ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/12(土)23:02:18 No.896558591
それぞれのウルトラ兄弟らしいポーズって思いつく?マン兄さんは中腰だと凄いそれっぽく感じる
1 22/02/12(土)23:07:25 No.896560924
グーで構えてるのはセブンのイメージ
2 22/02/12(土)23:08:19 No.896561314
ジャックは背筋がピッと伸びてる印象がある
3 22/02/12(土)23:08:30 No.896561374
それぞれファイティングポーズとるだけでも割と個性出るよね
4 22/02/12(土)23:09:38 No.896561906
>ジャックは背筋がピッと伸びてる印象がある その上で立てた左腕の手首に右手かざしてるイメージあるよね
5 22/02/12(土)23:09:39 No.896561923
ポーズって言うか技だけどタロウは良く回転ジャンプしてる
6 22/02/12(土)23:11:00 No.896562562
・宇宙人が地球の格闘技を知らないと言うことで既存の格闘技ではない構え ・長身の古谷さんが直立すると背景のてっぺんが見えてしまう などの理由で前かがみになったとか諸説
7 22/02/12(土)23:11:39 No.896562895
80先生のシュピって取る構えがなんか印象深いな
8 22/02/12(土)23:11:49 No.896562979
>>ジャックは背筋がピッと伸びてる印象がある >その上で立てた左腕の手首に右手かざしてるイメージあるよね 動いてからのポーズだと凄いブレブレになるイメージ
9 22/02/12(土)23:12:53 No.896563488
ジャックとAって構えそんな変わらないっけ
10 22/02/12(土)23:13:04 No.896563568
腰を落として猫背なのがマン兄さんで 腰を落として背中を丸めないのがセブン エース以降はそんなに腰を落とすイメージないな 新マンはあんま記憶にない
11 22/02/12(土)23:13:12 No.896563623
フィギュアーツのポージングはみんな中腰にしちゃう
12 22/02/12(土)23:14:50 No.896564367
セブンはカメラワーク的にあんまり下半身まで映るイメージが無い グーで脇締めたポーズだとすんごいそれっぽい
13 22/02/12(土)23:15:02 No.896564448
>80先生のシュピって取る構えがなんか印象深いな 先生の動くたびSE鳴る感じ好き
14 22/02/12(土)23:15:13 No.896564533
新マンはウルトラランス掲げて直立不動
15 22/02/12(土)23:15:16 No.896564558
ジャックは小さく構えて左右に揺れる動作のイメージも強い
16 22/02/12(土)23:15:16 No.896564566
>ポーズって言うか技だけどタロウは良く回転ジャンプしてる ジャンプ技の直前か後にはこんな感じのポーズしてるイメージがある
17 22/02/12(土)23:15:24 No.896564626
ゾフィーの代表的なポーズでパッと思い付くのはM87光線かな
18 22/02/12(土)23:16:10 No.896564959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/02/12(土)23:16:18 No.896565037
エースは大げさなくらいドタバタ動くというか転がる
20 22/02/12(土)23:16:22 No.896565063
エース兄さんはドタバタしてるイメージはある
21 22/02/12(土)23:16:26 No.896565093
セブンはよく片膝立ちしてるイメージがあるな
22 22/02/12(土)23:17:07 No.896565407
マンのレスラースタイルがたまらないんだ
23 22/02/12(土)23:17:40 No.896565644
fu799369.jpeg 大体これ
24 22/02/12(土)23:18:43 No.896566085
マン兄さんは技巧派のレスラーみたいな構えするよね…
25 22/02/12(土)23:18:55 No.896566192
く○\ 新マン変身したらまずこのポーズ
26 22/02/12(土)23:20:21 No.896566836
拳を握る派と開く派の違いはなんだろうね
27 22/02/12(土)23:21:12 No.896567200
レオがあんまりイメージ無いかな
28 22/02/12(土)23:22:14 No.896567638
>1644675370094.png ウルトラマンアグルもこのポーズのイメージだ
29 22/02/12(土)23:22:18 No.896567676
>ジャックとAって構えそんな変わらないっけ 結構違う
30 22/02/12(土)23:24:15 No.896568566
タロウは構えとかポーズよりシュピピピッてSEとターッて掛け声がまず浮かぶ
31 22/02/12(土)23:26:11 No.896569411
>レオがあんまりイメージ無いかな 右手を前に構えて左の脇を締めるポーズかなぁ
32 22/02/12(土)23:26:32 No.896569553
>・長身の古谷さんが直立すると背景のてっぺんが見えてしまう ああああ………なるほど
33 22/02/12(土)23:27:22 No.896569908
80はバックルビームのポーズの印象
34 22/02/12(土)23:27:42 No.896570059
ジャックはやたらきれいな背筋と動く前に左右にブレる感じ 上手く言い表せない
35 22/02/12(土)23:28:40 No.896570478
>右手を前に構えて左の脇を締めるポーズかなぁ ゼロがそのままポーズ引き継いだけど今見てもすげえカッコいいよねあれ
36 22/02/12(土)23:28:55 No.896570591
80はよく宙返りしてる
37 22/02/12(土)23:29:21 No.896570764
マン兄さんなら大胸筋バリアーのポーズも
38 22/02/12(土)23:29:45 No.896570949
パワードは両手を下に広げて受け止める姿勢が印象深い
39 22/02/12(土)23:30:54 No.896571447
ガイアは地面がドーンしてるアレ
40 22/02/12(土)23:31:29 No.896571685
マンコス
41 22/02/12(土)23:32:48 No.896572189
>1644676289135.png 荒ぶる鷹のポーズ!
42 22/02/12(土)23:34:10 No.896572769
セブンはこういうファイティングポーズ
43 22/02/12(土)23:36:20 No.896573649
マン兄さんは怪獣が突撃してきたのを膝ついて投げるのが上手い
44 22/02/12(土)23:40:36 No.896575474
たまに元ネタ確認 https://youtu.be/_ZeBmifx05c?t=120
45 22/02/12(土)23:41:30 No.896575863
メビウスの構えがタロウに近いのいいよね…
46 22/02/12(土)23:41:39 No.896575925
>たまに元ネタ確認 自伝で言ってたやつか
47 22/02/12(土)23:42:24 No.896576247
オーブは開幕スペリオン光線
48 22/02/12(土)23:44:55 No.896577352
ロッソの構えはなんと形容すればいいのか
49 22/02/12(土)23:45:08 No.896577443
オーブのフュージョンネタに合わせた構え好き
50 22/02/12(土)23:46:04 No.896577869
ギンガの構えどんなんだっけ
51 22/02/12(土)23:46:43 No.896578183
>ロッソの構えはなんと形容すればいいのか 仁王像
52 22/02/12(土)23:47:22 No.896578451
>ギンガの構えどんなんだっけ 手のひらを下にして右手前
53 22/02/12(土)23:47:53 No.896578648
>メビウスの構えがタロウに近いのいいよね… タロウ一門の構えが継承されてる感じ大好き
54 22/02/12(土)23:49:12 No.896579230
6兄弟を印象的なファイティングポーズで飾ろうとするとゾフィーに困る テンペラーの時のちょっと警戒して遠巻きに構えてるイメージで飾ってる
55 22/02/12(土)23:49:45 No.896579515
タロウの構えでもっと腰を落とせばタイガ
56 22/02/12(土)23:50:11 No.896579714
Xは相撲イメージだと聞いた
57 22/02/12(土)23:51:30 No.896580304
>Xは相撲イメージだと聞いた 地面叩いてスタートするやつか
58 22/02/12(土)23:51:43 No.896580397
パワードの構えとか結構個性的な気がする
59 22/02/12(土)23:51:52 No.896580449
エースは両手グーか手刀 セブンとの違いはセブンの方が脇を締めてる印象が有ります
60 22/02/12(土)23:52:31 No.896580741
スプリームの力強い構え
61 22/02/12(土)23:53:00 No.896580957
>Xは相撲イメージだと聞いた あぁ…地面叩いてから敵に突進するのはっけよいのこったモチーフなのか…
62 22/02/12(土)23:53:58 No.896581401
太極拳のウルトラマンはもっと増えてもいい
63 22/02/12(土)23:53:58 No.896581402
トリガーはティガを踏襲しつつちょっと差別化されてるね
64 22/02/12(土)23:54:12 No.896581503
ティガはマルチが握り拳と手刀 パワーが両手握り拳でスカイが両手手刀で分かりやすい
65 22/02/12(土)23:54:35 No.896581674
構えとは違うけどガイアの登場で土が大量に舞い上がるの好き
66 22/02/12(土)23:56:12 No.896582308
エースはかなり肘が上がってる印象がある
67 22/02/12(土)23:56:17 No.896582339
オーブオリジンは初代踏襲しているだけなんだろうけどなんでへっぴり腰感のほうが強いんだろうか
68 22/02/12(土)23:56:50 No.896582614
もっとこう…あるだろう!!の印象が強くなってそうなイーヴィルティガ あれファイティングポーズじゃないけど
69 22/02/12(土)23:57:26 No.896582879
>オーブオリジンは初代踏襲しているだけなんだろうけどなんでへっぴり腰感のほうが強いんだろうか 武器が重そうだからかな
70 22/02/12(土)23:57:38 No.896582947
ウルトラマンの構えは多岐に渡る上に個性なので覚えておくに越したことはない
71 22/02/12(土)23:58:07 No.896583146
オーブオリジンはクソ重い剣を片手で撃つ必殺技のポーズが印象深い
72 22/02/12(土)23:59:04 No.896583537
仮面ライダー2号みたいなのがマックス
73 22/02/12(土)23:59:31 No.896583695
ダークザギさん動きはワイルドだけどポーズはちょっとクールぶった感じで面白い
74 22/02/12(土)23:59:42 No.896583756
ジードは指先に特徴出るよね
75 22/02/12(土)23:59:56 No.896583863
ネクサスは孤門君の変身の時は弱々しい両手グーからいつもの構えになるのいいよね…
76 22/02/13(日)00:00:14 No.896584001
ジョーニアスの腰落とした構えめちゃくちゃかっこいいと思う
77 22/02/13(日)00:01:12 No.896584540
マッスルポーズばかり浮かんで旦那のファイティングポーズが思い出せない
78 22/02/13(日)00:01:15 No.896584568
手刀を袈裟懸けに構えるって他にないから余計に目立つジョーニアス