虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)01:49:45 トヨタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1644684585724.jpg 22/02/13(日)01:49:45 No.896629073

トヨタのハイラックスってそんなに世界中で人気なのか どういう部分に需要があるんだろうか

1 22/02/13(日)02:06:19 No.896633646

トップギアの不屈のハイラックスシリーズを見なさる 今のは電制多いからあそこまでじゃないけど

2 22/02/13(日)02:09:36 No.896634499

南米でマフィアと警察が乗ってるイメージ

3 22/02/13(日)02:13:20 No.896635411

例のトヨタ戦争ってほぼハイラックス戦争だよね

4 22/02/13(日)02:19:25 No.896637083

アメリカで売ってなくてびっくりした

5 22/02/13(日)02:19:46 No.896637184

アメリカだとタンドラ?

6 22/02/13(日)02:21:21 No.896637685

>アメリカだとタンドラ? タコマだと思う

7 22/02/13(日)02:23:06 No.896638133

ハイラックスしか知らんからタコマとかタンドラってなんだ?って思って調べたら >同じよ

8 22/02/13(日)02:30:26 No.896639921

今のハイラックスは電子制御だらけだからEMP食らったらおじゃんなので文明崩壊後は走れないな

9 22/02/13(日)02:33:01 No.896640643

海に沈めても大丈夫なトラック

10 22/02/13(日)02:36:52 No.896641515

>ハイラックスしか知らんからタコマとかタンドラってなんだ?って思って調べたら サイズが違う その3者の中ではハイラックスは最も小物…

11 22/02/13(日)02:44:23 No.896642871

>その3者の中ではハイラックスは最も小物… まじか

12 22/02/13(日)02:44:37 No.896642911

日本だとハイラックス充分でかいのにな

13 22/02/13(日)02:44:54 No.896642960

>海に沈めても大丈夫なトラック これか… https://youtu.be/3j8u8xk-oNI

14 22/02/13(日)02:47:16 No.896643342

>ビルごと爆破されても大丈夫なトラック

15 22/02/13(日)02:49:23 No.896643691

書き込みをした人によって削除されました

16 22/02/13(日)02:49:42 No.896643741

1週間分の買い物やアメリカの田舎の家や土地は広いから外作業に色々積めたり出来るから人気って感じなのかなピックアップトラック

17 22/02/13(日)02:51:31 No.896643971

>>その3者の中ではハイラックスは最も小物… >まじか タンドラは日本の駐車スペースだと収まりきらない…

18 22/02/13(日)02:51:50 No.896644010

日本だと雨降るからピックアップはなぁ

19 22/02/13(日)02:52:07 No.896644051

道が広ければ普段使いの車はこういうのにしたい

20 22/02/13(日)02:52:13 No.896644064

中東で後ろにマシンガン乗せてテクニカルにしてたのニュースかなんかで見たよ

21 22/02/13(日)02:52:37 No.896644106

>>海に沈めても大丈夫なトラック >これか… >https://youtu.be/3j8u8xk-oNI これ不当表示って言われないのかな

22 22/02/13(日)02:52:50 No.896644135

>1週間分の買い物やアメリカの田舎の家や土地は広いから外作業に色々積めたり出来るから人気って感じなのかなピックアップトラック 日本の軽自動車枠で税金優遇もある

23 22/02/13(日)02:53:23 No.896644198

コイツ国内でもサイズの割に人気ある気がする 近所にいたり目立つからそういう印象なだけかな?

24 22/02/13(日)02:54:34 No.896644356

ピックアップトラックは税と保険が安い 軽自動車的なもんかと

25 22/02/13(日)02:55:48 No.896644514

>https://youtu.be/3j8u8xk-oNI 笑った fu799938.png

26 22/02/13(日)02:56:24 No.896644583

>>https://youtu.be/3j8u8xk-oNI >これ不当表示って言われないのかな おれじゃない トップギアが始めた しらない すんだこと

27 22/02/13(日)02:57:47 No.896644760

>コイツ国内でもサイズの割に人気ある気がする >近所にいたり目立つからそういう印象なだけかな? 身近なところだと 近所の中古輸入屋が並べてるフォードのピックアップの方が輸入トヨタよりよく見かける

28 22/02/13(日)02:59:01 No.896644930

>コイツ国内でもサイズの割に人気ある気がする 国内はディーゼルエンジンだから人気無いよ

29 22/02/13(日)03:00:06 No.896645075

難しい理屈なんか無く強そうでカッコいい

30 22/02/13(日)03:00:37 No.896645145

これ凄い好き https://youtu.be/XJuLXc2-9uM

31 22/02/13(日)03:01:51 No.896645321

>>コイツ国内でもサイズの割に人気ある気がする >国内はディーゼルエンジンだから人気無いよ こういうのはプラドみたくディーゼルのが人気あるもんだと思ってたわ

32 22/02/13(日)03:04:08 No.896645632

こんなん俺だって欲しい

33 22/02/13(日)03:05:39 No.896645814

この前温泉行った時に近くに停めてあったけど昔のモデルはかなりスリムで小さいんだね

34 22/02/13(日)03:06:10 No.896645869

外車(日本車)欲しい そっちのがかっこいいもん…

35 22/02/13(日)03:09:30 No.896646303

>この前温泉行った時に近くに停めてあったけど昔のモデルはかなりスリムで小さいんだね 幅だけなら今どきのSUVよりもスリム 現行も幅だけならちょっと大きめ程度

36 22/02/13(日)03:10:40 No.896646435

近所でたまにタンドラ見かけるけどアホみたいにでけえなぁって毎回アホみたいな感想抱いてる

↑Top