22/02/13(日)01:54:39 このテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)01:54:39 No.896630560
このテーマの強さがよくわからん… 先手取って回る手札で誘発貰わないか貫通できて壊獣一滴もなければやっと勝ちって不安定過ぎない?
1 22/02/13(日)01:59:42 No.896631950
このテーマ(宣告者)
2 22/02/13(日)02:02:27 No.896632614
ゴルフボールの化け物が強いんだ
3 22/02/13(日)02:03:39 No.896632926
>ゴルフボールの化け物が強いんだ 普通にそれ込みでそれ立てるまでのハードルの高さがあるよねって言ってる…
4 22/02/13(日)02:05:00 No.896633287
モンスターかっこいいよねこのテーマ >このテーマ(宣告者) ざけんな!!!!
5 22/02/13(日)02:05:49 No.896633502
ドライトロンはゴルフボールがいなきゃそこまででもないし鉄獣はLLか十二獣が混ざってなければそこまででもない 電脳はよく分からんが
6 22/02/13(日)02:06:46 No.896633777
>ドライトロンはゴルフボールがいなきゃそこまででもないし鉄獣はLLか十二獣が混ざってなければそこまででもない >電脳はよく分からんが もろにVFDいなきゃそこまででもないでは
7 22/02/13(日)02:07:48 No.896634046
鉄獣は世界王者の人がヒで純が1番勝率高いって言ってた
8 22/02/13(日)02:08:14 No.896634151
じゃあバスタードレイク装備するね…
9 22/02/13(日)02:08:15 No.896634157
貫通率高いしリソース散々稼いどいてデクレアラー除去られたら負けとか言われても…
10 22/02/13(日)02:10:44 No.896634794
強くないって思えるなら相手しててもストレスないだろうし幸せじゃん
11 22/02/13(日)02:12:00 No.896635104
デクレアラーで全部拒否るのは快感だけど勝率で考えたら特に使う理由はない
12 22/02/13(日)02:14:51 No.896635771
>強くないって思えるなら相手しててもストレスないだろうし幸せじゃん 最近だとそもそも当たらない
13 22/02/13(日)02:15:57 No.896636067
逆にその理屈で強いデッキってなんなの?
14 22/02/13(日)02:18:30 No.896636822
>逆にその理屈で強いデッキってなんなの? 1枚初動で動けて誘発積めてG止まれて前と後ろに妨害散らせる十二鉄獣
15 22/02/13(日)02:18:59 No.896636971
勝ちてえ!って理由でドライトロン握る意味あんまないよね 相手のサレンダーとか先行制圧のイージーウィンはできるけど
16 22/02/13(日)02:21:29 No.896637720
先行なら統括者とアルデク並べとけば勝手にサレンダーしてくれるからランクマだと強い
17 22/02/13(日)02:22:13 No.896637905
>1枚初動で動けて誘発積めてG止まれて前と後ろに妨害散らせる十二鉄獣 相手しててあんま恐さ感じないけどそんなもんなのか
18 22/02/13(日)02:22:22 No.896637937
滅茶苦茶嫌われてるしスレもよく見るからめっちゃ強いんだろうな…って使い始めたら思ってたのと違う…ってなっちゃった
19 22/02/13(日)02:22:54 No.896638084
ドライトロンは環境トップみたいに言われるけど弱いよね
20 22/02/13(日)02:22:59 No.896638106
誘発持っててもたまに貫通されて壊獣も一滴も引けてないと負けるから嫌い
21 22/02/13(日)02:24:16 No.896638433
攻略サイトのバナーも宣告者なのが笑える
22 22/02/13(日)02:25:09 No.896638618
>ドライトロンは環境トップみたいに言われるけど弱いよね 弱いは言い過ぎだと思うけどなんでこんなに話題なの…って思った
23 22/02/13(日)02:25:50 No.896638785
まぁ弱くはないけどエルドリッチとか鉄獣とか電脳とか他のテーマの方が圧倒的に強い
24 22/02/13(日)02:26:00 No.896638823
長いし見ててつまらないし挙動がムカつくから
25 22/02/13(日)02:26:43 No.896638985
鉄獣は一枚でアド稼ぎまくる抗戦がぶっ壊れすぎる あれしかもRとかどういうことなの
26 22/02/13(日)02:27:15 No.896639124
統括型の方がニビル効かないし一滴とドロバくらいでしか止めれないから強いと思うけどどうなんだろう
27 22/02/13(日)02:27:16 No.896639125
ラダー駆け上がるだけなら楽だと思う
28 22/02/13(日)02:28:13 No.896639366
>>ドライトロンは環境トップみたいに言われるけど弱いよね >弱いは言い過ぎだと思うけどなんでこんなに話題なの…って思った 負けた時の印象がかなり強いんだと思う
29 22/02/13(日)02:28:13 No.896639367
>統括型の方がニビル効かないし一滴とドロバくらいでしか止めれないから強いと思うけどどうなんだろう ニビル意識するなら下準備型の方が良いよ
30 22/02/13(日)02:28:30 No.896639481
鉄獣はマッチだとロンギ一発で死ぬけどシングル戦でメインからロンギ積んでる人とかいないからなぁ
31 22/02/13(日)02:29:36 No.896639725
強いか強くないかで言ったらかなり強めだけどもっとおかしなデッキたくさんある気がする 対面してても電脳の方が嫌
32 22/02/13(日)02:29:53 No.896639789
>鉄獣はマッチだとロンギ一発で死ぬけどシングル戦でメインからロンギ積んでる人とかいないからなぁ スレ画が死滅したらメインからロンギ入れるんだけどな…
33 22/02/13(日)02:30:41 No.896639972
>負けた時の印象がかなり強いんだと思う 初手が悪かったらすぐパリンするドライトロン側も悪いと思う 多分ドライトロンと気付かれてない
34 22/02/13(日)02:31:13 No.896640134
十二鉄獣は上手いプレイヤー同士の対戦だと輝くんだろうなと思う 俺が当たる十二鉄獣は勝手にハンド枯れて死んでる
35 22/02/13(日)02:31:26 No.896640192
環境の中でもやっぱり鉄獣の安定感の高さは凄いと思う 握っててストレスがほとんどない
36 22/02/13(日)02:31:26 No.896640196
>先手取って回る手札で誘発貰わないか貫通できて壊獣一滴もなければやっと勝ちって不安定過ぎない? その条件クリアしても勝ち確じゃないデッキもあるんですよ
37 22/02/13(日)02:31:47 No.896640303
>まぁ弱くはないけどエルドリッチとか鉄獣とか電脳とか他のテーマの方が圧倒的に強い 流石にその中だと1番弱いのはエルドリッチだし他と比べても圧倒的ではないだろ
38 22/02/13(日)02:32:01 No.896640368
電脳こそ強さの割にあんまり見ないと思う 多分VFDが制限警戒されてるからだろうけど
39 22/02/13(日)02:32:25 No.896640489
他はともかくリッチのほうが強いはわからん…
40 22/02/13(日)02:34:28 No.896641026
ランクマで当たる機会が少ないしわりとうらら泡影で止まるから言うほど苦手意識がない 3戦中1戦は当たる上にうらら泡影打っても動き続ける鉄獣のが数倍嫌
41 22/02/13(日)02:34:28 No.896641029
ッチは環境に勝つ目はあるけどサイドで群雄センサーあたりのメタを切り替えられないのがだいぶつらい
42 22/02/13(日)02:35:51 No.896641329
うららはわりと超えれるからいいけどGはキツい
43 22/02/13(日)02:36:18 No.896641414
>電脳こそ強さの割にあんまり見ないと思う >多分VFDが制限警戒されてるからだろうけど ポイント無いし規制のタイミングわかるまで電脳組みたくないわVFD失ったらどうしようもないし ドランシアはパーツほとんど鉄獣でいいから使えるけど
44 22/02/13(日)02:36:56 No.896641522
>うららはわりと超えれるからいいけどGはキツい G通したら死ぬのは特殊召喚多用するデッキ全般だから…
45 22/02/13(日)02:38:33 No.896641806
シンクロ相手に迂闊にG投げると手札20枚とかになって手札抹殺されるぜ されたぜ
46 22/02/13(日)02:39:44 No.896642036
>シンクロ相手に迂闊にG投げると手札20枚とかになって手札抹殺されるぜ >されたぜ シンクロ使いなのに王様みたいな攻略法だ…
47 22/02/13(日)02:39:52 No.896642057
デッキじゃないけど墓穴は死ぬほど見るけど抹殺をマジで見た記憶が無い
48 22/02/13(日)02:40:10 No.896642113
電脳2枚初動だからシングルだとどうかなってのも割りとある
49 22/02/13(日)02:40:25 No.896642157
鉄獣>電脳>ドライトロンくらいでしょ そこまで強烈な差は無いけど 流石にリッチよりは上だな
50 22/02/13(日)02:41:48 No.896642419
>デッキじゃないけど墓穴は死ぬほど見るけど抹殺をマジで見た記憶が無い 誘発がうららとGくらいしか積んでない人多いしサイドも無いし…
51 22/02/13(日)02:42:39 No.896642573
>鉄獣>電脳>ドライトロンくらいでしょ >そこまで強烈な差は無いけど >流石にリッチよりは上だな ちゃんとやったら鉄獣より電脳の方が強いと思う あと多分その二人とドライトロンの間に幻影が入る
52 22/02/13(日)02:44:30 No.896642894
幻影は誘発全くさせねえってかしても止まらなさすぎるから安定して糞だと思う アトラクターメイン入れたくなるレベル
53 22/02/13(日)02:47:02 No.896643297
ドライトロン数も多い気がする 鉄獣とか幻影より何故かよっぽど当たるわ
54 22/02/13(日)02:48:12 No.896643505
>デッキじゃないけど墓穴は死ぬほど見るけど抹殺をマジで見た記憶が無い 規制はいるかもしれないから1枚しか作ってない
55 22/02/13(日)02:48:14 No.896643509
墓穴3枚積ませてくれねぇかな…ってなる環境だ
56 22/02/13(日)02:49:29 No.896643710
サイド無しでただでさえ先行有利なのに墓穴増やせるわけねーだろ…
57 22/02/13(日)02:50:05 No.896643792
>うららはわりと超えれるからいいけどGはキツい 虚無の統括者を入れればいいぜ
58 22/02/13(日)02:50:39 No.896643869
サイドから誘発追加とかできんしバランス的にはむしろ墓穴制限か禁止でいいくらいだな
59 22/02/13(日)02:52:23 No.896644080
>弱いは言い過ぎだと思うけどなんでこんなに話題なの…って思った まあ誘発の捌き方とかマスカンの見極めとかできない初心者でも先行で制圧出来たら誰でも勝てるからじゃない LL鉄獣が十二獣鉄獣より流行ってるのと同じ
60 22/02/13(日)02:52:23 No.896644081
手札コストにして無効にしてるはずなのに手札増えてるのがインチキ効果もいい加減にしろ!ってなる これも全部イーバってやつの仕業なんだ...
61 22/02/13(日)02:52:37 No.896644105
墓穴も抹殺も積んでる 引けない
62 22/02/13(日)02:53:24 No.896644201
抹殺ってシングルだとうまあじ少ないんじゃないの
63 22/02/13(日)02:53:58 No.896644279
VFD死んだら大丈夫でしょって思ってたらMDのカードプールで先行4ハンデスルートとかあってどう足掻いてもクソデッキだな電脳…
64 22/02/13(日)02:54:28 No.896644344
>まあ誘発の捌き方とかマスカンの見極めとかできない初心者でも先行で制圧出来たら誰でも勝てるからじゃない >LL鉄獣が十二獣鉄獣より流行ってるのと同じ 言われてみれば十二獣入ってるのあんま見ないな
65 22/02/13(日)02:55:00 No.896644408
展開できたときは強いけど先行取って手札揃ってて誘発もないっていう確率の問題で勝率自体はそこまででもない ただし相手の心に傷がつく記憶に残る
66 22/02/13(日)02:56:20 No.896644572
後手で何も出来ないみたいに言われるのも正直逆張り入ってると思う ターン1妨害系は割と踏み越えた上でナーサテイヤなりアーゼウスなりの捲りルートが確立してるし 当然十二鉄獣や幻影に比べたら後攻弱いのはその通りだけどね
67 22/02/13(日)02:56:20 No.896644573
幻影騎士団のほうがかなりえげつないけど数が少ないので善良デッキ
68 22/02/13(日)02:57:21 No.896644704
>抹殺ってシングルだとうまあじ少ないんじゃないの 3枚目以降の指名者としてしっかり悪用されてるよ マッチ戦の抹殺は犯罪
69 22/02/13(日)02:57:28 No.896644716
>後手で何も出来ないみたいに言われるのも正直逆張り入ってると思う >ターン1妨害系は割と踏み越えた上でナーサテイヤなりアーゼウスなりの捲りルートが確立してるし >当然十二鉄獣や幻影に比べたら後攻弱いのはその通りだけどね だいたい相手が鉄獣とか相手だろうしドライトロンじゃどうしようもないってのは割とそのとおりだと思うよ
70 22/02/13(日)02:58:42 No.896644886
変なブツブツ人間の効果やたら無法な事書いてあるんですけどなんでこんな化け物が刷られてるんですか?
71 22/02/13(日)02:58:43 No.896644894
幻影強さの割に少ないのはなんでだろう 電脳はVFDのことがちらついて避ける人が出るのはわかるんだが
72 22/02/13(日)02:58:57 No.896644918
>ドライトロン数も多い気がする >鉄獣とか幻影より何故かよっぽど当たるわ まず立てたいやつが決まってるので初心者でも何したらいいかがわかりやすい 逆に止められるとそのまま止まるんだが
73 22/02/13(日)02:59:02 No.896644934
LL鉄獣もドライトロンも他の環境トップと比べたら後攻の捲り力そんなにでもないからプラ5に先攻でしか安定して勝てないLL鉄獣とドライトロンがやたら溜まってる気がする
74 22/02/13(日)02:59:15 No.896644950
電脳堺みたいに器用に妨害踏みに行けないとか鉄獣みたいに誘発ぶつけまくれないってだけだし
75 22/02/13(日)02:59:17 No.896644953
>変なブツブツ人間の効果やたら無法な事書いてあるんですけどなんでこんな化け物が刷られてるんですか? レベル12儀式は超出しづらいんですよ覚えて帰ってくださいね
76 22/02/13(日)02:59:21 No.896644962
>幻影強さの割に少ないのはなんでだろう これからティアスケが消えることに耐えられない
77 22/02/13(日)02:59:45 No.896645021
>幻影強さの割に少ないのはなんでだろう >電脳はVFDのことがちらついて避ける人が出るのはわかるんだが もう既に結構いない? T1に置いてる人も多い気がする
78 22/02/13(日)02:59:59 No.896645046
>幻影強さの割に少ないのはなんでだろう 企業ウィキとかでデッキ紹介されたり話題にしたりされたのが他の環境デッキよりあとだから
79 22/02/13(日)03:00:00 No.896645064
幻影今日プラチナで7回あったぞ 先行で仙々たてとくようになったわ
80 22/02/13(日)03:00:17 No.896645103
>>幻影強さの割に少ないのはなんでだろう >これからティアスケが消えることに耐えられない 消えねえから!減るだけだから!
81 22/02/13(日)03:00:30 No.896645127
>幻影強さの割に少ないのはなんでだろう >電脳はVFDのことがちらついて避ける人が出るのはわかるんだが 悪名の轟き具合が大人しいからコピーする人も少ないんじゃないか Twitterとかで検索掛けても死ね死ね言われてるのドライトロンエルドリッチだし 攻略サイト(笑)とかでもTier2とか言われてたりするし
82 22/02/13(日)03:00:49 No.896645171
前に遊戯王復帰してドライトロンカッコイイなぁ…高そうだけど作ろうかなと思ってデッキ検索したら下級くらいしか入ってなくてナンダコレってなった まぁ強い構築となるとそりゃそうなるけど
83 22/02/13(日)03:01:08 No.896645221
レベル12儀式の上手札コストに天使モンスター限定 っていうので普通は出しても効果使えるの1回か2回打てればいいくらいなんだ 出しやすさはドライトロンのせいだけどコストに関しては全部イーバが悪い
84 22/02/13(日)03:01:19 No.896645242
単純に情報伝達速度の差か…
85 22/02/13(日)03:01:23 No.896645254
>幻影強さの割に少ないのはなんでだろう >電脳はVFDのことがちらついて避ける人が出るのはわかるんだが 紙触ってた人はデスフェニがMDで規制無しで実装されるかどうかわからんから警戒してるんじゃない まあ大半は企業wikiのtier表鵜呑みにしてるだけだろうけど
86 22/02/13(日)03:01:28 No.896645265
>前に遊戯王復帰してドライトロンカッコイイなぁ…高そうだけど作ろうかなと思ってデッキ検索したら下級くらいしか入ってなくてナンダコレってなった >まぁ強い構築となるとそりゃそうなるけど ほぼ100%DRAは入れるから多分その構築がかなり尖ってるだけだと思う
87 22/02/13(日)03:01:47 No.896645315
>前に遊戯王復帰してドライトロンカッコイイなぁ…高そうだけど作ろうかなと思ってデッキ検索したら下級くらいしか入ってなくてナンダコレってなった >まぁ強い構築となるとそりゃそうなるけど 最上級もちゃんと入るよ 対策の対策としてあいつ優秀なんで
88 22/02/13(日)03:01:56 No.896645338
鉄獣はただ単純にしんどい思いしながらプレイしてるけどドライトロンはパチンコ感覚で相手してる こっちの妨害乗り越えて相手が動けたら負けみたいな
89 22/02/13(日)03:02:13 No.896645372
>レベル12儀式は超出しづらいんですよ覚えて帰ってくださいね このゴルフボール簡単に出てくるんですけど…
90 22/02/13(日)03:02:15 No.896645382
企業ウィキでまずエルドリッチ最強から最近ドライトロン最強って論調になってるだけなのでそのうち幻影最強早く規制されろになると思う
91 22/02/13(日)03:02:17 No.896645387
ドライトロンは回しが覚えやすいのがいい少なくとも電脳よりは
92 22/02/13(日)03:03:06 No.896645503
エルドは群雄御前3積みが平然と企業wikiのデッキレシピに乗ってて俺はヤバいと思う
93 22/02/13(日)03:03:15 No.896645519
純でプラ1目指したい 1日1~2デュエルしかしてないからどっかで頑張らないといけないけど
94 22/02/13(日)03:03:37 No.896645565
十二鉄獣の十二要素メイン4EX5ぐらいだけどそんなに変わるかな
95 22/02/13(日)03:03:43 No.896645579
>出しやすさはドライトロンのせいだけどコストに関しては全部イーバが悪い イーバが悪いのはそうだけどおろ埋おばさんも無罪ではない
96 22/02/13(日)03:03:57 No.896645601
>ほぼ100%DRAは入れるから多分その構築がかなり尖ってるだけだと思う 事故率減らそうとすると抜きたくなるのはわかる 抜いても完全耐性持ちにはオネスト刺してサーチすればいいしワンキルに拘らなくていいのが持ち味なわけだし
97 22/02/13(日)03:04:08 No.896645629
>ドライトロンは回しが覚えやすいのがいい少なくとも電脳よりは 電脳はシンクロ経由してランク9建てるのルート考えるの面倒くさそうだな…って見てて思う
98 22/02/13(日)03:04:22 No.896645664
前期に統括者アルデク決められた瞬間手持ちのUR断捨離して一滴3枚生成した コイツは生かしてちゃダメな奴だ
99 22/02/13(日)03:04:29 No.896645678
DRAもそうだけどこの前QUAが飛んできてきてすげえ苦しかった
100 22/02/13(日)03:04:31 No.896645681
>こっちの妨害乗り越えて相手が動けたら負けみたいな 妨害入ってる時点でドライトロン側の妨害回数かなり減ってるし割とまくれるが俺はついサレンダーしてしまうぜ
101 22/02/13(日)03:04:56 No.896645728
>企業ウィキでまずエルドリッチ最強から最近ドライトロン最強って論調になってるだけなのでそのうち幻影最強早く規制されろになると思う 幻影は多分安くないだろうし… エルドリッチは最初期に下手に目立ってしまった
102 22/02/13(日)03:04:56 No.896645729
>十二鉄獣の十二要素メイン4EX5ぐらいだけどそんなに変わるかな 天キでサーチ効くゆえに
103 22/02/13(日)03:05:11 No.896645759
QUAの雑なバック除去こええよなんだよあれ
104 22/02/13(日)03:05:26 No.896645791
アルデク立ててもイーバ無いとかよく見かける
105 22/02/13(日)03:05:30 No.896645796
幻影は固有カードではあんま封殺しないからなんとなくヘイト向きにくいのでは
106 22/02/13(日)03:05:54 No.896645840
スレ画使ってるけど後攻引いたときがうんちすぎるし 先行でも割と事故る確率そこそこ高いし まあ最強無敵Tier1デッキ!って感じではないね
107 22/02/13(日)03:05:59 No.896645848
>>出しやすさはドライトロンのせいだけどコストに関しては全部イーバが悪い >イーバが悪いのはそうだけどおろ埋おばさんも無罪ではない 朱光呼んでこれる弁天も
108 22/02/13(日)03:06:42 No.896645938
>QUAの雑なバック除去こええよなんだよあれ 地味に魔法罠耐性あるのもキツい
109 22/02/13(日)03:06:48 No.896645951
>アルデク立ててもイーバ無いとかよく見かける デッキレシピだけコピーして回し方知らないんだろうか…
110 22/02/13(日)03:07:17 No.896646032
>>出しやすさはドライトロンのせいだけどコストに関しては全部イーバが悪い >イーバが悪いのはそうだけどおろ埋おばさんも無罪ではない イーバをおろ埋出来るおばさんを簡単に出せる神巫が悪いって事だな
111 22/02/13(日)03:07:22 No.896646038
>幻影は多分安くないだろうし… >エルドリッチは最初期に下手に目立ってしまった 幻影ってURほとんどないから割と安い方じゃない?
112 22/02/13(日)03:07:29 No.896646055
>>QUAの雑なバック除去こええよなんだよあれ >地味に魔法罠耐性あるのもキツい 破壊されるとさらっと後続を出してくるのもおかしい
113 22/02/13(日)03:07:37 No.896646075
>デッキレシピだけコピーして回し方知らないんだろうか… 初心者多いしそれは仕方ないというか当然だろう
114 22/02/13(日)03:08:00 No.896646117
>幻影は固有カードではあんま封殺しないからなんとなくヘイト向きにくいのでは ロンゴミ使わないなら許してやるよ プラチナ帯で会う幻影全員ロンゴミ狙ってきやがる…
115 22/02/13(日)03:08:25 No.896646164
幻影安いぞ 単純にロンゴミ知らない人が多いんじゃないのあれが一番無法だけど
116 22/02/13(日)03:09:00 No.896646243
幻影はURが少ないけどSRがアホみたいに多い問題がある
117 22/02/13(日)03:09:35 No.896646317
実際2枚から妨害込ではあんま動けんからなぁ… ただ後攻は手札6枚だからバンアル隠しながら動いたりできたりするのもいい
118 22/02/13(日)03:10:00 No.896646366
>幻影安いぞ >単純にロンゴミ知らない人が多いんじゃないのあれが一番無法だけど まあ一番無法なのは別にロンゴミとか出せなくても余裕で強いし勝てる幻影自身だと思うが
119 22/02/13(日)03:10:02 No.896646373
>十二鉄獣の十二要素メイン4EX5ぐらいだけどそんなに変わるかな デッキスロットに余裕が出来てメタスペースにいっぱい詰められる事だと思う あと初動1枚の多さ
120 22/02/13(日)03:10:29 No.896646413
神巫イーバ弁天の噛み合わせが良過ぎるけど一番ヤバイのはと言われたらイーバ
121 22/02/13(日)03:10:41 No.896646437
ドライトロンもサイバーエンジェルもデザインに儀式感が無くてムカつく この点では宣告者が一番マシ
122 22/02/13(日)03:10:45 No.896646445
DRAよりQUAだとは思うが敵ターン暴れられるのは強いよなぁDRA
123 22/02/13(日)03:10:46 No.896646448
>事故率減らそうとすると抜きたくなるのはわかる DRA1枚じゃ事故率は変わらん下級のコストにも儀式でのリリースにもできるし
124 22/02/13(日)03:10:52 No.896646465
>まあ一番無法なのは別にロンゴミとか出せなくても余裕で強いし勝てる幻影自身だと思うが 幻影がヘイト集めてもロンゴミを生贄に生き残れないかなとは思う
125 22/02/13(日)03:11:03 No.896646489
>ドライトロンもサイバーエンジェルもデザインに儀式感が無くてムカつく >この点では宣告者が一番マシ 逆に儀式感ってなんだよ
126 22/02/13(日)03:11:13 No.896646508
>幻影安いぞ >単純にロンゴミ知らない人が多いんじゃないのあれが一番無法だけど なんか制圧の化身がアルデクみたいになってるあたりマジで決められたことある人が少ないんだと思う なんでだろう企業wikiにそんな影響力があるとは思いたくない
127 22/02/13(日)03:11:16 No.896646514
DRAとQUAは単に使い分け ただ両方入れると重いから片方だけが多い俺は両方入れるけど
128 22/02/13(日)03:11:24 No.896646534
弁天のサーチ範囲広いのが思ったより楽しい
129 22/02/13(日)03:11:31 No.896646547
なんでスレ絵は墓地からも儀式できるようにしちゃったんだろうな…
130 22/02/13(日)03:12:07 No.896646598
>逆に儀式感ってなんだよ チャクラ!
131 22/02/13(日)03:12:21 No.896646630
>逆に儀式感ってなんだよ リリーサークラウソラス
132 22/02/13(日)03:12:31 No.896646650
アルデク以外に色々儀式と組み合わせられるのは楽しいなってエクシーズ祭り用のデッキ組んで思ったから イーバには禁止になってほしい
133 22/02/13(日)03:12:38 No.896646662
>>逆に儀式感ってなんだよ >リリーサークラウソラス 頼むから死んだままで居てくれ
134 22/02/13(日)03:12:56 No.896646695
パーデク型にするとどっちか入れる余裕あるよね サーチ回数回せるし 使わないでリンク4とかでしとめんだけどさ
135 22/02/13(日)03:12:58 No.896646699
幻影はティアスケ霧剣低レアなあたり規制するならそこらへん触られそう
136 22/02/13(日)03:13:00 No.896646705
>神巫イーバ弁天の噛み合わせが良過ぎるけど一番ヤバイのはと言われたらイーバ 出た順番的には神巫が1番最後なんだから神巫が1番ダメでは?
137 22/02/13(日)03:13:06 No.896646717
ロンゴミ自体は結構話題になってない? 逆にロンゴミが話題になることで幻影にはヘイト向いてない気がするけど
138 22/02/13(日)03:13:12 No.896646734
こいつらが居るせいで誘発絞りにくいから本当に嫌い
139 22/02/13(日)03:13:33 No.896646778
>なんでスレ絵は墓地からも儀式できるようにしちゃったんだろうな… それだけやっても事故率高いしな
140 22/02/13(日)03:13:58 No.896646833
エクシーズ用のドライトロン組んで思ったのはイーバディヴァイナー抜けるとただでさえ微妙な安定度クソみたいに下がって弱いだけだなって
141 22/02/13(日)03:14:04 No.896646852
DRAにせよQUAにせよ素の打点で解決してくれる場面もあるから入れて損することよりは得することのほうが多いな 両方は枠の問題も出るけど
142 22/02/13(日)03:14:17 No.896646873
>こいつらが居るせいで誘発絞りにくいから本当に嫌い メジャーな誘発Gうらら泡影とメジャーな誘発は軒並み刺さるのに何言ってるの?
143 22/02/13(日)03:14:27 No.896646900
>DRAとQUAは単に使い分け >ただ両方入れると重いから片方だけが多い俺は両方入れるけど 手札に握っておくとケア要因としてめっちゃ優秀だよね お互い召喚しておけばQUA破壊されてもDRA出せたりやれる幅が広い
144 22/02/13(日)03:14:34 No.896646916
>幻影はティアスケ霧剣低レアなあたり規制するならそこらへん触られそう そりゃティアスケは制限食らうだろうよ
145 22/02/13(日)03:14:39 No.896646923
>幻影はティアスケ霧剣低レアなあたり規制するならそこらへん触られそう 確かにティアスケRなのすげえ無法だよなあ 他のテーマだとああいうエンジンカードほぼSR以上なのに
146 22/02/13(日)03:15:02 No.896646962
>メジャーな誘発Gうらら泡影とメジャーな誘発は軒並み刺さるのに何言ってるの? 多分ロンギ入れたいけどみたいな話だと思う
147 22/02/13(日)03:15:12 No.896646981
>なんでスレ絵は墓地からも儀式できるようにしちゃったんだろうな… 同じパックに弁天入れてる辺りわざとだろうな…
148 22/02/13(日)03:15:30 No.896647021
>エクシーズ用のドライトロン組んで思ったのはイーバディヴァイナー抜けるとただでさえ微妙な安定度クソみたいに下がって弱いだけだなって アルデクでしか使わないイーバはともかくとしてディバイナーは本当にアキレス健だった レベル4のマンジュじゃまるで代用にならない
149 22/02/13(日)03:15:35 No.896647037
ロンゴミの345の順番おかしいだろ…
150 22/02/13(日)03:15:54 No.896647073
神巫ありでも初動失敗しやすいのに純ドライトロンとか初動がか細すぎる
151 22/02/13(日)03:16:00 No.896647085
>幻影はティアスケ霧剣低レアなあたり規制するならそこらへん触られそう フューデスもRだし勇者来るときの為にレア度意図的に落としてるんじゃないかな
152 22/02/13(日)03:16:11 No.896647114
10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい
153 22/02/13(日)03:16:28 No.896647158
>お互い召喚しておけばQUA破壊されてもDRA出せたりやれる幅が広い QUAリミ解とかで破壊復活意図的にできるけどやるくらいならナーサ反復させてアクセスのが処理数とか上になりそうなんだよな…
154 22/02/13(日)03:16:29 No.896647160
>>こいつらが居るせいで誘発絞りにくいから本当に嫌い >メジャーな誘発Gうらら泡影とメジャーな誘発は軒並み刺さるのに何言ってるの? なんならDDクロウもロンギヌスもドロバもヴェーラーも何でも刺さる ディメンションアトラクター使われた日には即死する
155 22/02/13(日)03:16:47 No.896647201
>確かにティアスケRなのすげえ無法だよなあ >他のテーマだとああいうエンジンカードほぼSR以上なのに そういうのは大体運営が規制する気前提のレアリティにしてるやつだ
156 22/02/13(日)03:17:03 No.896647229
2枚始動って言うけど妨害されることや強い展開するなら3枚以上の始動が必要だし そうなると神巫からのケアルートが消えると事故りやすさが跳ね上がる
157 22/02/13(日)03:17:11 No.896647253
神巫は可愛いから許す 残りのおばさん2人は可愛くないから死ね
158 22/02/13(日)03:17:17 No.896647261
>10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい まあというか嫌われてるから攻略サイトにデカデカ書かれてるんだと思うが…
159 22/02/13(日)03:17:33 No.896647298
DRA出すのはッチ相手とかだな 普通に殴り倒すときにはナーサテイヤの方が色々と動きやすい
160 22/02/13(日)03:17:48 No.896647332
>10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい 回ったときの動きが嫌われてないデッキなんてないので安心してほしい
161 22/02/13(日)03:17:52 No.896647344
ロンギも展開は止められんけどイーバ腐らせる程度は出来る まあ他の誘発の方が強いけど
162 22/02/13(日)03:18:03 No.896647360
>10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい 言わせておけばいい
163 22/02/13(日)03:18:06 No.896647366
>>確かにティアスケRなのすげえ無法だよなあ >>他のテーマだとああいうエンジンカードほぼSR以上なのに >そういうのは大体運営が規制する気前提のレアリティにしてるやつだ ああそりゃまあそうか…SRURで3枚集めてもう使えませんじゃ荒れるもんな…おそらく補填はあるにしても
164 22/02/13(日)03:18:15 No.896647388
>なんでスレ絵は墓地からも儀式できるようにしちゃったんだろうな… 下準備非対応にしてるしちゃんと考えて作ってる
165 22/02/13(日)03:18:24 No.896647403
>10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい DCGのランクマでヘイト向けられても…ぐらいの気持ちで流してこう
166 22/02/13(日)03:18:26 No.896647411
>10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい 正直やってないのにテキトーに言ってるのは多いから気にするだけ負けだと思う 何故か常にアルデクが場にあってイーバ込み複数天使握ってる状況ばかり言われるし
167 22/02/13(日)03:18:56 No.896647470
イーバは展開用のサーチとしても優秀だけど相手の返し中にしれっとリリースされて弾を2枚補充してくるのが一番ヤバイ
168 22/02/13(日)03:18:58 No.896647473
>ああそりゃまあそうか…SRURで3枚集めてもう使えませんじゃ荒れるもんな…おそらく補填はあるにしても VFD大丈夫かなこれ
169 22/02/13(日)03:19:01 No.896647477
>10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい 今の環境デッキは先行で展開したら後攻は何も出来ずにサレンダーだから全部一緒なんだ
170 22/02/13(日)03:19:28 No.896647526
>>お互い召喚しておけばQUA破壊されてもDRA出せたりやれる幅が広い >QUAリミ解とかで破壊復活意図的にできるけどやるくらいならナーサ反復させてアクセスのが処理数とか上になりそうなんだよな… なるほどそういう手もあるのか… リミ解はうまく使えると楽しそうなんだけどどうしても上振れ札になりやすくて抜けちゃったな…
171 22/02/13(日)03:19:34 No.896647541
○○により降臨ってテキスト要る?
172 22/02/13(日)03:19:44 No.896647558
QUAはスキドレとか考えたら先出ししたいけど妨害出来るのはDRAなんだよな…
173 22/02/13(日)03:20:02 No.896647585
>VFD大丈夫かなこれ 紙で絶賛禁止中の奴を作る奴が悪い
174 22/02/13(日)03:20:06 No.896647591
何ならイーバ単体のスレの方が見掛けるくらいにはヘイトはあっちに向いてると思う
175 22/02/13(日)03:20:22 No.896647620
>ロンギも展開は止められんけどイーバ腐らせる程度は出来る >まあ他の誘発の方が強いけど イーバ装備したキャリアーに儀式打つときに打てば2妨害減るのは結構大きいよね
176 22/02/13(日)03:20:27 No.896647630
>10年ぶりの遊戯王で今の環境わからないから攻略サイトとか見て適当に選んだドライトロンがめっちゃ嫌われててちょっと悲しい 攻略サイトに載ってる環境トップデッキなんて大抵何処らかしら嫌われるだろ
177 22/02/13(日)03:20:40 No.896647654
>○○により降臨ってテキスト要る? 今後そこを利用するカードが出る可能性がある以上要る
178 22/02/13(日)03:20:44 No.896647667
>VFD大丈夫かなこれ 次生き残ったら大量発生するだろうからその次で死ぬんじゃないかな
179 22/02/13(日)03:20:44 No.896647668
QUAは演出無いからあんまり積極的に使う気分にならない
180 22/02/13(日)03:20:52 No.896647684
イーバ居なかったら返せたかもしれない試合は割とある
181 22/02/13(日)03:20:53 No.896647686
>>ああそりゃまあそうか…SRURで3枚集めてもう使えませんじゃ荒れるもんな…おそらく補填はあるにしても >VFD大丈夫かなこれ 使ってる側も使われてる側もお経唱えてる段階じゃねえかな…
182 22/02/13(日)03:20:54 No.896647692
>今の環境デッキは先行で展開したら後攻は何も出来ずにサレンダーだから全部一緒なんだ 十二鉄獣はあんまり先行で制圧してこない(環境比)けどリソース回復力が意味不明すぎる
183 22/02/13(日)03:21:07 No.896647716
マスデュエはマッチの仕組み無いからVDFくんは許されるって聞いて 本当かどうかは知らない
184 22/02/13(日)03:21:07 No.896647719
環境デッキなんてどれ使っても嫌われるからな!
185 22/02/13(日)03:21:34 No.896647772
>>○○により降臨ってテキスト要る? >今後そこを利用するカードが出る可能性がある以上要る 欲しいなあ下準備の逆…
186 22/02/13(日)03:21:41 No.896647786
>なるほどそういう手もあるのか… >リミ解はうまく使えると楽しそうなんだけどどうしても上振れ札になりやすくて抜けちゃったな… 実際DRAリミ解なら8000が敵の数殴るからワンキルしやすいよ 弁天でオネストにした方がサーチ聞くし敵の火力関わらず2体いるならいけるからQUA活かしたい以外なら忘れていいよ
187 22/02/13(日)03:22:06 No.896647826
>イーバ居なかったら返せたかもしれない試合は割とある というかイーバ無しでアルデク運用しろってマジで無理な話だから…
188 22/02/13(日)03:22:12 No.896647837
ドライトロン儀式は1体でなんでも儀式素材になるし当然ドライトロン展開の餌にもなるし 自身は強力なメリット効果付きの特大アタッカーだしで 割とワイルドカード気味な便利さ
189 22/02/13(日)03:22:16 No.896647842
マッチ実装すれば色々解決しそうだけどな
190 22/02/13(日)03:22:30 No.896647866
DRA出すのは殺しに行く時かスキドレ貼られた時だからな… QUAは魔法罠除去狙いで無理に出す時もあるけど
191 22/02/13(日)03:23:17 No.896647942
>>>○○により降臨ってテキスト要る? >>今後そこを利用するカードが出る可能性がある以上要る >欲しいなあ下準備の逆… 儀式の前準備…
192 22/02/13(日)03:23:31 No.896647963
イーバ介錯してやれ ドライトロン自体が殺されるよりマシだろ
193 22/02/13(日)03:23:49 No.896647991
制圧しないデッキも多いけどなそれこそ真竜とかエルドリッチとかはメタビだし
194 22/02/13(日)03:23:52 No.896647994
あんま規制のこと考えたくないからコードトーカーとか魔術師とか作った でも規制とかいつ来るのか定かでもないし好きなデッキ使ってジェム貯めて崩す時来たら乗り換える方が賢いんだろうな
195 22/02/13(日)03:23:59 No.896648011
おばさんがこっちのターンにおもむろにイーバを墓地に捨てなければ勝てた試合はあった
196 22/02/13(日)03:24:13 No.896648038
別にドライトロンは嫌いじゃないよ 弁天とイーバと宣告者共が嫌いなだけだから
197 22/02/13(日)03:24:40 No.896648076
他の儀式がサーチ豊富なカオスMAXぐらいしか息してない時点でここまでやらないと儀式はダメってことなんだよな 魔神儀とか結構強い動きできるけど安定度低すぎて全く環境に食い込めない
198 22/02/13(日)03:25:24 No.896648140
ドライトロンはDRAがくそかっこいいから好きだよ
199 22/02/13(日)03:25:25 No.896648143
ドライトロンと宣告者は全く嫌いじゃない イーバが嫌い
200 22/02/13(日)03:25:32 No.896648152
イーバが手札にあるならチェーン重ねて上から殺せるようにすればいい そもそもアルデク出させてる時点で妨害まともに止めてなし止めても無理に立ったなら墓地に天使あんま集まってないし
201 22/02/13(日)03:25:36 No.896648165
正直今だとモスラ飛んできすぎて苦労して立てても感はある…
202 22/02/13(日)03:25:45 No.896648177
>魔神儀とか結構強い動きできるけど安定度低すぎて全く環境に食い込めない 手札誘発ケア出来るようになったメガリスワンキルはちょっとだけ気になる
203 22/02/13(日)03:25:57 No.896648200
>イーバ介錯してやれ >ドライトロン自体が殺されるよりマシだろ 今の時点でトップ4人の中では一番微妙なんだし規制入れなくてもデスフェニ勇者来たら勝手に沈んでくと思うよ 自由枠無さすぎて出張なんて取り入れられねぇし
204 22/02/13(日)03:26:16 No.896648237
イーバなしで天使手札それなりに揃ってるって状況がなかなかね まず初動の展開で使う分も考慮すると
205 22/02/13(日)03:27:04 No.896648313
あーどこかに風属性で対象耐性持っててスキドレ割れてカウンター罠でアルデク処せる最強テーマ転がってないかなー
206 22/02/13(日)03:27:22 No.896648345
>他の儀式がサーチ豊富なカオスMAXぐらいしか息してない時点でここまでやらないと儀式はダメってことなんだよな >魔神儀とか結構強い動きできるけど安定度低すぎて全く環境に食い込めない 墓地からでも儀式召喚できるのと儀式出来ないまま手札に居ても何かしら腐りにくい役割があるのは標準装備にしてやっとまともな召喚法だと思う
207 22/02/13(日)03:27:30 No.896648362
デスフェニ勇者でドライトロン殺すのか規制でドライトロン殺すのかは気になる 売上的には前者だろうけど
208 22/02/13(日)03:27:35 No.896648374
ポイントは安定して3000超えるし1デュエルあたりの時間短いけど 事故率高いから勝率はそこまで高くないよな
209 22/02/13(日)03:27:36 No.896648377
鉄獣流行ってるのもあってDDクロウで弁天処理されるとサクッと死ぬんだよな
210 22/02/13(日)03:28:07 No.896648435
フューデスRの時点でデスフェニ出張は潰されるのわかってるようなもんよ
211 22/02/13(日)03:28:08 No.896648437
>正直今だとモスラ飛んできすぎて苦労して立てても感はある… つってもアルデク立つ過程で朱光2枚手札に入ってるはずだから モスラ飛んできてもそんなに辛いわけではない 上振れるとそこにマスカレーナが追加されるし
212 22/02/13(日)03:28:10 No.896648441
宣告者ドライトロンが嫌いな人は多そうだけどドライトロンそのものが嫌いな人はあんまりいないと思う めちゃくちゃかっこいいもん
213 22/02/13(日)03:28:33 No.896648482
純使ってる分にはイーバ消えても痛くも痒くもないというかむしろいらないヘイトを買いたいわけでもないしゆるくやりたいから消えるなら早く消えてほしい
214 22/02/13(日)03:28:34 No.896648484
>ポイントは安定して3000超えるし1デュエルあたりの時間短いけど >事故率高いから勝率はそこまで高くないよな 事故率の分は相手の初手サレンダーでカバーされるから実質無敗
215 22/02/13(日)03:28:44 No.896648500
準環境程度のドライトロン殺すならその前に環境の十二鉄獣や電脳あたりの方を規制するだろうしな
216 22/02/13(日)03:28:54 No.896648522
>宣告者ドライトロンが嫌いな人は多そうだけどドライトロンそのものが嫌いな人はあんまりいないと思う >めちゃくちゃかっこいいもん それこそ俺はスレ画のイラストに牽かれてゴルフボール出してるよ
217 22/02/13(日)03:29:18 No.896648558
純ドライトロン(弁天はドライトロン)
218 22/02/13(日)03:29:55 No.896648623
>宣告者ドライトロンが嫌いな人は多そうだけどドライトロンそのものが嫌いな人はあんまりいないと思う >めちゃくちゃかっこいいもん 起動画面とかで出てきたらちょっと眺めてから画面移ってる
219 22/02/13(日)03:30:05 No.896648650
イーバユニキャリベアトアルデクなしなら純でええよ
220 22/02/13(日)03:30:16 No.896648670
イーバは死んでもいいやつだけど弁天は最低1枚無いとまともに動けん部分はあるからな…
221 22/02/13(日)03:30:25 No.896648680
パーデク型にしてからDRA出しやすくなって嬉しい アルデクなら死んでいいよ
222 22/02/13(日)03:30:40 No.896648706
幻影は後攻になってもワンチャンアークリベリオンがあるから楽しい
223 22/02/13(日)03:30:42 No.896648708
パーデクは普通にキモいけどアルデクまでいくとイラストからも問答無用の強さを感じられて好きだよ俺
224 22/02/13(日)03:31:05 No.896648742
>パーデク型にしてからDRA出しやすくなって嬉しい >アルデクなら死んでいいよ 関係ねえよ!イーバと一緒に地獄に行け!
225 22/02/13(日)03:31:10 No.896648747
>イーバユニキャリベアトアルデクなしなら純でええよ ベアトリーチェは無いときつい 下級ドライトロン1枚しか引けない初手で動く方法がなくなるんだ
226 22/02/13(日)03:31:13 No.896648754
グッとガッツポーズして羽根を広げるカットインの頼もしさは確かにある
227 22/02/13(日)03:31:21 No.896648764
>純ドライトロン(弁天はドライトロン) まあ初出のビルドパックで同梱されてるくらいだしコナミも前提で考えてると思うよ 弁天儀式召喚してベアトにつなげる動きは…どうなんだろうね…
228 22/02/13(日)03:31:39 No.896648793
>純ドライトロン(弁天はドライトロン) 同じパックに入ってたから仲間みたいなもんだし… 正直なところ同じ効果で攻撃2000機械族の竜儀巧ほしい
229 22/02/13(日)03:31:41 No.896648797
>宣告者ドライトロンが嫌いな人は多そうだけどドライトロンそのものが嫌いな人はあんまりいないと思う >めちゃくちゃかっこいいもん タイトルに出て来る背景の奴ショップに並んだら絶対買う あそこに出て来るのは用意してあるだろうし
230 22/02/13(日)03:31:41 No.896648800
>手札誘発ケア出来るようになったメガリスワンキルはちょっとだけ気になる 相手がちゃんと知ってるとブロックドラゴンかハリにうららや泡影打たれて死ぬけど相手が誘発握ってなければ先行で8割位勝てる
231 22/02/13(日)03:31:49 No.896648814
ドライトロン多分めっちゃ時間かけてガン回しして制圧してくるのが実際の強さ以上に嫌われてんだと思う
232 22/02/13(日)03:32:17 No.896648860
>ベアトリーチェは無いときつい >下級ドライトロン1枚しか引けない初手で動く方法がなくなるんだ ああそうか普通にドライトロン落としてもいいのか イーバ落としてるところしか見たことなかったんだ
233 22/02/13(日)03:32:25 No.896648875
幻影はロンゴミ以外の勝ち筋もあるからな… 手札がいい時限定とは言えラスティ前に妨害対策立てれなくも無いし
234 22/02/13(日)03:32:30 No.896648884
>ドライトロン多分めっちゃ時間かけてガン回しして制圧してくるのが実際の強さ以上に嫌われてんだと思う ドライトロン消えたら次は電脳の番だろうなとは確信してる
235 22/02/13(日)03:33:01 No.896648926
>>ベアトリーチェは無いときつい >>下級ドライトロン1枚しか引けない初手で動く方法がなくなるんだ >ああそうか普通にドライトロン落としてもいいのか >イーバ落としてるところしか見たことなかったんだ 1枚目のイーバはユニオンキャリアーで落とせるから ベアトリーチェの万能墓地肥やしは安定性のために割と不可欠なんだ
236 22/02/13(日)03:33:06 No.896648935
>ドライトロン多分めっちゃ時間かけてガン回しして制圧してくるのが実際の強さ以上に嫌われてんだと思う あとそもそも発動出来ない系の封殺より一応数に限度がある無効にして破壊の方がムカつくのは確か
237 22/02/13(日)03:33:09 No.896648941
>ドライトロン多分めっちゃ時間かけてガン回しして制圧してくるのが実際の強さ以上に嫌われてんだと思う かかる時間なんて2分程度だから鉄獣より短いぜ? 幻影とかヒーローとかシンクロの半分くらいだ
238 22/02/13(日)03:33:51 No.896649018
>あとそもそも発動出来ない系の封殺より一応数に限度がある無効にして破壊の方がムカつくのは確か ワンチャンありそうなのが悪いんだよな
239 22/02/13(日)03:33:56 No.896649026
>弁天儀式召喚してベアトにつなげる動きは…どうなんだろうね… そっちは神巫出した時点で想定はしてそうではある アーデクと合わせてベアト出してねって誘ってるようなもんじゃん
240 22/02/13(日)03:33:58 No.896649030
妨害なしなら60秒も掛からんし初心者が回すの遅いってそれ別のデッキでも同じことだからな
241 22/02/13(日)03:34:05 No.896649039
>かかる時間なんて2分程度だから鉄獣より短いぜ? >幻影とかヒーローとかシンクロの半分くらいだ 鉄獣はもっと短くないか LLの話してない?
242 22/02/13(日)03:34:22 No.896649069
やっぱ1ターンが短いエルドリッチがナンバーワン! ッチ
243 22/02/13(日)03:34:31 No.896649079
>ワンチャンありそうなのが悪いんだよな こっちからじゃ何枚天使族握ってんのか微妙にわからんからね…最大枚数はわかるけど
244 22/02/13(日)03:34:52 No.896649119
>ドライトロン多分めっちゃ時間かけてガン回しして制圧してくるのが実際の強さ以上に嫌われてんだと思う 未界域とか六武エクゾのが酷いって…
245 22/02/13(日)03:35:01 No.896649133
>かかる時間なんて2分程度だから鉄獣より短いぜ? >幻影とかヒーローとかシンクロの半分くらいだ 鉄獣はそこまで長くないと思う 敵ターンにリボルト撃って長々と効果処理やってくるから別ベクトルの不快さはある
246 22/02/13(日)03:35:16 No.896649155
>やっぱ1デュエルが短いヌメロンがナンバーワン!
247 22/02/13(日)03:35:20 No.896649165
>未界域とか六武エクゾのが酷いって… マッチする率考えろって
248 22/02/13(日)03:35:30 No.896649178
>やっぱ1ターンが短いエルドリッチがナンバーワン! >ッチ お前は1ターンが短いだけで実際のデュエル時間は10分超えも珍しくないだろ 勝率は一番高いからプラ1にさっさと上がるまでは使ってたけど
249 22/02/13(日)03:35:36 No.896649191
初手に儀式モンスターと儀式魔法サーチするカード無くて負けた
250 22/02/13(日)03:36:03 No.896649242
>ドライトロン多分めっちゃ時間かけてガン回しして制圧してくるのが実際の強さ以上に嫌われてんだと思う ガン回しの長さだとLL鉄獣が1番面倒くさいかな… 長い上にドライトロンよりショボいし
251 22/02/13(日)03:36:06 No.896649249
鉄獣なんて最長の展開パターンでやっとドライトロンに迫るかな?くらいのテンポだろう LL鉄獣はLLの方がなげえけどさ
252 22/02/13(日)03:36:13 No.896649257
>鉄獣はもっと短くないか >LLの話してない? LL鉄獣ばっかじゃん
253 22/02/13(日)03:36:35 No.896649303
>>鉄獣はもっと短くないか >>LLの話してない? >LL鉄獣ばっかじゃん それ鉄獣が長いって言わない
254 22/02/13(日)03:36:38 No.896649309
>妨害なしなら60秒も掛からんし初心者が回すの遅いってそれ別のデッキでも同じことだからな とりあえずファフ立てるかーとリリース効果切れるところで神巫につなげるかーくらい考えておけばいいからめっちゃシンプルだよね
255 22/02/13(日)03:36:52 No.896649342
エルドリッチはなんか一手一手がちんたらしてる人が多い気がする きっと初心者でお勧めされて慣れてないんだろう頑張れ
256 22/02/13(日)03:37:45 No.896649440
>閃刀姫はなんか一手一手がちんたらしてる人が多い気がする >きっと初心者で一本釣りされて慣れてないんだろう頑張れ
257 22/02/13(日)03:37:45 No.896649441
>エルドリッチはなんか一手一手がちんたらしてる人が多い気がする >きっと初心者でお勧めされて慣れてないんだろう頑張れ というかスキドレみたいな永続罠以外は割とその場その場で使い方考えてく必要あるからじゃないかな
258 22/02/13(日)03:37:54 No.896649456
>それ鉄獣が長いって言わない じゃあディヴァイナーとかが長いだけでドライトロンは長くないな…
259 22/02/13(日)03:37:59 No.896649468
紙の方で組んでから展開パターンメモった方がいいよ
260 22/02/13(日)03:38:15 No.896649486
>デスフェニ勇者でドライトロン殺すのか規制でドライトロン殺すのかは気になる >売上的には前者だろうけど デスフェニ勇者でドライトロン死ぬのかな? 規制がなきゃメタが分散してどっちも強くなるだけだと思うが
261 22/02/13(日)03:38:26 No.896649516
>エルドリッチはなんか一手一手がちんたらしてる人が多い気がする >きっと初心者でお勧めされて慣れてないんだろう頑張れ ワッケーロとコンキスタドールで安定して妨害出来るけどマスカンの見極め面倒臭い…
262 22/02/13(日)03:38:27 No.896649518
>>閃刀姫はなんか一手一手がちんたらしてる人が多い気がする >>きっと初心者で一本釣りされて慣れてないんだろう頑張れ あれは慣れててもチンタラすることあるから…
263 22/02/13(日)03:38:32 No.896649527
閃刀姫回すの下手で強く感じない
264 22/02/13(日)03:38:43 No.896649539
LL鉄獣を単に鉄獣って呼ぶの混乱の元すぎるからやめろ
265 22/02/13(日)03:39:07 No.896649576
まあドライトロン自体はサーチするカードもほぼ決まってるからな… デッキに次ターン用に弁天残すかくらい
266 22/02/13(日)03:39:10 No.896649584
操作が遅いのはともかく拮抗して試合が長い事自体は悪ではないだろう
267 22/02/13(日)03:39:27 No.896649612
書き込みをした人によって削除されました
268 22/02/13(日)03:39:50 No.896649644
>操作が遅いのはともかく拮抗して試合が長い事自体は悪ではないだろう 別にジリジリお互いにゆっくり進めてく試合で時間かかるのはいいんだよな 眺めてるだけの時間が長いのが嫌がられてるだけで
269 22/02/13(日)03:39:56 No.896649658
短い試合時間がお好みならヌメロンでも握っとけ
270 22/02/13(日)03:40:04 No.896649665
>デスフェニ勇者でドライトロン死ぬのかな? >規制がなきゃメタが分散してどっちも強くなるだけだと思うが デスフェニならドライトロンも使うパターンあったぜ!
271 22/02/13(日)03:40:05 No.896649668
>LL鉄獣を単に鉄獣って呼ぶの混乱の元すぎるからやめろ パーデクアルデク立てるドライトロンも宣告者ドライトロンって呼ばれて欲しいと思う
272 22/02/13(日)03:40:11 No.896649680
エルドにもアクセスコードトーカーみたいな気軽に出せる高火力欲しい
273 22/02/13(日)03:40:17 No.896649692
だって宣告者ドライトロンしか見ないし 宣告者単品でも見ないじゃん
274 22/02/13(日)03:40:20 No.896649699
基本的にバンαと神巫からしか動けんからな どやってバンαと神巫引き込むかで動きは変わるし動けないパターンも多い
275 22/02/13(日)03:40:25 No.896649708
>紙の方で組んでから展開パターンメモった方がいいよ マスデュエやってる9割は紙さわっとらんだろ
276 22/02/13(日)03:40:37 No.896649725
アルデクパーデクで型違うしターンスキップ型もあるからな 全部ひっくるめてドライトロンって呼ぶのに鉄獣は違うとかそんなわけがない
277 22/02/13(日)03:40:44 No.896649741
>パーデクアルデク立てるドライトロンも宣告者ドライトロンって呼ばれて欲しいと思う ドライトロン単品を見たことないし
278 22/02/13(日)03:40:47 No.896649745
>>LL鉄獣を単に鉄獣って呼ぶの混乱の元すぎるからやめろ >パーデクアルデク立てるドライトロンも宣告者ドライトロンって呼ばれて欲しいと思う ドライトロンは今ほぼその型しか居ないけど鉄獣はLL鉄獣と十二鉄獣に割れてる上にLL鉄獣って本体LLで鉄獣はオマケだろ!別物すぎるわ!
279 22/02/13(日)03:40:59 No.896649764
>ドライトロン単品を見たことないし サイコドライトロンとかもいるんですよ
280 22/02/13(日)03:41:17 No.896649794
>操作が遅いのはともかく拮抗して試合が長い事自体は悪ではないだろう だからといって30分近く1戦に掛けたりするのはキツイけどね
281 22/02/13(日)03:41:28 No.896649807
LL鉄獣にニビル刺さるかなと思ったけどもしかしてモンスター効果だから未来龍皇で止められるやつぜ?
282 22/02/13(日)03:41:32 No.896649810
そりゃソリティアよりビートする方が丁寧なプレイしなきゃならんのは当たり前だろ
283 22/02/13(日)03:41:44 No.896649836
>ドライトロン単品を見たことないし じゃあ頑張ってデュエルいっぱいするしかないか… まずは自分から動かないとな…
284 22/02/13(日)03:41:48 No.896649850
>どやってバンαと神巫引き込むかで動きは変わるし動けないパターンも多い でもバン弁天は割と1枚で止まるからアルも欲しいとこある
285 22/02/13(日)03:42:03 No.896649867
純ドライトロンなんてほぼ居ないからドライトロンって言えば宣告者の話だなってわかるし宣告者って言えばドライトロンの話だなってわかるけど 鉄獣は2つの型が両方とも十分に使われてるので普通に混乱の元
286 22/02/13(日)03:42:25 No.896649892
>アルデクパーデクで型違うしターンスキップ型もあるからな >全部ひっくるめてドライトロンって呼ぶのに鉄獣は違うとかそんなわけがない ターンスキップ型は流行ってないしアルデクパーデクはメインエンジンのドライトロンは変わらんだろ LL鉄獣と十二獣鉄獣は別のテーマのハイブリッドじゃん
287 22/02/13(日)03:42:37 No.896649910
>サイコドライトロンとかもいるんですよ 流石に割合として少なすぎるだろ 5%居ないんじゃないか
288 22/02/13(日)03:42:42 No.896649923
閃刀姫シャカシャカ回せる人は間違いなく強者
289 22/02/13(日)03:42:42 No.896649925
>LL鉄獣にニビル刺さるかなと思ったけどもしかしてモンスター効果だから未来龍皇で止められるやつぜ? 龍皇出てたらそうなるね
290 22/02/13(日)03:43:35 No.896650000
>だからといって30分近く1戦に掛けたりするのはキツイけどね そんなにお互い譲らない長期戦なら寧ろ楽しそう
291 22/02/13(日)03:43:42 No.896650011
マジで1回だけ当たった事あるなターンスキップ型 ドライトロンの50人に1人くらいは使ってるんだろうか
292 22/02/13(日)03:43:55 No.896650036
純じゃないけどカオスMAX型とかアモルP型とか宣告型以外のドライトロンもあるが
293 22/02/13(日)03:44:36 No.896650108
>LL鉄獣にニビル刺さるかなと思ったけどもしかしてモンスター効果だから未来龍皇で止められるやつぜ? 出される前にニビル投げたら?
294 22/02/13(日)03:44:40 No.896650121
型いくらでもあるのにドライトロンは全部ドライトロンで鉄獣は違うとかちょっと…
295 22/02/13(日)03:44:52 No.896650142
>純じゃないけどカオスMAX型とかアモルP型とか宣告型以外のドライトロンもあるが 全体の数%の話されても困るわ
296 22/02/13(日)03:44:58 No.896650151
>純じゃないけどカオスMAX型とかアモルP型とか宣告型以外のドライトロンもあるが そいつら全員合わせても宣告者型と1:9以上のシェア差あるだろ
297 22/02/13(日)03:45:02 No.896650159
>LL鉄獣にニビル刺さるかなと思ったけどもしかしてモンスター効果だから未来龍皇で止められるやつぜ? LL鉄獣対策は魔法罠の方がいい だからエルドリッチ相手とかは苦手になる
298 22/02/13(日)03:45:33 No.896650224
>だからエルドリッチ相手とかは苦手になる たまにスキドレだけでひっくり返せるとよわ…ってなる
299 22/02/13(日)03:45:35 No.896650228
それ言い出すならLL鉄獣も鉄獣だろうとしか言われんしな
300 22/02/13(日)03:46:30 No.896650329
どこ見てもLL鉄獣と十二鉄獣は別物として扱われてるけどドライトロンはドライトロンとしか言われてないんじゃねえかな…少なくともMD環境を語る分には…
301 22/02/13(日)03:46:47 No.896650361
LL鉄獣と十二鉄獣で半々くらいのシェアあるものと 宣告ドライトロンが9割以上のもので言われてもな…
302 22/02/13(日)03:47:17 No.896650411
それこそ純鉄獣なんかどこにもいないしな
303 22/02/13(日)03:47:30 No.896650433
半々は言い過ぎ LLと十二で7:3はある
304 22/02/13(日)03:47:35 No.896650443
召喚とか誘発を多めに積めて除外が得意なところだと死ぬデッキだと思う
305 22/02/13(日)03:47:36 No.896650445
いや純鉄獣もいるぞ
306 22/02/13(日)03:47:56 No.896650473
十二鉄獣なんて2割いればいいほうじゃない?