虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/13(日)00:02:44 戦闘機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1644678164966.jpg 22/02/13(日)00:02:44 No.896585440

戦闘機に乗って三日目のエースパイロットです https://www.twitch.tv/ppp_pizza

1 22/02/13(日)00:05:18 No.896586953

地上も掃除する 空も掃除する 両方やらなくちゃならないってのがエースのお役目だな

2 22/02/13(日)00:06:27 No.896587577

ヘリはだいたい1発だね

3 22/02/13(日)00:07:20 No.896588073

よーしこれでOK

4 22/02/13(日)00:09:54 No.896589314

ピザちゃんいつものいや待てが好きやったよな

5 22/02/13(日)00:12:38 No.896590802

フレア抱え落ちはエースの恥

6 22/02/13(日)00:12:50 No.896590895

ピザちゃん対地防衛ミッションと聞かされてたのに大規模空対空戦ボス出されるの好きやったよな

7 22/02/13(日)00:13:48 No.896591501

巨大飛行機に爆弾当てるのを思いつくとはさてはエースだな

8 22/02/13(日)00:14:05 No.896591649

直にぶつけられる自信があるならクラスタートッピングしてもいいんだ 空とはそういう自由があるんだ

9 22/02/13(日)00:15:38 No.896592503

ミサイルアラートも危ない奴と危なくない奴があるからこれまた大変なのだ

10 22/02/13(日)00:16:17 No.896592850

頑張ってロック対象切り替えまくったり機銃で壊したりノーロックミサイル撃ったり爆弾当てたり

11 22/02/13(日)00:16:42 No.896593043

的がデカいから機銃ぶっぱしながらミサイルも良いぞ

12 22/02/13(日)00:16:55 No.896593148

拡大レーダー上でミサイルがお尻に突っ込んできてる奴が絶対アカン奴だからその時は回避しよう

13 22/02/13(日)00:17:43 No.896593657

今両プロペラ壊してたから逃げ打ってたらクリアできたよ

14 22/02/13(日)00:17:48 No.896593713

赤字のTGTだけ壊せばいいのよ

15 22/02/13(日)00:20:04 No.896595017

ハイGマニューバしてる? ミサイルの雨を凌ぐの楽しいよ

16 22/02/13(日)00:20:12 No.896595104

やったぜ

17 22/02/13(日)00:20:57 No.896595562

ハイGやりすぎると速度遅くなって他のミサイルに当たりやすくやるんやけどなブヘヘ

18 22/02/13(日)00:22:06 No.896596370

だいたい60度くらいハイGで曲がってそのままアクセルベタ踏みで引き剥がして反転攻撃するのもいいぞ!

19 22/02/13(日)00:22:44 No.896596688

7はブレーキ旋回で自動的にハイGなるのがデフォルトだった気がする オプションで変えないと嫌でもハイG使いまくることになる

20 22/02/13(日)00:22:48 No.896596715

今落とした親鳥は武装の少ない初期型です

21 22/02/13(日)00:23:01 No.896596817

クリアできたということは腕が上がっているということです さあ例のミッションがくるぞ

22 22/02/13(日)00:24:04 No.896597401

フォックスハウンドの出番来たな…

23 22/02/13(日)00:25:01 No.896597918

このぐるぐる回ってるブリーフィングは一旦忘れよう

24 22/02/13(日)00:26:20 No.896598569

ぐるぐる回るのは嘘 低速が得意な機で挑め!

25 22/02/13(日)00:26:55 No.896598837

あったよフォックスハウンド!

26 22/02/13(日)00:27:03 No.896598908

攻撃機Su-34とか

27 22/02/13(日)00:29:06 No.896599844

困ったらマルチロール機選べ…と言いたいがロシアのマルチロール機遠いんだよな

28 22/02/13(日)00:29:40 No.896600069

ここのBGM大好き

29 22/02/13(日)00:31:14 No.896600766

しっかり距離を取ろうね

30 22/02/13(日)00:33:40 No.896601741

上手

31 22/02/13(日)00:36:36 No.896603046

リロード時間があるので

32 22/02/13(日)00:37:38 No.896603562

ひとつあたり30秒ノーミスで片付ければええねん

33 22/02/13(日)00:38:56 No.896604271

残り7秒て

34 22/02/13(日)00:39:13 No.896604365

い や ま て

35 22/02/13(日)00:39:16 No.896604393

やって参りましたフォックスハウンドが推される理由

36 22/02/13(日)00:39:51 No.896604709

対地誘導ミッションて聞かされてたのに高高度迎撃やらされるの好きでしょ

37 22/02/13(日)00:40:16 No.896604899

謎の一回転が無ければ間に合ったのでは…?

38 22/02/13(日)00:40:41 No.896605105

大人しく乗り換えようねぇ… 機動力死んでるMig-31でバンカーバスターしようねぇ…

39 22/02/13(日)00:41:01 No.896605267

これがあるからこのゲームの機体選び強いやつ使っとけ以外に言えないんだよな…

40 22/02/13(日)00:42:22 No.896605879

IRBMはミサイル3発必要だよ

41 22/02/13(日)00:43:02 No.896606182

>これがあるからこのゲームの機体選び強いやつ使っとけ以外に言えないんだよな… シーズンパス買ってADFX-01使うのいいよね MPBMで大体片付くし

42 22/02/13(日)00:43:15 No.896606312

つまりアプローチミスったらリカバリー利かないと思った方が早い

43 22/02/13(日)00:43:17 No.896606329

この操作モードだと垂直飛行がつらいな

44 22/02/13(日)00:43:41 No.896606497

初見でDLC機体は最終手段すぎる気が

45 22/02/13(日)00:43:51 No.896606572

ミサイルは高速でお空に飛んでいくからブースト全開で追いかけないと落ち着けないよ ということはロックできる距離まで近づけない

46 22/02/13(日)00:44:12 No.896606753

偏差射撃じゃないけど先を読んで上昇しとかないと間に合わない

47 22/02/13(日)00:44:38 No.896606928

だからこうしてミサイルと並走できるフォックスハウンドに乗ってここに挑む

48 22/02/13(日)00:46:28 No.896607817

高高度飛んでれば追撃時間も短くなるわな

49 22/02/13(日)00:46:35 No.896607864

ターゲット切り替えは視界内に入ってなくても有効 向かってる最中にマップ見て事前に切り替えておこう

50 22/02/13(日)00:46:36 No.896607879

操作方法の影響で水平に戻ろうとするのが邪魔になってるかな

51 22/02/13(日)00:47:40 No.896608481

うっかりオートパイロット発動させちゃってたね今

52 22/02/13(日)00:47:40 No.896608483

単純に追えないなら機体乗り換えも考えたらいいと思う

53 22/02/13(日)00:47:58 No.896608649

スタンダードモードではせめて垂直飛行時は補正してほしかったな… これじゃあ縛り操作に近い

54 22/02/13(日)00:49:31 No.896609442

今回は追い越したり高度あってなかったりするのが原因なのでノービスでもなんとかなりそうな気もする

55 22/02/13(日)00:49:53 No.896609610

今の角度で当てようとするのは無茶がすぎるよ

56 22/02/13(日)00:50:00 No.896609668

タゲがミサイルになってねえ!

57 22/02/13(日)00:50:41 No.896610133

ミサイルの真後ろから追う形が一番いいね 横からが一番駄目

58 22/02/13(日)00:50:42 No.896610150

下からついてミサイル当てる 高度上げたらすぐ降りる これで簡単

59 22/02/13(日)00:52:39 No.896611115

ここで高度下げる時は俯角60度くらいまで傾けてもいいぞ

60 22/02/13(日)00:53:01 No.896611296

今のは追いついてからの速度出し過ぎだねえ

61 22/02/13(日)00:54:02 No.896611841

真後ろつくまで絶対撃たないくらいでもいいと思う 外すとリロードで待たされるし

62 22/02/13(日)00:55:02 No.896612311

そうかノービスだとロールからの切り返し出来ないからパスしちゃったらどうしても大回りしないといかんのか…

63 22/02/13(日)00:55:29 No.896612521

おしい

64 22/02/13(日)00:56:54 No.896613073

そうそうそんな感じお上手お上手

65 22/02/13(日)00:57:37 No.896613354

やったぜ

66 22/02/13(日)00:58:11 No.896613543

よくやったピザちゃんはよくやった! ・・・では次の試験だ

67 画像ファイル名:1644681502852.png 22/02/13(日)00:58:22 No.896613604

今回に限らずオレンジじゃなくて青の軌道を意識するといい感じ

68 画像ファイル名:1644681549928.png 22/02/13(日)00:59:09 No.896613895

爆撃機相手に横からアプローチするときとかもね

69 22/02/13(日)00:59:16 No.896613939

いやロールに関しては最初に既にでかでかと出てる… ミッション1の解説で既に出てます…

70 22/02/13(日)00:59:20 No.896613970

敵機にアプローチするときは垂直ではなく平行に

71 22/02/13(日)00:59:58 No.896614190

例のミッションだ!

72 22/02/13(日)01:00:05 No.896614234

今回のタイトロープ枠

73 22/02/13(日)01:00:19 No.896614322

問題のミッション

74 22/02/13(日)01:00:26 No.896614362

ピザちゃんエースになりたいって言ってたよな 必修科目のお時間だ

75 22/02/13(日)01:00:48 No.896614507

エリア88で見たやつだ

76 22/02/13(日)01:01:14 No.896614671

でも今回の必修科目は歴代に比べてかなり優しいよね まあエースなら一発で余裕で抜けられるよね?

77 22/02/13(日)01:01:45 No.896614835

エースになるためにはこなさなきゃいけない必修科目があるんだ その一つがこれだ

78 22/02/13(日)01:02:00 No.896614915

次でSu-47買えそうね

↑Top