ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/13(日)09:12:42 No.896682095
将棋星人に侵略されても安心して任せられる
1 22/02/13(日)09:14:49 No.896682624
すでに何度かAIも出し抜いたからな
2 22/02/13(日)09:20:48 No.896684318
藤井さんが将棋星人の尖兵じゃん
3 22/02/13(日)09:21:55 No.896684615
ときど理論やめろ
4 22/02/13(日)09:23:26 No.896685052
順位戦勇気に負けると昇級逃しがわりとあり得るから最後まで気が抜けない
5 22/02/13(日)09:23:37 No.896685152
>藤井さんが将棋星人の尖兵じゃん これより強い将棋星人が控えてるのか!?
6 22/02/13(日)09:23:59 No.896685286
歯列矯正しよう
7 22/02/13(日)09:24:01 No.896685296
将棋星人が攻めてきた!藤井先生お願いします! からの絶望の展開
8 22/02/13(日)09:24:54 No.896685520
>>藤井さんが将棋星人の尖兵じゃん >これより強い将棋星人が控えてるのか!? 勝ち抜き制なら先鋒に最強を持ってくる場合がかなりある
9 22/02/13(日)09:25:02 No.896685548
>>藤井さんが将棋星人の尖兵じゃん >これより強い将棋星人が控えてるのか!? 将棋星人の技術と最新AIで蘇ったメカ大山とか考えたけど 逆に弱くなりそうな気がしてきた
10 22/02/13(日)09:25:41 No.896685717
宣伝目的で作られた虚飾の英雄
11 22/02/13(日)09:25:46 No.896685738
>>>藤井さんが将棋星人の尖兵じゃん >>これより強い将棋星人が控えてるのか!? >勝ち抜き制なら先鋒に最強を持ってくる場合がかなりある たしかにエンタメ考えずに地球征服するなら5タテ食らわせたほうが効率的だな…
12 22/02/13(日)09:35:27 No.896688150
>将棋星人の技術と最新AIで蘇ったメカ大山とか考えたけど >逆に弱くなりそうな気がしてきた 盤外戦まで正鵠にエミュレートしないといけないからな…
13 22/02/13(日)09:35:39 No.896688199
感想戦でもボコボコにしてくる鬼畜
14 22/02/13(日)09:36:12 No.896688359
>たしかにエンタメ考えずに地球征服するなら5タテ食らわせたほうが効率的だな… いやエンタメ的にもかなり有効だよ先鋒5タテ
15 22/02/13(日)09:36:38 No.896688455
>歯列矯正しよう 一時期やってたけど対局中気になるから外したらしい
16 22/02/13(日)09:39:03 No.896689113
>宣伝目的で作られた虚飾の英雄 体内に埋め込んだ装置から指示を受けてるとか言う妄想を見てクラクラした
17 22/02/13(日)09:50:21 No.896692338
>体内に埋め込んだ装置から指示を受けてるとか言う妄想を見てクラクラした 脳に操られてるなんて…!
18 22/02/13(日)09:51:27 No.896692638
対局中はタバコ吸ったり口撃したり対局の合間は記者交えた麻雀に誘ったりしてくるメカ大山か…
19 22/02/13(日)09:52:40 No.896692991
>一時期やってたけど対局中気になるから外したらしい 見目麗しくって結局それしか取り柄がない奴がやることだから
20 22/02/13(日)09:53:37 No.896693203
藤井聡太は強者のオーラを纏っていないらしいな 永瀬がいってた
21 22/02/13(日)09:55:36 No.896693792
>藤井聡太は強者のオーラを纏っていないらしいな >永瀬がいってた ファブルだって一目見て只者じゃないと見破られないように偽装しているだろ フリーレンだって魔力量を抑えて魔族に手強いって思われないように偽装してるだろ
22 22/02/13(日)09:55:47 No.896693839
>藤井聡太は強者のオーラを纏っていないらしいな >永瀬がいってた ファブルかよ
23 22/02/13(日)09:56:06 No.896693940
>藤井聡太は強者のオーラを纏っていないらしいな >永瀬がいってた オーラが強すぎてオーラ見えない展開すき
24 22/02/13(日)09:56:47 No.896694117
永瀬が最強棋士の波動にα波を感じているだけかもしれない
25 22/02/13(日)09:57:23 No.896694321
対局室丸ごとオーラで満ちているから永瀬ほどの強者ですらわからなかったんだよね…
26 22/02/13(日)10:06:40 No.896696687
>対局室丸ごとオーラで満ちているから永瀬ほどの強者ですらわからなかったんだよね… 会場を出てふと振り返ったら天まで届くオーラで丸ごと覆われてるんだ…
27 22/02/13(日)10:09:59 No.896697594
藤井>渡辺>永瀬>藤井…の新しい三竦みが待たれる
28 22/02/13(日)10:16:39 No.896699393
三すくみになれるかな…
29 22/02/13(日)10:17:37 No.896699654
羽生さんとかはキレのある攻めで勝ちに行く事が多かったかけど 藤井君はじっくりと相手玉に迫って詰み筋を作ってくから怖い
30 22/02/13(日)10:19:16 No.896700026
>すでに何度かAIも出し抜いたからな 時間さえかければなんとか…
31 22/02/13(日)10:19:35 No.896700114
そのうち綺麗な棋譜にならないことに残念がるようになるのかな…
32 22/02/13(日)10:21:20 No.896700502
>そのうち綺麗な棋譜にならないことに残念がるようになるのかな… 対局後のコメント見てると既にそういう域にいると思う
33 22/02/13(日)10:23:21 No.896701039
20歳行かないで7期とかなんなの…