虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)07:48:59 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/13(日)07:48:59 No.896666893

こいつ何者なの

1 22/02/13(日)07:49:40 No.896666964

陰謀

2 22/02/13(日)07:50:30 No.896667044

>陰謀 名前ロゴともに胡散臭いし確かに怪しいかもしれない

3 22/02/13(日)07:51:38 No.896667175

あみちゃん

4 22/02/13(日)07:52:10 No.896667232

TUF

5 22/02/13(日)07:52:22 No.896667267

なんとなく悪の企業あじあるロゴ

6 22/02/13(日)07:53:52 No.896667435

いいPCだな

7 22/02/13(日)07:55:13 No.896667581

そろそろPCが壊れるんだなと思うけどよく分からない

8 22/02/13(日)07:55:17 No.896667590

30年以上続いてる会社なんだな…

9 22/02/13(日)07:57:20 No.896667815

あすすのBIOSでよく見るやつ

10 22/02/13(日)07:59:56 No.896668097

赤くて怪しいコレよりAwardのほうがアオでなんか好きだったけど少なくなったね

11 22/02/13(日)08:00:57 No.896668194

>赤くて怪しいコレよりAwardのほうがアオでなんか好きだったけど少なくなったね 青い勲章みたいなロゴいいよね…

12 22/02/13(日)08:03:22 No.896668411

エネルギースター見なくなったな

13 22/02/13(日)08:05:50 No.896668654

一時期ヘルプデスク業務をしてる時「電源入れたらパソコンが変な画面になった!!!!!」ってスレ画の話されることがよくあった

14 22/02/13(日)08:06:32 No.896668732

>一時期ヘルプデスク業務をしてる時「電源入れたらパソコンが変な画面になった!!!!!」ってスレ画の話されることがよくあった 初心者はびっくりしちゃうよね

15 22/02/13(日)08:08:02 No.896668864

BIOSが変な画面って…

16 22/02/13(日)08:08:38 No.896668919

いつも見ている画面と違うから変な画面だって騒ぐのはちょっと分かる

17 22/02/13(日)08:13:35 No.896669421

何か知らんまっくろ画面!文字しかない!しかも英語!でPCよく知らん人は三段逆スライド式に恐怖するだろうな

18 22/02/13(日)08:14:22 No.896669492

>>一時期ヘルプデスク業務をしてる時「電源入れたらパソコンが変な画面になった!!!!!」ってスレ画の話されることがよくあった >初心者はびっくりしちゃうよね アラートっぽい画面だから仕方ない…

19 22/02/13(日)08:15:04 No.896669572

起動するとき気温低いとよくこれが出る

20 22/02/13(日)08:17:02 No.896669763

ドンキの PC が BIOS 評価版で製品になってて中華すげーなと

21 22/02/13(日)08:24:49 No.896670682

中華PCはBIOS設定弄ると二度と起動しないのがデフォな時代長かったな

22 22/02/13(日)08:26:11 No.896670843

このロゴなんかどこかで…

23 22/02/13(日)08:28:04 No.896671058

=▼

24 22/02/13(日)08:29:03 No.896671172

おはミナティ?

25 22/02/13(日)08:30:45 No.896671451

アメリカンメガトレンド いかにも怪しそうな会社だ

26 22/02/13(日)08:31:23 No.896671622

最近見なくなった

27 22/02/13(日)08:32:44 No.896671850

大掃除でPC動かして元に戻した後これになったから焦りましたよ私は 画面は別だったけど

28 22/02/13(日)08:33:20 No.896671959

マザボをGIGABYTEに変えてから全く見なくなった

29 22/02/13(日)08:47:26 No.896675509

sandyおじさん卒業したら見なくなった

30 22/02/13(日)08:54:33 No.896677323

>AMIは1985年にインド・チェンナイ出身のサブラモニアン・シャンカー(Subramonian Shankar)によって設立された。

31 22/02/13(日)09:04:17 No.896679843

電車内の行き先表示がたまにコレの上下逆さまになってる 他のが動いてるから特には困らない

32 22/02/13(日)09:19:20 No.896683915

あまり詮索するなよ公安に消される

33 22/02/13(日)09:20:45 No.896684316

神々のトライフォース

34 22/02/13(日)09:22:45 No.896684808

むしろPC新調したら真っ先にロゴ画面OFFにしてBIOS画面表示させるようにしない?

35 22/02/13(日)09:26:53 No.896686059

>マザボをGIGABYTEに変えてから全く見なくなった うちのマザーギガのH370だけど出てるぜ!

↑Top