22/02/13(日)00:42:34 EP1から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)00:42:34 No.896605965
EP1から通しで見ると矛盾してる!!って思うことある
1 22/02/13(日)00:42:56 No.896606133
ケノービがボケてるからと解釈してる
2 22/02/13(日)00:43:42 No.896606505
ヨーダもボケてるしR2もメモリエラーでまくりよ
3 22/02/13(日)00:44:56 No.896607066
そもそも最初はオーウェン叔父さんと兄弟って設定無かった?
4 22/02/13(日)00:45:13 No.896607194
皆長生きだったからな…
5 22/02/13(日)00:45:47 No.896607513
クローン戦争の設定最初からあったんだねえ
6 22/02/13(日)00:47:42 No.896608502
>そもそも最初はオーウェン叔父さんと兄弟って設定無かった? オーウェンがアナキンを引き止めたとかベンが言ってたな 3POとかR2をラーズやケノービが忘れているのは同機種別機体だと思ってるからとかかな
7 22/02/13(日)00:48:08 No.896608725
>クローン戦争の設定最初からあったんだねえ クローン戦争を戦った云々言及だけされてたな
8 22/02/13(日)00:48:14 No.896608795
クローン戦争が共和国の主兵力がクローンだったからクローン戦争ってこれ絶対後付だろ コラ緑ジジイドヤ顔で言えば誤魔化されると思ってんのか
9 22/02/13(日)00:48:46 No.896609076
なんでドロイドよりクローン使ったんだろ
10 22/02/13(日)00:48:58 No.896609160
なんか矛盾あったっけ
11 22/02/13(日)00:49:05 No.896609229
ドロイドはバンバン使うからあいつと同型かーくらいしか思わんよね
12 22/02/13(日)00:49:15 No.896609303
最近知ったけど皇帝の本名シーヴ・パルパティーンなんだね
13 22/02/13(日)00:49:58 No.896609651
>なんでドロイドよりクローン使ったんだろ 1だと母艦死んだら一気に鉄屑になって2以降は自己判断できる代わりに頭悪いからクローンの方が戦闘力高かったんじゃない?
14 22/02/13(日)00:50:17 No.896609873
R2がめちゃくちゃしぶといだけで基本消耗品レベルで壊れるからな
15 22/02/13(日)00:50:41 No.896610142
R2はなんなん…
16 22/02/13(日)00:52:25 No.896610988
>1だと母艦死んだら一気に鉄屑になって2以降は自己判断できる代わりに頭悪いからクローンの方が戦闘力高かったんじゃない? あーたしかにそれになってたな クローンも命令に実直だし実質ロボットだ
17 22/02/13(日)00:52:32 No.896611058
ep4から撮ったやつが悪いよなぁ…
18 22/02/13(日)00:52:33 No.896611067
R2もしぶといだけでめちゃくちゃひどい目にあってるしな…
19 22/02/13(日)00:52:44 No.896611146
>R2がめちゃくちゃしぶといだけで基本消耗品レベルで壊れるからな EP4時点でくたびれてる言われてたからな
20 22/02/13(日)00:52:49 No.896611184
昔使ってたルンバと同タイプの奴を知り合いの子が持ってきたって認識なのかな ケノービがR2に対して塩対応なの
21 22/02/13(日)00:53:23 No.896611465
SW世界のロボは人間より人間してるから反乱要素が多すぎる
22 22/02/13(日)00:53:42 No.896611631
4のころケノービ歳とってもう感情あらわにしなくなってるしね
23 22/02/13(日)00:54:19 No.896611985
そもそも1の時点でR4まで出ててR2ドロイドは旧型のチビ扱いだからな あそこまで現役だと思わなくても仕方ないと思う
24 22/02/13(日)00:54:30 No.896612079
宇宙空間にむき出しのままで戦闘機へ乗り込むR2は勇敢過ぎる
25 22/02/13(日)00:54:34 No.896612107
SWのドロイドと人って以外に淡白なときあるよな
26 22/02/13(日)00:54:49 No.896612217
ドラマのケノービにアナキンも出るみたいだけどどうなるんだろう
27 22/02/13(日)00:54:57 No.896612271
R2もC3POもルークに偶然出会いすぎ なんなの?フォースの導きなの?
28 22/02/13(日)00:55:46 No.896612621
>R2もC3POもルークに偶然出会いすぎ >なんなの?フォースの導きなの? それは多分そう
29 22/02/13(日)00:56:07 No.896612751
でもクローン戦争をあそこまで説得力あるものにしたのは好き
30 22/02/13(日)00:56:43 No.896612989
>>R2もC3POもルークに偶然出会いすぎ >>なんなの?フォースの導きなの? >それは多分そう それありなのか… そっかそれなら仕方ないか…
31 22/02/13(日)00:56:46 No.896613010
>R2もC3POもルークに偶然出会いすぎ >なんなの?フォースの導きなの? ギリR2が町内くらいの座標教えられてたとかなら近所のジャワなのかもしれん 星の名前だけ聞いてヨーダと出会えるのは確実にフォースに導き
32 22/02/13(日)00:56:55 No.896613077
ライトセイバーバトルはEP1~3がすっげえ好き
33 22/02/13(日)00:57:38 No.896613364
クローン戦争以降は小規模な反乱だもんな…
34 22/02/13(日)00:58:00 No.896613484
>それありなのか… >そっかそれなら仕方ないか… そこは飲み込まないと観てられないシリーズだろ!?
35 22/02/13(日)00:58:03 No.896613502
偶然の出会いをナシにするとアナキンも拾われないから もっというと世界中の創作に響く
36 22/02/13(日)00:58:26 No.896613636
せっかく殺陣とCGガンガン使える時代なのに作中でジェダイがほぼゼロな時代なんだ EP1以前とかやらなきゃ…
37 22/02/13(日)00:58:57 No.896613823
>クローン戦争以降は小規模な反乱だもんな… 国をまとめあげた皇帝ってすげえわ
38 22/02/13(日)00:59:30 No.896614029
>クローン戦争以降は小規模な反乱だもんな… ちゃんとした艦隊戦はローグワンのスカリフ戦まで無い程です
39 22/02/13(日)00:59:30 No.896614032
EP1リアルタイム世代じゃないけど当時ボコボコにされたと聞いてびっくりしてる
40 22/02/13(日)00:59:33 No.896614048
最初にFOXに持ち込んだ時にはメイスウィンドゥの物語みたいな副題がついてなかったっけ
41 22/02/13(日)00:59:49 No.896614142
全部が偶然ならともかくちょっと位は偶然もあった方がリアリティあると思うよ
42 22/02/13(日)00:59:57 No.896614187
ルークのおじさんおばさんかわいそ…
43 22/02/13(日)01:00:12 No.896614281
ケノービに関してはアナキン周りを意図的に間違えた伝え方してるし矛盾というよりはごまかし
44 22/02/13(日)01:00:17 No.896614307
>ルークのおじさんおばさんかわいそ… あの焼け焦げた死体のフィギュアあるんだっけ
45 22/02/13(日)01:00:26 No.896614364
>EP1リアルタイム世代じゃないけど当時ボコボコにされたと聞いてびっくりしてる NOoooooo!
46 22/02/13(日)01:00:39 No.896614450
EP2のヨーダがけっこう優しい先生してる感じだけどルーク相手はクソ厳しい
47 22/02/13(日)01:01:06 No.896614613
>せっかく殺陣とCGガンガン使える時代なのに作中でジェダイがほぼゼロな時代なんだ 旧三部作の殺陣がやけにショボく見えるのはなんか設定あるのかな?
48 22/02/13(日)01:01:23 No.896614732
EP2の最後のシーンで帝国のマーチがついに流れるのがほんと好き
49 22/02/13(日)01:01:29 No.896614756
>ケノービに関してはアナキン周りを意図的に間違えた伝え方してるし矛盾というよりはごまかし EP6でサム8みたいな理論で間違ってないとか言ってたね…
50 22/02/13(日)01:01:35 No.896614787
クローンウォーズのアニメって正史で良いの?
51 22/02/13(日)01:01:38 No.896614804
>>せっかく殺陣とCGガンガン使える時代なのに作中でジェダイがほぼゼロな時代なんだ >旧三部作の殺陣がやけにショボく見えるのはなんか設定あるのかな? 材質がね…
52 22/02/13(日)01:02:25 No.896615079
>クローンウォーズのアニメって正史で良いの? 2Dは正史から非正史に 3Dは正史
53 22/02/13(日)01:02:25 No.896615080
>彼は銀河一優秀な宇宙パイロット うn >狡猾な戦士 うn
54 22/02/13(日)01:02:36 No.896615150
>旧三部作の殺陣がやけにショボく見えるのはなんか設定あるのかな? ベイダー:義体化したせいで動き鈍い オビワン:老化で激しい動きができない ルーク :まともなフォーム教えられてない? こんな感じだったはず
55 22/02/13(日)01:02:46 No.896615206
>クローンウォーズのアニメって正史で良いの? CGアニメの方は正史でいいはず メイスが素手で大暴れしたりする方は微妙
56 22/02/13(日)01:02:56 No.896615271
>ライトセイバーバトルはEP1~3がすっげえ好き ジェダイ最盛期のバトルだからね 逆に言うとあの時代よりすごいバトルはもう見れないんじゃないか
57 22/02/13(日)01:03:01 No.896615301
123でわかるパルパティーンの偉大さよ 戦闘力忍耐力政治力凄すぎる 6だけだとただの傲慢おじさんなのに
58 22/02/13(日)01:03:40 No.896615527
>6だけだとただの傲慢おじさんなのに 3でヨーダに言った煽りが自分に帰って来るんだよね…
59 22/02/13(日)01:04:04 No.896615652
>逆に言うとあの時代よりすごいバトルはもう見れないんじゃないか Repablicゲーの冒頭ムービーとかぐらいだろうか…
60 22/02/13(日)01:04:29 No.896615809
>123でわかるパルパティーンの偉大さよ >戦闘力忍耐力政治力凄すぎる >6だけだとただの傲慢おじさんなのに 絶対一言は失言するの何なんだろうね…
61 22/02/13(日)01:04:37 No.896615860
どの意見を拾うにしろあの年代の映画にライトセーバーバトルの矛盾を指摘するやつはいないだろと
62 22/02/13(日)01:04:44 No.896615889
あの…ミディクロリアンとかいうののその後は…
63 22/02/13(日)01:04:51 No.896615931
ジェダイの最盛期って話だとレイは歴代で一番強い力を持ってるんじゃなかったっけ
64 22/02/13(日)01:05:00 No.896615981
EP1から通しで見るとルークの母親が産んだらめっちゃすぐ死んだ!!って思うことある
65 22/02/13(日)01:05:01 No.896615987
>オビワン:老化で激しい動きができない ドゥークーパルパティーンヨーダとじじいがあんなに動いてたのに老化はないだろ!!
66 22/02/13(日)01:05:09 No.896616028
ルーカスからお墨付きをもらったフォースアンリーシュドの設定良かったんだけどなあ
67 22/02/13(日)01:05:21 No.896616113
メタい事言うとセイバーのsozaiが繊細すぎて…あの一撃で死ぬ感じは反乱者たちのオビvsモールで垣間見れるって事でひとつ
68 22/02/13(日)01:06:11 No.896616400
ベイダーは反乱者たちもローグワンも控えめな動きで逆に強者感出てていいよね
69 22/02/13(日)01:06:15 No.896616427
>ルーカスからお墨付きをもらったフォースアンリーシュドの設定良かったんだけどなあ いいよね反乱軍のマーク
70 22/02/13(日)01:06:26 No.896616478
>123でわかるパルパティーンの偉大さよ >戦闘力忍耐力政治力凄すぎる >6だけだとただの傲慢おじさんなのに 典型的な燃え尽き症候群では
71 22/02/13(日)01:06:36 No.896616535
ジジイ同士のセイバーバトルもスレ画の意味不明なグルっと一回転が無ければまあ別にそんなもんかなってなる
72 22/02/13(日)01:06:38 No.896616551
>ドゥークーパルパティーンヨーダとじじいがあんなに動いてたのに老化はないだろ!! 老け込んでたのと隠居してて体鈍ってたんでしょ
73 22/02/13(日)01:06:45 No.896616575
3でアナキンが闇落ちしたから人気も落ちて4から予算減らされたんだよね
74 22/02/13(日)01:06:46 No.896616577
>EP1から通しで見るとルークの母親が産んだらめっちゃすぐ死んだ!!って思うことある レイアが母のこと覚えてるって言ってたけどあれはオーガナの妻って意味なんだろうか
75 22/02/13(日)01:06:57 No.896616640
EP3のオビワンアナキンの高速セイバー捌きいいよね… でもEP6の怒りでゴリ押しするルークの汚いフォームもまた説得力出ていいよね
76 22/02/13(日)01:07:32 No.896616843
>ジェダイの最盛期って話だとレイは歴代で一番強い力を持ってるんじゃなかったっけ 同人作持ち出されても…
77 22/02/13(日)01:07:47 No.896616912
4~6はドッグファイトがメインの見せ場でセーバー戦はサブみたいな印象がある
78 22/02/13(日)01:07:52 No.896616937
パルとヨーダについてけた伯爵がおかしいだけだよ!
79 22/02/13(日)01:07:52 No.896616940
ヨーダが縦回転して皇帝まで横回転するとは思わんかったよ
80 22/02/13(日)01:08:06 No.896617036
映像技術の都合上仕方ないだけどプリクエルに比べてコンソール類が一気に退化したのは少し気になる
81 22/02/13(日)01:08:08 No.896617047
元気な頃のヨーダの殺陣が軽快すぎて笑ってしまう
82 22/02/13(日)01:08:47 No.896617250
旧三部は流石に映像古すぎだし新三部は味方も敵も寄り合い感があるから一番国家同士のSF戦争物で熱いのはプリクエルだと思ってる
83 22/02/13(日)01:08:53 No.896617274
嫌じゃ!嫌じゃ!
84 22/02/13(日)01:08:53 No.896617279
オビワンVSアナキンでお互いにブンブンするとこ笑っちゃう
85 22/02/13(日)01:09:11 No.896617375
>レイアが母のこと覚えてるって言ってたけどあれはオーガナの妻って意味なんだろうか 生まれた瞬間の記憶あって死にかけてるパドメのことらしいよ
86 22/02/13(日)01:09:17 No.896617403
あの大量のジェダイをどうやって滅ぼすかってのはよく考えたなぁって…
87 22/02/13(日)01:09:19 No.896617416
>>ジェダイの最盛期って話だとレイは歴代で一番強い力を持ってるんじゃなかったっけ >同人作持ち出されても… 公式だ 諦めろ
88 22/02/13(日)01:09:29 No.896617479
>旧三部は流石に映像古すぎだし新三部は味方も敵も寄り合い感があるから一番国家同士のSF戦争物で熱いのはプリクエルだと思ってる プリクエル世代としては評価され始めて嬉しい限り
89 22/02/13(日)01:09:31 No.896617492
>ルーカスからお墨付きをもらったフォースアンリーシュドの設定良かったんだけどなあ ギャレン・マレックはフォールンオーダー続編とかでつなげてほしいな
90 22/02/13(日)01:09:41 No.896617546
EP6で知らないオッサンが照れ顔で出てきてびっくりした
91 22/02/13(日)01:10:18 No.896617728
リアタイ世代だとジェダイ神話はわずか9年前の話だったのは結構受け入れ難そう
92 22/02/13(日)01:10:42 No.896617851
>公式だ >諦めろ ジェダイの嘘にもう騙されないぞ!
93 22/02/13(日)01:10:42 No.896617853
>EP6で知らない兄ちゃんが出てきてびっくりした
94 22/02/13(日)01:10:54 No.896617915
>EP6で知らないオッサンが照れ顔で出てきてびっくりした 観客からしたら丸焦げになる前の顔知らないんだから誰このおっさんすぎる…
95 22/02/13(日)01:10:57 No.896617923
>オビワンVSアナキンでお互いにブンブンするとこ笑っちゃう 剣先を弾いて邪魔する感じはすごい剣道っぽい
96 22/02/13(日)01:11:03 No.896617961
>公式だ >諦めろ シスのレス
97 22/02/13(日)01:11:31 No.896618108
プリクエルはジェダイに殺しをさせないためのドロイド軍隊ってアイデアが敵軍の造形としてかなり良い
98 22/02/13(日)01:11:56 No.896618260
4~6のライトセーバーはマジで光る棒で撮影してたから寸止めしなくちゃいけないんで派手なアクションはできない 1~3は棒で実際にチャンバラしてるので派手
99 22/02/13(日)01:11:57 No.896618266
EP1のオビVSダースモールは何回も見たなあ
100 22/02/13(日)01:12:01 No.896618286
>観客からしたら丸焦げになる前の顔知らないんだから誰このおっさんすぎる… でも察しはつくしマスクのまんま出てきたら今焼いてるじゃん!ってなるよ…
101 22/02/13(日)01:12:08 No.896618315
オビワンヨーダそしてルークが最後のジェダイと言いながら EP4までジェダイ狩りずっとされてるという
102 22/02/13(日)01:12:08 No.896618322
>リアタイ世代だとジェダイ神話はわずか9年前の話だったのは結構受け入れ難そう こうなっちゃうなんてなあ…ってのはオビワンが1番痛感してるとは思う
103 22/02/13(日)01:12:10 No.896618337
>オビワンVSアナキンでお互いにブンブンするとこ笑っちゃう お互いを全部知り尽くしてた結果の牽制合戦とジャンケンだから実は滅茶苦茶おつらいシーン
104 22/02/13(日)01:12:33 No.896618472
戦争起こしてジェダイを僻地に分散させて前線でいっぱいいっぱいの所を部下が一斉に裏切るって本当に怖い作戦だ さすが暗黒面
105 22/02/13(日)01:12:33 No.896618473
>>公式だ >>諦めろ >シスのレス 自分達こそ真の公式になるべきと思い上がるジェダイのレス
106 22/02/13(日)01:13:13 No.896618665
オビワンドラマで派手にベイダーとチャンバラして死んだふりすんのかなあ 別にEP4と矛盾はないし
107 22/02/13(日)01:14:15 No.896618973
ストームトルーパーに比べてクローントルーパーの頼もしさよ
108 22/02/13(日)01:14:24 No.896619027
ドラマにユアンマクレガー出るんだって?
109 22/02/13(日)01:14:34 No.896619058
>リアタイ世代だとジェダイ神話はわずか9年前の話だったのは結構受け入れ難そう ボバとか目の前であれ見てるからなあ 帝国の言論統制とかすごかったんだろうな
110 22/02/13(日)01:14:42 No.896619092
娘に伝えてくれ愛していたと いきなり数分前まで娘のこと知らんかったくせにそんな告白されてもルーク困ると思う
111 22/02/13(日)01:15:02 No.896619204
3から4て設定では何年経ってるの? ルークの歳からすると17~20年くらい?
112 22/02/13(日)01:15:03 No.896619209
3でシスが復讐して6でジェダイが復讐してループしてるんやな
113 22/02/13(日)01:15:56 No.896619468
パパ「ふ、ふーん…このライトセーバー良く出来てるじゃん…」
114 22/02/13(日)01:15:56 No.896619472
>ストームトルーパーに比べてクローントルーパーの頼もしさよ 実際に海兵隊に撮影協力してもらったおかげかアクションに説得力ある
115 22/02/13(日)01:16:06 No.896619508
>3でシスが復讐して6でジェダイが復讐してループしてるんやな 高潔なジェダイは復讐なんてしない!!!
116 22/02/13(日)01:16:13 No.896619546
>オビワンドラマで派手にベイダーとチャンバラして死んだふりすんのかなあ >別にEP4と矛盾はないし 何するんだろうな 審問官とかセイバー使いけっこういるしな
117 22/02/13(日)01:16:17 No.896619563
オビワンよりジャングルで野生に戻って満喫してしまったヨーダの方が酷い このまま行くとヨーダのジャングル生活外伝とか作られるんかね
118 22/02/13(日)01:16:43 No.896619686
僕はジェダイだ、かつて父がそうであったように が今だと訳違うのマジでうへえってなる
119 22/02/13(日)01:17:08 No.896619817
>オビワンよりジャングルで野生に戻って満喫してしまったヨーダの方が酷い >このまま行くとヨーダのジャングル生活外伝とか作られるんかね たまにチューバッカが差し入れに来たりするのかな…
120 22/02/13(日)01:17:13 No.896619839
3のラストで建造がj始まったデススターが4でようやく完成するの時間かかり過ぎだろ… なんか欠陥があって途中で工事中断したらしいけどそれでも20年近くかかってるよな 逆に第2デススターは早過ぎて絶対どこか欠陥あるよ
121 22/02/13(日)01:17:17 No.896619850
クローントルーパーのアーマーのデザインいいよね… それに比べてファーストオーダーの間抜け感がね
122 22/02/13(日)01:17:37 No.896619932
>僕はジェダイだ、かつて父がそうであったように >が今だと訳違うのマジでうへえってなる 今のが本来の訳らしいけどこっちの方が馴染みあるからちょっと寂しいね…
123 22/02/13(日)01:17:42 No.896619958
>僕はジェダイだ、かつて父がそうであったように >が今だと訳違うのマジでうへえってなる 知らなかった…何になってるんだ?
124 22/02/13(日)01:17:49 No.896619998
>逆に第2デススターは早過ぎて絶対どこか欠陥あるよ 一回作るとノウハウができるのは現実的だから…
125 22/02/13(日)01:17:59 No.896620050
セバスチャンの幽霊→誰このおっさん ヘイデンの幽霊→誰このお兄さん
126 22/02/13(日)01:18:00 No.896620056
ヨーダの転生なろう系か…
127 22/02/13(日)01:18:00 No.896620057
>このまま行くとヨーダのあやしい鍋料理レシピとか作られるんかね
128 22/02/13(日)01:18:17 No.896620135
デススターにこだわりがある職人が…
129 22/02/13(日)01:18:27 No.896620193
>知らなかった…何になってるんだ? 僕はジェダイだ、父もそうだ。
130 22/02/13(日)01:18:28 No.896620195
>>僕はジェダイだ、かつて父がそうであったように >>が今だと訳違うのマジでうへえってなる >今のが本来の訳らしいけどこっちの方が馴染みあるからちょっと寂しいね… ジェダイの騎士もジェダイナイトつってるからな…
131 22/02/13(日)01:18:44 No.896620257
やはり理力ですよ!
132 22/02/13(日)01:19:05 No.896620366
ゲイレンとかがわざと遅延してたんじゃないかな
133 22/02/13(日)01:19:13 No.896620405
理力(フォース)
134 22/02/13(日)01:19:20 No.896620437
>>知らなかった…何になってるんだ? >僕はジェダイだ、父もそうだ。 言ってることは間違いないんだが地の利を得たぞ感があるな
135 22/02/13(日)01:19:31 No.896620488
>逆に第2デススターは早過ぎて絶対どこか欠陥あるよ あれ第1を修復したものだと思ってたよ
136 22/02/13(日)01:19:51 No.896620581
というか第1デススターが欠陥を残したまま設計者が皆殺しにされてるんだから 第2デススターも欠陥改善しました!って言われても信じられねえ…
137 22/02/13(日)01:19:58 No.896620625
そしてライトサーベル!
138 22/02/13(日)01:20:10 No.896620680
地の利はわりと名訳だと思うんだけどなあ 武道的には
139 22/02/13(日)01:20:25 No.896620760
I'm a Jedi, like my father before me. 僕はジェダイだ、父もそうだ。 そうだけど味気ねえ訳だな…
140 22/02/13(日)01:20:36 No.896620813
理力を学べ
141 22/02/13(日)01:20:37 No.896620824
オレサマハ サソリベイダー ダ
142 22/02/13(日)01:20:39 No.896620835
>>知らなかった…何になってるんだ? >僕はジェダイだ、父もそうだ。 これはこれで今現在ベイダーはもうジェダイに戻ってるからって事で悪くはないがうーんって感じ
143 22/02/13(日)01:20:40 No.896620843
デススター建造のドキュメンタリーとヨーダのゆるキャンバラエティーが同時進行か
144 22/02/13(日)01:20:55 No.896620931
>>3でシスが復讐して6でジェダイが復讐してループしてるんやな >高潔なジェダイは復讐なんてしない!!! ジェダイの復讐がそれでジェダイの帰還になったの知ってたから エピソード3の副題がシスの復讐になったの知った時はかっこ良さと感動で震えたね
145 22/02/13(日)01:21:04 No.896620963
>というか第1デススターが欠陥を残したまま設計者が皆殺しにされてるんだから >第2デススターも欠陥改善しました!って言われても信じられねえ… いいか「」パイロット 対空砲くぐり抜けた後あの穴通ろうぜ!する反乱軍がサイコなの
146 22/02/13(日)01:21:25 No.896621057
>地の利はわりと名訳だと思うんだけどなあ >武道的には 堕ちたアナキンを嘆くセリフでもあるいい訳だと思う
147 22/02/13(日)01:21:26 No.896621058
4から6の間が2年ぐらいだっけ 4のラスト直後から第二デススターの建造始めて人員総動員すればなんとかなるのか?
148 22/02/13(日)01:21:35 No.896621107
直前までジェダイに戻ってって説得してた相手をジェダイだって言ってるのは変なのでは?
149 22/02/13(日)01:21:46 No.896621181
>>というか第1デススターが欠陥を残したまま設計者が皆殺しにされてるんだから >>第2デススターも欠陥改善しました!って言われても信じられねえ… >いいか「」パイロット >対空砲くぐり抜けた後あの穴通ろうぜ!する反乱軍がサイコなの だができたではないか(フォース首絞めしながら)
150 22/02/13(日)01:22:01 No.896621247
地の利はあの台詞でアナキンが急激にけおることを考えるとやっぱダメだと思う
151 22/02/13(日)01:22:08 No.896621280
ぶ…ブラック職場…
152 22/02/13(日)01:22:10 No.896621289
パルパタインでエグゼクターつってんだろうが
153 22/02/13(日)01:22:12 No.896621297
ずーっとコソコソ作ってた1より堂々と作れる2のほうが早いぜ!
154 22/02/13(日)01:22:15 No.896621305
>ジェダイの騎士もジェダイナイトつってるからな… 階級名でもあるからジェダイの騎士って日本語にしてるのがそもそもおかしい
155 22/02/13(日)01:22:15 No.896621311
有名人とかが不祥事起こすと選ばれし者だったのに!ってなってる「」は多く見る
156 22/02/13(日)01:22:30 No.896621381
スーパースターデストロイヤーのデザイン好き
157 22/02/13(日)01:23:09 No.896621566
私がお前の父だ!とあんたが憎い!の方が好きだよ
158 22/02/13(日)01:23:10 No.896621568
地の利を得たぞ!(マウント取ったぞ!)
159 22/02/13(日)01:23:20 No.896621636
>>僕はジェダイだ、父もそうだ。 >これはこれで今現在ベイダーはもうジェダイに戻ってるからって事で悪くはないがうーんって感じ シスのベイダーからジェダイのアナキンに帰還したのは皇帝を持ち上げた瞬間だと思ってるからあの時点だとまだ戻ってないと思ってた ルークもその前に説得失敗して「父はもう死んだんだ」って感じの事言ってたし
160 22/02/13(日)01:23:21 No.896621641
>地の利はわりと名訳だと思うんだけどなあ >武道的には 武蔵の五輪書だとそのまんま相手より高い所を取れってズバリ書いてあるからね
161 22/02/13(日)01:23:24 No.896621656
一人だけ若返る亡霊アナキン
162 22/02/13(日)01:23:38 No.896621725
審問官てどんぐらい強いんだろう
163 22/02/13(日)01:23:43 No.896621741
艦橋に戦闘機突っ込んできたらコントロール失って落ちるスーパースターデストロイヤーもだいぶ欠陥
164 22/02/13(日)01:24:02 No.896621822
>選ばれし者だったのに! ID出たかと思った
165 22/02/13(日)01:24:02 No.896621825
ヘイデルセンよく出てくれる気になったな…
166 22/02/13(日)01:24:30 No.896621957
アナキン、選ばれし者だった!?
167 22/02/13(日)01:24:37 No.896621991
掃除が大変だはけっこう好きなんだけどネットでぼろくそ言われてた
168 22/02/13(日)01:24:40 No.896622000
アナキンは期待されたものが悪堕ちしてしまうパターンの王道だからな…
169 22/02/13(日)01:24:45 No.896622025
>対空砲くぐり抜けた後あの穴通ろうぜ!する反乱軍がサイコなの 特攻だよねあれ
170 22/02/13(日)01:24:46 No.896622030
>有名人とかが不祥事起こすと選ばれし者だったのに!ってなってる「」は多く見る 男と付き合ってたぐらいでジェダイ候補生の子供虐殺と同罪になるの怖すぎない?
171 22/02/13(日)01:25:12 No.896622145
光速飛行=ハイパースペースみたいな事言うときもあればスターファイターが光速超えてそうなときある
172 22/02/13(日)01:25:13 No.896622151
地の利を得るのは良いがその通り手足ぶった斬られてアナキンは反省もしなかったのが悲しい
173 22/02/13(日)01:25:23 No.896622202
>シスのベイダーからジェダイのアナキンに帰還したのは皇帝を持ち上げた瞬間だと思ってるからあの時点だとまだ戻ってないと思ってた ついに行動に移した最後の動機は言葉の説得ではなく親子の愛だから俺もそうだと思ってる
174 22/02/13(日)01:25:27 No.896622227
>艦橋に戦闘機突っ込んできたらコントロール失って落ちるスーパースターデストロイヤーもだいぶ欠陥 切り替わる前にデススターに引っ張られちゃったし…刺さったまま最後まで戦ってたし…
175 22/02/13(日)01:25:56 No.896622354
おめでとうございます!あなたのお子さんは1万人の中から選ばれました!今すぐここをクリック! ジェダイ表示会です
176 22/02/13(日)01:25:59 No.896622384
反乱軍はいつだって戦力全ベットみたいな作戦
177 22/02/13(日)01:26:18 No.896622469
貴方の負けだ皇帝(ポイ 僕はジェダイだかつて父がそうだったように よかろうジェダイならば死ね とここでパルパティーンがジェダイとして認めてるのが最高にいい
178 22/02/13(日)01:26:31 No.896622530
>>有名人とかが不祥事起こすと選ばれし者だったのに!ってなってる「」は多く見る >男と付き合ってたぐらいでジェダイ候補生の子供虐殺と同罪になるの怖すぎない? まあ心情的には同じようなものなんだろう…
179 22/02/13(日)01:26:38 No.896622571
>地の利を得るのは良いがその通り手足ぶった斬られてアナキンは反省もしなかったのが悲しい もうジェダイに反逆して紫殺害に加担して子供皆殺しにして 嫁さんにさえ裏切られた(と思い込んだ)後だから戻れないんだ 悪に走るしか残されていないんだ
180 22/02/13(日)01:26:56 No.896622660
>貴方の負けだ皇帝(ポイ >僕はジェダイだかつて父がそうだったように >よかろうジェダイならば死ね >とここでパルパティーンがジェダイとして認めてるのが最高にいい ある意味負けを認めたんだよね…
181 22/02/13(日)01:26:57 No.896622663
戦闘機クラスのデブリなんてしょっちゅう当たりそうだけど普段は対空砲で一々迎撃してたんか
182 22/02/13(日)01:26:58 No.896622668
お父さんも毎日張り詰めてるより身体が上手く動かねえとかコミカルな日々もありそう
183 22/02/13(日)01:27:36 No.896622869
グリーヴァスみたいなボディに改造することできなかったのかな
184 22/02/13(日)01:27:47 No.896622910
GCのゲームが細かい本編の補完してて好きだったな… ラムダ級シャトル奪うミッションとかあった
185 22/02/13(日)01:27:53 No.896622935
>もうジェダイに反逆して紫殺害に加担して子供皆殺しにして >嫁さんにさえ裏切られた(と思い込んだ)後だから戻れないんだ >悪に走るしか残されていないんだ これでパドメ無事?って皇帝に聞く神経
186 22/02/13(日)01:27:58 No.896622954
>地の利を得たぞ! お前より高みにいるぞ!がオビワンが驕ってるかんじになるから違うよな アナキンの低みを指す言葉にすべき
187 22/02/13(日)01:28:37 No.896623129
今EP3見ると髭生やしててもユアン・マクレガーが若々しいね
188 22/02/13(日)01:28:41 No.896623138
>戦闘機クラスのデブリなんてしょっちゅう当たりそうだけど普段は対空砲で一々迎撃してたんか Ep5の隕石群でスターデストロイヤーの艦橋吹き飛んでたよね…
189 22/02/13(日)01:28:48 No.896623177
ゲイレン「爆破工作かなんかできれば全部吹き飛ぶと思います」 反乱軍「トレンチ突破して小さい穴にプロトン魚雷ぶち込むわ」
190 22/02/13(日)01:29:08 No.896623264
>お父さんも毎日張り詰めてるより身体が上手く動かねえとかコミカルな日々もありそう 数少ない友達もいたし…死んだけどな!
191 22/02/13(日)01:29:17 No.896623311
>お前より高みにいるぞ!がオビワンが驕ってるかんじになるから違うよな >アナキンの低みを指す言葉にすべき 「地に落ちたなアナキン」とか?
192 22/02/13(日)01:29:39 No.896623399
愛は執着とは言うがアナキンを善に帰還させたのが家族愛だというのがなんともいえないよね
193 22/02/13(日)01:29:39 No.896623403
456見ると凄い美男美女集めてるなってなる
194 22/02/13(日)01:29:45 No.896623426
>これでパドメ無事?って皇帝に聞く神経 悪い夢だと思いたかったんだろう
195 22/02/13(日)01:30:02 No.896623498
>>これでパドメ無事?って皇帝に聞く神経 >悪い夢だと思いたかったんだろう んにょおおおおおおお!
196 22/02/13(日)01:30:04 No.896623504
>456見ると凄い美男美女集めてるなってなる 123じゃなくて?
197 22/02/13(日)01:30:08 No.896623521
アイハブハイグラウンド!だから私の方が高地を手に入れたぞか
198 22/02/13(日)01:30:18 No.896623572
パドメお前のせいで死んだぞケケケって皇帝も最低すぎてほんとすき お前がハメたんだろがい
199 22/02/13(日)01:30:52 No.896623714
>んにょおおおおおおお! めっちゃけおってんのに皇帝そばで笑ってるの性格悪い
200 22/02/13(日)01:30:53 No.896623718
ジェダイの帰還とかいうこれ以上ないタイトル大好き
201 22/02/13(日)01:31:04 No.896623768
EP5でルークを失ってからは失敗した部下をフォースチョーク処刑しなくなったという
202 22/02/13(日)01:31:42 No.896623929
ベイダーイモータルでまーだひきづってるからなこいつ
203 22/02/13(日)01:31:48 No.896623953
は?余はそういう力があるよって囁いただけですが?
204 22/02/13(日)01:31:54 No.896623971
>>んにょおおおおおおお! >めっちゃけおってんのに皇帝そばで笑ってるの性格悪い 何年もかけて手に入れたフォースの塊が一気にガラクタになったのによく笑ってられるよね…
205 22/02/13(日)01:31:55 No.896623976
>愛は執着とは言うがアナキンを善に帰還させたのが家族愛だというのがなんともいえないよね 愛欲を否定するのは仏教っぽい
206 22/02/13(日)01:31:57 No.896623985
今見るとめっちゃ遠くの部下フォースチョークで殺れるのすごくない?ってなる
207 22/02/13(日)01:31:57 No.896623990
一族全員皆殺しにしてスカイウォーカーの夜明けってタイトルは凄いロックだよな
208 22/02/13(日)01:32:31 No.896624193
パルパティーンの野望すき
209 22/02/13(日)01:32:33 No.896624203
要望はわかったぞ現場監督 皇帝が私より寛容だといいよね
210 22/02/13(日)01:32:43 No.896624267
>一族全員皆殺しにしてスカイウォーカーの夜明けってタイトルは凄いロックだよな 正史の話は辛いからやめようや…
211 22/02/13(日)01:32:46 No.896624280
必ずやパドメを救う手立てが見つかるかもしれぬ(現時点で救う手立ては見つかっていない)
212 22/02/13(日)01:33:11 No.896624402
>一族全員皆殺しにしてスカイウォーカーの夜明けってタイトルは凄いロックだよな 最後に埋めてレイスカイウォーカーだけは納得できないわ…
213 22/02/13(日)01:33:14 No.896624414
>要望はわかったぞ現場監督 >皇帝が私より寛容だといいよね シフトを倍にします…
214 22/02/13(日)01:33:15 No.896624424
時系列EP3以降のスピンオフだとだいたい最後に出てきて無双していくポジションが板に付いてる暗黒卿おじさん
215 22/02/13(日)01:33:21 No.896624461
今日4から見始めたんだけだR2D2がR2とかC3POが3POとか略して呼ばれてるのってなんで? 特に気にすべきところじゃない?
216 22/02/13(日)01:33:29 No.896624494
律儀に4から見たから6のラストシーンでウワー!誰!?ってなった
217 22/02/13(日)01:33:33 No.896624515
なんで不死の法教えてもらう前に師匠ぶち殺しちゃったの皇帝
218 22/02/13(日)01:33:33 No.896624520
>必ずやパドメを救う手立てが見つかるかもしれぬ 必ずとかもしれぬ混ぜんなや!
219 22/02/13(日)01:33:47 No.896624578
お前らさあ…昔のクローントルーパーの練度の高さ見習って? ってパワハラしたりするベイダー卿の日常観たい
220 22/02/13(日)01:34:09 No.896624665
どうしようも無くなってEP9で棺桶から掘り起こされたパルパティーンはシリーズの主人公だわ…
221 22/02/13(日)01:34:35 No.896624795
(クレーンアームで移動する皇帝)
222 22/02/13(日)01:34:49 No.896624867
>今日4から見始めたんだけだR2D2がR2とかC3POが3POとか略して呼ばれてるのってなんで? >特に気にすべきところじゃない? 道具をいちいちフルネームで呼ぶのめんどいだろ
223 22/02/13(日)01:34:58 No.896624908
>今日4から見始めたんだけだR2D2がR2とかC3POが3POとか略して呼ばれてるのってなんで? >特に気にすべきところじゃない? 友達とかを略して呼ぶのと同じ
224 22/02/13(日)01:35:45 No.896625138
>お前らさあ…昔のクローントルーパーの練度の高さ見習って? ってパワハラしたりするベイダー卿の日常観たい ベイダー直属の501大隊はクローンのエリートしかいなかったんじゃない?
225 22/02/13(日)01:35:58 No.896625197
パルパティーンで検索したらダース・シディアスってトップに出してくるGoogle君はさぁ
226 22/02/13(日)01:36:05 No.896625226
>>456見ると凄い美男美女集めてるなってなる >123じゃなくて? 間違えてたごめん
227 22/02/13(日)01:36:27 No.896625331
>お前らさあ…昔のクローントルーパーの練度の高さ見習って? ってパワハラしたりするベイダー卿の日常観たい 自分の身の回りのものを改造したり最前線に出たりコワモテ上司の面以外では結構苦労してる
228 22/02/13(日)01:36:53 No.896625484
ボバ・フェットまで見たけどやっぱルークの才能おかしいわ…ってなる みんな子供の頃から修行してんだぞ?
229 22/02/13(日)01:36:55 No.896625503
>>>456見ると凄い美男美女集めてるなってなる >>123じゃなくて? >間違えてたごめん ルークの人も事故前は凄い綺麗な顔してたんだよね… パドメの人は…7以降は綺麗なおばあちゃんになったと思うよ
230 22/02/13(日)01:37:27 No.896625643
>自分の身の回りのものを改造したり最前線に出たりコワモテ上司の面以外では結構苦労してる 自分用のTIEファイターいじってるときはやっぱ癒やされてんのかな…根っからの機械好き飛行機好きだし
231 22/02/13(日)01:37:30 No.896625663
ベイダー卿のドッグファイトはひたすら謎のつまみを回してる印象が強い
232 22/02/13(日)01:38:04 No.896625843
ワシの作ったプロトコルドロイドが反乱軍で練り歩いてる!
233 22/02/13(日)01:38:07 No.896625861
書き込みをした人によって削除されました
234 22/02/13(日)01:38:16 No.896625900
ベイダー卿はパイロットとしての腕は落ちてないのかな
235 22/02/13(日)01:38:21 No.896625923
最後には息子に救われる未来が待ってるアナキンと違って ルークはどんだけ黄金期で活躍しても末路が決まってるのがつれえ
236 22/02/13(日)01:38:29 No.896625964
皇帝にパワハラ受けてストレスたまると格納庫にこもる指揮官いやだな…
237 22/02/13(日)01:38:52 No.896626089
シースリーピオをシースルーピオにするルーカスのセンス好き
238 22/02/13(日)01:39:12 No.896626174
>最後には息子に救われる未来が待ってるアナキンと違って >ルークはどんだけ黄金期で活躍しても末路が決まってるのがつれえ 新しい学校作って希望に満ちた感じでも後を知ってるとちょっとしんどいよね
239 22/02/13(日)01:39:42 No.896626315
>皇帝にパワハラ受けてストレスたまると格納庫にこもる指揮官いやだな… 邪魔すると気軽にチョークされそう
240 22/02/13(日)01:40:34 No.896626535
正史ルークは今からでもなかったことにできねえかなぁ…
241 22/02/13(日)01:41:03 No.896626682
マラ・ジェイドと結婚するらしいな
242 22/02/13(日)01:41:05 No.896626696
>>皇帝にパワハラ受けてストレスたまると格納庫にこもる指揮官いやだな… >邪魔すると気軽にチョークされそう 格納庫入りづらいからメンテ不足になる機体とかありそう