ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/13(日)01:03:29 No.896615485
正直まあまあ好きだったから願い結婚はがっかりしたのが俺だ
1 22/02/13(日)01:05:02 No.896615995
幼馴染金髪ヒロインってだけでポイント高いはず
2 22/02/13(日)01:06:06 No.896616364
けっして悪い子ではないはずなのだがイベント数が足りない
3 22/02/13(日)01:06:39 No.896616555
ほら幼馴染だぞ結婚しろよ
4 22/02/13(日)01:07:18 No.896616759
結婚催眠でガクッと評価落としたけど それ以外も一途さのつもりで病んでるみたいな描写がちらほらあってコワ…ってなった
5 22/02/13(日)01:07:59 No.896616985
リメイク寝取られ娘
6 22/02/13(日)01:08:31 No.896617173
3DSのモデルのほうが可愛い
7 22/02/13(日)01:09:28 No.896617476
批判されるようなことしてないのに 一時期めっちゃ嫌われてたのが謎だった
8 22/02/13(日)01:10:38 No.896617826
>批判されるようなことしてないのに >一時期めっちゃ嫌われてたのが謎だった レシピ人質に取るなってんだよ
9 22/02/13(日)01:10:45 No.896617872
再会後もイベントあっさり目だよね そこらへんの要素がかーちゃんと半分こなのと新規加入のグレイグが目立つのもあるが
10 22/02/13(日)01:11:12 No.896618009
普通に結婚させてくれ なんで願い叶えないと結婚できないんだ
11 22/02/13(日)01:11:30 No.896618102
巻き戻ってるから仕方ないけど2回も同じセリフ言うとは
12 22/02/13(日)01:11:38 No.896618147
ビアンカキチの声がデカ過ぎてこんな事になったのかなって
13 22/02/13(日)01:12:02 No.896618294
どれだけ理由書かれてても無視して謎扱いするよね
14 22/02/13(日)01:12:12 No.896618341
はしょってまでさせなくてもその後してるだろうとは想像できる
15 22/02/13(日)01:12:14 No.896618362
仲間になればいいのに
16 22/02/13(日)01:13:36 No.896618779
仲間からもツッコまれる程度の催眠
17 22/02/13(日)01:14:00 No.896618899
>どれだけ理由書かれてても無視して謎扱いするよね 気に入らない意見はバンバンレッテル貼って貶めてかないといけないからな
18 22/02/13(日)01:14:14 No.896618967
こいつは何も悪くない でもプレイヤー視点だと仲間の方が長時間過ごしてるからどうしてもね
19 22/02/13(日)01:14:31 No.896619053
結婚させたらさせたで文句言われるんだからめんどくせえな…
20 22/02/13(日)01:14:41 No.896619088
仕方ないんだろうけどイベントが少なすぎる まだ氷の国のレズ共や美少女変身おじさんとか師匠の方が出番あったぞ
21 22/02/13(日)01:15:21 No.896619288
堀井雄二が幼馴染み好きなだけだろって気がする…
22 22/02/13(日)01:15:57 No.896619474
>こいつは何も悪くない >でもプレイヤー視点だと仲間の方が長時間過ごしてるからどうしてもね 自分は好きになれなかったけど一番主人公と長くいたんだもんなあ主人公からしたら一番いい相手だよね
23 22/02/13(日)01:16:01 No.896619494
単に描写不足って理由に尽きる 上でビアンカと繋げて毒吐いてるレスあるけど ビアンカが支持されてる理由も一緒に冒険して青年編でもイベントたっぷりあるから感情移入しちゃうって部分が大きいわけで 幼馴染って要素以外はむしろスレ画と対極とすら言える
24 22/02/13(日)01:16:39 No.896619671
普通に好きだったからSで余計なことせずエマとのイベント増やしてくれって思う った 8の馬姫の時も思った
25 22/02/13(日)01:17:37 No.896619931
>ビアンカキチの声がデカ過ぎてこんな事になったのかなって 5のスレでいいよねしてる中他の嫁ディスって空気悪くしてそう
26 22/02/13(日)01:17:54 No.896620024
馬はずっと一緒にいるし結構イベントあると思う わざわざ泉まで行かないけど
27 22/02/13(日)01:17:56 No.896620033
ちゃんとイベントとして結婚式したら違っただろう
28 22/02/13(日)01:18:06 No.896620084
ゲームの主人公的にはそら何年も顔合わせてきた幼馴染なんだろうけどプレイヤーからしたらその時間を知らないから…どうでもいい……ってなる
29 22/02/13(日)01:18:52 No.896620291
幼馴染のエマよ!とか登場が不自然でなぁ
30 22/02/13(日)01:19:02 No.896620345
ビアンカも最初にちょっと仲間になった程度だし感情移入する程じゃなかったと思うぞ
31 22/02/13(日)01:20:03 No.896620654
11はベロニカが圧倒的すぎる
32 22/02/13(日)01:20:15 No.896620712
正直結婚する必要皆無だよね…
33 22/02/13(日)01:20:36 No.896620816
呪いガード魅了ガード
34 22/02/13(日)01:20:44 No.896620866
>幼馴染のエマよ!とか登場が不自然でなぁ これが露骨すぎて性格悪い自分は萎えた お守りに助けられた記憶があるから嫌いにはなれなかったけど
35 22/02/13(日)01:20:55 No.896620927
>11はセーニャが圧倒的すぎる
36 22/02/13(日)01:21:25 No.896621056
イシの村関連キャラはおかんと爺ちゃんだけでいいだろっていうイベント量
37 22/02/13(日)01:21:29 No.896621074
>馬はずっと一緒にいるし結構イベントあると思う >わざわざ泉まで行かないけど 泉行かなかったらプレイヤーからの印象ほぼ馬で終わらない?
38 22/02/13(日)01:21:45 No.896621172
記憶ないときのカミュが可愛くて辺な方向に目覚めそうだった
39 22/02/13(日)01:21:50 No.896621199
なんというか無理矢理取って付けたヒロイン枠すぎて乗れねえしそのくせ掘り下げ皆無で何のために生まれたのか存在意義すらわからない…
40 22/02/13(日)01:22:17 No.896621316
>11はカミュが圧倒的すぎる
41 22/02/13(日)01:22:29 No.896621371
>堀井雄二が幼馴染み好きなだけだろって気がする… 青山剛昌と同じ類の生き物だったか
42 22/02/13(日)01:22:33 No.896621394
でも結婚することを願ったのは主人公本人だし…
43 22/02/13(日)01:22:39 No.896621419
エマいなくても話に影響なかったのでは
44 22/02/13(日)01:22:45 No.896621444
俺全員無理だわ マルティナは嫁っていうより姉だしセーニャは色々ありすぎて戦友って目でしか見れないしベロニカはもっと感じる思いが多すぎるし 結局ずっと好き好きアピールしてくれて夫を立ててくれそうなカミュに戻ってきてしまう
45 22/02/13(日)01:22:47 No.896621458
>泉行かなかったらプレイヤーからの印象ほぼ馬で終わらない? 夢の中で結構話しかけてくるぞ!
46 22/02/13(日)01:23:04 No.896621534
>でも結婚することを願ったのは主人公本人だし… 願わなくてもできるだろ!?
47 22/02/13(日)01:23:06 No.896621543
誕生日は草食べてました
48 22/02/13(日)01:23:06 No.896621547
>ビアンカも最初にちょっと仲間になった程度だし感情移入する程じゃなかったと思うぞ 青年編で指輪取り行くのもあるじゃん! というか元が昔のゲームだからイベントの量自体が今より少ないって意味で一つのイベントの比重がだいぶ違うから 現代のゲームとそのまんま比べてもあんま参考にならんと思う
49 22/02/13(日)01:23:16 No.896621613
3DSだとついてきたよね 薬草投げるくらいだけど
50 22/02/13(日)01:23:39 No.896621728
>結局ずっと好き好きアピールしてくれて夫を立ててくれそうなカミュに戻ってきてしまう うn…?
51 22/02/13(日)01:23:47 No.896621751
>エマいなくても話に影響なかったのでは むしろ存在することで悪影響与えてる…
52 22/02/13(日)01:23:50 No.896621764
>3DSだとついてきたよね >薬草投げるくらいだけど むしろあれってPS版とかだと無いの!?
53 22/02/13(日)01:24:29 No.896621953
>>エマいなくても話に影響なかったのでは >むしろ存在することで悪影響与えてる… それはないわ
54 22/02/13(日)01:24:55 No.896622075
頼りになるお姉さんで子供の頃一緒に大冒険した幼馴染といえばベラだよね
55 22/02/13(日)01:25:13 No.896622150
結婚するまでの扱いするならイベントとかでそれなりに扱ってくれないとさ…
56 22/02/13(日)01:25:43 No.896622289
最初は「この子可愛いな」ってなってたし 村焼かれた時は「えっ…?あの子も死んじゃったの…?」ってなってたし 世界崩壊後に生きてるってわかった時は嬉しかったけど 全部やった後だとどうしても双賢の姉妹の方が好きになっちゃう
57 22/02/13(日)01:25:44 No.896622291
大人になるとベラ見えないのつらかった 主人公純粋なんだから特別に見えるってことでいいじゃん
58 22/02/13(日)01:25:49 No.896622317
fu799794.jpeg fu799795.jpeg kawaii
59 22/02/13(日)01:26:16 No.896622460
序盤にちらっと出てきただけのキャラに思い入れなんてあるわけもなく…
60 22/02/13(日)01:26:19 No.896622474
冒険中に主人公がエマを心配する描写とか回想とか特にないから忘れちゃうよね…
61 22/02/13(日)01:26:33 No.896622544
むしろ村焼かれても生きててよかったってよりびっくりした ドラクエって幼馴染って基本死ぬし
62 22/02/13(日)01:27:09 No.896622720
出番とかあってもほぼいるだけな感じが
63 22/02/13(日)01:27:26 No.896622819
3に繋がるのはセーニャとの子孫なんじゃなかったっけ?
64 22/02/13(日)01:28:23 No.896623072
仲間になったりストーリーで重要な役割があったりするならともかくただの幼馴染でしかないから一緒に冒険した仲間の方が思い入れが強くなる
65 22/02/13(日)01:28:44 No.896623159
故郷の象徴は母ちゃんだし
66 22/02/13(日)01:28:47 No.896623174
>3に繋がるのはセーニャとの子孫なんじゃなかったっけ? 全然違うけど
67 22/02/13(日)01:29:14 No.896623293
特にストーリーに影響与えるわけでもないからまさに空気なんだよね そしてそんな空気キャラと結婚したいとか主人公が言ってもプレイヤーもはあ?としか思えないのよ
68 22/02/13(日)01:29:16 No.896623299
毎回出るたびに幼馴染のエマよ!と紹介してくれるアブソリューティアンみたいな子
69 22/02/13(日)01:30:07 No.896623514
レベル1からでいいからパーティ入りしてほしかった お嬢様のフローラとかでさえ戦えるんだから村娘でも普通に仲間入りしていいと思うけどなぁ
70 22/02/13(日)01:30:16 No.896623563
>主人公純粋なんだから特別に見えるってことでいいじゃん 童貞卒業して子供も居るのに純粋ってことはねえべ
71 22/02/13(日)01:30:16 No.896623565
まぁ結婚に関してはエマに限らず物足りない
72 22/02/13(日)01:30:23 No.896623599
死んだ方がまだ存在感あったし結婚したいっていう願いにも正当性があったと思う
73 22/02/13(日)01:30:45 No.896623689
>特にストーリーに影響与えるわけでもないからまさに空気なんだよね 主人公の幼少期形成しといて影響ないは無いわ
74 22/02/13(日)01:31:01 No.896623750
割とどうかと思う点は確かにあるけど忘れるのは物覚え悪すぎだと思う
75 22/02/13(日)01:31:30 No.896623878
11の結婚イベまるごと取ってつけたようなもんなんだからもうしょうがない
76 22/02/13(日)01:31:32 No.896623884
もう死んでる方の爺ちゃんの方がイベントあったレベルでは
77 22/02/13(日)01:31:58 No.896623998
ビアンカみたいに昔からの描写入れとけばよかったかもね 一緒に旅はなんか違うけど一緒に旅しないと空気なるから難しい
78 22/02/13(日)01:32:21 No.896624144
>仲間になったりストーリーで重要な役割があったりするならともかくただの幼馴染でしかないから一緒に冒険した仲間の方が思い入れが強くなる シンシアの羽帽子すぐ売りそう
79 22/02/13(日)01:32:29 No.896624182
今ある世界ぶち壊しても救いてえ!って明確に示されてるのがベロニカでそれよりエマのが結婚したいかと言うと流石に無理があるだろ!と思う
80 22/02/13(日)01:32:37 No.896624226
冒険の途中で過去の思い出描写するとかあれば違ったかな
81 22/02/13(日)01:33:00 No.896624345
せめてプロポーズするイベントとかあればいいのにあれだからなんならホラーに片足突っ込んでる
82 22/02/13(日)01:33:36 No.896624529
村で同世代の仲のいい幼馴染くらいの描写しかないのに 結婚するのが当然だろって扱いされてたのが納得いかなかった
83 22/02/13(日)01:33:47 No.896624580
普通に結婚式しちゃだめだったんか 田舎だしウェディングドレスとかなしでもイケるだろ
84 22/02/13(日)01:33:58 No.896624629
シンシアのアレは庇って死んだ幼馴染の遺品だから思い出なくても手放せないと思う
85 22/02/13(日)01:34:02 No.896624645
設定と情報だけ羅列したらそりゃくっつくよなって分かる ただプレイヤー目線だと物語としての説得力を出してこないから引っかかる…
86 22/02/13(日)01:34:23 No.896624735
>幼馴染って要素以外はむしろスレ画と対極とすら言える まあビアンカ自体幼馴染ってほど長期間過ごした訳じゃないしその要素も含めて対極
87 22/02/13(日)01:34:29 No.896624768
段階すっとばして結婚だからいろいろ急すぎる
88 22/02/13(日)01:35:07 No.896624955
>シンシアのアレは庇って死んだ幼馴染の遺品だから思い出なくても手放せないと思う プレイヤー目線ではぽっと出 仲間として一緒に冒険しない などの理由でね
89 22/02/13(日)01:35:11 No.896624974
どうでもいい
90 22/02/13(日)01:35:36 No.896625094
あの半裸ピンクアーマーの手段が悪い
91 22/02/13(日)01:35:39 No.896625108
どんなキャラだったとしてもはい結婚しました!で納得することはあり得ないよ プロポーズとか結婚式とか描写しなきゃいけないとこはちゃんとしとかないとダメ
92 22/02/13(日)01:35:49 No.896625163
別の娘と同居するにしてもイシの村は離れてやれよ エマちゃんの脳破壊されちゃうだろとは思った
93 22/02/13(日)01:36:05 No.896625231
思い入れないやつはそもそもシンシアのはねぼうしゲット出来ないだろ
94 22/02/13(日)01:36:45 No.896625442
死んでて逆行した跡生き返った方がインパクトあったかもだけど可哀想だから普通にやだな
95 22/02/13(日)01:36:56 No.896625507
ドラクエでそれやるの?って話ではあるけど やっぱ時戻す前はイシの村かせめてエマは死なせといたほうが話スマートじゃない?
96 22/02/13(日)01:37:02 No.896625534
やっぱエマも帰りを待ってる系ヒロインじゃなく一緒に冒険させりゃ良かった
97 22/02/13(日)01:37:10 No.896625575
イシの村の教会でキャラ並べて簡易結婚式みたいなのがあるだけでも違うんじゃねぇかな
98 22/02/13(日)01:37:20 No.896625609
明るく振る舞ってるけど周辺の村人から情報を集めると重すぎる
99 22/02/13(日)01:37:26 No.896625641
そもそも結婚相手とか必要なストーリー構造じゃなかったのが運の尽き
100 22/02/13(日)01:37:44 No.896625736
たしかにどうせ時間逆行するんだから幼馴染死んだ方よかったな
101 22/02/13(日)01:38:07 No.896625860
一緒に冒険とかはなくてもいいと思うけどせめて定期的にイベントとかなかったらそりゃ空気になるよなって…
102 22/02/13(日)01:38:19 No.896625915
過去作の要素詰め込んだゲームだしだから結婚入れた感はある
103 22/02/13(日)01:38:46 No.896626048
>やっぱエマも帰りを待ってる系ヒロインじゃなく一緒に冒険させりゃ良かった 他の連中は色々修行とか積んでる中普通の村娘は流石に厳しい…
104 22/02/13(日)01:38:49 No.896626072
>今ある世界ぶち壊しても救いてえ!って明確に示されてるのがベロニカでそれよりエマのが結婚したいかと言うと流石に無理があるだろ!と思う 普段の合体攻撃からして仲良さげでそっから↑だから「ベロニカ大好きやん」って感じてた 今だと単に金髪で可愛い子は全員好きなんだろうなと思ってる
105 22/02/13(日)01:38:59 No.896626119
>今ある世界ぶち壊しても救いてえ!って明確に示されてるのがベロニカでそれよりエマのが結婚したいかと言うと流石に無理があるだろ!と思う ベロニカを助けたいのは色恋とは別だろ
106 22/02/13(日)01:39:00 No.896626125
加入直前のマルティナや過去戻る前のセーニャや戻った後のベロニカのヒロイン力が高すぎた
107 22/02/13(日)01:39:01 No.896626134
生きてるにしても最後の砦でもう少しイベントがあればな 結局あそこはグレイグの印象が強すぎた
108 22/02/13(日)01:39:11 No.896626169
エマは別にいなくてもいなくてもストーリーに影響なさそう
109 22/02/13(日)01:39:19 No.896626206
最初の時はそもそもなんていうか強引にでも結婚させる事自体無粋じゃんって思った こうなんていうかこれからは想像に任せる感じでもよかったじゃんって
110 22/02/13(日)01:39:55 No.896626369
>一緒に冒険とかはなくてもいいと思うけどせめて定期的にイベントとかなかったらそりゃ空気になるよなって… 村に帰ったらいつでも手作りのおべんとうくれたりするだけで嫁ポインツ大量ゲットできるはずだけど 村自体しばらくないからな…
111 22/02/13(日)01:40:02 No.896626399
昔から村で待ってる系ヒロインは…
112 22/02/13(日)01:40:09 No.896626424
結婚した後仲間と同居できるよ!も特になんもイベントなくてがっかりした
113 22/02/13(日)01:40:46 No.896626604
>昔から村で待ってる系ヒロインは… 寝取られる
114 22/02/13(日)01:41:18 No.896626748
11は嫉妬する姫様の描写とかもそうだけど中途半端に恋愛絡みの描写入れるから余計がっかりする
115 22/02/13(日)01:41:21 No.896626761
結婚はいいんだけど催眠ってのが最悪これは全員に言えることだけど なんでお互い素直になるとかそれだけの魔法かけれなかったんだ
116 22/02/13(日)01:41:40 No.896626867
馬姫様から同行者というポジションと夢イベントと泉イベントと救うというそもそもの旅の目的を除くとエマになる
117 22/02/13(日)01:41:43 No.896626882
最終的にはネルセンが悪いというかもはやスタッフが悪いに帰結する
118 22/02/13(日)01:41:48 No.896626911
こういうポジションのヒロイン大嫌い
119 22/02/13(日)01:42:11 No.896627024
正真正銘幼馴染で主人公からしてみれば旅の仲間より思い出はいっぱいあるはずなのに 幼馴染アピールの自己紹介でネタ化しちゃった感じがする
120 22/02/13(日)01:42:17 No.896627048
>結婚した後仲間と同居できるよ!も特になんもイベントなくてがっかりした 神の岩登れよ!
121 22/02/13(日)01:42:26 No.896627086
>最終的にはネルセンが悪いというかもはやスタッフが悪いに帰結する 8のゼシカエンドとかもだけどなんか雑というかいい年して照れでもあんの?ってくらい変な感じにする事あるよね
122 22/02/13(日)01:42:29 No.896627099
>エマは別にいなくてもいなくてもストーリーに影響なさそう 過去に戻る動機ですらないもんな…
123 22/02/13(日)01:42:59 No.896627241
書き込みをした人によって削除されました
124 22/02/13(日)01:43:18 No.896627332
渡されたお守りにぱふぱふ耐性みたいなのついてるの好き
125 22/02/13(日)01:43:20 No.896627342
幼馴染ってゲーム外で関係深まってるからプレイヤーからしたら愛着ないのがね
126 22/02/13(日)01:43:43 No.896627437
ただ存在するだけのヒロインとかいっそいない方が良かった 11の1番良くない点でもあるわこのキャラ
127 22/02/13(日)01:43:48 No.896627464
>幼馴染アピールの自己紹介でネタ化しちゃった感じがする 茶化し方がdis方面で大体つまらないのがな… スタッフが悪乗りでそういうネタ拾わないことを祈る
128 22/02/13(日)01:44:11 No.896627555
>>シンシアのアレは庇って死んだ幼馴染の遺品だから思い出なくても手放せないと思う >プレイヤー目線ではぽっと出 >仲間として一緒に冒険しない >などの理由でね その理由がOPで死ぬからだから扱いが違い過ぎる
129 22/02/13(日)01:44:31 No.896627629
>11は嫉妬する姫様の描写とかもそうだけど中途半端に恋愛絡みの描写入れるから余計がっかりする ゲーム自体は面白いでしょう?
130 22/02/13(日)01:45:00 No.896627753
エマが序盤に悲しい感じで殺されちゃったとかの方がまだ印象に残った気がする
131 22/02/13(日)01:45:15 No.896627815
ベロニカが強すぎるからなぁ…
132 22/02/13(日)01:45:25 No.896627868
えっそんな憎しみを…?ってレベルのレスがちょいちょいあってビビる
133 22/02/13(日)01:45:52 No.896627995
>エマが序盤に悲しい感じで殺されちゃったとかの方がまだ印象に残った気がする それやると今度は村人逃がしてないことになって仲間入りできなくなるし
134 22/02/13(日)01:46:01 No.896628034
>>プレイヤー目線ではぽっと出 >>仲間として一緒に冒険しない >>などの理由でね >その理由がOPで死ぬからだから扱いが違い過ぎる それをどう受け止めるかは結局プレイヤー次第だからね エマへの思い入れもプレイヤー次第だと思った方がいいよ
135 22/02/13(日)01:46:19 No.896628111
まあドラクエだからかしらんけどめちゃくちゃ配慮した描写あるからな 生き返ったベロニカには抱き着かないし結婚式もない
136 22/02/13(日)01:47:20 No.896628389
>エマへの思い入れもプレイヤー次第だと思った方がいいよ こういう話してる時に人それぞれに帰結するやつはちょっと…
137 22/02/13(日)01:47:59 No.896628575
>えっそんな憎しみを…?ってレベルのレスがちょいちょいあってビビる エマを悪く言うことに何か執着を感じて怖いんだよね…
138 22/02/13(日)01:48:09 No.896628633
>それやると今度は村人逃がしてないことになって仲間入りできなくなるし 襲撃をホメロスにやらせるか…
139 22/02/13(日)01:48:40 No.896628778
ハンフリーよりは好き
140 22/02/13(日)01:48:55 No.896628839
エマが悪いんじゃなくてイベントがダメってさんざん言われてるのにすり替えすぎでしょ
141 22/02/13(日)01:49:07 No.896628890
11は嫌いじゃないけど結婚式と人魚は雑に感じた
142 22/02/13(日)01:49:38 No.896629037
ベロニカは他のヒロイン枠の子と比べると主人公のこと恋愛目線で見てくれてねぇなぁ…と再プレイして思った
143 22/02/13(日)01:49:48 No.896629089
>こういう話してる時に人それぞれに帰結するやつはちょっと… 扱いが違いすぎるってのがそもそも主観だからそうもなるけどちょっと難しかったかな
144 22/02/13(日)01:50:36 No.896629329
出番無いから影も薄い
145 22/02/13(日)01:50:50 No.896629398
>11は嫌いじゃないけど結婚式と人魚は雑に感じた 過ぎ去りし時を求めた後は全般的にだいぶ雑だったよ…
146 22/02/13(日)01:50:56 No.896629420
設定だけヒロインみたいな感じ ドラマもクソもない
147 22/02/13(日)01:51:26 No.896629543
世界巻き戻してからの展開は結構アレな気がする
148 22/02/13(日)01:51:54 No.896629673
>扱いが違いすぎるってのがそもそも主観だからそうもなるけどちょっと難しかったかな 物理的に仲間に出来ない設定なのが主観って?
149 22/02/13(日)01:51:59 No.896629693
マルティナと結婚して老師を看取ってやりたい人生だった できない…
150 22/02/13(日)01:52:02 No.896629711
クリア後のオマケ的なノリで遊べばまぁこんなもんかってなるよ 超ボリューム過ぎるが…
151 22/02/13(日)01:52:07 No.896629745
結婚願望あるならもっとそういう描写を増やせ
152 22/02/13(日)01:52:16 No.896629794
村よりユグノアを復興したい
153 22/02/13(日)01:52:19 No.896629809
>>えっそんな憎しみを…?ってレベルのレスがちょいちょいあってビビる >エマを悪く言うことに何か執着を感じて怖いんだよね… FFもだけどヒロイン論争はガチのおかしい人がいる
154 22/02/13(日)01:52:21 No.896629829
普通ならヒロイン張れる属性なんだけど悲劇度もヒロイン度も短髪セーニャが強すぎた
155 22/02/13(日)01:52:36 No.896629922
>過ぎ去りし時を求めた後は全般的にだいぶ雑だったよ… 求めた後の展開を良くしすぎると選択の葛藤とかどうでも良くなっちゃうからバランスに苦慮したのかな
156 22/02/13(日)01:53:25 No.896630186
巻き戻した後の雑イベントはバッドイベントを無理矢理捻じ曲げたからか歪みがあるよね あえてそうしてるのかバッドイベント作ってからあとからこうしようってなって無理が出てるのか
157 22/02/13(日)01:53:27 No.896630190
そもそも巻き戻した方で結婚してもな、というのがあったな ベロニカは助けたかったんだが
158 22/02/13(日)01:53:29 No.896630198
RPGの性質上非プレイアブルキャラへの印象は厳しくなりがち
159 22/02/13(日)01:54:07 No.896630399
モテないおっさんだった人が作った女の子だから
160 22/02/13(日)01:54:32 No.896630517
巻き戻し自体が残った仲間見捨てるあれな選択だしなぁ
161 22/02/13(日)01:54:42 No.896630581
表だと良い子ちゃんキャラな割に裏で全く笑わなかったり牽制激しいのが受け付けねえ… 逆に普段嫉妬深くてもふと村娘っぽいところが出るとかなら可愛かったんだが
162 22/02/13(日)01:54:49 No.896630628
昔からマリナみたいのは嫌われるんだ
163 22/02/13(日)01:55:13 No.896630737
>巻き戻した後の雑イベントはバッドイベントを無理矢理捻じ曲げたからか歪みがあるよね 人魚の恋はバッドエンド側の方がイベント濃いからなかったことになってちょっと残念な気持ちになった そりゃ生きてる方が幸せなのかもしれんけどさぁ!
164 22/02/13(日)01:55:27 No.896630800
>巻き戻し自体が残った仲間見捨てるあれな選択だしなぁ 最終的に融合するんじゃなかったっけ
165 22/02/13(日)01:55:45 No.896630885
>表だと良い子ちゃんキャラな割に裏で全く笑わなかったり牽制激しいのが受け付けねえ… >逆に普段嫉妬深くてもふと村娘っぽいところが出るとかなら可愛かったんだが 要するにあれ主人公の前だと猫かぶってるってことだからな…ヒロインの属性じゃねえわこれ
166 22/02/13(日)01:55:49 No.896630900
>昔からマリナみたいのは嫌われるんだ WA2の時点で声がでかいのがいるだけじゃねえか
167 22/02/13(日)01:56:01 No.896630969
時間巻き戻したからロトシリーズの世界線と天空シリーズの世界線に分岐したんだっけ?
168 22/02/13(日)01:56:17 No.896631044
>昔からマリナみたいのは嫌われるんだ 自分が嫌いってだけなのを大きく言い過ぎ
169 22/02/13(日)01:56:35 No.896631132
過去に行ったのがただの平行世界ならデジャブみたいなのがあるのおかしいし
170 22/02/13(日)01:57:21 No.896631343
あの願いが幸せになりたいだからそれこそ女性陣抜いたとしても唯一の家族のロウや相棒のカミュ選んでしまいがちになる
171 22/02/13(日)01:57:31 No.896631375
マジで憎しみに囚われてるのがいて笑えてくる
172 22/02/13(日)01:57:55 No.896631497
>>巻き戻し自体が残った仲間見捨てるあれな選択だしなぁ >最終的に融合するんじゃなかったっけ 一応巻き戻し前の記憶を思い出してるみたいだけどそれなら仲間も一緒に戻れるでよかったと思う
173 22/02/13(日)01:58:17 No.896631595
分岐しない 一個の世界にまとまっていくとかなじんていくとかそんな感じらしい
174 22/02/13(日)01:58:30 No.896631647
初代勇者を救うために過ぎ去りし時を求めたあの女性は果たして成功したのだろうか
175 22/02/13(日)01:58:33 No.896631669
>マジで憎しみに囚われてるのがいて笑えてくる こんな胸クソ悪いものを見せる奴は一人しかいない!
176 22/02/13(日)01:58:41 No.896631714
タイムトラベルものは真面目に考えると意味わからんことになるぞ
177 22/02/13(日)01:59:16 No.896631840
>あの願いが幸せになりたいだからそれこそ女性陣抜いたとしても唯一の家族のロウや相棒のカミュ選んでしまいがちになる 唯一の肉親で故郷も失くなっちゃったお爺ちゃんをもう一つの故郷に招いて一緒に暮らすってのはかなりしっくり来るよね
178 22/02/13(日)01:59:37 No.896631929
>要するにあれ主人公の前だと猫かぶってるってことだからな…ヒロインの属性じゃねえわこれ いくらなんでも悪し様に解釈しすぎ
179 22/02/13(日)01:59:41 No.896631944
スタッフからの扱いが酷すぎて引いた
180 22/02/13(日)02:00:48 No.896632211
まとめブログとか見るとエマは叩くものみたいな風潮あるからなぁ その辺から来た子だろう
181 22/02/13(日)02:01:07 No.896632286
>まとめブログとか見るとエマは叩くものみたいな風潮あるからなぁ >その辺から来た子だろう はっきり言って病気である
182 22/02/13(日)02:01:43 No.896632434
結婚とかない方がマシだった なかったらここまで言われんかったろう
183 22/02/13(日)02:01:55 No.896632493
ビアンカも大してイベントはないけど他の嫁候補はもっとないから相対的にプラス エマの場合パーティメンバーに思い入れあるだろうから相対的にマイナスなのよね その辺が大分違う
184 22/02/13(日)02:02:37 No.896632660
>結婚とかない方がマシだった >なかったらここまで言われんかったろう しかも結婚の仕方も最悪ときた
185 22/02/13(日)02:02:46 No.896632691
俺も正直あんまり好印象は持ってなかったというか無に近かったんだけど この子のキャラが悪いってより単にイベントや演出の不備としか思ってなかったな
186 22/02/13(日)02:03:10 No.896632789
今更言ってもしょうがないけどロトと天空は全く別の世界であってほしかった
187 22/02/13(日)02:03:38 No.896632919
別にエンディングで村に帰って今後の進展を予感させる締めとかにするなら良かったんだよ 唐突な催眠結婚が台無し感強かっただけで
188 22/02/13(日)02:03:51 No.896632969
幼馴染のゲマです
189 22/02/13(日)02:03:56 No.896632991
あの序盤で死んでたほうがドラマチックだったと思う
190 22/02/13(日)02:04:07 No.896633039
>今更言ってもしょうがないけどロトと天空は全く別の世界であってほしかった 違うの?
191 22/02/13(日)02:04:17 No.896633092
エマ自体はまあそこまでどうこう言うつもりはないが結婚イベントは酷すぎると言わざるをえない なんで願った瞬間既に結婚してたことになるんだよ
192 22/02/13(日)02:04:24 No.896633118
>今更言ってもしょうがないけどロトと天空は全く別の世界であってほしかった かなり昔から言われては居たような
193 22/02/13(日)02:04:43 No.896633213
>>要するにあれ主人公の前だと猫かぶってるってことだからな…ヒロインの属性じゃねえわこれ >いくらなんでも悪し様に解釈しすぎ 普通なら主人公に心配かけないように気丈に振舞ってるって思うよね
194 22/02/13(日)02:05:22 No.896633385
せめて結婚式イベントはやってほしかった 結婚したことにするね!さえなければここまで悪し様に言われることはなかったろうに
195 22/02/13(日)02:05:28 No.896633413
>幼馴染のゲマです ころちゅ
196 22/02/13(日)02:05:47 No.896633495
今の時代を考えればカミュエンドも用意すべきでは?
197 22/02/13(日)02:05:59 No.896633554
>あの序盤で死んでたほうがドラマチックだったと思う 時戻りで戻るところが序盤まで戻りそう
198 22/02/13(日)02:06:09 No.896633601
>今の時代を考えればカミュエンドも用意すべきでは? カミュとも結婚できるだろ
199 22/02/13(日)02:06:34 No.896633723
綴りGemmaなんだよな…
200 22/02/13(日)02:06:41 No.896633746
結婚を願いにするにしても特別な指輪貰えてこれでプロポーズしてこいみたいなのなら相当印象は違ったと思うの
201 22/02/13(日)02:08:21 No.896634177
過去改編されて現在も変わってるって敵側にやられて主人公が困惑するイベントだよな普通
202 22/02/13(日)02:09:08 No.896634376
>過去改編されて現在も変わってるって敵側にやられて主人公が困惑するイベントだよな普通 ドラえもんのパラレル西遊記だな…
203 22/02/13(日)02:09:54 No.896634570
仲間も持ち物入れる箱に詰めて時を渡りたかったというかそこからひょっこり出てくるもんだと思ってた
204 22/02/13(日)02:09:57 No.896634579
>幼馴染のゲマです つまんね