22/02/13(日)06:17:29 休日っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)06:17:29 No.896660829
休日って何すりゃいいんだろうや 3連休なのに休日の疲れ回復するために寝てて今起きたけどなんかもうダメ
1 22/02/13(日)06:24:07 No.896661147
とりあえず外でて歩いてみたら
2 22/02/13(日)06:25:03 No.896661197
シコって飯食って寝る
3 22/02/13(日)06:26:23 No.896661258
寝過ぎたら腰痛いだろ
4 22/02/13(日)06:27:25 No.896661318
美味いもの食おうぜ
5 22/02/13(日)06:30:12 No.896661462
最近の寒すぎて辛い
6 22/02/13(日)06:32:26 No.896661593
寒いし病気も流行ってるし天気悪いし風強いし花粉も飛び始めてるし… って自分に言い訳を探し続ける
7 22/02/13(日)07:06:38 No.896663489
運動すると翌日が楽よ
8 22/02/13(日)07:19:42 No.896664374
>運動すると翌日が楽よ これが全く分からん 体を動かすのは好きだけど翌日休みじゃないとしっかり運動できねえよ…
9 22/02/13(日)07:28:13 No.896664944
疲れるような運動をするからでは?
10 22/02/13(日)07:53:48 No.896667426
スパ銭行け 同じゴロゴロするんでも岩盤浴でゴロゴロしてた方がいい
11 22/02/13(日)08:27:25 No.896670978
普段動かない人がする運動とスポーツやらが趣味な人の運動は意味が違うからな…
12 22/02/13(日)08:31:17 No.896671600
つまり地元の体育館のジム行ってスパ銭で体をほぐすが最強だ 一日中楽しんでも合計1500円もしないホラ行けはよ行け
13 22/02/13(日)08:33:33 No.896672010
>これが全く分からん >体を動かすのは好きだけど翌日休みじゃないとしっかり運動できねえよ… 積極的休養でググれ
14 22/02/13(日)08:54:46 No.896677392
ある程度歳行くと体のメンテナンスも積極的にしていかないとボロボロになるぞ
15 22/02/13(日)09:02:59 No.896679445
映画の1本でも見たら今日は活動した!って気分になれるぞ
16 22/02/13(日)09:03:30 No.896679598
何もしないをする