22/02/12(土)23:42:55 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)23:42:55 No.896576457
まさかこんなにデカいシリーズになると思ってなかった
1 22/02/12(土)23:44:28 No.896577150
今やウルトラシリーズの大金脈だよ
2 22/02/12(土)23:45:53 No.896577781
ギャラファイいいよね…
3 22/02/12(土)23:45:59 No.896577837
規模めっちゃデカくなってどう収集つけるんだこれって思ってる
4 22/02/12(土)23:46:23 No.896578040
女のアブソリューティアン残ってるし来年まで続けるんだろうな
5 22/02/12(土)23:46:46 No.896578203
ソフビ出るのがデカ過ぎる
6 22/02/12(土)23:48:00 No.896578694
>規模めっちゃデカくなってどう収集つけるんだこれって思ってる いよいよウルトラフォースやらナイスとゼアスやらボーイやら出てきて何が何だか
7 22/02/12(土)23:50:21 No.896579784
かっこいいウルトラヒーローがかっこいい主題歌流しながら活躍するの好きだろ?という安易な発想
8 22/02/12(土)23:53:59 No.896581410
ただ平行世界観はえらいことになってると思う 光の国が一つしかなくてそこから分岐するしあちこちの宇宙に派遣してるし…
9 22/02/12(土)23:54:06 No.896581463
色んなウルトラマンが恩恵受けてるけど間違いなくゼノンが一番得してると思う
10 22/02/12(土)23:55:07 No.896581864
TVシリーズと別の柱作れたのはマジでデカい
11 22/02/12(土)23:55:12 No.896581898
人間なしで進行するのが強みであり泣き所でもあり エックスとゼットどうなるかな…
12 22/02/12(土)23:55:19 No.896581934
ゼアス来るのめっちゃ嬉しい…
13 22/02/12(土)23:55:59 No.896582218
ネオスとセブン21はもうちょっと出番欲しかった
14 22/02/12(土)23:57:07 No.896582752
歌が連続で流れるのは正直クドいかな…ってたまに思う
15 22/02/12(土)23:57:37 No.896582940
多分だけどアブソリュート共倒して終わりにはならないと思う
16 22/02/12(土)23:58:06 No.896583131
2で尺増えてたけどもうちょい長くてもいい
17 22/02/12(土)23:58:12 No.896583191
アブソリューティアンとの決戦は3で一区切り付けて もう少し登場キャラ絞ってほしいのが正直な所だな
18 22/02/12(土)23:58:27 No.896583302
2の登場キャラが厄介ウルトラオタの妄想か?って言われてたの好き
19 22/02/12(土)23:58:58 No.896583502
>歌が連続で流れるのは正直クドいかな…ってたまに思う そこはまあ良くも悪くも坂本浩一!って感じだな…
20 22/02/12(土)23:59:41 No.896583750
色んなところ出身のヒーローが混じってきたから方針のすれ違いとか起きそうなものだ
21 22/02/12(土)23:59:44 No.896583773
このシリーズはちょっとクドいくらいで良いと思う
22 22/02/12(土)23:59:52 No.896583835
活躍と繋がりが増えるのはいいけど お話部分はちょっとね
23 22/02/12(土)23:59:58 No.896583881
>ネオスとセブン21はもうちょっと出番欲しかった 2の面子ほぼ続投みたいだし期待しよう
24 22/02/13(日)00:00:26 No.896584109
レッドマンの雰囲気が出てると海外でも言われるリドリアスとか スーツ新造してもらえないかなぁって人がチラホラいるので ジョーニアス位の出来でいいからお願いします
25 22/02/13(日)00:00:55 No.896584359
レグロスどういうキャラかな…
26 22/02/13(日)00:00:58 No.896584420
次はミラーマンとかハイパーエージェントあたり出ないかなって期待してる
27 22/02/13(日)00:02:31 No.896585329
ギャラファイ2は実質30分で1本の話を3つ流したようなもんだから駆け足気味なところはかなりあったと思う
28 22/02/13(日)00:03:06 No.896585632
3はリブットさん達迎撃隊とゼロ周りとウルトラリーグの仲間集めのトラスクがメインになるって言ってたから尺伸びそう
29 22/02/13(日)00:03:49 No.896586116
グリッドマンとかアレクシスとかわざわざスーツこさえたし是非こちらにも顔出して欲しい
30 22/02/13(日)00:03:52 No.896586142
>レッドマンの雰囲気が出てると海外でも言われるリドリアスとか >スーツ新造してもらえないかなぁって人がチラホラいるので うん >ジョーニアス位の出来でいいからお願いします 位ってなんだよ
31 22/02/13(日)00:04:01 No.896586255
一話毎の尺と全体の尺もっと伸ばして良いと思うけど あんまり伸びすぎると制作が辛いか
32 22/02/13(日)00:04:15 No.896586391
2部が特に駆け足か
33 22/02/13(日)00:04:25 No.896586484
>位ってなんだよ ハイクオリティでお願いします
34 22/02/13(日)00:04:55 No.896586771
次にスーツ新造するならUSAの3人かな
35 22/02/13(日)00:04:56 No.896586786
>グリッドマンとかアレクシスとかわざわざスーツこさえたし是非こちらにも顔出して欲しい 本家のスーツと混ざるにはクオリティが…
36 22/02/13(日)00:05:06 No.896586847
一作目はちょっとしたお楽しみ気分だったけどTACからかなりのめり込んだな
37 22/02/13(日)00:05:20 No.896586977
>グリッドマンとかアレクシスとかわざわざスーツこさえたし是非こちらにも顔出して欲しい 流石にアレクシスはガチな映像に耐える作りじゃない気がするけど CGで常に頭燃やしたりしたら見栄え良くなるかな
38 22/02/13(日)00:05:34 No.896587131
>次にスーツ新造するならUSAの3人かな って言うかされそう
39 22/02/13(日)00:05:49 No.896587264
YouTube配信で15分以上は長く感じちゃうから毎週見るなら1話1話の尺は2くらいがちょうどいい気がするんだよな…
40 22/02/13(日)00:06:43 No.896587702
2から明らかに予算増えたし見る限り3も増えてる
41 22/02/13(日)00:07:17 No.896588051
未見の作品も雰囲気で大体こういうことか!ってなれるの助かる
42 22/02/13(日)00:08:18 No.896588600
タイガ周りかなり優遇してもらってる感じで嬉しい…
43 22/02/13(日)00:08:26 No.896588658
ライティングとか映し方次第な部分もありそうなスーツ
44 22/02/13(日)00:09:26 No.896589112
酷かったね初っ端から触手苗床異形化試されるマックス
45 22/02/13(日)00:09:55 No.896589328
アレクシスはシルエットで稲田さんが喋って引っ張って 出番来たら即グリッドビームでふっとばされて退場でも十分満足しちゃう
46 22/02/13(日)00:10:29 No.896589567
>YouTube配信で15分以上は長く感じちゃうから毎週見るなら1話1話の尺は2くらいがちょうどいい気がするんだよな… 俺はギリ15分欲しい…1話あと5分伸びたら更に良くなりそう
47 22/02/13(日)00:11:40 No.896590297
地味に交代含めた声優キャスティングも良い仕事してる気がする
48 22/02/13(日)00:12:43 No.896590840
Special Thanks KANE KOSUGI
49 22/02/13(日)00:13:09 No.896591088
>レグロスどういうキャラかな… 全く分からないけどEXPOで先行登場した時のゴリゴリのカンフーアクションと厳つい顔付きと筋肉でもう惚れ込みっぱなしだわ
50 22/02/13(日)00:13:49 No.896591506
ゾフィーとタロウの声が代替わりしたな 違和感は薄いと思う ゾフィーはなんか優しさから厳かに変化したが
51 22/02/13(日)00:14:35 No.896591899
グレートとパワードのアクションがめっちゃナイスアレンジされてる!
52 22/02/13(日)00:15:20 No.896592333
>Special Thanks KANE KOSUGI 当日サプライズが過ぎる…
53 22/02/13(日)00:15:40 No.896592521
地味にキング星が描写されたのは初めてなんだよな アブソリュート星とか背景に掛ける労力が格段に上がっておる
54 22/02/13(日)00:16:09 No.896592768
ワシはタイガが里帰りするシーンが一番好きだけど貴様は?
55 22/02/13(日)00:17:21 No.896593397
人間一人もいないのにドラマ描けてるのが1番凄いところだと思うこのシリーズ 三の序章とか冒頭以外バトル無いのに楽しいんだ
56 22/02/13(日)00:17:22 No.896593418
新規ギナがエッチすぎる
57 22/02/13(日)00:17:23 No.896593433
オーブがO-50を落ち着く場所だと言うシーン
58 22/02/13(日)00:18:20 No.896593984
>地味にキング星が描写されたのは初めてなんだよな >アブソリュート星とか背景に掛ける労力が格段に上がっておる 本当にギラギラして目に悪そうでダメだった
59 22/02/13(日)00:19:14 No.896594483
ウルトラゼロファイトの頃を思うと背景労力上がったねぇ
60 22/02/13(日)00:20:11 No.896595097
キング星だと統治が違うからタロウとゾフィーが傅いてキングと関わり深いレオ兄弟が仁王立ちしてるとか細かいとこでオタクが好きそうな描写多い
61 22/02/13(日)00:20:30 No.896595286
>歌が連続で流れるのは正直クドいかな…ってたまに思う でもやっぱ流れなかったら流れなかったでしょんぼりしちゃうからそれくらいでちょうどいいと思う
62 22/02/13(日)00:20:57 No.896595557
コロナとエクリプスはアクションできる状態じゃないとか噂されてたけどデマだったのか補修したのか新造したのか
63 22/02/13(日)00:21:20 No.896595844
ちょっとくどいけどカットイン演出は続けて欲しい
64 22/02/13(日)00:21:24 No.896595910
戦闘前にウルトラマンの決めポーズと名前出るのご新規にも優しいしカッコよくて凄く良いと思う
65 22/02/13(日)00:22:01 No.896596324
>>位ってなんだよ >ハイクオリティでお願いします ジョーニアスぐらい長期間クソスーツで下積みしないと…
66 22/02/13(日)00:22:16 No.896596467
2がクリフハンガーで終わってずっとモヤモヤというか3見るまでこの気持ちは解消されないだろうから3は単独で終わってほしい
67 22/02/13(日)00:22:19 No.896596487
石丸タロウ→祥タロウはナイス世代交代
68 22/02/13(日)00:22:26 No.896596543
武内ゾフィーの方が人間味ある感じの喋り方だしウルトラマン目線の話だとこっちのが合ってると思う
69 22/02/13(日)00:22:58 No.896596799
>コロナとエクリプスはアクションできる状態じゃないとか噂されてたけどデマだったのか補修したのか新造したのか 10勇士の時にティガとかかなりキツいとは言ってたので手を入れたのかなあ 素材的に長持ちするはずがないんだし
70 22/02/13(日)00:23:17 No.896596955
アブソリュート和解ってことで収拾はつきそうな気はするが アブソリュート四天王とどうなるかは分かんない
71 22/02/13(日)00:23:30 No.896597076
>2がクリフハンガーで終わってずっとモヤモヤというか3見るまでこの気持ちは解消されないだろうから3は単独で終わってほしい タルタロスとは決着つくだろうけど万事解決ってことはなさそうなんだよね 多分次仄めかして終わりだと思う
72 22/02/13(日)00:23:44 No.896597231
個人的にウルトラマン版スマブラって感じ ワイワイ参戦予想して大方みんな喜ぶけど文句言い人もいてって
73 22/02/13(日)00:23:49 No.896597281
ギャラファイのコンセプトがウルトラマンカタログ的な側面もあるから主題歌もガンガン流していいと思う
74 22/02/13(日)00:24:33 No.896597675
ウルフェスの映像化みてーなことになってきた
75 22/02/13(日)00:26:00 No.896598422
どうか足木さんの悪だくみが成功してUSAの新規スーツとフィリスアレスのスーツ化しますように
76 22/02/13(日)00:26:11 No.896598504
過去作ウルトラマンの活躍が描けるから商業的な価値も保ちやすくなったってのもいいとこだよな ソフビ買ってくれる可能性が増えたってことだし
77 22/02/13(日)00:26:30 No.896598653
ゼノンのサプライズ登場ほんと好き 出てきただけでも驚きなのにマックスギャラクシーのエネルギー補給とかファンでも忘れてそうな機能使ってくれて最高だった
78 22/02/13(日)00:28:23 No.896599511
次回作はアブソリュートマダオ2人のせいでおつらいシーン多そうで楽しみ
79 22/02/13(日)00:29:46 No.896600105
参戦キャラがガンガン増えるせいでアーリーベリアルとトレギア二人で何が出来ると思ってんの?って思いが拭えない いくら強化されてるって言っても…
80 22/02/13(日)00:30:46 No.896600568
>ゼノンのサプライズ登場ほんと好き >出てきただけでも驚きなのにマックスギャラクシーのエネルギー補給とかファンでも忘れてそうな機能使ってくれて最高だった 児童誌のスチールでしかやってないマックスと蹴り技コンビネーションしてたのも良かった…
81 22/02/13(日)00:31:43 No.896600966
EXPOでティターンがめちゃくちゃかっこよかったから早く見たいしソフビ欲しい
82 22/02/13(日)00:33:15 No.896601571
世界分岐がイマイチよく分かってない タイガに至るまでのトレギア物語と比べてかなり短縮された別世界がキャラファイ2でそこからの続きが3なんだよね 深く考えるなとは思うけど堕ちる経緯でヒカリの占めるウェイトがギャラファイだと大きくなりすぎちゃってるのがヒカリまたやらかしてるみたいに弄られるのが苦手で…
83 22/02/13(日)00:33:48 No.896601813
>参戦キャラがガンガン増えるせいでアーリーベリアルとトレギア二人で何が出来ると思ってんの?って思いが拭えない >いくら強化されてるって言っても… あいつら以外にも同胞もギナもいるし…トレギアは多分科学方面メインだし… ベリアルさんはうn…
84 22/02/13(日)00:34:55 No.896602264
役者さん顔出し無しで戦闘中心の話だから令和版ウルトラファイトと言えなくもないのか…
85 22/02/13(日)00:35:04 No.896602324
まあヒカリは名誉挽回な機会というかハンターナイトの正統派な活躍久々に見せて欲しいね…
86 22/02/13(日)00:35:50 No.896602639
最早当たり前のようにいるジャスティス
87 22/02/13(日)00:36:14 No.896602858
だいぶ微妙なメンバーよねアブソリュート軍団 まあ普通の戦力はアブソリューティアンで足りてるんだろうけど
88 22/02/13(日)00:36:22 No.896602933
>役者さん顔出し無しで戦闘中心の話だから令和版ウルトラファイトと言えなくもないのか… きれいなウルトラファイトがこっちで 頭昭和なウルトラファイトがセブンガー他
89 22/02/13(日)00:36:58 No.896603204
自分が子供の頃に活躍してたウルトラマンが令和に復活して興奮しない奴いる?
90 22/02/13(日)00:37:25 No.896603433
作品重ねる毎に新規スーツが増えてるのがとても良い傾向だと思う
91 22/02/13(日)00:38:09 No.896603919
>まあヒカリは名誉挽回な機会というかハンターナイトの正統派な活躍久々に見せて欲しいね… ヒカリの戦闘が見たい気持ちも大きいけど 本来の職務で悩殺されてるのに戦闘も?って気持ちもうん…
92 22/02/13(日)00:38:14 No.896603968
>だいぶ微妙なメンバーよねアブソリュート軍団 >まあ普通の戦力はアブソリューティアンで足りてるんだろうけど いやーでもレイバトスかなり厄介だぜ?
93 22/02/13(日)00:39:16 No.896604397
>本来の職務で悩殺されてる ガッカリすよ長官…
94 22/02/13(日)00:39:48 No.896604692
>>だいぶ微妙なメンバーよねアブソリュート軍団 >>まあ普通の戦力はアブソリューティアンで足りてるんだろうけど >いやーでもレイバトスかなり厄介だぜ? いや個々人に役割があるのはわかるんだけど ビジュアル的にこう華がね…
95 22/02/13(日)00:40:07 No.896604829
>>だいぶ微妙なメンバーよねアブソリュート軍団 >>まあ普通の戦力はアブソリューティアンで足りてるんだろうけど >いやーでもレイバトスかなり厄介だぜ? 過去改変しなくても蘇生できるのは雑に便利だよね
96 22/02/13(日)00:40:19 No.896604933
ずっと続いていくとしたらどこかで内山メロスとか出ないかな ストーリー0の人達は死んじゃってるのが多いけど平行同位体とかでなんとか
97 22/02/13(日)00:40:28 No.896604996
ベリアルはジードにどんな酷い暴力振るうのかなとか トレギアはタイガにどんな酷い事言うのかなとか
98 22/02/13(日)00:40:38 No.896605065
>世界分岐がイマイチよく分かってない >タイガに至るまでのトレギア物語と比べてかなり短縮された別世界がキャラファイ2でそこからの続きが3なんだよね どう解釈してるか分からないからもしかしたら分かってるかも知れないけど ギャラファイ2の2章と3章で既に世界は違って3章が正史 ギャラファイ3は正史の話
99 22/02/13(日)00:41:14 No.896605369
>流石にアレクシスはガチな映像に耐える作りじゃない気がするけど >実写で常に頭燃やしたりしたら見栄え良くなるかな