22/02/13(日)00:07:19 遊戯王A... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/13(日)00:07:19 No.896588063
遊戯王AVと言えばバトルロイヤルモードとヒロイン洗脳と主人公の悪堕ちですよね!
1 22/02/13(日)00:09:51 No.896589295
覇王強化はありがたいけど人の心とかないんか?
2 22/02/13(日)00:11:26 No.896590119
稀代の決闘者は主人公の悪堕ち要素を入れつつAマジックと捨ててしまったまで再現してるのが芸術的すぎる
3 22/02/13(日)00:15:37 No.896592492
なんでこんな嫌な方向に再現度高いんだよ!
4 22/02/13(日)00:17:19 No.896593364
出来上がったアニメから一切目を逸らさない意志を感じる
5 22/02/13(日)00:19:51 No.896594873
後は「それはお前のライフが残ったらの話だろ?」をやってほしいなぁ
6 22/02/13(日)00:20:05 No.896595028
イラストカッコいいのに…
7 22/02/13(日)00:20:57 No.896595559
>後は「それはお前のライフが残ったらの話だろ?」をやってほしいなぁ ちなみに今回のパックは残りAV枠もう無いぞ!
8 22/02/13(日)00:21:02 No.896595595
ズァークと和解デュエルしてれば…
9 22/02/13(日)00:21:24 No.896595901
>覇王強化はありがたいけど人の心とかないんか? 覇王龍の魂はわりといい感じかもしれないけどスレ画は今時戦闘破壊でサーチとか強化になってるか微妙だと思う
10 22/02/13(日)00:21:37 No.896596103
確かにそうなんだけど…そうなんだけど!ってなる
11 22/02/13(日)00:21:51 No.896596238
真ん中は「またはパラサイトフュージョナー」さえなければ何も問題なかったのに…
12 22/02/13(日)00:22:14 No.896596452
アクションデュエル再現は前にもやったじゃん!
13 22/02/13(日)00:22:33 No.896596603
(ちなみにオベリスクフォースが乱入してきたことは無い) って説明で何かもうダメだった
14 22/02/13(日)00:22:35 No.896596622
>後は「それはお前のライフが残ったらの話だろ?」をやってほしいなぁ 速攻魔法で相手のライフに与える戦闘ダメージを2倍にする とか?
15 22/02/13(日)00:22:46 No.896596699
>(ちなみにオベリスクフォースが乱入してきたことは無い) >って説明で何かもうダメだった ウソだろ!?
16 22/02/13(日)00:22:59 No.896596805
もうちょっとこう…手心と言いますか…
17 22/02/13(日)00:23:37 No.896597141
乱入使ってたのって味方が多かったからな…
18 22/02/13(日)00:24:20 No.896597556
>真ん中は「またはパラサイトフュージョナー」さえなければ何も問題なかったのに… じゃあこの四人がアニメ内でやったことってなんですかと言われたらパラサイトフュージョナーしかねえし…
19 22/02/13(日)00:24:37 No.896597713
美しいイラストも効果も最後のたった一行で全部台無しにする真ん中は芸術的とさえ思える
20 22/02/13(日)00:24:42 No.896597777
乱入しなくても最初から多対一するようにデュエル仕掛けてたからな…
21 22/02/13(日)00:25:02 No.896597924
実際スレ画並べられて「遊戯王AVといえばコレですよね!」って言われたら「えっあっうん」ってなると思う
22 22/02/13(日)00:25:58 No.896598403
>>(ちなみにオベリスクフォースが乱入してきたことは無い) >>って説明で何かもうダメだった >ウソだろ!? 基本的に乱入決めるのはランサーズ側なんで…
23 22/02/13(日)00:26:23 No.896598599
別にこういうのも嫌いじゃないけど一枚くらい真っ当な奴をですね…
24 22/02/13(日)00:26:29 No.896598641
乱入とアクションマジックは基本的にランサーズ側のズル たまーにアクションマジック使う敵もいるけど
25 22/02/13(日)00:26:55 No.896598830
稀代の決闘者(方向性は問わない)
26 22/02/13(日)00:27:04 No.896598922
>別にこういうのも嫌いじゃないけど一枚くらい真っ当な奴をですね… 良からぬ使い方されそうだけど覇王龍の魂!
27 22/02/13(日)00:27:13 No.896598997
捨ててしまったあぁぁぁ!!!
28 22/02/13(日)00:28:00 No.896599339
オベフォは平然とデュエルせずにビームだけすることがあるのが一番の無法
29 22/02/13(日)00:29:13 No.896599889
>オベフォは平然とデュエルせずにビームだけすることがあるのが一番の無法 アレ別にデュエルで負けた者にのみ使えるってワケじゃ無いからな…
30 22/02/13(日)00:30:09 No.896600289
月光辺りなら無理なくパラサイト組み込めるのか?
31 22/02/13(日)00:31:44 No.896600973
>>真ん中は「またはパラサイトフュージョナー」さえなければ何も問題なかったのに… >じゃあこの四人がアニメ内でやったことってなんですかと言われたらパラサイトフュージョナーしかねえし… 良いんだよ作中接点皆無で! なんでパラサイトフュージョナーという共通点見つけてんだよ!
32 22/02/13(日)00:32:05 No.896601083
4人の繋がりって元々レイってこと以外だと本当にパラサイトフュージョナーくらいしかないからな…
33 22/02/13(日)00:33:04 No.896601495
>4人の繋がりって元々レイってこと以外だと それでいいだろ!?
34 22/02/13(日)00:33:15 No.896601562
>月光辺りなら無理なくパラサイト組み込めるのか? 月光の融合体ね アレ代用素材許してくれないの
35 22/02/13(日)00:34:26 No.896602061
稀代の決闘者の絵すごく良いのが酷い名前が嫌味すぎる
36 22/02/13(日)00:35:05 No.896602340
このままでは本当にVR枠にアース解体が来かねない…
37 22/02/13(日)00:35:06 No.896602345
確かに捨ててしまったああああああは印象に残る場面だが…
38 22/02/13(日)00:35:22 No.896602440
控えめに言っても賛否両論だった部分をそんな浮き彫りにせんでも…
39 22/02/13(日)00:35:43 No.896602593
>>月光辺りなら無理なくパラサイト組み込めるのか? >月光の融合体ね >アレ代用素材許してくれないの ・・・では何のためにサーチを?
40 22/02/13(日)00:35:59 No.896602724
>控えめに言っても賛否両論だった部分をそんな浮き彫りにせんでも… うーん両論あったかな…
41 22/02/13(日)00:36:07 No.896602789
>真ん中は「またはパラサイトフュージョナー」さえなければ何も問題なかったのに… そもそもそれをやりたいからこのカード作ったんじゃねえかな…
42 22/02/13(日)00:36:30 No.896602998
>>>月光辺りなら無理なくパラサイト組み込めるのか? >>月光の融合体ね >>アレ代用素材許してくれないの >・・・では何のためにサーチを? フレーバー
43 22/02/13(日)00:36:35 No.896603036
稀代の魔術師じゃないのが酷すぎると思う
44 22/02/13(日)00:36:43 No.896603097
洗脳寝取られものみたいで興奮するよね真ん中のテキスト
45 22/02/13(日)00:36:49 No.896603144
効果考えてた人達アークファイブ愛凄いな…
46 22/02/13(日)00:37:00 No.896603220
いち大会のルールのはずがなぜか別次元の人らにも適用される乱入ペナルティさんだ
47 22/02/13(日)00:37:43 No.896603622
えっこれマジでスマイル・ワールド除外して拾ってきて捨ててしまったぁぁぁぁぁ!!!!するカードなの右
48 22/02/13(日)00:37:50 No.896603710
右を有効活用できないか考えても全く思いつかない EM覇王がまだまだカード足りないなぁ
49 22/02/13(日)00:38:04 No.896603856
それ以外何するんだよ
50 22/02/13(日)00:38:04 No.896603857
>えっこれマジでスマイル・ワールド除外して拾ってきて捨ててしまったぁぁぁぁぁ!!!!するカードなの右 魔法サーチとしては遅すぎるし...
51 22/02/13(日)00:38:08 No.896603902
左のデュエルフィールドかっこよさそうだから欲しい
52 22/02/13(日)00:38:23 No.896604028
今回のカード殆どフレーバーに全力だよねAVに限らず
53 22/02/13(日)00:38:50 No.896604235
AV見てないから真ん中のカードのイラスト綺麗だなーってなってから文面のパラサイトフュージョナーに何この…何?ってなった パラサイトフュージョナー調べて更に何…?ってなった 何なの!?怖いよぉ!?
54 22/02/13(日)00:39:04 No.896604312
アクションマジック回避を拾えるのなんか感心した
55 22/02/13(日)00:39:10 No.896604342
>このままでは本当にVR枠にアース解体が来かねない… 燃える聖天樹とか車田落ちするブルーエンジェルとか…
56 22/02/13(日)00:39:37 No.896604604
>AV見てないから真ん中のカードのイラスト綺麗だなーってなってから文面のパラサイトフュージョナーに何この…何?ってなった >パラサイトフュージョナー調べて更に何…?ってなった >何なの!?怖いよぉ!? 簡単に言うと本編でヒロイン4人を洗脳してたモンスター 洗脳はデュエルで解除出来たりはしない
57 22/02/13(日)00:40:02 No.896604786
主人公モンスター化は初?
58 22/02/13(日)00:40:19 No.896604935
>AV見てないから真ん中のカードのイラスト綺麗だなーってなってから文面のパラサイトフュージョナーに何この…何?ってなった >パラサイトフュージョナー調べて更に何…?ってなった >何なの!?怖いよぉ!? 真ん中のイラストの女の子たちを洗脳して操ったカードだけど?
59 22/02/13(日)00:40:29 No.896605001
瑠璃シリーズといえば融合ですよね!
60 22/02/13(日)00:40:33 No.896605023
>主人公モンスター化は初? モチーフでよければ色々いるけど本人がなるのは初かな
61 22/02/13(日)00:40:53 No.896605204
しかも脳改造レベルの洗脳なのがたち悪い
62 22/02/13(日)00:41:01 No.896605266
>簡単に言うと本編でヒロイン4人を洗脳してたモンスター そういう…それでヒロインを傷つけてしまうと葛藤しながら決闘して洗脳解除する系の… >洗脳はデュエルで解除出来たりはしない うん????
63 22/02/13(日)00:41:15 No.896605376
>このままでは本当にVR枠にアース解体が来かねない… もう枠ないよ
64 22/02/13(日)00:41:22 No.896605425
OCG化の魔改造で回避内蔵はちょくちょくあったな
65 22/02/13(日)00:41:25 No.896605452
>主人公モンスター化は初? 武神ヤマトくらいのはちょこちょことあるけどこんな露骨なのはないかも
66 22/02/13(日)00:41:41 No.896605548
主人公で相手プレイヤーにダイレクトアタックできる時代が来た
67 22/02/13(日)00:41:50 No.896605608
まあ実際遊矢というかズァークがモンスターだし間違いではないんだが...
68 22/02/13(日)00:41:57 No.896605681
ねぇ今初めてスレ画の効果読んだんだけど 「稀代の決闘者」って名前でこの効果はなんというかひどくない!!?
69 22/02/13(日)00:41:58 No.896605689
>>このままでは本当にVR枠にアース解体が来かねない… >もう枠ないよ ならよかった
70 22/02/13(日)00:42:14 No.896605805
負けたセレナが遊矢を蹴飛ばして逃げるの本当にどうかと思ったよ…
71 22/02/13(日)00:42:19 No.896605845
>車田落ちするブルーエンジェルとか… fu799657.jpg ヒロインの落ち方じゃない
72 22/02/13(日)00:42:20 No.896605858
奴はモンスターになっちまったんだ
73 22/02/13(日)00:43:10 No.896606265
衝撃の拘束剣欲しかったな 効果はデュエルを中断するでいいよ
74 22/02/13(日)00:43:13 No.896606289
>fu799657.jpg >ヒロインの落ち方じゃない プリキュアだろ!?
75 22/02/13(日)00:43:15 No.896606307
色々話したけどやっぱり8人の関わり少ないよなぁ
76 22/02/13(日)00:43:26 No.896606394
遊戯王なのにデュエルで解除されない洗脳なんていねぇよなぁ!? いたぁ!
77 22/02/13(日)00:43:56 No.896606619
EMなのにEMサポートが一切ない独りよがりの効果
78 22/02/13(日)00:44:07 No.896606714
葵ちゃんは心身ともにズタボロにされるけどことごとく復活するからな
79 22/02/13(日)00:44:24 No.896606835
AVアンティークも出てるしエクシーズ狩りは楽しいノーネ!も再現しよう
80 22/02/13(日)00:44:25 No.896606846
まあデュエルでダメな洗脳は邪心教典があるにはあるけどなぁ 終盤でやることじゃないよなぁ
81 22/02/13(日)00:44:35 No.896606908
EMなのにテキストに書いてある名称覇王しかねえ…
82 22/02/13(日)00:44:50 No.896607015
>EMなのにテキストに書いてある名称覇王しかねえ… 回避!奇跡!
83 22/02/13(日)00:44:50 No.896607017
またはがなくても融合が全員の共通点になってる理由が洗脳だからどうしようもないな
84 22/02/13(日)00:45:04 No.896607125
>ねぇ今初めてスレ画の効果読んだんだけど >「稀代の決闘者」って名前でこの効果はなんというかひどくない!!? 遊矢は稀代の決闘者で得意戦法は回避と奇跡 いいね?
85 22/02/13(日)00:45:04 No.896607128
>色々話したけどやっぱり8人の関わり少ないよなぁ 最後の柚子シリーズガチャでリン出なくて良かったね言われてダメだった
86 22/02/13(日)00:45:14 No.896607197
>いち大会のルールのはずがなぜか別次元の人らにも適用される乱入ペナルティさんだ デュエルのシステムが分離世界前から一緒なのかレオコーポレーションの技術が各次元で使われてるだけだと思うよ
87 22/02/13(日)00:45:19 No.896607267
>遊戯王なのにデュエルで解除されない洗脳なんていねぇよなぁ!? >いたぁ! デュエルで勝っても意味もなく デュエルもせずに片付けちゃった
88 22/02/13(日)00:45:25 No.896607333
この路線ならそのうち対戦相手にペンキ塗りたくって笑いものにするカードとか出るのか?
89 22/02/13(日)00:45:27 No.896607355
アニメが散々では合ったがキャラとか設定は好きってのがスタッフにも多いんだとは思う
90 22/02/13(日)00:45:38 No.896607450
おっ完全に遊矢のカード化じゃん!!って名前とイラスト見て思って 次にテキスト欄見て最初に目にするのが「覇王門」って文字なの変な笑いしか出てこない
91 22/02/13(日)00:46:04 No.896607622
>アニメが散々では合ったがキャラとか設定は好きってのがスタッフにも多いんだとは思う 好意の向け方が怖いよぉ
92 22/02/13(日)00:46:06 No.896607640
>>簡単に言うと本編でヒロイン4人を洗脳してたモンスター >そういう…それでヒロインを傷つけてしまうと葛藤しながら決闘して洗脳解除する系の… >>洗脳はデュエルで解除出来たりはしない >うん???? ちなみに洗脳した博士的な奴を敵の親玉がデュエルすらせずカード化して洗脳は解けたよ 何の意味があったんだこの展開
93 22/02/13(日)00:46:07 No.896607643
EMオッドアイズ使いの決闘の魔術師じゃなくてよかったと思え
94 22/02/13(日)00:46:17 No.896607716
なんかありがたいとか再現が高いとかじゃなくてアークファイブと鉄血とけもフレ2を絡めて糞アニメとか笑ってた側の感性で作られてるのがすごいいいや
95 22/02/13(日)00:46:20 No.896607749
覇王もエンタメしてたからな…
96 22/02/13(日)00:46:29 No.896607820
いやまあここまで遊矢と覇王結びつけるならいつかEM覇王用意してくれると信じてる
97 22/02/13(日)00:46:42 No.896607937
AVのアンティークは作中での扱いはあれだがOCGで使うと楽しい… カオスジャイアントで一層すると気持ち良い
98 22/02/13(日)00:46:51 No.896608024
>なんかありがたいとか再現が高いとかじゃなくてアークファイブと鉄血とけもフレ2を絡めて糞アニメとか笑ってた側の感性で作られてるのがすごいいいや お前の問題だと思う
99 22/02/13(日)00:47:00 No.896608128
AVとVRAINSは愛の向け方がなんか方向性は違うけど怖い…!
100 22/02/13(日)00:47:16 No.896608267
GXが普通過ぎて逆に浮く
101 22/02/13(日)00:47:34 No.896608421
洗脳って言っても別に催眠術にかけてるとかじゃなくて洗脳する虫が耳の中にいる物理的な洗脳だし
102 22/02/13(日)00:47:38 No.896608459
ヒロイン全員の接点となると確かにパラサイトフュージョナーが絆のカードになるんだよな…
103 22/02/13(日)00:47:45 No.896608535
>ちなみに洗脳した博士的な奴を敵の親玉がデュエルすらせずカード化して洗脳は解けたよ >何の意味があったんだこの展開 そもそも娘の分離体に洗脳虫入れて統合後に影響したらどうしてたんだろうな…
104 22/02/13(日)00:47:56 No.896608632
>GXが普通過ぎて逆に浮く 普通というか地味っつーか…
105 22/02/13(日)00:47:56 No.896608633
嫌なのかと思ったらいいやってどういうことだよ
106 22/02/13(日)00:47:59 No.896608665
召喚方を網羅した四天の龍とか考えてて楽しい部類のテーマだと思う
107 22/02/13(日)00:48:05 No.896608699
>>ちなみに洗脳した博士的な奴を敵の親玉がデュエルすらせずカード化して洗脳は解けたよ >>何の意味があったんだこの展開 >そもそも娘の分離体に洗脳虫入れて統合後に影響したらどうしてたんだろうな… ハゲも切れてたから完全に博士の独断だしな...
108 22/02/13(日)00:48:10 No.896608750
OCG的にも各EXモンスターのドラゴンが居て更に主人公のドラゴンはそのすべてと関わって派生していくって滅茶苦茶作り甲斐あるし人気出るだろう設定じゃん いつまで経っても出てこねえから知らないオッドアイズ大量に作り出してんじゃん…
109 22/02/13(日)00:48:15 No.896608807
稀代は原作理解度は高いが単純な性能はEMなのに覇王方向しか触らないし魔術師でもないと微妙に外してる EMに覇王門ギミック入れてる場合は意味はあるとは言え
110 22/02/13(日)00:48:19 No.896608859
GXやゼアルの新規とか有用だけどあんまり原作再現度はないしな…
111 22/02/13(日)00:48:22 No.896608888
>EMなのにEMサポートが一切ない独りよがりの効果 そこまで言うことないだろ!?
112 22/02/13(日)00:48:26 No.896608914
完全に遊矢の効果で捨ててしまったするためだけにスマイルワールド入れるの愛の方向性が歪みすぎてるよ!
113 22/02/13(日)00:48:36 No.896608989
>色々話したけどやっぱり8人の関わり少ないよなぁ 面識皆無だから緊急同調くらいしかできないリンとか酷かった
114 22/02/13(日)00:48:47 No.896609085
なんで娘の分離体をせっかく集めたのに(洗脳して)自由に歩かせていたんだろうな…
115 22/02/13(日)00:49:01 No.896609189
アークファイブはOCG班のおもちゃ これ作ってる人達かなり楽しんでるよ
116 22/02/13(日)00:49:03 No.896609209
ちゃんとオネスティネオスとかと同じでOP再現してるんだぞ!
117 22/02/13(日)00:49:16 No.896609308
>稀代は原作理解度は高いが単純な性能はEMなのに覇王方向しか触らないし魔術師でもないと微妙に外してる >EMに覇王門ギミック入れてる場合は意味はあるとは言え 遊矢は結局取り繕ってエンタメしてるけど本質的には覇王化してぶち殺すデュエリストだからこれが一番解釈的には合ってる
118 22/02/13(日)00:49:20 No.896609345
歌氷麗月のおー原作再現っぽい感じかーからのパラサイト・フュージョナーで落としに来るのやめろ!
119 22/02/13(日)00:49:21 No.896609352
>そもそも娘の分離体に洗脳虫入れて統合後に影響したらどうしてたんだろうな… 娘の分離体は戦闘員にズァークの分離体も野放し 何考えてんだこのハゲ
120 22/02/13(日)00:49:36 No.896609467
>稀代の決闘者の絵すごく良いのが酷い名前が嫌味すぎる 魔術師でもエンターテイナーでもなく決闘者にしているのが作品理解度高くて良いよね!
121 22/02/13(日)00:49:39 No.896609490
遊矢がズァークのことも受け入れたって考えられないのか …原作がそうだったわ
122 22/02/13(日)00:49:44 No.896609537
一番左はどういう再現なんだ…?
123 22/02/13(日)00:49:47 No.896609554
>>稀代は原作理解度は高いが単純な性能はEMなのに覇王方向しか触らないし魔術師でもないと微妙に外してる >>EMに覇王門ギミック入れてる場合は意味はあるとは言え >遊矢は結局取り繕ってエンタメしてるけど本質的には覇王化してぶち殺すデュエリストだからこれが一番解釈的には合ってる 否定はしないけどもう少し実用的なサーチにしてほしいんだけど! 仕方ないけども!
124 22/02/13(日)00:49:48 No.896609562
>GXが普通過ぎて逆に浮く 本来一番ヤクキメて書いたみたいな話多いくせにお高く止まりやがって… スペースザウルスとかドルフィーナ星人とか連れてこい!
125 22/02/13(日)00:49:49 No.896609572
娘の分身洗脳されても何も言わなかったりズァークの分身のユーリには優しかったり ハゲが情緒不安定すぎて怖いんよ
126 22/02/13(日)00:50:02 No.896609681
EMって名前が本当に名前だけでシナジーないのマジで変な笑い出る
127 22/02/13(日)00:50:24 No.896609957
>遊矢がズァークのことも受け入れたって考えられないのか >…原作がそうだったわ まあ本編後に受け入れる展開あるだろうさ...きっと 俺はそう信じてる
128 22/02/13(日)00:50:29 No.896610008
書き込みをした人によって削除されました
129 22/02/13(日)00:50:31 No.896610034
>一番左はどういう再現なんだ…? 乱入ペナルティ
130 22/02/13(日)00:50:49 No.896610203
AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは
131 22/02/13(日)00:50:54 No.896610244
最後が遊矢の覇王も笑ってるだろ(適当)って感じじゃなかったっけ
132 22/02/13(日)00:51:03 No.896610308
何でスレ画より他の要素をカード化してくれないの…
133 22/02/13(日)00:51:04 No.896610315
覇王達もEMメンバーにしたい遊矢の心内って解釈は好きなんだけど 本編終了時点じゃ絶対無理だよなぁ
134 22/02/13(日)00:51:06 No.896610342
>AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは 嫌いでこれ作れるならそれはある意味好きだよ
135 22/02/13(日)00:51:07 No.896610348
お前にエンターテイナーなんて名前は贅沢すぎるね! お前は今日から決闘者よ!
136 22/02/13(日)00:51:24 No.896610484
>AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは 嫌いならこんな納得行く効果作れないよ…
137 22/02/13(日)00:51:27 No.896610516
>一番左はどういう再現なんだ…? 突然外野が乱入してきて「乱入ペナルティ マイナス2000ポイント」する再現
138 22/02/13(日)00:51:30 No.896610529
>AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは 嫌いならパラサイトフュージョナーしないと思う
139 22/02/13(日)00:51:30 No.896610530
>>AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは >嫌いでこれ作れるならそれはある意味好きだよ やっぱりザックレーなんじゃ…
140 22/02/13(日)00:51:32 No.896610546
>>AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは >嫌いでこれ作れるならそれはある意味好きだよ いやもう逆に好きだなのレベルだよね
141 22/02/13(日)00:51:44 No.896610634
アニメへの理解度と再現度は高いと言わざるを得ない 実用性は知らん
142 22/02/13(日)00:51:52 No.896610690
>AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは いや……むしろもう好きだな
143 22/02/13(日)00:52:05 No.896610767
AVで一番辛いのは最後ニコニコの黒咲
144 22/02/13(日)00:52:07 No.896610793
まあ実用性は他のアニメもきつそうなカード多いから...
145 22/02/13(日)00:52:08 No.896610806
稀代の魔術師でも稀代のエンタメデュエリストでもなく稀代の決闘者っていう奥歯になにか挟まった感じが絶妙すぎる
146 22/02/13(日)00:52:16 No.896610904
キャラのデッキギミックはかなり好きなんだよな 魔術師やDDやファーニマルは回してて楽しい ゼアルはエースのエクシーズは面白いけどメインデッキのギミックが窮屈だった
147 22/02/13(日)00:52:35 No.896611078
イラストが完全にエンタメイト!これエンタメイトです!って感じなのがもうダメ
148 22/02/13(日)00:52:41 No.896611129
嫌いだったら嫌いな作品もしっかりと観て再現に尽力した真面目な人になってしまう!
149 22/02/13(日)00:52:48 No.896611178
俺はいつか希代のエンタメデュエリストになってくれると信じてるよ...
150 22/02/13(日)00:52:51 No.896611202
入れるんならズァーク軸ぐらいってのも尊厳破壊というか真実を突きつけてる感じ凄いよね 興奮してきた
151 22/02/13(日)00:52:58 No.896611262
EM稀代の決闘者のペンデュラム効果からアクションマジック回避再現かーからのメイン効果で覇王サーチとスマワ捨てさせる効果やめろ
152 22/02/13(日)00:52:59 No.896611277
fu799702.jpg
153 22/02/13(日)00:53:05 No.896611326
ズァーク戦の何週間も連続して乱入ペナルティ繰り返していった展開は悪い意味で印象に残っているぜ 効果が通用しないと前の週に判明しているのに同じこと繰り返してバイク転倒するジャック見て頭おかしくなるかと思った
154 22/02/13(日)00:53:11 No.896611382
遊矢だけなら兎も角ズァークは間違いなく稀代の決闘者だし…
155 22/02/13(日)00:53:21 No.896611458
パラサイト・フュージョナー絡みはすげーつまんなかったな・・・
156 22/02/13(日)00:53:27 No.896611495
>AVで一番辛いのは最後ニコニコの黒咲 でも黒咲って元々シンクロ次元に旅立つ直前に突如興奮したかと思ったらユートと会話して落ち着いてるような奴じゃん 遊矢とすら喋れない時代のユートの幻影を相手に
157 22/02/13(日)00:53:30 No.896611527
>AV担当はどちらかというとAV嫌いなのでは 新しいクソ邦画が産まれる度に実写デビルマンの方がクソと主張するのに似た歪んだ愛はあると思う
158 22/02/13(日)00:53:36 No.896611575
アクションカードそれっぽく再現したカードないの?
159 22/02/13(日)00:53:36 No.896611581
>俺はいつか希代のエンタメデュエリストになってくれると信じてるよ... (親父のシルエット)
160 22/02/13(日)00:53:53 No.896611738
まあAVのカードではあるんだけど何もそんなところをカード化せんでも…ということに尽きる もっと無難でいいのに…
161 22/02/13(日)00:53:56 No.896611774
ここまで理解度高いと稀代ってワードもなんか嫌な意味に聞こえてくるな…
162 22/02/13(日)00:54:01 No.896611840
>アクションカードそれっぽく再現したカードないの? EM 稀代の決闘者
163 22/02/13(日)00:54:18 No.896611972
>アクションカードそれっぽく再現したカードないの? それが今回のやつでしょ
164 22/02/13(日)00:54:18 No.896611973
最後親父が上から目線で偉そうなこと言い出すあたりはマジで精神がやられるかと思った
165 22/02/13(日)00:54:23 No.896612018
お前如きが榊遊矢に勝てると思うな!(攻撃力1800以下)
166 22/02/13(日)00:54:25 No.896612033
>ここまで理解度高いと稀代ってワードもなんか嫌な意味に聞こえてくるな… 歪んだ愛としか言いようがない愛
167 22/02/13(日)00:54:30 No.896612078
なんかAVでデュエルに負けたやつがカード化光線だか撃ってきたあたりに明確な文化の違いを感じたな
168 22/02/13(日)00:54:32 No.896612092
>アクションカードそれっぽく再現したカードないの? スマイルアクションってカードがAカード頑張って再現してる
169 22/02/13(日)00:54:33 No.896612098
>アクションカードそれっぽく再現したカードないの? スマイル・アクションで検索!
170 22/02/13(日)00:54:35 No.896612113
効果でフレーバー出す選手権みたいなもんだし今回…実用的な再録とファンアイテムの配分決める実験とすら思う
171 22/02/13(日)00:54:36 No.896612121
>ここまで理解度高いと稀代ってワードもなんか嫌な意味に聞こえてくるな… いや完全にわかって作ってるよこれ 効果も名称もなんならこの絵もなんもかんも皮肉だ
172 22/02/13(日)00:54:44 No.896612176
相手にダメージ与えるごとにズァークに近づいてくのは理解度高いなって…
173 22/02/13(日)00:54:48 No.896612207
一番左はスマイルワールドを捨てることもできるぞ!
174 22/02/13(日)00:55:07 No.896612349
>まあAVのカードではあるんだけど何もそんなところをカード化せんでも…ということに尽きる >もっと無難でいいのに… 過去作要素じゃないアークファイブで独立した部分っていうとね…
175 22/02/13(日)00:55:11 No.896612383
ここだけじゃなくてヒですら同じように解釈されてる当たり原作理解度は相当高い 酷いけど
176 22/02/13(日)00:55:19 No.896612448
そこまで原作再現してないけどシンプルに強いダークフルードが羨ましい
177 22/02/13(日)00:55:24 No.896612478
遊矢はエンタメ能力他のエンタメデュエリストより低いけど 戦闘力だけなら稀代のデュエリストではあるからな…
178 22/02/13(日)00:55:33 No.896612541
MDの本気度を見るに紙はファンアイテムとしての要素強くしていきそうな気がする
179 22/02/13(日)00:55:40 No.896612593
俺は今でもEmシャドーメイカーを待っているんだ 無理そうですね…
180 22/02/13(日)00:56:03 No.896612734
普通なら召喚・特殊召喚成功時にエンタメイトサーチ だがAV担当者は違う!
181 22/02/13(日)00:56:12 No.896612772
まあ強いカードは覇王龍の魂があるし...ちと難しいけど
182 22/02/13(日)00:56:23 No.896612840
捨ててしまったああああああ!が君もできる!って考えたら熱いカード
183 22/02/13(日)00:56:35 No.896612938
でも本編終了後にスレ画のようにちゃんとなれたって解釈すれば…
184 22/02/13(日)00:56:38 No.896612958
このパック買おうかな…と言うか買えるかな…
185 22/02/13(日)00:56:39 No.896612961
アークファイブだけならいいけど他でこういうのやらないでと思わせるところがやってることの酷さを際立たせる
186 22/02/13(日)00:56:40 No.896612970
効果でズァークになるかエンタメ決闘者になるか選べ!
187 22/02/13(日)00:56:43 No.896612987
>俺は今でもEmシャドーメイカーを待っているんだ 未OCGのEmだけでアニメーションクロニクル埋めれるのがね
188 22/02/13(日)00:56:49 No.896613037
捨ててしまったああああ!よりもなぜ乳に詫びる!の方が言ってみたい
189 22/02/13(日)00:56:50 No.896613038
まあでも本当にEM覇王は組みたいので またはスマイルマジシャン軸のEM
190 22/02/13(日)00:57:05 No.896613136
>でも本編終了後にスレ画のようにちゃんとなれたって解釈すれば… EMシナジー皆無なのでそれはそれでまずい…
191 22/02/13(日)00:57:18 No.896613227
emはヒグルミの罪そんなに重い?ってなる
192 22/02/13(日)00:57:22 No.896613254
>遊矢だけなら兎も角ズァークは間違いなく稀代の決闘者だし… スーパースターになった後も進化を続け各召喚法の最上級ドラゴンを手に入れって言われてるから オッドアイズ・ドラゴンなんぞを相棒に連戦連勝してデュエル界のスーパースターになってるんだよなアイツ…
193 22/02/13(日)00:57:23 No.896613263
やる意味ないだろうけど相手のデッキにこっちのスマイル・ワールド混ぜて相手を榊遊矢にするデッキとか作れないかな… プレゼント交換とかで相手に渡したカードはデッキに戻しても元の持ち主の所に戻るから無理かな…?
194 22/02/13(日)00:57:24 No.896613270
>捨ててしまったああああ!よりもなぜ乳に詫びる!の方が言ってみたい いきなりおっぱいに謝罪するゅぅゃ想像して駄目だった
195 22/02/13(日)00:57:26 No.896613290
ヒスアカで今のところぶっちぎりで強いハーモニカ
196 22/02/13(日)00:57:27 No.896613296
>普通なら召喚・特殊召喚成功時にエンタメイトサーチ いやまあこれもうドクロバットがやってるしEMのサーチは猿の1件で雑につけるわけには行かないだろうから…
197 22/02/13(日)00:57:29 No.896613305
>そこまで原作再現してないけどシンプルに強いダークフルードが羨ましい あれ多分イグニスターに入るように調整したんだと思う
198 22/02/13(日)00:57:30 No.896613314
>emはヒグルミの罪そんなに重い?ってなる 正気か?
199 22/02/13(日)00:57:31 No.896613321
もう何回も言われてると思うけど真ん中のカードはパラサイトフュージョナーがテキストにあるせいで画面を下にスライドすると全員レイプ目になってる予感しかしないんだよね
200 22/02/13(日)00:57:41 No.896613377
>でも本編終了後にスレ画のようにちゃんとなれたって解釈すれば… それするなら多分名前はEM希代の魔術師だから...
201 22/02/13(日)00:57:41 No.896613378
捨ててしまったはやりたい事わかるから勿体無いと思う あそこまで追い詰められて依存してたのは事実だし
202 22/02/13(日)00:57:41 No.896613380
基本的に出して殴るまでの間に相手は魔法除外(アクションカード探し)チャンス貰えないから勝手に傷付けて覇王化するし 相手にターン渡る前にエレクトラムになってアストログラフ呼び始めるから結局相手はアクションチャンス貰えない 独りよがりのエンタメ
203 22/02/13(日)00:58:03 No.896613503
他キャラより圧倒的格上に見えたユーリを普通に倒したあたり合体前から強かったよね…
204 22/02/13(日)00:58:07 No.896613519
ダークフルードとinto the VRAINS!強くていいよね
205 22/02/13(日)00:58:16 No.896613575
2スレ完走したのは本当にすごかったなって… 寿司以来だよ
206 22/02/13(日)00:58:27 No.896613638
>>emはヒグルミの罪そんなに重い?ってなる >正気か? あれ一枚でぱったりOCG止まってガン放置食らわせる方が正気じゃねえよ
207 22/02/13(日)00:58:30 No.896613659
>>捨ててしまったああああ!よりもなぜ乳に詫びる!の方が言ってみたい >いきなりおっぱいに謝罪するゅぅゃ想像して駄目だった 揉んでしまったぁぁぁぁぁぁ!!!!!
208 22/02/13(日)00:58:32 No.896613674
>ヒスアカで今のところぶっちぎりで強いハーモニカ インフェルニティカードとして扱うのいいのかよ…ってなった
209 22/02/13(日)00:58:35 No.896613689
遊矢的にはズァークから目を背けて向いてないエンタメ追い続けてるのも問題なのだ
210 22/02/13(日)00:58:40 No.896613714
>他キャラより圧倒的格上に見えたユーリを普通に倒したあたり合体前から強かったよね… 元々デッキパワーは高いからねEMオッドアイズ デュエルの腕は間違いなく本編通して上がってる
211 22/02/13(日)00:58:49 No.896613771
>遊矢だけなら兎も角ズァークは間違いなく稀代の決闘者だし… 十代は絶対にこんな事言われないのに…
212 22/02/13(日)00:58:53 No.896613798
遊矢の強さ自体を疑問視するのは当時ですらなかったはずだからな その上でなんかメタクソにするからなんかフラストレーション溜まってたんだけど
213 22/02/13(日)00:59:01 No.896613850
>(ちなみにオベリスクフォースが乱入してきたことは無い) >って説明で何かもうダメだった wiki編集者も全話AVちゃんと見てるんだな…
214 22/02/13(日)00:59:04 No.896613868
>2スレ完走したのは本当にすごかったなって… >寿司以来だよ スレ画中央も何かめっちゃ伸びてた気がするけどどうだったっけな
215 22/02/13(日)00:59:11 No.896613914
VRの新規出るたびに重さを感じるけどこっちも大概というか作ってる人同じだったら怖いレベル
216 22/02/13(日)00:59:15 No.896613934
>2スレ完走したのは本当にすごかったなって… 乱入ペナルティの時は
217 22/02/13(日)00:59:17 No.896613944
ただでさえ「稀代」というワードに対してマイナスイメージが強い時期に…
218 22/02/13(日)00:59:22 No.896613980
乱入乱用してるの味方の方だからな
219 22/02/13(日)00:59:32 No.896614043
>>2スレ完走したのは本当にすごかったなって… >>寿司以来だよ >スレ画中央も何かめっちゃ伸びてた気がするけどどうだったっけな 伸びはしたけどまあ500前後だね あと乱立から荒らしが来てね...
220 22/02/13(日)00:59:33 No.896614047
>>2スレ完走したのは本当にすごかったなって… >>寿司以来だよ >スレ画中央も何かめっちゃ伸びてた気がするけどどうだったっけな 半日立ちっぱだったけど完走はしてなかったはず
221 22/02/13(日)00:59:38 No.896614077
遊矢は主人公にふさわしい強さだと思うよ
222 22/02/13(日)00:59:39 No.896614088
>ただでさえ「稀代」というワードに対してマイナスイメージが強い時期に… 徳がない…
223 22/02/13(日)00:59:44 No.896614107
>遊矢の強さ自体を疑問視するのは当時ですらなかったはずだからな >その上でなんかメタクソにするからなんかフラストレーション溜まってたんだけど 比較的近くにあった海賊戦勲章戦は強さ描写としては最低最悪だったと思う
224 22/02/13(日)00:59:47 No.896614128
>遊矢的にはズァークから目を背けて向いてないエンタメ追い続けてるのも問題なのだ ズァークだって最初は(やっべ…)って顔してるあたり観客に求められなきゃあんなリアルファイト路線続けなかったろうし…
225 22/02/13(日)00:59:57 No.896614183
真ん中のカードは色々嫌だな…
226 22/02/13(日)01:00:07 No.896614240
>まあでも本当にEM覇王は組みたいので >またはスマイルマジシャン軸のEM でも正直このサーチ効果で実用性あるかって言うと微妙な気がする… まあ覇王サーチの存在自体がヤバいから分かってて弱めにしてんだろうけど
227 22/02/13(日)01:00:10 No.896614272
とはいえEM強化もこの間来たしオッドアイズも来た んで覇王も今回来たとなればそろそろ魔術師も来るだろ!
228 22/02/13(日)01:00:10 No.896614274
スマイルワールド捨てるのってどこらへんだっけ? 明日見直してくる
229 22/02/13(日)01:00:14 No.896614289
右のはイラスト凄いのに名前とテキストが全然かわいくない
230 22/02/13(日)01:00:25 No.896614358
>>>emはヒグルミの罪そんなに重い?ってなる >>正気か? >あれ一枚でぱったりOCG止まってガン放置食らわせる方が正気じゃねえよ せめてトラピーズウィッチとトラピーズハイマジシャンとマジカルフォースのOCG化してやれよ…
231 22/02/13(日)01:00:30 No.896614391
>ここまで理解度高いと稀代ってワードもなんか嫌な意味に聞こえてくるな… それは単純に親父vsユーリのアニメ放送回のタイトルが稀代のエンターテイナーだったからじゃないかな!
232 22/02/13(日)01:00:37 No.896614443
>乱入乱用してるの味方の方だからな 異次元のデュエリストに対抗する為にAカードでの初見殺しを赤馬が推奨してるってのが酷い
233 22/02/13(日)01:00:41 No.896614465
ブチギレれば圧倒的に不利なマッチでも薙ぎ倒すからな遊矢…
234 22/02/13(日)01:00:47 No.896614498
シンクロ辺りで脱落してまた見始めるを繰り返してた俺には叩く資格がない作品 多分AVが最後に見たアニメ
235 22/02/13(日)01:00:48 No.896614508
名称にしかEMが入ってない名ばかりエンターテイナーとか効果に覇王しかないから本質はザァークとか散々な言われよう
236 22/02/13(日)01:01:10 No.896614636
>スマイルワールド捨てるのってどこらへんだっけ? >明日見直してくる 135話かな
237 22/02/13(日)01:01:10 No.896614637
中央は最後の一行があまりに美しい
238 22/02/13(日)01:01:15 No.896614674
>スマイルワールド捨てるのってどこらへんだっけ? >明日見直してくる 今YouTubeで無料公開してるよ
239 22/02/13(日)01:01:23 No.896614726
>名称にしかEMが入ってない名ばかりエンターテイナーとか効果に覇王しかないから本質はザァークとか散々な言われよう 担当のやつそこまで考えて…
240 22/02/13(日)01:01:26 No.896614738
>スマイルワールド捨てるのってどこらへんだっけ? >明日見直してくる 無料公開期間が終わってしまったぁぁぁぁぁ!!!
241 22/02/13(日)01:01:27 No.896614744
除外してしまった後に手札に加えてしまって捨ててしまったああああ!!!
242 22/02/13(日)01:01:28 No.896614747
エンタメ適正のないデュエリストがエンタメやろうとするなら まず相手を圧倒的な力で叩きのめして余裕を作ってそこから遊ぶしかないんだ…
243 22/02/13(日)01:01:53 No.896614879
強調されてる過ちが悪乗りぶりを加速させる
244 22/02/13(日)01:02:05 No.896614936
まずEMオッドアイズでオヤジ式ができるわけねぇ もうちょっとコントロールに寄れ!!
245 22/02/13(日)01:02:07 No.896614954
>異次元のデュエリストに対抗する為にAカードでの初見殺しを赤馬が推奨してるってのが酷い まぁそれはいいんだよ ランサーズの武器として持ち込むのにランサーズの武器として使う奴があんまいないんだよ ランサードラゴンみたいなのいっぱい持っていくべきじゃないのか
246 22/02/13(日)01:02:08 No.896614970
最後はみんな柚子に融合しちゃったけどさぁ!
247 22/02/13(日)01:02:18 No.896615031
運命の囚人も割と伸びたけど稀代様ほどではなかったよね
248 22/02/13(日)01:02:29 No.896615104
ちゃんと遊矢らしくアクションマジックしてるだろ!
249 22/02/13(日)01:02:43 No.896615184
>除外してしまった後に手札に加えてしまって捨ててしまったああああ!!! 情緒不安定かよ 情緒不安定だったわ
250 22/02/13(日)01:02:44 No.896615187
権現坂に至ってはデッキ的にアクションカード使えないという…
251 22/02/13(日)01:02:46 No.896615202
覇王エンタメイト稀代のオッドアイズ魔術師とか出してもいいのよ
252 22/02/13(日)01:02:47 No.896615219
AVは良くも悪くも話題になる中なんかすごいものお出しされたからな 話題にもなる
253 22/02/13(日)01:02:50 No.896615231
>エンタメ適正のないデュエリストがエンタメやろうとするなら そもそも強ければウケる余裕が生じるからエンタメになるんだよね デッキ以外が弱いだよ単純に
254 22/02/13(日)01:02:53 No.896615248
シンクロ次元編で何故か歩数をカウントされ始める赤馬社長
255 22/02/13(日)01:02:54 No.896615257
>ここだけじゃなくてヒですら同じように解釈されてる当たり原作理解度は相当高い >酷いけど 元ネタが酷いからちょうどいい
256 22/02/13(日)01:02:58 No.896615287
そのうちジャックもネタにしそう バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で
257 22/02/13(日)01:03:05 No.896615332
こう…ヒロイン洗脳展開というシチュとしてもなんか妙に物理的だしデュエルで解除されないからホビアニ構文からズレるし そもそも主人公との関係が薄すぎていまいち刺さらないんだよなパラサイト絡み…
258 22/02/13(日)01:03:08 No.896615357
乱入ペナルティと今回のやつは間違いなくAVを象徴とするものだけど 歌氷麗月はあの4人の共通点といえばパラサイトフュージョナーですよね!ってのはまあ間違ってないんだけどそもそもあの4人が集まるシーンなんて名シーンでもなんでもないしただグダッてただけで印象薄いまであるからもっと濃いのが欲しかった 衝撃の拘束剣とか
259 22/02/13(日)01:03:16 No.896615409
>権現坂に至ってはデッキ的にアクションカード使えないという… Aマジックって使ったら墓地に残るの…?
260 22/02/13(日)01:03:18 No.896615427
除外したのを1度手札に戻してから捨てさせるあたり分かってるなって
261 22/02/13(日)01:03:22 No.896615457
だってめちゃくちゃ理解度高いやつお出しされたんだぜ
262 22/02/13(日)01:03:54 No.896615600
捨ててしまったあああああ!!!!するためのカードじゃん…
263 22/02/13(日)01:04:02 No.896615641
うーんやっぱりAカードで攻撃を躱しつつオッドアイズで叩き潰すジャック式エンタメが一番様になるんだよな…
264 22/02/13(日)01:04:07 No.896615675
ヒでも遊矢は所詮ズァーク...みたいな扱いだもん いつか遊矢のエンタメになれるといいね...
265 22/02/13(日)01:04:09 No.896615686
>そのうちジャックもネタにしそう >バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で 出すか ブルーアイズホワイトマウンテン
266 22/02/13(日)01:04:11 No.896615706
>Aマジックって使ったら墓地に残るの…? 使わない場合手札にいくしな…
267 22/02/13(日)01:04:28 No.896615801
>そのうちジャックもネタにしそう >バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で 最近のOCGはブルーアイズマウンテンくらいは出るフィールだと思う
268 22/02/13(日)01:04:28 No.896615803
>>そのうちジャックもネタにしそう >>バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で >出すか >ブルーアイズホワイトマウンテン 3000ライフ払ってなにするんだ
269 22/02/13(日)01:04:47 No.896615905
>そのうちジャックもネタにしそう >バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で ニートは所詮雑ギャグだろ ARCVは真面目に名シーン再現した結果だぞ
270 22/02/13(日)01:04:49 No.896615921
遊矢シリーズも柚子シリーズも交流なさすぎる
271 22/02/13(日)01:04:50 No.896615924
>>>そのうちジャックもネタにしそう >>>バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で >>出すか >>ブルーアイズホワイトマウンテン >3000ライフ払ってなにするんだ ブラックフェザーサーチ
272 22/02/13(日)01:04:50 No.896615925
ジャックならカップラーメンとかもあったな
273 22/02/13(日)01:04:56 No.896615954
何やってもいいって話じゃないわ 一枚ならまだね?何枚もやるとかどうかしてる
274 22/02/13(日)01:05:00 No.896615979
>権現坂に至ってはデッキ的にアクションカード使えないという… まあ最終的に使ったんやけどなブへへへ
275 22/02/13(日)01:05:02 No.896615996
>バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で 人気作だとこういういじりでも普通に受け止められるゆとりがあるからいいな アークは風評被害に直結するからやめたほうがいい
276 22/02/13(日)01:05:05 No.896616010
>>>>そのうちジャックもネタにしそう >>>>バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で >>>出すか >>>ブルーアイズホワイトマウンテン >>3000ライフ払ってなにするんだ >ブラックフェザーサーチ ジャック強化じゃないんかい!
277 22/02/13(日)01:05:08 No.896616025
>>>そのうちジャックもネタにしそう >>>バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で >>出すか >>ブルーアイズホワイトマウンテン >3000ライフ払ってなにするんだ 奢って貰うから相手に払わせるのでは?
278 22/02/13(日)01:05:13 No.896616055
最初の次元にいた鮎何ちゃらって赤髪のロリ が可愛かった
279 22/02/13(日)01:05:24 No.896616130
>>>>そのうちジャックもネタにしそう >>>>バーニングソウルとかそういう方面じゃなくてニート方面で >>>出すか >>>ブルーアイズホワイトマウンテン >>3000ライフ払ってなにするんだ >ブラックフェザーサーチ マズイなちょっと欲しい
280 22/02/13(日)01:05:26 No.896616145
ヒは遊矢の攻撃力の方が話題になってたよ
281 22/02/13(日)01:05:29 No.896616162
ぶっちゃけオッドアイズをエースとしてる時点で大体ワンショット気味な魅せ方になるだろうし ジャック路線が嫌ならまずエース変えろって感じだ
282 22/02/13(日)01:05:33 No.896616183
といってもAVで名シーンとなるとあとは沢渡戦とかだけど 効果にするの難しいし...
283 22/02/13(日)01:05:38 No.896616209
表面的なものじゃなくてちゃんと原作見てないとこれ出てこないからな…
284 22/02/13(日)01:05:43 No.896616238
ジャックはカップ麺を非常食的な効果にすればいいよ
285 22/02/13(日)01:05:50 No.896616270
>といってもAVで名シーンとなるとあとは沢渡戦とかだけど >効果にするの難しいし... できらぁ!
286 22/02/13(日)01:06:00 No.896616341
>一枚ならまだね?何枚もやるとかどうかしてる 長い間なんとかいじりみたいなもんは無視してやろうとしてたが今回は投げちゃったね
287 22/02/13(日)01:06:07 No.896616367
>遊矢シリーズも柚子シリーズも交流なさすぎる 柚子は頑張って遊矢シリーズとの絡み作った方だろ
288 22/02/13(日)01:06:11 No.896616405
むしろBF素材にしてブルーアイズを召喚するカード
289 22/02/13(日)01:06:12 No.896616410
>最初の次元にいた鮎何ちゃらって赤髪のロリ が可愛かった エクシーズ次元にいたエドの手下の姉妹とかも可愛かったし可愛い子多いよね
290 22/02/13(日)01:06:13 No.896616411
ジャック!ハヤクローンヲシハラッテ!
291 22/02/13(日)01:06:16 No.896616431
>表面的なものじゃなくてちゃんと原作見てないとこれ出てこないからな… ブログまとめみればわかるでしょこんなん 作り手の手抜き
292 22/02/13(日)01:06:28 No.896616491
赤字になると元気ですね
293 22/02/13(日)01:06:31 No.896616509
どっちが先のつもりで組んでるのかは知らんがエースのオッドアイズが4000ルールでどうやってもオーバーキルするだけのカードになってやりたいことの効果の応酬をアクションマジックで補うってどうやってエンタメさせるんだよ…
294 22/02/13(日)01:06:34 No.896616523
もうスレ落ちるからってまた露骨な
295 22/02/13(日)01:06:47 No.896616583
>赤字になると元気ですね でも楽しかっただろ?
296 22/02/13(日)01:06:49 No.896616595
>除外してしまった後に手札に加えてしまって捨ててしまったああああ!!! 回りくどいわ!
297 22/02/13(日)01:06:51 No.896616608
グレースはとてもかわいかったので笑顔堕ちした時は背徳感があった