22/02/13(日)05:52:41 第8回シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)05:52:41 No.896659595
第8回シルフカンパニーアンチスレ クソみたいなボッタクリ企業
1 22/02/13(日)05:55:15 No.896659722
独占禁止法違反
2 22/02/13(日)05:56:29 No.896659772
マスボ販売しろやボケ
3 22/02/13(日)05:56:59 No.896659791
ハイパーボールなんてぼんぐりとたまいしと鉄で作れるもんの劣化品を1200円で売りつける
4 22/02/13(日)05:57:49 No.896659838
なんだよシルフカンパニーアンチって いや結構いそうだな…
5 22/02/13(日)05:58:42 No.896659886
デボンコーポレーションの立てたスレ
6 22/02/13(日)05:58:46 No.896659892
なんで悪の組織がマスターボール持ってんだろ絶対この企業癒着してるだろ
7 22/02/13(日)05:59:04 No.896659905
むしろ初代はボール個人で作れないほど技術衰退を起こしてるのか…
8 22/02/13(日)06:01:32 No.896660022
ガンテツボールを見習え
9 22/02/13(日)06:02:14 No.896660059
実際捕獲率クソだよねこれ
10 22/02/13(日)06:02:52 No.896660102
現代ではぼんぐりが生産管理されてるとか鉄やたまいしがそこら中に転がってるような環境じゃなくなったとか単純に製法が失われたとか いろいろ要因はありそうだけど現代の科学力をして劣化品しか作れなくなってるのはシンプルに企業の怠慢だと思いますね
11 22/02/13(日)06:04:11 No.896660180
ヒスイ転移者が増えた事で何故か株を落とした企業
12 22/02/13(日)06:10:19 No.896660484
後頭部に当てられなくなったトレーナーの腕も悪いんですよ
13 22/02/13(日)06:10:33 No.896660494
fu800068.mp4 こんなこともできねえのかよ シルフは遅れてんな
14 22/02/13(日)06:11:00 No.896660507
ヒスイ産のスレ画がイベントシーンで大写しになった時模様がめっちゃオシャレに映って驚いた
15 22/02/13(日)06:11:14 No.896660518
なんか明らかに昔のハイパーと今のハイパーで性能違うよね?
16 22/02/13(日)06:13:22 No.896660616
デザインセンスもない
17 22/02/13(日)06:13:50 No.896660635
まだそこまで行ってないから使ってないけど今回のハイパーはマジでハイパーな性能してると聞いて 楽しみにしてる
18 22/02/13(日)06:16:01 No.896660744
>fu800068.mp4 えっ えっ?
19 22/02/13(日)06:18:17 No.896660860
あの素材でロケットになるパーツあった?
20 22/02/13(日)06:18:47 No.896660882
fu800073.jpg 600円
21 22/02/13(日)06:20:09 No.896660949
そもそも捕獲成功で火花が出るし
22 22/02/13(日)06:22:09 No.896661040
完全に量産のためにデザイン適当にしてんだろ 売れてるからって殿様商売してやがる デボンに負けてしまえ!!!!!
23 22/02/13(日)06:24:27 No.896661167
しかしねえ…当社では重くて遠くに投げられないボールは作っていないのだから…
24 22/02/13(日)06:25:32 No.896661220
地味に値下がりしてるがだからなんだと言うのか
25 22/02/13(日)06:25:59 No.896661241
適度に捕獲率を下げることによって販売数を増やすって寸法よ
26 22/02/13(日)06:26:19 No.896661256
>600円 150年ぐらい前だぞ 現在の6億ぐらいだぞ多分
27 22/02/13(日)06:27:30 No.896661321
ボールのハンドメイドが廃れたどころか影も形もないので 大量生産品を買うしかない これはシルフの卑劣な策略だ
28 22/02/13(日)06:30:14 No.896661463
メガトンだのギガトンだのはもう主人公が投げる前提で新規に開発されてそう ろくに飛ばねえヘビーとか使えるならいけるやろ…みたいなノリで
29 22/02/13(日)06:31:08 No.896661514
ヒスイのハイパーボール金色の波模様みたいなの入っててめっちゃ良いんだよな
30 22/02/13(日)06:32:24 No.896661590
>メガトンだのギガトンだのはもう主人公が投げる前提で新規に開発されてそう >ろくに飛ばねえヘビーとか使えるならいけるやろ…みたいなノリで まあ主人公以外にロクにボール扱える人間もいないしな…
31 22/02/13(日)06:33:00 No.896661622
>150年ぐらい前だぞ >現在の6億ぐらいだぞ多分 あいつの総資産とんでもないことになるじゃん
32 22/02/13(日)06:33:26 No.896661651
社内のBGMが怖い 後なんだよワープパネルってそんなもんデフォルトで会社で使うなよ
33 22/02/13(日)06:33:46 No.896661671
ハイパーボールさんの名誉を地に堕としたのだけは許されない
34 22/02/13(日)06:34:10 No.896661688
>>150年ぐらい前だぞ >>現在の6億ぐらいだぞ多分 >あいつの総資産とんでもないことになるじゃん 主人公のポーチ拡張費は犠牲になったのだ…いくらでも入るバッグの開発費用にな
35 22/02/13(日)06:34:52 No.896661732
開発したっていうポリゴンがロケット団運営のスロットの景品なのはなぜなんですかねえ
36 22/02/13(日)06:35:40 No.896661773
>あいつの総資産とんでもないことになるじゃん あの詐欺師マジで何なの せめて本部の建物から追い出せよ
37 22/02/13(日)06:36:00 No.896661788
>開発したっていうポリゴンがロケット団運営のスロットの景品なのはなぜなんですかねえ まあそれは乗っ取った時に奪ったでも説明つくし…
38 22/02/13(日)06:37:49 No.896661864
割とかなりのポケモン業界のアイテムを生産支配してる ポケモン世界のアナハイム
39 22/02/13(日)06:40:31 No.896662022
>ヒスイのハイパーボール金色の波模様みたいなの入っててめっちゃ良いんだよな 設定では蒔絵装飾…これ教わっただけで作れるやつか?
40 22/02/13(日)06:48:59 No.896662439
シルフ社員さん出勤前からおつかれさまです
41 22/02/13(日)06:52:05 No.896662615
>fu800068.mp4 最後にスンッと直立不動になっててダメだった
42 22/02/13(日)06:53:04 No.896662683
アンチスレに見せかけた社員によるダイマスレ
43 22/02/13(日)06:55:47 No.896662843
シルフは日曜でも出勤してんのかよ ブラック企業がよ
44 22/02/13(日)06:56:29 No.896662889
アルセウスが未来に戻してくれないのもシルフの陰謀
45 22/02/13(日)06:58:20 No.896663000
クスリソウが生えてないのもシルフの陰謀
46 22/02/13(日)06:58:20 No.896663002
デボンはこんなことしない
47 22/02/13(日)06:59:01 No.896663042
あやしいパッチとかシルフ社員だろ作ったの…
48 22/02/13(日)06:59:43 No.896663084
シルフスコープもよろしく!
49 22/02/13(日)07:00:41 No.896663140
>シルフスコープもよろしく! 後の世代で完全に不要なあたり 幽霊事件はシルフの自作自演だったのでは?
50 22/02/13(日)07:02:31 No.896663258
モンスターボールみてぇに人間の心もプラスチックになっちまったのかなぁ
51 22/02/13(日)07:03:09 No.896663296
ダイブタイマーリピートあたりはデボン製なんだろうけどダークヒールはどこ製なんだろう
52 22/02/13(日)07:03:47 No.896663327
シルフのインスタ見た? なんか社員の肩の後ろに顔あるよね?
53 22/02/13(日)07:06:40 No.896663491
>シルフのインスタ見た? >なんか社員の肩の後ろに顔あるよね? 怖いよな シルフスコープがあれば幽霊が見えるらしいから対策になるって聞いた
54 22/02/13(日)07:07:32 No.896663553
シルフ社員の自演
55 22/02/13(日)07:08:26 No.896663614
カラカラも幽霊に見えるあたりポケモンタワーの幽霊はゴーストポケモンというよりタワーの特殊性だと思う なんか悪い事したんじゃないの
56 22/02/13(日)07:09:51 No.896663701
>シルフスコープがあれば幽霊が見えるらしいから対策になるって聞いた セールで安くなってたからバイナウした ありがたい…
57 22/02/13(日)07:13:29 No.896663936
ゴーストタイプのポケモンは魂が変化したものや霊的な力を持ってるって感じだけどゆうれいは魂そのものだよねあれ…
58 22/02/13(日)07:19:39 No.896664368
>シルフは日曜でも出勤してんのかよ >ブラック企業がよ ポナヤツングスカ支店に異動になる会社だぞ
59 22/02/13(日)07:21:43 No.896664523
ボールの個人制作は安全上の理由で法律で禁止されてそう
60 22/02/13(日)07:28:12 No.896664943
ボール自体の自作はともかく自動で転送されたりする機能が寡占されてるのかもしれない
61 22/02/13(日)07:30:12 No.896665106
>ボール自体の自作はともかく自動で転送されたりする機能が寡占されてるのかもしれない あと嵩張ると言う理由で廃れてそうだな
62 22/02/13(日)08:01:11 No.896668211
ボール10個買うとプレミアボールが貰えるデボンは有能
63 22/02/13(日)08:02:49 No.896668364
ポケセンとも密接な関わりあるんだよな…
64 22/02/13(日)08:06:45 No.896668755
クラフトにも才能いるみたいだしやっぱり誰でもモンスターボールを手に入れられるようにしてくだすったシルフは偉大だよ
65 22/02/13(日)08:07:13 No.896668786
シルフカンパニーこそ現代のアルセウス
66 22/02/13(日)08:07:30 No.896668810
ぼんぐりの木が現代シンオウに生えてないのはシルフが全部伐採したんだろ…!?
67 22/02/13(日)08:07:42 No.896668831
シルフカンパニー様には足向けて寝られん
68 22/02/13(日)08:07:50 No.896668844
やっぱり優良企業は違うよなぁ
69 22/02/13(日)08:09:13 No.896668973
シルフは8時始業か…
70 22/02/13(日)08:09:47 No.896669033
シルアンって学歴低そう
71 22/02/13(日)08:11:42 No.896669223
ダイマは外部委託だよ
72 22/02/13(日)08:14:08 No.896669470
モンスターボールってシルフが作ってたんだ…
73 22/02/13(日)08:18:42 No.896669958
>ぼんぐりの木が現代シンオウに生えてないのはシルフが全部伐採したんだろ…!? ヒスイの民が狩り尽くしたのでは…?
74 22/02/13(日)08:19:49 No.896670105
本社の間取りがクソ
75 22/02/13(日)08:20:54 No.896670231
ガンテツ最低だな
76 22/02/13(日)08:21:19 No.896670284
正論言ったらロシアの奥地に飛ばされた
77 22/02/13(日)08:21:42 No.896670326
カロスのボール工場はどこが本社だったか…
78 22/02/13(日)08:27:32 No.896670994
エレベーター一つだけとか気が狂ってる
79 22/02/13(日)08:28:37 No.896671121
自動床適当に配置するのやめろ 営業に行くの面倒くさいんだよ
80 22/02/13(日)08:30:11 No.896671327
俺シルフのモンボよりホウエンの企業が作ってるやつのがすき
81 22/02/13(日)08:31:22 No.896671619
ハイパーボール統一はエリートトレーナー感出てすき
82 22/02/13(日)08:32:34 No.896671821
本社が占拠されてもジムリーダー含め地元民誰も助けに来ない程度の人気
83 22/02/13(日)08:33:22 No.896671969
シルフの工場はポケモンの電力で動いてるって本当ですか!
84 22/02/13(日)08:34:39 No.896672197
本社どころか街全体占拠されてたから…
85 22/02/13(日)08:35:18 No.896672335
モンスターボールもハイパーボールも好きだけどスーパーボールは嫌いだわ なんか中途半端で
86 22/02/13(日)08:44:21 No.896674782
ヒスイでは作りやすいスーパーボールばかり作ってるわ
87 22/02/13(日)08:46:13 No.896675207
>モンスターボールもハイパーボールも好きだけどスーパーボールは嫌いだわ >なんか中途半端で スパボアンチは10年以上の歴史あるスレあるんだからあっち行け
88 22/02/13(日)08:48:11 No.896675732
ワープパネルで遊んでて本業のボールづくりをしっかりしてないっていう印象
89 22/02/13(日)08:49:02 No.896675994
会社にロトムの家電隠した隠し部屋ある糞企業
90 22/02/13(日)08:49:32 No.896676109
どうせファブレスでしょ?この会社 で海外のクソ人件費が安い工場で作っているからモンボも素人がボングリで作った手作りに負けるいい加減なものになっちまうんだ
91 22/02/13(日)08:50:37 No.896676393
途中から派生ボールが出て値段下げたわけじゃなく 派生ボールを無い事しにして価格上げてた悪徳企業
92 22/02/13(日)08:50:57 No.896676463
今の時代まともな性能のぼんぐりボール作れる人いないから
93 22/02/13(日)08:51:40 No.896676672
ガン信はやけど直しで進化するポケモン探してこいよ(笑)
94 22/02/13(日)08:51:45 No.896676692
ぼんぐり自体そんなないからな…
95 22/02/13(日)08:52:54 No.896676901
でもデボンはポケモンの生体エネルギーとか危ないことしてるし…
96 22/02/13(日)08:53:04 No.896676936
プレミアムボールももともと色落ちのエラー品を配っちまったのが始まりなんだろ? でうけがよかったから色落ちしたのを配り始めたんだよ まったく実態はいい加減なんだよこの会社
97 22/02/13(日)08:54:18 No.896677259
ボール利権のためにシルフがぼんぐりの存在を秘匿してるのは知っているな?
98 22/02/13(日)08:54:31 No.896677307
ここの会社行ったら動く床で酔った マヂ無理
99 22/02/13(日)08:54:57 No.896677448
>ぼんぐり自体そんなないからな… ホウエンに住んでるけどぼんぐり製ボールどころかぼんぐり自体見たことねえや
100 22/02/13(日)08:55:22 No.896677561
ギンガ団の発明を金儲けに利用してるんだってわかっちゃったね
101 22/02/13(日)08:56:44 No.896677896
大昔からハイパーボールって陰湿だったんだな…
102 22/02/13(日)08:56:52 No.896677926
ヒスイのボングリボールはクラフト名人が作ってるから…
103 22/02/13(日)08:57:02 No.896677956
よりトレーナーの皆様に使いやすくポケモンに優しいボールに改良しました
104 22/02/13(日)08:57:19 No.896678018
ぼんぐりガーって言ってる原価厨は製造コストの事考えろ
105 22/02/13(日)08:58:16 No.896678209
昔と現代でハイパーボールの性能がだいぶ違うようなのですが?
106 22/02/13(日)08:58:37 No.896678291
>ぼんぐりガーって言ってる原価厨は製造コストの事考えろ 1個ずつ手作りしてた頃から値段が倍になってるんですが
107 22/02/13(日)08:58:38 No.896678300
あの規模の製造数でぼんぐり材料にしてたら環境破壊起こしちゃうからね シルフカンパニーは環境に配慮した企業ですよ
108 22/02/13(日)08:58:46 No.896678331
シルアンは別にいいけどガンテツがいい人みたいな改竄はやめてな
109 22/02/13(日)09:00:08 No.896678637
ガンテツは自分でも何作ってるかわかんないボケジジイだしな…
110 22/02/13(日)09:00:51 No.896678831
ガンテツボールには職人の心がこもっているから適正価格
111 22/02/13(日)09:01:03 No.896678878
ギンガ団製から一部の機能がオミットされ性能も低下してるデッドコピー
112 22/02/13(日)09:01:38 No.896679055
ガンテツボールがいつの間にかオシャレボールとしての立場を持ってるのに昔の評価からすれば何であんなのがウケてるんだみたいなヤツを感じる
113 22/02/13(日)09:01:56 No.896679148
シルフ本社は移動床じゃなくてワープ床だから目が回るとか言ってる奴はエアプ 移動がクソなのはそう
114 22/02/13(日)09:02:00 No.896679159
ガンテツボールは効果が説明と違ったり機能してないのもあるからあいつもうボケてるよ
115 22/02/13(日)09:02:29 No.896679320
人工のポケモンの定着率が悪い素材をわざと使ってるからな そりゃ性能が悪いんだ しかももともとボングリで作っていた企業を廉価品でつぶした企業だしこんなもんだろ