22/02/13(日)02:24:30 クッパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)02:24:30 No.896638495
クッパを自炊でお手軽に食べたいんだけど豆板醤とコチュジャンってどちらも入ってなきゃおいしくない?味噌の国に生まれたから赤味噌は常備してる
1 22/02/13(日)02:25:35 ID:OK4mMNuo OK4mMNuo No.896638722
鶏がらスープ 牛すじも咥えろ
2 22/02/13(日)02:26:07 No.896638853
orz
3 22/02/13(日)02:26:33 No.896638952
コチュジャン無くてもうまみ足せば何とかなる
4 22/02/13(日)02:26:48 No.896639003
>鶏がらスープ >牛すじも咥えろ 鶏がらスープはあるけど牛すじまで本格的じゃなくていいや
5 22/02/13(日)02:27:31 No.896639182
>コチュジャン無くてもうまみ足せば何とかなる 粉末だしとか? コチュジャンと豆板醤の味とか違いがいまいちわかってないや
6 22/02/13(日)02:29:06 No.896639602
クッパは普通牛骨とか牛テールのスープじゃないか あと豆板醤とコチュジャンの違いは しょっぱ辛いのが豆板醤でアンマ~辛いのがコチュジャンだ
7 22/02/13(日)02:29:51 ID:OK4mMNuo OK4mMNuo No.896639776
>鶏がらスープはあるけど牛すじまで本格的じゃなくていいや スーパーに売ってるから入れろ
8 22/02/13(日)02:29:53 No.896639785
ダシダがあると本格的になる
9 22/02/13(日)02:31:32 No.896640225
牛ダシの素はあった方が良いね あと牛脂を少し入れてもいい
10 22/02/13(日)02:32:13 No.896640426
ごめん今気付いたけど俺はクッパってよりキムチ雑炊っぽかったらいいみたい
11 22/02/13(日)02:32:20 No.896640460
身も蓋もないことを言うと出汁が旨ければクッパにしなくても旨い
12 22/02/13(日)02:34:31 No.896641038
コチュジャンは韓国 豆板醤は中国
13 22/02/13(日)02:35:29 No.896641241
ダシダ入れとけばそれっぽい味になるだろう…
14 22/02/13(日)02:35:53 No.896641333
じゃあコチュジャン入れると甘くなっちゃうんだ
15 22/02/13(日)02:38:05 No.896641727
すごく大雑把に言うとつけてみそかけてみそに唐辛子混ぜた感じだよ
16 22/02/13(日)02:38:06 No.896641730
コチュジャンはそこまで辛さないね
17 22/02/13(日)02:39:19 No.896641962
>すごく大雑把に言うとつけてみそかけてみそに唐辛子混ぜた感じだよ めちゃくちゃよくわかった… じゃあコチュジャンは赤味噌で代用しようかな
18 22/02/13(日)02:40:19 No.896642141
キムチと牛コマとモヤシを入れればそれっぽい味にはなりそう
19 22/02/13(日)02:40:43 No.896642213
豆板醤と甜麺醤と砂糖混ぜればコチュジャンぽいもの作れる
20 22/02/13(日)02:40:56 No.896642249
メチャクチャ手軽に作るなら卵スープかワカメスープをご飯にかけりゃいいんじゃないか 焼いて焼肉のタレで絡めた牛肉でも載せて
21 22/02/13(日)02:44:33 No.896642900
ただのクッパとユッケジャンクッパは味が違ったなそういえば
22 22/02/13(日)02:48:32 No.896643567
ダシダは味がなんか安っぽい もう少しいい牛出汁の素は無いのか
23 22/02/13(日)03:37:31 No.896649410
煮干しの出汁を使うんだ
24 22/02/13(日)03:59:34 No.896651597
ラー油と味噌あればそれなりに似たようなもの出来るんじゃないか
25 22/02/13(日)04:01:16 No.896651735
クッパの素みたいなのでいいんじゃない?
26 22/02/13(日)04:07:16 No.896652157
基本は味噌汁
27 22/02/13(日)04:07:37 No.896652178
今ある材料で作りたいんじゃないかな
28 22/02/13(日)04:21:47 No.896653402
>今ある材料で作りたいんじゃないかな それだとスレ読む限りスレ「」は赤味噌しかないぞ
29 22/02/13(日)04:29:24 No.896654051
スープごはんなら色々いいんだな https://www.moranbong.co.jp/eat/kuppa/
30 22/02/13(日)04:30:14 No.896654112
ちょっとお高いけど創味のつゆを小さじ2分の1入れると日本人好みの風味になるよ