもしれない ペドのクレー体型の男出るの厳しいだろ…

    396 22/02/13(日)11:25:58 No.896718098

    魔神は星がテイワットになる前の神々じゃないの?

    397 22/02/13(日)11:26:02 No.896718113

    書き込みをした人によって削除されました

    398 22/02/13(日)11:26:16 No.896718165

    バルバトスとか思いっきり悪魔の名前なのに野生の精霊が初代だしな…

    399 22/02/13(日)11:26:16 No.896718166

    一番小さいショタ体型が杏仁だっけか

    400 22/02/13(日)11:26:17 No.896718169

    騎兵隊長居るんだから馬は居てくれないとな…

    401 22/02/13(日)11:26:21 No.896718185

    そういやヨォーヨだっけ?あの幼女いつ実装されるの

    402 22/02/13(日)11:26:34 No.896718248

    >ショタって言っても少年体型までだからクレー体型のショタがそのうち出るかもしれない チビよりもショタと成人男の中間がほしい… ショタと言ってもあの体型だと違和感ある奴ばかりなのがずっと引っ掛かってる

    403 22/02/13(日)11:26:51 No.896718337

    >魔神は星がテイワットになる前の神々じゃないの? 七神以外の神はそう呼ばれるってだけだと思う 就任前は魔神モラクスなんだし

    404 22/02/13(日)11:26:56 No.896718355

    蜘蛛はなんなの 図鑑にも登録されないし

    405 22/02/13(日)11:27:00 No.896718367

    まるまるふとったデブショタとかちょっと狙える範囲狭くない?大丈夫?

    406 22/02/13(日)11:27:08 No.896718393

    はまった fu800550.jpg

    407 22/02/13(日)11:27:32 No.896718495

    >七神以外の神はそう呼ばれるってだけだと思う >就任前は魔神モラクスなんだし 全然戦わないでずっと避難し続けてた塩の子でも魔神だしな

    408 22/02/13(日)11:27:33 No.896718501

    >>ショタって言っても少年体型までだからクレー体型のショタがそのうち出るかもしれない >チビよりもショタと成人男の中間がほしい… >ショタと言ってもあの体型だと違和感ある奴ばかりなのがずっと引っ掛かってる アルベドとか明らかにイラストだと身長高くなる…

    409 22/02/13(日)11:27:42 No.896718540

    >なんですか >堂主とモラクスのカップリングがボケたおじいちゃんとそれを介護する孫に見えるって言うんですか 挙動不審な孫を介護するボケたおじいちゃんに見えます

    410 22/02/13(日)11:27:52 No.896718598

    岩の魔神って記述はどっかにあったしそれがモラクス以外な訳は無いだろうから 俗世の七執政以外は魔神扱いなだけじゃなかろうか

    411 22/02/13(日)11:27:55 No.896718611

    書き込みをした人によって削除されました

    412 22/02/13(日)11:27:56 No.896718619

    ショタって言われるとティミーくらいの年齢感を想像するから少年体型はあんまりショタに見えない

    413 22/02/13(日)11:28:06 No.896718659

    古代の神権政治で人間が神のフリするやつだな

    414 22/02/13(日)11:28:09 No.896718669

    >はまった >fu800550.jpg 堂主ならこんな事にはならなかった

    415 22/02/13(日)11:28:18 No.896718710

    なんならグォパーも魔神だから思ってる以上に世界の各地にいそう

    416 22/02/13(日)11:28:34 No.896718779

    今演歌飲み屋やってるうだけどこれ結構長いな…?

    417 22/02/13(日)11:28:46 No.896718831

    今なら体型モデルキャラごとに独自化してもいいだろうに

    418 22/02/13(日)11:29:08 No.896718929

    >ショタって言われるとティミーくらいの年齢感を想像するから少年体型はあんまりショタに見えない 蛍みたいな少女体型のキャラはロリって言われてないしな…

    419 22/02/13(日)11:29:13 No.896718953

    キミだけのオリジナル魔神のラノベを書いて稲妻に送ろう!

    420 22/02/13(日)11:29:17 No.896718973

    まぁ容量の問題もあるだろうし

    421 22/02/13(日)11:29:31 No.896719026

    モデル絞ることで今のような超スピード開発できてるのもあると思うから一長一短だな

    422 22/02/13(日)11:29:36 No.896719055

    人間から魔神になったパターンの詳細を知りたいな 神の目持ってたら神候補ってことなら前例はあるんだろうし多分

    423 22/02/13(日)11:29:37 No.896719059

    >今演歌飲み屋やってるうだけどこれ結構長いな…? メインだけならそこそこ サブの物量がめっちゃ多い

    424 22/02/13(日)11:29:43 No.896719085

    トワリンと魔神の差とは

    425 22/02/13(日)11:29:50 No.896719117

    ロード長くせずに3Dモデル個別の用意して やくめでしょみほよちゃん

    426 22/02/13(日)11:29:52 No.896719128

    オープンワールドシステムのせいで登るとか座るとか1キャラのモーションが滅茶苦茶多いから 一般的な3Dゲームと比べてモデルの独自化が難しいのかもしれない

    427 22/02/13(日)11:30:03 No.896719167

    淵下宮は国一個分って考えといていいぞ 実際そうだし

    428 22/02/13(日)11:30:07 No.896719190

    なんで魔神はもれなく人間に友好的なんだろう 天理ニンサンに洗脳でもされてるのか

    429 22/02/13(日)11:30:26 No.896719284

    >今演歌飲み屋やってるうだけどこれ結構長いな…? なんならあと3日ほどすればもっと長くなるぞ

    430 22/02/13(日)11:30:27 No.896719286

    >トワリンと魔神の差とは トワリンは分類的にはスライムみたいな元素生物らしいよ

    431 22/02/13(日)11:30:30 No.896719307

    >なんで魔神はもれなく人間に友好的なんだろう >天理ニンサンに洗脳でもされてるのか 違うぞ 非友好的な魔神は皆殺されただけだぞ

    432 22/02/13(日)11:30:37 No.896719347

    人を導くのが魔神の役目みたいなこと誰か言ってた気がする

    433 22/02/13(日)11:30:40 No.896719361

    >今演歌飲み屋やってるうだけどこれ結構長いな…? まだあるの? って2回ぐらい思うよ

    434 22/02/13(日)11:30:41 No.896719362

    てっきり七神以外の魔神が戦乱で消滅したもんだと思ってたから 生き延びて眠りについてたグゥオパァーとか想像してなかった

    435 22/02/13(日)11:30:45 No.896719384

    モラクスに殺された塩の神…

    436 22/02/13(日)11:30:55 No.896719438

    >なんで魔神はもれなく人間に友好的なんだろう >天理ニンサンに洗脳でもされてるのか 海から夫婦がけおってきたでしょ

    437 22/02/13(日)11:31:14 No.896719502

    いい加減真実から目を背けるな塩信

    438 22/02/13(日)11:31:18 No.896719525

    天空の島に上がったのが示唆されてるヴァネッサが鷹になってるようだけどあれは魔神なんだろうか

    439 22/02/13(日)11:31:43 No.896719639

    なんなら淵下宮は次のイベントの舞台になるしな また探索できそうで早くやりたい

    440 22/02/13(日)11:31:55 No.896719697

    ウェンティも元々は風の妖精なのに魔神バルバトスになってるしよくわからない

    441 22/02/13(日)11:32:05 No.896719737

    ボートポイント何も説明ないのにいつの間にか船なら小さいの持ってる扱いで驚いた

    442 22/02/13(日)11:32:11 No.896719759

    まだ魔神戦争も詳細は全くわからんからな…

    443 22/02/13(日)11:32:36 No.896719857

    PVで出てきた新しい敵とか色々テキスト見てたのに誰ェーーーーーーーーー!?ってなったよ淵下宮

    444 22/02/13(日)11:32:49 No.896719924

    信仰の対象になると魔神扱いなんじゃないの

    445 22/02/13(日)11:32:52 No.896719939

    帰終が生きてたら今の璃月のパワーバランス凄いことになりそう

    446 22/02/13(日)11:33:22 No.896720062

    >人間から魔神になったパターンの詳細を知りたいな >神の目持ってたら神候補ってことなら前例はあるんだろうし多分 漫画だと七神はarchonで原神が天空の島に登ってなるのはgodらしいから別物なのかもしれん

    447 22/02/13(日)11:33:34 No.896720116

    めっちゃつよいやつが便宜上魔神って呼ばれてるだけじゃないの 魔神っていう種族があるわけではなく

    448 22/02/13(日)11:33:35 No.896720120

    信仰で魔神が強くなるシステムと鍾離の契約システムの組み合わせが余りにもバグ技すぎて笑うしかない

    449 22/02/13(日)11:33:46 No.896720165

    みほよちゃん早く分厚い設定資料集出してくだち 描いたり書いたりする時に苦しんでいます あとちょっとえっちな感じの書き下ろしイラストも収録してくだち ちんちんが苦しんでいます

    450 22/02/13(日)11:33:48 No.896720171

    全盛期は三体の魔神の連合だからな璃月或いはその前身は

    451 22/02/13(日)11:33:50 No.896720181

    そうか風と岩以外は初代じゃないし影みたいに血縁でもないから残りの神は魔神じゃないのか

    452 22/02/13(日)11:33:56 No.896720209

    演歌のみやは作り込まれてたからアイテム収集終わったら行かなくなるのはもったいないしな…

    453 22/02/13(日)11:34:14 No.896720298

    オセルの嫁とオセルの嫁の夫みたいに大暴れするやつもいるし人間のためにやってるつもりがメチャクチャにするやつもいる

    454 22/02/13(日)11:34:27 No.896720363

    元人間の神が収めてる国もありそう

    455 22/02/13(日)11:34:39 No.896720422

    精霊由来の魔神と元素生物由来の魔神が少なくとも現状いて雷電姉妹はそのどちらでもないような感じがする

    456 22/02/13(日)11:34:54 No.896720493

    中東モチーフだからミネアとマーニャみたいな女の子追加されて「」の財布が搾り取られるのはわかる

    457 22/02/13(日)11:34:57 No.896720501

    >オセルの嫁とオセルの嫁の夫みたいに大暴れするやつもいるし人間のためにやってるつもりがメチャクチャにするやつもいる 塩神はダメだな…

    458 22/02/13(日)11:35:14 No.896720572

    モラクスは突然出現したとかあるからなあ魔神の生まれ方も

    459 22/02/13(日)11:35:32 No.896720646

    しかも初代が先生みたいに死んでなくて隠居してる みたいな国もあるかもしれないからな そうなるとな…ガチャがな…怖くてな…

    460 22/02/13(日)11:35:34 No.896720655

    眞ちゃんと影ちゃんは元々人間でもおかしくないかもしれん強すぎるけど

    461 22/02/13(日)11:35:43 No.896720703

    マルコシアスも火から生まれたみたいなメチャクチャな生まれ方してるから謎が多い

    462 22/02/13(日)11:35:53 No.896720737

    天界から降臨した神の2柱はあんま語ってくれないしグゥオパァーは喋れないし