22/02/13(日)01:26:08 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)01:26:08 No.896622413
改めてこのコンビが好き
1 22/02/13(日)01:27:46 No.896622902
でも単独のみで映画見てると続編で左の人亡くなっててびっくりするやつ
2 22/02/13(日)01:29:03 No.896623244
トニーが死んでから坊やはボロボロだよ…
3 22/02/13(日)01:31:31 No.896623881
ハッピーもボロボロでハッピーじゃない…
4 22/02/13(日)01:31:42 No.896623925
(こんな並びをした事はない)
5 22/02/13(日)01:33:14 No.896624420
1はまだかクソダサスーツでラストバルとするとはおもわなかった けどあれすっごくいいよね…
6 22/02/13(日)01:35:05 No.896624941
今じゃピーターは一人で戦えるようになったよ… トニーもスタン爺もそれ見て地獄で微笑んでるよ
7 22/02/13(日)01:35:13 No.896624981
あのホームメイドスーツ手作り感凄いけど目のシャッターは既に機能付いているんだよな
8 22/02/13(日)01:36:41 No.896625421
>1はまだかクソダサスーツでラストバルとするとはおもわなかった >けどあれすっごくいいよね… スパイダーマンだろ!良いよね…
9 22/02/13(日)01:36:45 No.896625437
MCUスパイダーマンのテーマ好き 劇中色々アレンジされているのも含めて
10 22/02/13(日)01:37:58 No.896625819
ホムカミというかシビルウォーの段階で素人の子供だけどヒーローの心構え精神はできている ベンおじさん経験済みっぽいし
11 22/02/13(日)01:43:09 No.896627278
>MCUスパイダーマンのテーマ好き >劇中色々アレンジされているのも含めて ホムカミでスーツ着てるあたりのアレンジ好き
12 22/02/13(日)01:44:44 No.896627674
スーツが無ければヒーローになれないではダメがホームカミングからノーウェイホームまで受け継がれていてこれは…美しい…
13 22/02/13(日)01:44:54 No.896627723
このシーンいいよね
14 22/02/13(日)01:45:30 No.896627891
終わり含めてすごい綺麗に終わるよねホームカミング 彼女の家に行ってドア空いた瞬間には頭の中でスタンリーぶん殴ったけど
15 22/02/13(日)01:45:32 No.896627901
fu799836.jpg
16 22/02/13(日)01:46:33 No.896628168
スタークなりにピーターの成長に思うところあるのがいいね
17 22/02/13(日)01:46:39 No.896628205
次の頼れる大人枠は出てくるんだろうか
18 22/02/13(日)01:47:49 No.896628518
>次の頼れる大人枠は出てくるんだろうか ドクターストレンジ!
19 22/02/13(日)01:47:54 No.896628547
fu799840.jpg
20 22/02/13(日)01:48:20 No.896628688
次はピーターがそうならないとな
21 22/02/13(日)01:48:40 No.896628770
>>次の頼れる大人枠は出てくるんだろうか >ドクターストレンジ! ピーターって誰だよ
22 22/02/13(日)01:48:51 No.896628827
>fu799840.jpg おつらあい…
23 22/02/13(日)01:49:01 No.896628868
>>>次の頼れる大人枠は出てくるんだろうか >>ドクターストレンジ! >ピーターって誰だよ スターロードだろ
24 22/02/13(日)01:50:21 No.896629259
作中時間だと一緒にいた期間本当に短いのでは…?
25 22/02/13(日)01:52:20 No.896629814
でもね 新しいスーツを作ってる後ろ姿にトニーの面影を見て ハッピーが意思は継がれていますよって評定するのがいいんスよ…
26 22/02/13(日)01:53:04 No.896630060
>でもね >新しいスーツを作ってる後ろ姿にトニーの面影を見て >ハッピーが意思は継がれていますよって評定するのがいいんスよ… まあ忘れられるんだけどなブヘヘ
27 22/02/13(日)01:54:15 No.896630432
トムホはピーター演じる際にバックトゥザフューチャーのマーティーを参考にしたらしいね
28 22/02/13(日)01:54:16 No.896630436
それはそれとして過保護すぎるわトニー!
29 22/02/13(日)01:55:12 No.896630730
>それはそれとして過保護すぎるわトニー! いいよねヒーター機能
30 22/02/13(日)01:57:35 No.896631392
そういやスパイダーマンの為に用意していたスーツ製作ジェットとかもミステリオの爆撃で飛んだんか
31 22/02/13(日)01:57:37 No.896631402
>それはそれとして過保護すぎるわトニー! 自分の息子みたいに想ってたから…
32 22/02/13(日)01:58:47 No.896631741
>それはそれとして過保護すぎるわトニー! でも未成年の学生を命懸けの現場に引き込んだんだからそりゃ出来る事はやるわ そして出来る事がすげー多い人だわ…
33 22/02/13(日)01:59:40 No.896631938
アベンジャーズでは軽口言って周りから呆れられているのに ピーターの軽口にはお説教的に小言言っちゃう
34 22/02/13(日)02:00:28 No.896632141
サノスみたいなのがまた来るかもしれないとはいえあの殺人ドローン衛生はなんなんだよえーっ!?
35 22/02/13(日)02:00:44 No.896632199
>>新しいスーツを作ってる後ろ姿にトニーの面影を見て >>ハッピーが意思は継がれていますよって評定するのがいいんスよ… >まあ忘れられるんだけどなブヘヘ これ本当に可哀想…ハッピーもピーターも…
36 22/02/13(日)02:01:41 No.896632425
何だかんだでトニーに弟子入りするピーターも見たかった…
37 22/02/13(日)02:01:52 No.896632479
アップグレードとそれにナノテク着けたインテグレーテッドスーツ的にスターク、アイアンスパイダースーツの機能で引き継がれたのはパラシュートとグライダーとピンサーか 最後の裁縫スーツは流石に無いだろうけど
38 22/02/13(日)02:03:44 No.896632947
ハッピー目線だとトニーの後継なんかいなかったことになるのか…
39 22/02/13(日)02:04:14 No.896633084
ピーターは順当に行けば今後マイルズとかデアデビルとか他のヒーローとの繋がりでの救いも来そう ハッピーはどうする
40 22/02/13(日)02:04:15 No.896633088
>何だかんだでトニーに弟子入りするピーターも見たかった… What…If…?頼んだぞ…
41 22/02/13(日)02:04:44 No.896633220
>ハッピー目線だとトニーの後継なんかいなかったことになるのか… スパイダーマンについてどこまで覚えていて線引きしているかによるかねぇ
42 22/02/13(日)02:04:50 No.896633254
付き合いで言えばトニーよりも接してる時間は長かっただろうからなハッピー… お目付け役だったけどだんだん亡くなった親友の面影を感じる正義感になってきたな…って思ってたところで全部忘れた
43 22/02/13(日)02:05:04 No.896633311
ピーターがパッチンされた後のトニーもわりと見てられないというか 暖炉の上に遺影飾るのはちょっと入れ込みすぎじゃないの
44 22/02/13(日)02:05:39 No.896633464
>ピーターがパッチンされた後のトニーもわりと見てられないというか >暖炉の上に遺影飾るのはちょっと入れ込みすぎじゃないの 入れ込みすぎてタイムトラベル装置作ったぞ
45 22/02/13(日)02:05:47 No.896633492
補助輪モードとかトニー的には段階踏ませてから正式にアベンジャーズに迎え入れようとしてたのいいよね
46 22/02/13(日)02:05:52 No.896633524
見返したら遠くの音拾ったり顔認識自動でしてくれたりはやっぱ便利だから なんやかんやあって認証問題クリアしてハイテクスーツまた着てほしい
47 22/02/13(日)02:06:01 No.896633567
>サノスみたいなのがまた来るかもしれないとはいえあの殺人ドローン衛生はなんなんだよえーっ!? 殺人ドローンもだけど他人の情報丸見えでプライバシーもクソもないのがヤバ過ぎる マジであれ悪役のための装置では…?
48 22/02/13(日)02:07:21 No.896633942
>>サノスみたいなのがまた来るかもしれないとはいえあの殺人ドローン衛生はなんなんだよえーっ!? >殺人ドローンもだけど他人の情報丸見えでプライバシーもクソもないのがヤバ過ぎる >マジであれ悪役のための装置では…? そういえばミズマーベルの撮影でこのドローンぽいの目撃されてたけどまたやらかすのかな
49 22/02/13(日)02:09:28 No.896634454
自分が拾い上げた将来有望な子供が目の前で死んでくのを見せつけるのはそらキツイよ
50 22/02/13(日)02:10:21 No.896634681
ドローンはピーターの不始末も半分か少なく見ても1/4くらいはあると思うからドローン騒動がミズマーベルやアーマーウォーズで起きるなら顔出しすべき マルチバース騒動はミスタードクターが頑張るさ
51 22/02/13(日)02:11:34 No.896634995
ミステリオ残党がしばかれるのをドラマで見れるのかっていうか見たい
52 22/02/13(日)02:12:29 No.896635217
改めて見直すと 蜘蛛にかまれる経緯とかおじさんとか全部すっ飛ばしてて かなり思い切った作りで良い
53 22/02/13(日)02:14:55 No.896635790
オバディアに怒られていた科学者が1番厄介なくらいか 劇団ミステリオ残党 あと多分ピーターバラしの話組み立てた脚本の人
54 22/02/13(日)02:15:33 No.896635964
MCU引退騒動時にトニーの舎弟設定のピーターなんて嫌だって感想かなり多かったけど裏返って良かった
55 22/02/13(日)02:16:07 No.896636109
>マルチバース騒動はミスタードクターが頑張るさ ワンダ手を貸して欲しい
56 22/02/13(日)02:18:26 No.896636797
>ワンダ手を貸して欲しい 一番ダメなやつじゃない?
57 22/02/13(日)02:20:10 No.896637305
>>ワンダ手を貸して欲しい >一番ダメなやつじゃない? 反省しているし…
58 22/02/13(日)02:21:07 No.896637631
スパイダーセンスにはスーツDIY能力も含まれるのでそのうち洗練される
59 22/02/13(日)02:21:10 No.896637641
実写でマスク状態でも表情見えるようにシャッターにしたのは革命的 デッドプール?彼はそういうものだし…
60 22/02/13(日)02:21:57 No.896637848
将来的にはPS4スパイダーマンみたく自作で色んなガジェット作って使いこなしていくのかな
61 22/02/13(日)02:22:22 No.896637936
社長は勧誘した時の会話でピーターのことめっちゃ気に入った感じだったからね 多分探せばIW~EGの間に作ったり設計したスパイディスーツあると思う
62 22/02/13(日)02:24:29 No.896638488
>多分探せばIW~EGの間に作ったり設計したスパイディスーツあると思う それがFFHスーツ製作時に出てきていたホログラムのやつなのかもな
63 22/02/13(日)02:26:23 No.896638923
あのドローン衛星を消滅していたピーターのために用意してあったってちょっと無理がある気がするけど 社長何考えながら用意してたんだろうな…って考えるとめっちゃ重たそうだからいいよね
64 22/02/13(日)02:27:34 No.896639194
アップグレードスーツはナノテクも無いし色々機能省いてシンプルになってるからエンディング後も普通に使えそうだと思うんだけど駄目なのかな?
65 22/02/13(日)02:28:36 No.896639503
ドローン自体はピーターのためじゃなくて地球防衛のためで その決定権を持つのに相応しいと思ったのがピーターだったってだけよ
66 22/02/13(日)02:29:22 No.896639669
>アップグレードスーツはナノテクも無いし色々機能省いてシンプルになってるからエンディング後も普通に使えそうだと思うんだけど駄目なのかな? 使えると思うけど新規一転の表現として裁縫スーツにしたのかもね 裁縫は素材が普通の布ならすぐダメになりそうな気もするぜ!
67 22/02/13(日)02:29:39 No.896639733
>ドローン自体はピーターのためじゃなくて地球防衛のためで >その決定権を持つのに相応しいと思ったのがピーターだったってだけよ そんなもん学生に渡すんじゃねぇ…
68 22/02/13(日)02:30:16 No.896639886
>そんなもん学生に渡すんじゃねぇ… 他にいなかったから
69 22/02/13(日)02:30:20 No.896639894
>>アップグレードスーツはナノテクも無いし色々機能省いてシンプルになってるからエンディング後も普通に使えそうだと思うんだけど駄目なのかな? >使えると思うけど新規一転の表現として裁縫スーツにしたのかもね >裁縫は素材が普通の布ならすぐダメになりそうな気もするぜ! ピーターはいろいろあって予算ないからな
70 22/02/13(日)02:30:49 No.896640026
でもピーター優秀だから…
71 22/02/13(日)02:31:04 No.896640085
親愛なる隣人するだけなら何ならホームメイドスーツでもいいからね 対ヴィラン用ならアプデとか相応の装備というかスーツが必要だけど
72 22/02/13(日)02:31:16 No.896640146
>トニーもスタン爺もそれ見て地獄で微笑んでるよ 天国じゃないんだ
73 22/02/13(日)02:32:19 No.896640448
ピーターに渡すのも時期尚早だしそれを知り合ったばかりのミステリオに渡すピーターもあれだし
74 22/02/13(日)02:32:39 No.896640559
社長が身内にクソ甘口判定なのは解釈一致だからあの軽率な行動も納得できて困る
75 22/02/13(日)02:33:54 No.896640903
>そんなもん学生に渡すんじゃねぇ… IWの時思うとちゃんとヒーロー発言してたから大丈夫と思ったんだよ… 問題はトニー死んでメンタルやられて本人もヒーローやるのも楽じゃないな…ってなったことなんだ…
76 22/02/13(日)02:35:10 No.896641168
あと引き渡しが雑とまでは言わないがもう少しちゃんとできたろ!ってなる感じだからな
77 22/02/13(日)02:35:58 No.896641354
>あと引き渡しが雑とまでは言わないがもう少しちゃんとできたろ!ってなる感じだからな ちゃんと機能説明しないから人殺しかけてる…
78 22/02/13(日)02:36:48 No.896641503
引き渡しに関しては黒人が悪い面もあるし・
79 22/02/13(日)02:37:33 No.896641637
>引き渡しに関しては緑人が悪い面もあるし・
80 22/02/13(日)02:38:00 No.896641718
スーツに関してはマスクだけ今までのやつ使うとかはありそうだけどね 目が伸縮するのはMCUピーターの特徴だし
81 22/02/13(日)02:38:25 No.896641777
ニックフューリーは地獄でトニーに謝らないとだめだと思うけど もう忘れてるだろうからなぁ…
82 22/02/13(日)02:38:55 No.896641881
>スーツに関してはマスクだけ今までのやつ使うとかはありそうだけどね 目が伸縮するのはMCUピーターの特徴だし 目の可動は表情わかりやすくて好きだから続けて欲しいよ