虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)23:43:00 KACも終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)23:43:00 No.896576499

KACも終わったのでいろいろまったりしながら beatmaniaⅡDX 3rd styleを遊びます https://www.twitch.tv/hatotsukai00 できるなら一晩中昔のバージョンやってたいマンです 聞きたい曲とか言っていただければやります 収録曲はこちら http://www2c.biglobe.ne.jp/~ninc3nif/otogee/lists/ps2bm_2dx3rd.html

1 22/02/12(土)23:43:47 No.896576804

au by KDDI

2 22/02/12(土)23:44:14 No.896577015

最新機種の画像で釣ってジジイを炙り出すって寸法よ

3 22/02/12(土)23:44:26 No.896577129

なに?平成音ゲー老人会だって?

4 22/02/12(土)23:44:55 No.896577354

老人会、大阪ならいけるんだけどな…

5 22/02/12(土)23:45:19 No.896577528

「」自体がジジイだらけだろ

6 22/02/12(土)23:46:09 No.896577911

5鍵からのしんじんなんですけお! まだピチピチの若者なんですけお!

7 22/02/12(土)23:47:09 No.896578358

猫おじさんに村井さんの霊が張り付いたのかな

8 22/02/12(土)23:47:23 No.896578458

いいですよね新スレ立つたびにナンバリングが一つずつ戻っていく夜

9 22/02/12(土)23:48:09 No.896578768

Schlagwerkと.59がプレイしてない時の筐体からデモで流れてきたおかげで弐寺始めたんだよね俺という自分語り

10 22/02/12(土)23:48:25 No.896578877

はとちゃんがレトロゲーしてる・・・ 5鍵って最後に出たの何年前だっけ?

11 22/02/12(土)23:48:28 No.896578900

若者はどいておいた方がいいぜー!今日ここはポップンパーティー会場になるんだからよー!

12 22/02/12(土)23:48:59 No.896579134

でも本当はもっと若者にポップンやってほしいいいいい!

13 22/02/12(土)23:49:05 No.896579179

>若者はどいておいた方がいいぜー!今日ここはDDR Solo mix会場になるんだからよー!

14 22/02/12(土)23:49:40 No.896579471

ええ! 深夜にDDR配信を!?

15 22/02/12(土)23:49:42 No.896579494

えっ今日は待ってダーリンフィーバーロボをレッツ作るのよしてもいいのか!?

16 22/02/12(土)23:50:30 No.896579871

おふざけのノリも強いよね

17 22/02/12(土)23:50:32 No.896579882

版権曲とかもねぇ 家庭用の需要が尽きる日はこないよね

18 22/02/12(土)23:50:43 No.896579943

配信の〆にはTangelineStreamやってほしい

19 22/02/12(土)23:50:44 No.896579968

機材が壊れたからサンプラー叩いてるとかグルーヴゲージがフロアの盛り上がり具合だとかそういう設定いつまで生きてたんだろ

20 22/02/12(土)23:50:48 No.896580007

最新版リミックスって意味合いで西暦をつけたはずのsense2007も 既に14,5年前という事実におののいてますよ私は

21 22/02/12(土)23:51:23 No.896580245

そういや聞いてくれよ 今日ちょっと遠出して初見のゲーセン行ってきたんだけどさ キーマニが置いてあったんだよ

22 22/02/12(土)23:52:07 No.896580564

蠍火も2005年の曲だぜー!

23 22/02/12(土)23:52:41 No.896580818

>ポゼも2010年の曲だぜー!

24 22/02/12(土)23:52:53 No.896580909

でもポップンポータブルでバトルしてる設定生きてたんだぜ

25 22/02/12(土)23:53:23 No.896581121

>Evansも2008年の曲だぜー!

26 22/02/12(土)23:53:39 No.896581242

皆伝ボスなんだから現役曲だよなぁ!?

27 22/02/12(土)23:53:49 No.896581318

>灼熱も2010年の曲だぜー!

28 22/02/12(土)23:54:31 No.896581644

いにしえのボス曲がどんどんでてくる

29 22/02/12(土)23:55:10 No.896581883

初手エレクリに動じない精神力を持ち合わせていないとウーマンシーケンサーは務まらない

30 22/02/12(土)23:55:17 No.896581927

ギタドラに20年前の曲くせしていまだに最難関の一角の曲があるらしいな

31 22/02/12(土)23:56:16 No.896582333

>初手エレクリに動じない精神力を持ち合わせていないと卑弥呼は務まらない

32 22/02/12(土)23:56:38 No.896582513

>初手666に動じない筋力を持ち合わせていないとメスゴリラは務まらない

33 22/02/12(土)23:56:39 No.896582528

>弐寺に20年前の曲くせしていまだに初手ピカグレ最難関の曲があるらしいなワァオワァオワァオ

34 22/02/12(土)23:56:46 No.896582569

O/D*20いいよね…譜面がミニマルテクノの引用してるのもいい…

35 22/02/12(土)23:57:49 No.896583018

>O/D*20いいよね…譜面がミニマルテクノの引用してるのもいい… 曲コメもいいよね >OVERDOSER 20周年おめでとう。 >そして >beatmania 20周年おめでとう。 >20年分、ありったけの愛をこめて。

36 22/02/12(土)23:58:15 No.896583218

◆この特徴的な顎は…!?

37 22/02/12(土)23:58:26 No.896583298

このおっさんたちBMFINALにも出張してた

38 22/02/13(日)00:01:09 No.896584519

最近の顎だとrainbow guitar weepsめっちゃ好き ゲーセン行ったら1回はやる

39 22/02/13(日)00:01:15 No.896584565

絶対に☆4ではないまあ即削除されたけどこれ

40 22/02/13(日)00:01:30 No.896584718

最近は外注うまく活用してるからそんあ社内コンポーザーがパンクするってことはそんなないはず…

41 22/02/13(日)00:02:29 No.896585313

当時の難易度はライブ感で決めてる節があるから

42 22/02/13(日)00:02:48 No.896585475

>最近の顎だとrainbow guitar weepsめっちゃ好き 落ち着いて聞いて欲しい SPADAだから9年前だ

43 22/02/13(日)00:03:40 No.896586012

InitiationかRough Percassionythmかな

44 22/02/13(日)00:04:58 No.896586809

最近だとTECHNO Style Essentialsには痺れたな

45 22/02/13(日)00:05:14 No.896586913

ゲノムは5鍵で死ぬほどやったな…

46 22/02/13(日)00:05:33 No.896587118

RAの時の外注って個人的に最高峰の面子だったんだけど国内でこれだけ賄えてる現状からしたら二度とやんないだろうな…って覚悟はしてる なんせScott Brown呼んだことあるんだぜ弐寺

47 22/02/13(日)00:06:08 No.896587421

えっGo Berzerkをアケに!?

48 22/02/13(日)00:06:49 No.896587769

>なんせScott Brown呼んだことあるんだぜ弐寺 Brisk&Hamなんで呼べたんだろうな…すげえよ…

49 22/02/13(日)00:06:54 No.896587827

>えっGo Berzerkをアケに!? DPプレイヤーのレベルが上がった今ならいけるいける!

50 22/02/13(日)00:07:09 No.896587965

>DPプレイヤーのレベルが上がった今ならいけるいける! ハマー君のレス

51 22/02/13(日)00:07:11 No.896587991

Prestoまだやってないよね?

52 22/02/13(日)00:07:22 No.896588086

ハーコーメニアすきだったな

53 22/02/13(日)00:07:30 No.896588176

DPAの超難易度が話題になるけどカッコいいよねあの曲

54 22/02/13(日)00:07:45 No.896588306

>出口さんのおかげでクリアレートが上がった今ならいけるいける!

55 22/02/13(日)00:08:31 No.896588709

>最近の顎だとTail lightめっちゃ好き

56 22/02/13(日)00:08:32 No.896588711

RAと同時期のDDRX2の外注組も好きだったなあ アンチマターのOrbit1&Miloとか

57 22/02/13(日)00:08:36 No.896588748

復活といえばcarezzaの復活はノスタルジアやってない俺でもゾワッときた

58 22/02/13(日)00:08:40 No.896588783

quellが移植された時点でDPプレイヤーへの配慮は投げ捨てられたと考えられる

59 22/02/13(日)00:08:50 No.896588858

これだけは自慢しときたいんだけど breaking the groundを御本人方が来日した時の箱で踊れたの本当楽しかった

60 22/02/13(日)00:08:59 No.896588931

>出口さんのおかげでクリアレートが上がった今ならいけるいける! 1%が2%になったようなやつはクリアレートが上がったとは言わないんすよ

61 22/02/13(日)00:10:12 No.896589439

エンドオブセンチュリーはもうやっちゃったかな CS3rdだけだっけこれあるの

62 22/02/13(日)00:11:06 No.896589868

実況スレもは?ってなって埋まってた やはり老人会…

63 22/02/13(日)00:11:21 No.896590014

>エンドオブセンチュリーはもうやっちゃったかな >CS3rdだけだっけこれあるの CS9thにもあるよ散々やったから覚えてる

64 22/02/13(日)00:12:15 No.896590617

Prince on a starやりましたっけ?

65 22/02/13(日)00:12:16 No.896590623

no9…一体誰NAOKIなんだ

66 22/02/13(日)00:12:24 No.896590682

今B4Uの悪口言った?

67 22/02/13(日)00:12:37 No.896590791

その曲は17年間忘れられることはなかった~の下りでいやいやまさか…ってなって 薄ら聞こえるBGMでマジかよ…ってなって Osamu Kubotaの名前が出た瞬間ガッツポーズして腕ぶつけた

68 22/02/13(日)00:13:15 No.896591148

I Was The One 5.1.1. V 我ら!

69 22/02/13(日)00:13:39 No.896591375

>A >V >革命 >桜 >Colors >我ら!

70 22/02/13(日)00:14:22 No.896591798

ポで馬込交通曲が出た瞬間の歓声と やる前から「初見でやらすなよ!」っていうガヤもなかなか楽しかった

71 22/02/13(日)00:15:00 No.896592091

>ポで馬込交通曲が出た瞬間の歓声と >やる前から「初見でやらすなよ!」っていうガヤもなかなか楽しかった パカ3か!?パカ3か!?パカ3だーー!!いいよね

72 22/02/13(日)00:15:08 No.896592199

CSが毎作出てた頃は旧曲の収録はこんな感じかなーって予想するのが楽しかったな

73 22/02/13(日)00:16:13 No.896592808

なんか遅くね? ならなぜ速める なんで…

74 22/02/13(日)00:16:17 No.896592841

遅サファリだ

75 22/02/13(日)00:16:19 No.896592869

ウワーッ!遅い!

76 22/02/13(日)00:16:29 No.896592946

テレテレテッテ

77 22/02/13(日)00:16:49 No.896593105

いまTHE SAFARIの攻略記事を検索するとボンバーガールのwikiに誘導されるらしいな

78 22/02/13(日)00:17:11 No.896593266

譜面は変わってないからな…

79 22/02/13(日)00:17:43 No.896593660

>いまTHE SAFARIの攻略記事を検索するとボンバーガールのwikiに誘導されるらしいな あの記事書いてた身だから何も言えねぇ

80 22/02/13(日)00:18:28 No.896594048

>あの記事追記した身だから何も言えねぇ

81 22/02/13(日)00:19:38 No.896594744

この頃はGOLI絵はマウスで書いてたんだっけか…

82 22/02/13(日)00:19:40 No.896594771

やりたかったのは分かる でもノスはそれまでストーリー進展なしは勘弁な…

83 22/02/13(日)00:20:02 No.896594999

弐寺はスコア突き詰める為にもしょうがない、みたいな事を「」がスレで言ってたんだけど そっちはBPLに任せてKACでは初見サプライズを伝統化してほしいなー

84 22/02/13(日)00:20:32 No.896595318

古めの作から順に触るとCS9thの見やすさで感動するよね

85 22/02/13(日)00:20:55 No.896595549

ヒプロ3で魔王と恐竜の首を取った人間代表すごかったね…

86 22/02/13(日)00:21:32 No.896596040

これってsuka a go go あります?

87 22/02/13(日)00:22:08 No.896596391

TATSUの戦績が全盛期のイチローコピペみたいになってるのひどい

88 22/02/13(日)00:22:29 No.896596572

例の黒人と仲良し二人を思い出す曲だ

89 22/02/13(日)00:22:34 No.896596612

>古めの作から順に触るとCS9thの見やすさで感動するよね 9th以降とそれ以前で画面の見方全然違うよね…

90 22/02/13(日)00:22:40 No.896596659

今だからこそIIDXeditionでテイクオンミーいけないかな…

91 22/02/13(日)00:22:49 No.896596721

3rd現役の頃はまだ北斗運指だったな…

92 22/02/13(日)00:23:08 No.896596868

PON…うまぴょい歌え…

93 22/02/13(日)00:23:30 No.896597075

えっ! 海外版PS2beatmaniaを!?

94 22/02/13(日)00:23:47 No.896597270

アペンドしてもいいのよ

95 22/02/13(日)00:23:56 No.896597337

来年からインフィニタスポプコンプレイ部門と弐寺・フルコン部門を新設しよう

96 22/02/13(日)00:24:02 No.896597391

5鍵もやっぱり指配置とかいろいろあったんですか?

97 22/02/13(日)00:24:41 No.896597764

SPECIALの裏コースとかじゃなかったっけHELL

98 22/02/13(日)00:25:23 No.896598113

穴堀の存在感

99 22/02/13(日)00:25:36 No.896598219

今でも8段と9段の中間位はありそう

100 22/02/13(日)00:25:39 No.896598248

現在の難度換算だと平均☆10未満だしへーきへーき

101 22/02/13(日)00:25:50 No.896598349

現役のBGAだ

102 22/02/13(日)00:25:52 No.896598362

大丈夫?帽子被る?それとも瞼サドプラする?

103 22/02/13(日)00:27:02 No.896598896

回復はある補正はない

104 22/02/13(日)00:27:14 No.896599002

微妙にゲージ増えてるよ

105 22/02/13(日)00:27:19 No.896599033

いま88から90に回復してたよ

106 22/02/13(日)00:27:36 No.896599160

GREATGREATGOODGOODGOODGOODBADBADBADBADBADBADBADBADBADBADBADBADBADBADBAD

107 22/02/13(日)00:27:36 No.896599162

回復量が微々たるものすぎる…

108 22/02/13(日)00:28:01 No.896599348

R5といえばやっぱこのレイヤーだよなぁ!

109 22/02/13(日)00:28:56 No.896599783

回復辛いけどゲージ減少率は若干有情だな

110 22/02/13(日)00:29:14 No.896599901

デイドリ「今の時代を苦しませて本当に申し訳ない」

111 22/02/13(日)00:29:15 No.896599908

アイツeraだぜー

112 22/02/13(日)00:30:08 No.896600274

>蠍火「今の時代を苦しませて本当に申し訳ない」

113 22/02/13(日)00:30:28 No.896600434

泉さんの2、3人クリアできればいいと思って作った想定よりクリアされてるからセーフ

114 22/02/13(日)00:32:10 No.896601130

このインターフェースでサドプラつけてもキービームで何も見えなくなる説

115 22/02/13(日)00:33:44 No.896601782

科学の発展に犠牲は付き物デース

116 22/02/13(日)00:34:08 No.896601953

FHS無くなるとソフラン曲まじやばいなってなった

117 22/02/13(日)00:34:48 No.896602216

完走おめでとう

118 22/02/13(日)00:35:03 No.896602322

私はFHSでソフラン耐性が無くなりました

119 22/02/13(日)00:35:39 No.896602559

>FHS無くなるとソフラン曲まじやばいなってなった MAX300「わかる」

120 22/02/13(日)00:36:03 No.896602758

KCEJのページが多分もう無い

121 22/02/13(日)00:36:11 No.896602828

今白数字も緑数字もなしで紙合わせるのとか絶対無理だわ…

122 22/02/13(日)00:36:23 No.896602940

>このサイトにアクセスできません >www.konami.co.jp のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。

123 22/02/13(日)00:37:02 No.896603235

ニクスくんはイケメンだからな

124 22/02/13(日)00:37:21 No.896603397

TangelineStream超好き

125 22/02/13(日)00:37:27 No.896603455

blueberry stream良いよね…

126 22/02/13(日)00:37:48 No.896603691

GOLIって松本って苗字だったのか…

127 22/02/13(日)00:38:46 No.896604198

ゲーミング3rdstyle

128 22/02/13(日)00:40:15 No.896604885

これだとロースピードもあるぜ!

129 22/02/13(日)00:41:53 No.896605637

お疲れ様です

130 22/02/13(日)00:42:06 No.896605725

また見かけたら老人会させてもらうぜ!

↑Top