22/02/13(日)06:05:27 大阪で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)06:05:27 No.896660240
大阪で試し叩きできたり購入もできる棍棒展やってるから見に来てね
1 22/02/13(日)06:06:11 No.896660283
なんか笑い方が生理的に無理
2 22/02/13(日)06:06:42 No.896660312
そこ!?
3 22/02/13(日)06:07:06 No.896660338
これが現代アート(笑)ですか
4 22/02/13(日)06:07:45 No.896660369
剣道有段者が棍棒使ったらどうなるか
5 22/02/13(日)06:09:25 No.896660451
実際に棍棒を振る機会ってなかなかないからな ありがたい…
6 22/02/13(日)06:10:19 No.896660482
中々狂気じみた光景だ
7 22/02/13(日)06:11:17 No.896660521
ダークソウル2は大体こんな感じだった
8 22/02/13(日)06:11:42 No.896660542
泥染めして強度上げた棍棒も試したり購入できるよ
9 22/02/13(日)06:14:26 No.896660665
>泥染めして強度上げた棍棒も試したり購入できるよ 本格的だな…
10 22/02/13(日)06:15:13 No.896660700
今回約60樹種200本以上の棍棒揃えたからぜひ
11 22/02/13(日)06:15:51 No.896660735
https://twitter.com/greatkonbou
12 22/02/13(日)06:17:15 No.896660819
でもお高いんでしょう?
13 22/02/13(日)06:18:01 No.896660853
ちょっと待ってダイマなの!?
14 22/02/13(日)06:19:40 No.896660925
薩摩のお侍さんがやるやつじゃないの?
15 22/02/13(日)06:20:08 No.896660948
ピエエエイじゃあないんだよ
16 22/02/13(日)06:21:23 No.896661009
このピエエエイってのはどうゆう意味?
17 22/02/13(日)06:22:11 No.896661041
サブカルくさい奴らだな
18 22/02/13(日)06:22:42 No.896661068
>このピエエエイってのはどうゆう意味? 売れて嬉しい
19 22/02/13(日)06:23:51 No.896661127
なんか大悟似の人がいてだめだった
20 22/02/13(日)06:25:53 No.896661238
今の若者は棍棒に親しむこと少なくなってるからぜひこういう機会に触れてほしいですよね
21 22/02/13(日)06:28:22 No.896661369
朝9時からとかなら見に行けたのに残念
22 22/02/13(日)06:38:21 No.896661891
>サブカルくさい奴らだな 一般人が興味持つようなもんではないのは確か
23 22/02/13(日)06:39:40 No.896661958
若者の棍棒離れ
24 22/02/13(日)06:39:50 No.896661967
俺は文明人だから棍棒なんかより木刀や剣のキーホルダーのほうがいい
25 22/02/13(日)06:40:10 No.896661996
こわい
26 22/02/13(日)06:40:23 No.896662009
そもそも棍棒の使い時が分からんな…
27 22/02/13(日)06:41:27 No.896662071
まあカスラジみたいなのよりは健全でいいけどさ…
28 22/02/13(日)06:41:34 No.896662079
こう…お肉叩いて柔らかくするときにとか…
29 22/02/13(日)06:43:07 No.896662146
こんぼうなんて買うぐらいなら少し金積んでどうのつるぎ買うわ
30 22/02/13(日)06:43:38 No.896662171
コロナ禍の大阪でこん棒を?
31 22/02/13(日)06:44:00 No.896662192
面白そうではある
32 22/02/13(日)06:44:09 No.896662199
オークが棍棒使ってる
33 22/02/13(日)06:44:45 No.896662234
となりで売るか…ひのきのぼう!
34 22/02/13(日)06:44:57 No.896662241
はがねのつるぎ展なら行ってたけどなぁ
35 22/02/13(日)06:45:19 No.896662258
面白そう!斧投げバーいくわ!
36 22/02/13(日)06:47:09 No.896662351
imgで棍棒のダイマ初めて見た 武器屋かな?
37 22/02/13(日)06:47:16 No.896662355
蛮族かよ
38 22/02/13(日)06:49:28 No.896662460
現ア畠の人がimgで宣伝とか時代は変わったのう
39 22/02/13(日)06:50:46 No.896662526
でも棍棒振り回せるぞと言われたら少し興味はある
40 22/02/13(日)06:53:06 No.896662684
釘バットも売ってるんですか?
41 22/02/13(日)06:53:55 No.896662732
面白そうだけどすぐ飽きそう
42 22/02/13(日)06:54:29 No.896662766
現代では藁を叩くくらいしか…
43 22/02/13(日)06:54:48 No.896662783
>でも棍棒振り回せるぞと言われたら少し興味はある 河原でも行けば思う存分バットくらい振れるだろ
44 22/02/13(日)06:56:07 No.896662864
使えませぬ 飾りかと
45 22/02/13(日)06:56:14 No.896662872
攻撃力考えると普通メイスかハンマー選ぶしなぁ
46 22/02/13(日)06:56:25 No.896662884
一本として同じ形の棍棒はないわけだから その中から自分の手にしっくり馴染む一品を探す楽しみもありそう
47 22/02/13(日)06:56:46 No.896662909
不思議のダンジョンの低層に置きにいけるな…
48 22/02/13(日)06:57:30 No.896662954
持たざる者の「」なら
49 22/02/13(日)06:57:57 No.896662982
現代で刀なりの本物の武器使う事もないし観賞用としてしか使い道ないな 実用一辺倒だとでっかいバールでいいし
50 22/02/13(日)06:59:11 No.896663052
棍棒買ったとして何に使うの?
51 22/02/13(日)06:59:51 No.896663092
どうのつるぎ買うまでのつなぎ
52 22/02/13(日)06:59:52 No.896663093
これから第三次世界大戦が始まってヒャッハーな世界になるかもしれないから棍棒の一つも持ってないとな…
53 22/02/13(日)07:00:18 No.896663119
人生の中で一度くらい棍棒で物殴る経験があってもいい
54 22/02/13(日)07:00:28 No.896663131
右の方にあるギガンテスが振り回してそうなやつほしい
55 22/02/13(日)07:00:47 No.896663145
名古屋でも開催して?
56 22/02/13(日)07:01:03 No.896663160
>実用一辺倒だとでっかいバールでいいし そこは金属バットでいいだろ!? バールだとやや犯罪臭するし…
57 22/02/13(日)07:01:59 No.896663226
>これから第三次世界大戦が始まってヒャッハーな世界になるかもしれないから棍棒の一つも持ってないとな… 次の大戦は棍棒と石の戦いってよく言うしな…
58 22/02/13(日)07:02:10 No.896663236
>これから第三次世界大戦が始まってヒャッハーな世界になるかもしれないから棍棒の一つも持ってないとな… 鉄パイプの方が強いと思う
59 22/02/13(日)07:02:22 No.896663251
>そこは金属バットでいいだろ!? >バールだとやや犯罪臭するし… 金属バットは思ってるより強度がな… あと日常でも普通にバールとして出番があるから自宅に置いとくと便利なんだ
60 22/02/13(日)07:03:35 No.896663320
鉈にすれば棍棒を割れるに違いないので鉈を買おう
61 22/02/13(日)07:03:55 No.896663334
>>これから第三次世界大戦が始まってヒャッハーな世界になるかもしれないから棍棒の一つも持ってないとな… >鉄パイプの方が強いと思う 先端斜めにカットしとけば槍としても使えて頼れるよね イノシシ罠にかけた後何本か投げてシメるのに重宝してる
62 22/02/13(日)07:06:35 No.896663487
大阪だから行けないけど 企画はめちゃくちゃ面白いな!
63 22/02/13(日)07:06:53 No.896663510
棍棒バトルできる?
64 22/02/13(日)07:07:27 No.896663545
ならばよし!ごっこができるな
65 22/02/13(日)07:07:37 No.896663558
>先端斜めにカットしとけば槍としても使えて頼れるよね >イノシシ罠にかけた後何本か投げてシメるのに重宝してる おいマジの蛮賊が来ちゃったじゃねえか
66 22/02/13(日)07:08:31 No.896663616
確かに偉い人も四度目は棍棒だって言ってるしな…
67 22/02/13(日)07:08:41 No.896663628
棍棒は間伐材で作れるのでエコ
68 22/02/13(日)07:08:56 No.896663644
このご時世だから行けないけど応援はするよ
69 22/02/13(日)07:09:27 No.896663667
こん棒良いな…
70 22/02/13(日)07:09:49 No.896663698
切れ味が無い分玄人好みの武器
71 22/02/13(日)07:11:07 No.896663776
こん棒って鍛冶屋で鍛えられないじゃん
72 22/02/13(日)07:12:12 No.896663851
ああそうかもうすぐ必要になるのか 棘つき肩パッドも買ってこなきゃな
73 22/02/13(日)07:12:46 No.896663894
いもげ棒
74 22/02/13(日)07:13:51 No.896663961
ボッコボッコにしてやんよ
75 22/02/13(日)07:14:22 No.896663998
モリブリンバットみたいなの欲しい
76 22/02/13(日)07:16:09 No.896664109
>greatkonbou やっぱダクソじゃねーか!
77 22/02/13(日)07:16:47 No.896664152
>ああそうかもうすぐ必要になるのか >棘つき肩パッドも買ってこなきゃな 核の炎に包まれる前提かよ……
78 22/02/13(日)07:18:36 No.896664295
筋力に振ってなくても使える?
79 22/02/13(日)07:19:29 No.896664355
>筋力に振ってなくても使える? ほらごらんなさい女性でもこの通り
80 22/02/13(日)07:19:41 No.896664370
いいかんじのぼう
81 22/02/13(日)07:20:08 No.896664407
示現流の客が試し振りで折るかもしれない
82 22/02/13(日)07:22:01 No.896664552
棍棒は銃刀法違反には当たらないしこれからの時代自己防衛も兼ねて所有するのもありだな…
83 22/02/13(日)07:22:04 No.896664555
持ち手付けた枝や幹じゃない?棍棒界はこういう適当な作品許してるの?ただの枝幹展じゃん
84 22/02/13(日)07:22:23 No.896664579
現代の人間が無くしたものがここにあるな…
85 22/02/13(日)07:22:39 No.896664594
全裸になれば火トカゲも狩れる頼もしい武器
86 22/02/13(日)07:24:04 No.896664682
買ったらしばき合いごっこしようぜ 俺先行な
87 22/02/13(日)07:25:12 No.896664749
ゴブリンスレイヤーで初心者が使う分には剣より楽でいい部分があるみたいな描かれ方してたし…
88 22/02/13(日)07:27:14 No.896664880
相手次第だ
89 22/02/13(日)07:28:18 No.896664957
横殴りもできるようにして
90 22/02/13(日)07:29:09 No.896665017
>ゴブリンスレイヤーで初心者が使う分には剣より楽でいい部分があるみたいな描かれ方してたし… でも作者多分片手剣も両手剣も振ったこと無いと思う
91 22/02/13(日)07:30:28 No.896665121
魔法撃ったことなきゃ描いちゃだめか?
92 22/02/13(日)07:31:03 No.896665167
でも荒木飛呂彦はスタンド持ってそうだし…
93 22/02/13(日)07:31:15 No.896665187
凡夫の皆さんこんにちはで駄目だった
94 22/02/13(日)07:36:31 No.896665665
モルゲンステルン展なら迷わないんだが…
95 22/02/13(日)07:36:37 No.896665671
木の棒を振り回せる展示は女児受けが良いかもしれない
96 22/02/13(日)07:36:39 No.896665679
やるか 鉈展! ただの即売会だこれ
97 22/02/13(日)07:39:23 No.896665916
アイテムとして使って効果発揮するやつはお高いんでしょう?
98 22/02/13(日)07:41:14 No.896666108
オデにあうヤつもあるかナぁあると良いな
99 22/02/13(日)07:42:09 No.896666200
火かき棒展とか…
100 22/02/13(日)07:42:44 No.896666249
銃刀法にふれないから安全
101 22/02/13(日)07:43:40 No.896666346
全日本棍棒協会って何だよ
102 22/02/13(日)07:44:04 No.896666399
クロスボウがだめよされるようになったからそのうち棍棒もだめよされたりしないだろうか
103 22/02/13(日)07:45:07 No.896666507
棍棒とはまた古式で奥ゆかしいですね 古き良き日本の野原を思い浮かべてしまいます
104 22/02/13(日)07:45:23 No.896666526
誰かこしみのつけてやって欲しい
105 22/02/13(日)07:46:36 No.896666643
>クロスボウがだめよされるようになったからそのうち棍棒もだめよされたりしないだろうか 硬いだけの木の棒なのにどうやって規制するんだよ
106 22/02/13(日)07:49:53 No.896666978
今大阪行くのは怖いかな…
107 22/02/13(日)07:51:13 No.896667122
でも町で棍棒装備して歩いてたら通報から職質だと思う
108 22/02/13(日)07:52:44 No.896667302
>今の若者は棍棒に親しむこと少なくなってるからぜひこういう機会に触れてほしいですよね >若者の棍棒離れ 原人のレス
109 22/02/13(日)07:53:12 No.896667358
もそっとインタラクティブ性が欲しいな 割れるスイカか伊万里焼を置いてみては
110 22/02/13(日)07:54:01 No.896667453
携帯性を見るなら特殊警棒みたいなのもあるといいんだが
111 22/02/13(日)07:54:07 No.896667460
>今大阪行くのは怖いかな… だが手元に棍棒があれば?
112 22/02/13(日)07:55:18 No.896667595
手を下す前に教えてほしかったな
113 22/02/13(日)07:56:56 No.896667772
そんな日本竹馬連合会みたいな組織があるのか
114 22/02/13(日)07:57:29 No.896667830
>全日本棍棒協会って何だよ https://greatkonbou.jp/
115 22/02/13(日)08:00:28 No.896668143
棍棒しばき愛対決が見たい
116 22/02/13(日)08:01:22 No.896668223
映える棍棒欲しい
117 22/02/13(日)08:01:58 No.896668286
導きのグレートクラブよ…
118 22/02/13(日)08:02:46 No.896668358
いい感じの棒くだーさい
119 22/02/13(日)08:05:21 No.896668613
実践で使うと手からすっぽ抜けそうでちょっと不安だ
120 22/02/13(日)08:05:30 No.896668630
ウガ
121 22/02/13(日)08:05:32 No.896668632
いもげ棍棒…
122 22/02/13(日)08:06:06 No.896668681
だめだ棒とかあれ棍棒じゃないの
123 22/02/13(日)08:06:17 No.896668705
>携帯性を見るなら特殊警棒みたいなのもあるといいんだが 木製で細くすると強度が死ぬからなあ
124 22/02/13(日)08:06:17 No.896668706
別に棍棒買わなくても俺は家に両手持ち大木槌を常備してるから 体制崩壊の末に世紀末きてもそんな心配してねぇ
125 22/02/13(日)08:09:40 No.896669027
「」ガンテスは住み着いてるけど全員が全員そうじゃないから…
126 22/02/13(日)08:10:13 No.896669075
剣道的な使い方出来ないだろうな棍棒って
127 22/02/13(日)08:10:33 No.896669112
おおきづちがimgしてるの初めて見た
128 22/02/13(日)08:13:07 No.896669369
動画見るに形状とかも良い感じなんだろうけどもっとこう握り込みやすい形にして欲しい
129 22/02/13(日)08:15:28 No.896669617
おいくら万円かしら?
130 22/02/13(日)08:17:44 No.896669843
そういや物置に斧はあるな…
131 22/02/13(日)08:21:23 No.896670292
野良犬に表道具は要らん ボッコで殴り殺す!
132 22/02/13(日)08:21:30 No.896670301
コロナが落ち着いたらまたみんなで棍棒展に行きたいね…
133 22/02/13(日)08:23:16 No.896670510
都会でやっても売れないから熊と戦う北海道とか未開の地の日本海側でやった方がいいよ
134 22/02/13(日)08:23:57 No.896670583
都会でこそ売れるやつだろ
135 22/02/13(日)08:25:26 No.896670752
重めのやつを振り落とすのは筋トレに良さそうだな
136 22/02/13(日)08:26:42 No.896670896
俺も10年以上付き合ってるいイイ感じの棒あるから気持ちはわかる
137 22/02/13(日)08:28:06 No.896671065
こんぼうを かう? 現代人らしいですね
138 22/02/13(日)08:28:48 No.896671143
自分だけの武器は持つとなにか安心するよね キャンプ用の鉈持つとこれでスライムとかと戦えるぜ…へへ…って気分になる
139 22/02/13(日)08:28:53 No.896671153
棍棒にするなら寒いとこの土地のやつがいいとは聞く
140 22/02/13(日)08:28:55 No.896671155
インスタとかTikTokに動画は上げるけど買わないんだろ?
141 22/02/13(日)08:30:14 No.896671339
ずいぶん作ったなしかし
142 22/02/13(日)08:31:06 No.896671539
これ買っとけばいつうりぼう出てきてもダメだできるじゃん!!
143 22/02/13(日)08:31:54 No.896671719
ピエエエエエエエエエエエイ
144 22/02/13(日)08:32:01 No.896671737
タイヤをハンマーでぶっ叩くエクササイズもあるほどです
145 22/02/13(日)08:34:06 No.896672092
俺は面白い企画だと思うな棍棒振りたくないやついる!?
146 22/02/13(日)08:34:33 No.896672166
>これ買っとけばいつうりぼう出てきてもダメだできるじゃん!! 真面目に実用性ありそう
147 22/02/13(日)08:39:20 No.896673421
>https://greatkonbou.jp/ 我々はここに、大棍棒時代の到来を宣言する。まで読んだ
148 22/02/13(日)08:41:26 No.896673959
中にはこん棒+3とか-1があったりするんだろうなぁ
149 22/02/13(日)08:42:09 No.896674109
良い音して手に痺れが返ってくるとあぁ殴ったなって感動するよね
150 22/02/13(日)08:42:12 No.896674131
山あるから量産し放題だわ
151 22/02/13(日)08:44:11 No.896674732
>でも作者多分片手剣も両手剣も振ったこと無いと思う お前そこ言い出したらダメなとこだろ...!?
152 22/02/13(日)08:45:53 No.896675126
棍棒が剣よりいいみたいなのは血で切れ味落ちるとかの心配いらないって意味合い以上のものはないと思う
153 22/02/13(日)08:47:24 No.896675500
+3なら序盤はありがたいし合成素材にも取っとく +1くらいなら捨てちゃう
154 22/02/13(日)08:47:49 No.896675636
かの剣豪ミヤモトマサシも一本あれば実際安心と言っている
155 22/02/13(日)08:48:20 No.896675801
示現流に教えてあげないと
156 22/02/13(日)08:49:20 No.896676068
全日本棍棒協会?
157 22/02/13(日)08:50:04 No.896676255
これ叩いていいスレ?
158 22/02/13(日)08:50:33 No.896676376
デカイしのぎの匂いがする
159 22/02/13(日)08:51:30 No.896676632
>これ叩いていいスレ? ポカッ
160 22/02/13(日)08:51:56 No.896676725
>これ叩いていいスレ? スレ画からもうめっちゃ叩いてるしいいんじゃない?
161 22/02/13(日)08:52:20 No.896676791
>これ叩いていいスレ? 試し叩きありだしいいよ
162 22/02/13(日)08:53:37 No.896677077
祝福された無慈悲な棍棒(ソケット付き)
163 22/02/13(日)08:59:47 No.896678552
第四次世界大戦で使われる未来兵器だぞ
164 22/02/13(日)09:00:01 No.896678602
「」が使ったら一発で手首炒めそう
165 22/02/13(日)09:02:51 No.896679412
郷中教育ごっこができるな
166 22/02/13(日)09:03:43 No.896679672
>「」が使ったら一発で手首炒めそう 手首調理しちゃダメだよ!
167 22/02/13(日)09:04:56 No.896680006
>これ叩いていいスレ? ドカッ