虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)03:11:10 ID:j0o8ILbc ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1644689470683.png 22/02/13(日)03:11:10 ID:j0o8ILbc j0o8ILbc No.896646502

ソシャゲ好調のようでだーまえも喜んでる

1 22/02/13(日)03:14:22 No.896646885

鍵好きのおじさんってわりとお金持ちなんだな

2 22/02/13(日)03:14:26 No.896646895

その持ち味があれだけ当時好評だったんだから自信持ってくれと言いたいところだが まあ色々散々だったからな最近…

3 22/02/13(日)03:18:06 No.896647368

正直アニメ媒体と絶望的に相性悪かっただけだと思う

4 22/02/13(日)03:20:22 No.896647621

誰が作ってても失速するアニメ色々あるけどそれを見れば脚本より権限がある側の腕も大いに影響するから脚本だけ責められるのも責任感じるのも違うとは思う

5 22/02/13(日)03:22:41 No.896647880

ブバーンそんなに好調なのか

6 22/02/13(日)03:25:30 No.896648146

言ってもアニメもギャグやってるパートはそこそこ好評だった気がする

7 22/02/13(日)03:30:09 No.896648660

良いことだ

8 22/02/13(日)03:36:42 No.896649321

結構受け入れられる時代と界隈狭いよね ありし日のエロゲの話運び

9 22/02/13(日)03:39:37 No.896649623

エンジェルビーツ十年前か…

10 22/02/13(日)03:58:48 No.896651521

ロミオも雇ってあげて

11 22/02/13(日)04:12:51 No.896652583

ABも終盤になってこっから他のキャラの問題解決する余裕あんのか!?って思ってたらなんか勝手に満足して消えてったからなあ シャーロットとか神のやつも終盤の尻すぼみが酷い

12 22/02/13(日)04:20:06 No.896653252

シャーロットは好きだよ俺

13 22/02/13(日)04:20:20 No.896653271

ソシャゲリリース前のだーまえはいくらなんでもヘラりすぎというか叩き意見ばっか気にしすぎだったんで良かった ソシャゲはβの時点でプレイした人には好評だったのに自虐ばっかしてたし

14 22/02/13(日)04:26:04 No.896653763

>ソシャゲリリース前のだーまえはいくらなんでもヘラりすぎというか叩き意見ばっか気にしすぎだったんで良かった 叩き意見はすぐ表に出るけど賞賛の声はなかなか表に出ないから気にしすぎると良くない

15 22/02/13(日)04:28:41 No.896653994

アクがめっちゃ強いからまぁ鼻白らむ層も多いだろうけど 刺さる人にはざっくり刺さるからファンも多いのでくじけないでほしい

16 22/02/13(日)04:29:51 No.896654083

だーまえ心臓やばいってなってたのはもう大丈夫なんか

17 22/02/13(日)04:35:50 No.896654573

最近のソシャゲって冗長な文章を一度に3行程度しか表示できない小さなウインドウでダラダラ読ませるものばかりで本当に苦痛だった

18 22/02/13(日)04:35:57 No.896654583

>ロミオも雇ってあげて あいつはまず誰かと組むのやめたほうが良いと思う

19 22/02/13(日)04:37:13 No.896654695

リライトちょうどいい塩梅に分かりやすくなってて鍵と組んだのはいい調整効いたと思ったけどな

20 22/02/13(日)04:37:35 No.896654730

チュートリアルしかやってないけどグラフィック良かった 会話は時代がにじみ出てた

21 22/02/13(日)04:42:43 No.896655132

fu800017.jpg 心が壊れちゃってたから

22 22/02/13(日)04:50:15 No.896655750

映像でやりきる技術がそもそもなかってことかな

23 22/02/13(日)04:50:26 No.896655766

言っちゃあなんだがつべに流れるCMの時点で 「…なんか古いなこれ」感でてたよ

24 22/02/13(日)04:57:13 No.896656254

AngelBeatsの岩沢ルートは結局ガルデモの話自体はやらなくて孕ませ消えendは違クソ!ってなった あれ絵もライターも無理矢理集めたんじゃ...

25 22/02/13(日)05:03:11 No.896656709

アニメは明らかに毎回ペース配分間違ってたから決まった尺で書けないんじゃないかな

26 22/02/13(日)05:04:39 No.896656801

出来ない事しようとして自爆して病むってギャグでは?

27 22/02/13(日)05:06:30 No.896656908

風呂敷広げまくるからゲームじゃないと安定して回収できてない感はある だーまえに1クールじゃ無理だ3クールくらいあげよう

28 22/02/13(日)05:08:39 No.896657050

いたるはどう思う?

29 22/02/13(日)05:20:50 No.896657862

>心が壊れちゃってたから つれえ…

30 22/02/13(日)05:23:22 No.896658025

ゲーム畑の傾向として他媒体になると掴みが弱いという話を聞くけどそのパターンだったのかな 長々とした説明から入っちゃうって

31 22/02/13(日)05:24:31 No.896658104

アニメに向いてるノリと向いてないノリというのがあるんだな

32 22/02/13(日)05:25:06 No.896658136

何で勉強してから手を出さなかったんだろう

33 22/02/13(日)05:29:18 No.896658380

3回やってどんどん萎んでいったからな… 3回だっけ?

34 22/02/13(日)05:31:39 No.896658506

>出来ない事しようとして自爆して病むってギャグでは? 普通によくあることじゃねそんなの

35 22/02/13(日)05:32:13 No.896658531

エロゲ脚本家連れてきてアニメの脚本書かせるブームちょっとあったけど面白いのはあんまなかった

36 22/02/13(日)05:32:55 No.896658574

>3回やってどんどん萎んでいったからな… >3回だっけ? Angel Beats! Charlotte 神様になった日 の三作

37 22/02/13(日)05:35:18 No.896658708

ABは色々荒れたけど注目度が高かったからこそでもあったんだよな 神様になった日とかプラスにもマイナスにも話題にすらならなかった

38 22/02/13(日)05:36:13 No.896658764

スレ見た記憶もないな…

39 22/02/13(日)05:38:36 No.896658894

ABのギャグは俺好きだったよ 逆に真面目にやるパートの方が一人ずつ雑に処理されてる感じして駄目だったわ

40 22/02/13(日)05:39:29 No.896658936

>神様になった日とかプラスにもマイナスにも話題にすらならなかった あまりにもマイナス方向の評価ばかりされてだーまえネット上から消えたとかって話題になってなかったか だーまえだったっけ…

41 22/02/13(日)05:39:32 No.896658940

神様になった日は何がしたいのかよくわからなかったな…

42 22/02/13(日)05:39:39 No.896658949

AB終盤はその順番と流れはおかしくね!?って困惑しっぱなしで着いていけなかった… それまではまあまあ気にしてなかったんだが

43 22/02/13(日)05:39:41 No.896658951

Charlotteは謎の組織が出てくるまでは楽しかったけどな

44 22/02/13(日)05:40:15 No.896658980

まぁソシャゲ人気なんだったらいいじゃない 当たるとデカいぜソシャゲは

45 22/02/13(日)05:40:29 No.896658988

ラノベからのアニメ化を狙えばよかったね

46 22/02/13(日)05:40:29 No.896658989

>エロゲ脚本家連れてきてアニメの脚本書かせるブームちょっとあったけど面白いのはあんまなかった これで得したのニトロくらいな感ある

47 22/02/13(日)05:41:33 No.896659047

>これで得したのニトロくらいな感ある ニトロの作家はじっくりと一般商業に慣らしてきた経緯あるし…

48 22/02/13(日)05:42:44 No.896659108

>まぁソシャゲ人気なんだったらいいじゃない >当たるとデカいぜソシャゲは 基本どんなソシャゲも続くにつれ右肩下がりだから初動失敗すると悲惨なんだよな 滑り出しに成功したのは良い感じだ

49 22/02/13(日)05:42:53 No.896659120

ニトロは出してる数がまずすごいな

50 22/02/13(日)05:44:13 No.896659189

まずブラスレイターで洗礼を受けたしな

51 22/02/13(日)05:45:02 No.896659231

だーまえが女の子しか出てこない作品作るイメージが無かったから驚いてる ヘブバン好きだから正解なのかなと思うがどこから出た提案なんだろう

52 22/02/13(日)05:45:50 No.896659273

セルランウマ娘越えたらしいね

53 22/02/13(日)05:46:27 No.896659296

それはたぶんウマ娘が落ちただけだよ

54 22/02/13(日)05:46:37 No.896659306

>セルランウマ娘越えたらしいね マジかよ天下とったな

55 22/02/13(日)05:46:53 No.896659319

>ロミオも雇ってあげて ロミオはkeyで雇われてるし新作がそろそろ出るぞ

56 22/02/13(日)05:46:53 No.896659320

57 22/02/13(日)05:47:40 No.896659353

というかこのスレでそれ言って何を煽りたいんだ…

58 22/02/13(日)05:49:09 No.896659425

だーまえは独立なんでしないん? VAの株結構持ってるとか?

59 22/02/13(日)05:50:19 No.896659480

初動良かったからって保証になるわけじゃないけど 少なくとも初動から悪いのはかなり即死確率高いからな

60 22/02/13(日)05:51:33 No.896659542

初動を超えるゲームなんて稀なんだから初動はできるだけ良いほうが良い

61 22/02/13(日)05:52:13 No.896659578

アニメじゃ尺がいつも足りてないんだし 実質尺が無限のソシャゲのが向いてる

62 22/02/13(日)05:54:00 No.896659650

>まずブラスレイターで洗礼を受けたしな ブラスレイター途中までは面白かったんだよ…本当に

63 22/02/13(日)05:54:21 No.896659670

>だーまえが女の子しか出てこない作品作るイメージが無かったから驚いてる >ヘブバン好きだから正解なのかなと思うがどこから出た提案なんだろう スレ画のアカウントで前に最初は指揮官的なやつが主人公だったけど筆が乗らなかったから思いきって消して ヒロインの1人を主人公にしたみたいなこと言ってた

64 22/02/13(日)05:57:15 No.896659805

fu800058.jpg

65 22/02/13(日)05:57:17 No.896659807

>実質尺が無限のソシャゲのが向いてる むしろ終わり決めないとダメなタイプでは?

66 22/02/13(日)05:58:31 No.896659875

まあでもアニメつまらんかったよ

67 22/02/13(日)05:58:34 No.896659878

ウマ超えたのたーまえも喜んでたからいいじゃん

68 22/02/13(日)05:59:55 No.896659954

>fu800058.jpg 土葬のとこちょっと好き

69 22/02/13(日)06:02:12 No.896660056

ギャイアグレイーボドドドゥオー

70 22/02/13(日)06:05:27 No.896660243

>fu800058.jpg なんだろう すごく懐かしい

71 22/02/13(日)06:06:09 No.896660280

色々あって表に出ずにやってるのかと思ってたからスレ画みたいな垢名でヒやってることに驚いた 新作好調なのは喜ばしいがこの姿はつらいものがある

72 22/02/13(日)06:06:45 No.896660319

ソシャゲはストーリー区切りつけるの全然アリなのにダラダラ引き伸ばして不評買ったりする場合もあるほどだから まあなんかのびのび出来る土壌が現場にあればいけると思う

73 22/02/13(日)06:08:15 No.896660394

>色々あって表に出ずにやってるのかと思ってたからスレ画みたいな垢名でヒやってることに驚いた >新作好調なのは喜ばしいがこの姿はつらいものがある もう47歳だぞ

74 22/02/13(日)06:08:40 No.896660412

>エロゲ脚本家連れてきてアニメの脚本書かせるブームちょっとあったけど面白いのはあんまなかった 高橋龍也は仕事選ばず淡々とベテランやってるな…

75 22/02/13(日)06:08:43 No.896660418

>fu800058.jpg 俺は滅茶苦茶キツい

76 22/02/13(日)06:10:25 No.896660488

ヒを辞めさせろ

77 22/02/13(日)06:10:40 No.896660499

>エロゲ脚本家連れてきてアニメの脚本書かせるブームちょっとあったけど面白いのはあんまなかった そもそもアニメ脚本はまた違う種類の才能ないと無理だから…

78 22/02/13(日)06:11:20 No.896660523

fu800069.png リプ相手えらんだほうがいいよ

79 22/02/13(日)06:11:53 No.896660549

>もう47歳だぞ (あれ?思ってたより若いな…?)

80 22/02/13(日)06:13:13 No.896660610

Web小説でッスーーーってなる奴見たのと同じ感覚になる

81 22/02/13(日)06:14:05 No.896660646

チュートリアルで胃もたれした

82 22/02/13(日)06:14:08 No.896660650

>>もう47歳だぞ >(あれ?思ってたより若いな…?) エロゲ文化って若者が担ってたんだなあ

83 22/02/13(日)06:14:38 No.896660668

こういう需要もあるだろうしほそぼそとは続けてけるんじゃなかろうか

84 22/02/13(日)06:14:52 No.896660680

なろうとか読んでる層にはウケるかもしれん

85 22/02/13(日)06:15:19 No.896660702

ABシャーロットは中盤までは良かった神様は麻雀まではよかった ギャグはそんな言われてるほどウケ悪くないと思う、アニメはとにかく尺の問題が1番大きい

86 22/02/13(日)06:15:26 No.896660714

一定の固定層はいるしぼちぼちやってはいけるんじゃねとは思う

87 22/02/13(日)06:16:10 No.896660753

ほそぼそも何も好評だっていうスレじゃないのか

88 22/02/13(日)06:16:25 No.896660769

アニメみたいに尺が決まってるよりいくらでもだらだらやれる方が向いてるだろうなとは思う

89 22/02/13(日)06:19:43 No.896660930

決まった尺で物語作るのってすごく難しいって聞くしな

90 22/02/13(日)06:19:56 No.896660941

初動はストーリーの内容とかゲーム性とかより宣伝広告とかデザイン偏重だからこれからだと思う

91 22/02/13(日)06:28:59 No.896661395

シャーロットは兄貴軍団が出てきてからのスピード展開がすごかった

92 22/02/13(日)06:29:01 No.896661400

向いてないのはアニメ制作じゃなくネットなんじゃねーかな… 叩きばっか見過ぎだろ

93 22/02/13(日)06:32:57 No.896661620

絵は動く必要があるから演出に左右されがちだけどソシャゲだと立ちキャラの立ち絵は用意されてるから相性は良さそう

94 22/02/13(日)06:36:06 No.896661790

ソシャゲは元々の戦場だったエロゲー・ギャルゲーにアニメよりも近い立ち位置だし また一花火あげてくれると嬉しい

95 22/02/13(日)06:40:18 No.896662003

00年代的エロゲギャルゲフォロワーを自称してるブルアカのストーリーが一定の評価を得てるからワンチャンある

96 22/02/13(日)06:42:11 No.896662103

なんたらバーン面白いの?

97 22/02/13(日)06:42:33 No.896662124

自分には肌に合わなかったらもう消しちゃったけど全体的に良くできてるから変なこけ方しない限りは安定軌道乗りそうな気もする 移動がだるいとか一部のUIが煩雑とかはあるけどその辺は今後調整するだろうし

98 22/02/13(日)06:45:29 No.896662262

令和にこのキツいノリのテキストをぶち込んで来るのはすごい 素なのか狙ってるのかわからんが

99 22/02/13(日)06:46:47 No.896662336

>シャーロットは好きだよ俺 あのラスト見て好きとか言えるやつは正気とは思えない

100 22/02/13(日)06:46:49 No.896662338

テキストメインで戦闘はほぼおまけって聞いてやってないや ソシャゲのテキストは8割方スキップするおじさんですまない…

101 22/02/13(日)06:48:33 No.896662409

シリーズ構成がちゃんとした人いないと厳しいんだろう 脚本出来れば出来るくらいにみんな思ってる感があるが

102 22/02/13(日)06:51:06 No.896662547

サマポケのアニメいつごろやるんだろ っていうか何話やるんだろ

103 22/02/13(日)06:51:14 No.896662556

アニメは予算ですべて決まるしその予算も上限決まってるから なんというか偉いひとたちのギャンブルなんだよね なんか一つ当たったらええやろみたいな

104 22/02/13(日)06:51:26 No.896662577

正直チュートリアルの古くささが群を抜いてヤバいのは直したほうがいいと思うな…そこ乗り越えると割と制御されてる感じあるし

105 22/02/13(日)07:08:03 No.896663590

クドわふは置いとくとしてのリトルバスターズのアニメ化は成功してるしな

106 22/02/13(日)07:09:32 No.896663673

今年の覇権だな 対人無いし課金しなくても何ら困らないから 他のゲームで対人に疲れた層が移住して来るだろうな

107 22/02/13(日)07:10:32 No.896663738

これからイナゴ絵師の移住も始まるから2次創作が楽しみ

108 22/02/13(日)07:11:37 No.896663808

エロゲやってきたやつらは構成というものを知らないからな テキストいくらでも書いていいんだから

109 22/02/13(日)07:18:23 No.896664275

良くも悪くも昔のkeyのギャルゲを今風のイラストとモデリングで作ったって感じのシナリオだから向き不向きは大きく分かれる その割にセルラン良かったから逆に驚いたよ プロローグで半数以上蹴落とされると思ってたし

110 22/02/13(日)07:19:13 No.896664335

>エロゲやってきたやつらは構成というものを知らないからな >テキストいくらでも書いていいんだから タカヒロは結構上手いと思う…いろいろ手を広げて多作なのがいい方向に働いてるのかもしれないけれど

111 22/02/13(日)07:26:20 No.896664816

尺より作風?性癖?が一般向けじゃなさ過ぎる…

112 22/02/13(日)07:27:11 No.896664877

>尺より作風?性癖?が一般向けじゃなさ過ぎる… 確かに…

113 22/02/13(日)07:28:14 No.896664948

>fu800058.jpg コレで楽しんでる人結構いるのが驚く 無理だろ

114 22/02/13(日)07:30:08 No.896665096

会話シーンフルボイスなの? 声優の力で超面白くなったりしてる感じ?

115 22/02/13(日)07:34:31 No.896665459

なんやかんや一時期行方不明になってたから元気?そうで良かったよ

116 22/02/13(日)07:34:59 No.896665508

まあ一般受けというより当時のファン層がドカッと金落としたんだろうなって気はする

117 22/02/13(日)07:35:24 No.896665546

>コレで楽しんでる人結構いるのが驚く >無理だろ 若いね

118 22/02/13(日)07:36:29 No.896665660

あーだこーだ分析ごっこするより触ってみればいい まあ容量かなり重いけど

119 22/02/13(日)07:38:26 No.896665831

なろうだってこんなん誰が面白がってんだよって叩かれがちだけど実際売れてるし みんなそんなに高尚なもんは求めてないんだよ

120 22/02/13(日)07:39:05 No.896665894

>まあ一般受けというより当時のファン層がドカッと金落としたんだろうなって気はする 悪い意味ではなく原作あるソシャゲブラゲの初動なんてマジで信者力が試されるからな 8割方出来悪くても好調なら大抵改善されるからどんどん金落としていけ

121 22/02/13(日)07:39:29 No.896665931

初動だけ良いソシャゲなんて山ほどあるから安心するにはまだ早すぎると思うが…

122 22/02/13(日)07:40:20 No.896666006

なんだかんだ一つの時代築いた人だしその頃のファン層は金持ってるだろうしな

123 22/02/13(日)07:40:54 No.896666070

もう口コミで評判が評判を呼ぶターンにはいってるけど難易度調整がどう転がっていくか読めない

124 22/02/13(日)07:44:08 No.896666408

だーまえのテキスト個人的には好きだけど初見バイバイな感じあるってのも分かるから ここから新規の人がどれくらい定着してくれるかだな

125 22/02/13(日)07:44:18 No.896666426

ガチャ圧強そうだなって思って手を出してないけどだーまえのメンタルが良くなってるなら俺は嬉しいよ

↑Top