ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/12(土)22:47:41 No.896552520
サブ任務の海の伝説ノーヒントで解くの無理じゃない?
1 22/02/12(土)22:48:13 No.896552746
ダイパリメイク買うとヒントがあるよ!
2 22/02/12(土)22:49:49 No.896553369
ちょうど挑んでたけどそうなの? ネタバレしない程度にヒント教えて欲しい ちなみに今はクマであちこちさみょってる ポエムがカギなの?
3 22/02/12(土)22:51:01 No.896553827
>ネタバレしない程度にヒント教えて欲しい >ダイパリメイク買うとヒントがあるよ! ミオの図書館に行くといいよ
4 22/02/12(土)22:51:19 No.896553963
>ちょうど挑んでたけどそうなの? >ネタバレしない程度にヒント教えて欲しい >ちなみに今はクマであちこちさみょってる >ポエムがカギなの? ダイパリメイクが鍵
5 22/02/12(土)22:52:35 No.896554515
つながりのひも逆輸入してくれねえかなぁ…
6 22/02/12(土)22:53:02 No.896554704
ワザップみてぇなことしやがって… そういえばケルディオもワザップみたいな方法でゲットできたな…
7 22/02/12(土)22:55:32 No.896555800
風の通り道の火の玉ずっとミッション選択せずに粘ってたぞ俺
8 22/02/12(土)22:55:46 No.896555893
あれ自力で解ける人いるのかな…
9 22/02/12(土)22:56:03 No.896556007
ヒコザルのオヤブン欲しいけど一匹しか出ないから絶望的だな
10 22/02/12(土)22:56:12 No.896556075
すみません私は昨日からヒスイに飛ばされたシンオウ人なのですが バサギリに半殺しというか9割殺しにされてこれから初見殺しとか言われてる奴らに勝てる気がしません 助けて欲しいのですが
11 22/02/12(土)22:56:33 No.896556229
>風の通り道の火の玉ずっとミッション選択せずに粘ってたぞ俺 それっぽいポケモンいねえな…ってずっとウォーグルで飛び回ってたよ
12 22/02/12(土)22:57:28 No.896556598
>すみません私は昨日からヒスイに飛ばされたシンオウ人なのですが >バサギリに半殺しというか9割殺しにされてこれから初見殺しとか言われてる奴らに勝てる気がしません >助けて欲しいのですが やかましいゲージ引継ぎ再挑戦しろ あとポケモンバトルは別にやる必要はない
13 22/02/12(土)22:57:32 No.896556621
>すみません私は昨日からヒスイに飛ばされたシンオウ人なのですが >バサギリに半殺しというか9割殺しにされてこれから初見殺しとか言われてる奴らに勝てる気がしません >助けて欲しいのですが やかましい ポーチ空けておまもり買え
14 22/02/12(土)22:57:47 No.896556717
>助けて欲しいのですが やかましい 仮に死んでもその場復帰できるから気にするな
15 22/02/12(土)22:57:51 No.896556747
>助けて欲しいのですが なんて言うかそれはあくまで初見だからなだけですぐなれるよ もっと自力でポケモンつかえまえてエイム力を上げろ
16 22/02/12(土)22:58:09 No.896556847
>あとポケモンバトルは別にやる必要はない そうだったの!?
17 22/02/12(土)22:58:47 No.896557109
ブビィ出ないんだけどほんとに火山に出んの!?
18 22/02/12(土)22:59:25 No.896557368
アル信からの裏ボスに負けたのでガンバレベル上げようとしたらアイテム全然足りないんだけど… 特に石と岩
19 22/02/12(土)22:59:28 No.896557388
あと運良くオヤブン捕まえて オヤブンでオヤブン捕まえて オヤブンとオヤブンでオヤブン捕まえて…ってオヤブンにガンガン入れ替わるのこんなもん?
20 22/02/12(土)22:59:35 No.896557423
ハザキリって適当に突進避けてシズメダマ投げるだけじゃなかった?
21 22/02/12(土)22:59:47 No.896557505
バトルをするチャンスタイミングでシズメダマ当てると2発で体勢立て直す バトルに持ち込んでHP減らした場合5発当てるまで体勢建て直さない どっちが自分にとって有効か考えよう!
22 22/02/12(土)23:00:28 No.896557818
fu799319.jpg 死んだわアイツ
23 22/02/12(土)23:00:32 No.896557849
コンプまで残り数匹だけど歪み待ちが虚無すぎて辛い
24 22/02/12(土)23:00:53 No.896557977
>アル信からの裏ボスに負けたのでガンバレベル上げようとしたらアイテム全然足りないんだけど… >特に石と岩 何か適当にオヤブン捕まえて逃がせば手に入るよ
25 22/02/12(土)23:00:55 No.896558000
バサギリはこっちも手持ち育ってないからバトルすると普通にボコボコにされるんだよな…
26 22/02/12(土)23:01:09 No.896558116
バサギリはよくわかんないまま終わった ドレディアとマルマインは楽しかった ウインディは加莫
27 22/02/12(土)23:01:52 No.896558403
バサギリの時にはもう敵の強さが身に染みてたからバトルはしなかったな… ドレディアとウィンディは4倍持ちだからバトルしたけど
28 22/02/12(土)23:02:20 No.896558609
オヤブングレッグルってどっかで固定でわいたりしないかな しないか
29 22/02/12(土)23:02:26 No.896558663
ポップ再抽選の仕組みがよく分からないんだけど 街からマップに行ったときにテーブル決定で そのテーブルの中からランダウで出現? ミカルゲ1匹出たらそのあとキャンプで寝まくったらもうずっとミカルゲ出る?
30 22/02/12(土)23:02:36 No.896558726
>ブビィ出ないんだけどほんとに火山に出んの!? マラソンしかない 試行回数こそ正義だ
31 22/02/12(土)23:02:47 No.896558809
光るお守りすごいな大量発生で色違い出るまでに道中でガンガン色違いでるわ 大量発生からは全然でねぇ…
32 22/02/12(土)23:03:08 No.896558948
キング戦はクレベースがとにかく辛かった… あと初めて死んだのはウィンディ 裏ボスはダクソやってる気持ちになった
33 22/02/12(土)23:03:08 No.896558953
これバトルしない方が楽だな…?とは思っていたが バトルしないのも寂しいので一応一回はバトルするようにしてた まあアルセウス再戦とかは無理だけど…
34 22/02/12(土)23:03:22 No.896559042
クリアするまで死なないの目標だったのに歪みになるまでちょっと目を閉じてようしたら死んだこんなことで…
35 22/02/12(土)23:03:22 No.896559044
助けて!マユルドとカラサリスが全然ポップしない!
36 22/02/12(土)23:03:32 No.896559144
>オヤブングレッグルってどっかで固定でわいたりしないかな >しないか 固定湧きオヤブン以外はランダム
37 22/02/12(土)23:03:43 No.896559212
>助けて!マユルドとカラサリスが全然ポップしない! 奥の森で粘るほかないと思う
38 22/02/12(土)23:03:43 No.896559214
どんな時も流れるように華麗で美しい回避ですよ「」!
39 22/02/12(土)23:03:58 No.896559338
偶然マナフィに会えた!プレイヤーが何人出たか知りたい
40 22/02/12(土)23:04:08 No.896559413
>助けて!マユルドとカラサリスが全然ポップしない! 雨になったら奥の森に行こう
41 22/02/12(土)23:04:10 No.896559424
>クリアするまで死なないの目標だったのに歪みになるまでちょっと目を閉じてようしたら死んだこんなことで… 俺もそう思ってたんだけどなんか頻繁にウォーグルで落下死してる
42 22/02/12(土)23:04:15 No.896559460
>助けて!マユルドとカラサリスが全然ポップしない! 原野の開墾地と奥の森行けばいるでしょ
43 22/02/12(土)23:04:22 No.896559521
バトルしない方が楽だけどBGMの切り替わりが好きすぎて戦っちゃう
44 22/02/12(土)23:04:24 No.896559535
クレベースのつららミサイルは前転しない方がいいってなんで早く教えてくれなかったの…
45 22/02/12(土)23:04:26 No.896559556
>>オヤブングレッグルってどっかで固定でわいたりしないかな >>しないか >固定湧きオヤブン以外はランダム 固定湧きオヤブンかどうかを聞いてるんじゃねえかな… 確かグレッグルは居なかったと思うけど
46 22/02/12(土)23:04:46 No.896559692
>俺もそう思ってたんだけどなんか頻繁にアヤシシで落下死してる
47 22/02/12(土)23:04:49 No.896559715
野盗にめぐり会えない… なんか条件とかあるの?
48 22/02/12(土)23:05:03 No.896559827
ポケモンでダクソとかメタルギアみたいな動き要求されるとは思わなかった
49 22/02/12(土)23:05:06 No.896559844
細かい操作苦手なんでオヤブン全然捕まえられない… きのみ投げて食ってる間に後ろに回り込んで殴るでいいんだよね? 途中で気付かれちゃう…
50 22/02/12(土)23:05:14 No.896559917
マルマインの誘導弾は本当きつかった 速度がいやらしいし消せないしで更に追加ありとか加莫
51 22/02/12(土)23:05:24 No.896559990
マユルドとカラサリスは奥の森より開墾地の方が見る気がする
52 22/02/12(土)23:05:28 No.896560011
着地する瞬間にウォーグル出すとダメージ音でるのにノーダメージになるな
53 22/02/12(土)23:05:32 No.896560031
>野盗にめぐり会えない… >なんか条件とかあるの? 出現位置は固定なので根気強く巡りなされ
54 22/02/12(土)23:05:40 No.896560111
>細かい操作苦手なんでオヤブン全然捕まえられない… >きのみ投げて食ってる間に後ろに回り込んで殴るでいいんだよね? >途中で気付かれちゃう… しゃがまないとだめだぞ
55 22/02/12(土)23:05:55 No.896560220
>野盗にめぐり会えない… >なんか条件とかあるの? キングウィンディ戦後に雪と山以外でランダムポップじゃないのか 山では会えたかもしれん
56 22/02/12(土)23:05:58 No.896560250
高台からアヤシシジャンプして飛び降りてウォーグルに乗り換えたり滝からイダイトウでジャンプしてウォーグルが最高に気持ちいい
57 22/02/12(土)23:06:02 No.896560273
>>助けて!マユルドとカラサリスが全然ポップしない! >原野の開墾地と奥の森行けばいるでしょ 夜まで休憩してから行ってもほとんどいない…
58 22/02/12(土)23:06:08 No.896560330
ヒードランで泥団子鬼つええ!ってなった
59 22/02/12(土)23:06:14 No.896560386
>マユルドとカラサリスは奥の森より開墾地の方が見る気がする マユルドは森 カラサリスは開墾地って感じかな
60 22/02/12(土)23:06:24 No.896560447
トゲピーの色違いかオヤブンのどっちかが欲しくて粘ってて オヤブンが出てきたのに勢い余って倒してしまってこれは……群青の海岸に行くのはもう少し先になりそうだ
61 22/02/12(土)23:06:24 No.896560449
バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど
62 22/02/12(土)23:06:45 No.896560603
野盗は最後まで野盗すぎてEDの一枚絵にも呼ばれないのが最高に野盗
63 22/02/12(土)23:06:47 No.896560622
>マルマインの誘導弾は本当きつかった >速度がいやらしいし消せないしで更に追加ありとか加莫 時間経っても消えない誘導弾作った奴はアクションゲームやった事ないのかな…
64 22/02/12(土)23:06:51 No.896560653
>しゃがまないとだめだぞ きのみ食べ出したらしゃがんで後ろに回り込む? ゆっくりやってると食べ終わっちゃわないかな…
65 22/02/12(土)23:06:58 No.896560706
>細かい操作苦手なんでオヤブン全然捕まえられない… >きのみ投げて食ってる間に後ろに回り込んで殴るでいいんだよね? >途中で気付かれちゃう… あとは草むらでやるか付近にないなら煙玉使おう 無論移動はしゃがもう
66 22/02/12(土)23:06:59 No.896560717
>バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど バネブーは出ないぞ
67 22/02/12(土)23:07:00 No.896560724
>バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど バネブーはいないよ 他にいるだろ
68 22/02/12(土)23:07:04 No.896560756
>トゲピーの色違いかオヤブンのどっちかが欲しくて粘ってて >オヤブンが出てきたのに勢い余って倒してしまってこれは……群青の海岸に行くのはもう少し先になりそうだ どんな時も焦らず手動セーブだ 倒してしまってもリセットでやり直せるぞ
69 22/02/12(土)23:07:09 No.896560792
>バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど このサブクエ絶対バネブーって思うよな…
70 22/02/12(土)23:07:15 No.896560844
>バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど 海岸に他にもバネ尻尾のポケモンがいるからそれ持ってけ
71 22/02/12(土)23:07:25 No.896560917
>>バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど >バネブーはいないよ >他にいるだろ ブーピッグ!
72 22/02/12(土)23:07:33 No.896560978
>バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど ニャルマー
73 22/02/12(土)23:07:38 No.896561020
歪みの中でオヤブンニンフィアの雌捕獲しちゃった旅パにするしかない 色じゃないのとフェザーが切れてハイパーになったのが心残りだけど十分か
74 22/02/12(土)23:07:43 No.896561046
>マルマインの誘導弾は本当きつかった >速度がいやらしいし消せないしで更に追加ありとか加莫 前転で誘導弾に当たりながら躱して即切り返し回避で投擲の隙は作れるついでにその挙動で追加の誘導弾と元々の誘導弾重ねられるからオススメ
75 22/02/12(土)23:07:48 No.896561080
煙幕投げるのか…練習しよう…
76 22/02/12(土)23:07:56 No.896561136
>ゆっくりやってると食べ終わっちゃわないかな… 食べ終わるから早くやるんだ ついでに煙幕とひそやかスプレーをつかう
77 22/02/12(土)23:08:13 No.896561275
バネブー出てこないの!!????こんな世界間違ってるよ!!!滅ぼさなきゃ…
78 22/02/12(土)23:08:14 No.896561279
クレベース戦これもうSTGだな?
79 22/02/12(土)23:08:30 No.896561371
fu799347.jpg
80 22/02/12(土)23:08:30 No.896561375
野盗だったのに子孫はジムリーダー兼キッサキ神殿の管理者とかすげぇ上昇人生だな
81 22/02/12(土)23:08:38 No.896561434
ケーシィに見つからずに捕まえろとか無理では?
82 22/02/12(土)23:08:40 No.896561447
大量発生中に遠くからジェット連投してるとロケット団の気分になれる
83 22/02/12(土)23:08:41 No.896561453
ゲームが…ゲームが違う…ってなるよね各キング戦
84 22/02/12(土)23:08:41 No.896561456
マルマインは緑球じゃなければ割と余裕で逃げ続けられる 緑球は回避動作するとどんどん近づいてくる
85 22/02/12(土)23:08:43 No.896561475
>マユルドは森 >カラサリスは開墾地って感じかな マユルドは夜カラサリスはそれ以外
86 22/02/12(土)23:08:53 No.896561556
マナフィクエはミオ図書館見てその通りにしてもダメなの罠過ぎるだろ
87 22/02/12(土)23:09:20 No.896561745
>fu799347.jpg むっ!
88 22/02/12(土)23:09:20 No.896561746
>>バネブーってどこに出てきたっけ?尻尾がバネみたいになってるポケモン持って来いって言われてんだけど >バネブーは出ないぞ 横からだけどバネブーじゃないの!?ずっと探し回ってたよ
89 22/02/12(土)23:09:20 No.896561747
>ケーシィに見つからずに捕まえろとか無理では? どんな時でもスプレーと煙撒いてジェットボールだぞ
90 22/02/12(土)23:09:57 No.896562068
ケーシィとヤミカラスは目が良すぎる だからジェットボールでスナイプしよう
91 22/02/12(土)23:10:01 No.896562090
>クレベース戦これもうSTGだな? 回避ですり抜けられるからラジルギとかやってる気分だった 後半ミサイルを回避で避けると詰むことに気づくのに時間掛かった
92 22/02/12(土)23:10:03 No.896562110
>このサブクエ絶対バネブーって思うよな… 今回のポケモン探し青いハーブといい写真クイズといい難しくはないが絶妙に優しくないよね
93 22/02/12(土)23:10:03 No.896562113
オヤブンイワークにミネラルよせだま投げたらガクガク震えだしてびっくりした たまにポケモンの挙動がおかしくなるね
94 22/02/12(土)23:10:04 No.896562117
猫だろ
95 22/02/12(土)23:10:23 No.896562264
きのみしか使ってなかったけど他もめっちゃ便利だな…
96 22/02/12(土)23:10:28 No.896562285
尻尾がバネみたいなポケモンは実物見るまではバネブーだろと思ってたな…
97 22/02/12(土)23:10:35 No.896562362
デンモクさんが山に行ったってんで図鑑埋めつつがんばり系アイテム集めてるんだけどとかしてるんだけど技教えの人が消えたせいで皆伝もできない…
98 22/02/12(土)23:10:37 No.896562378
>オヤブンイワークにミネラルよせだま投げたらガクガク震えだしてびっくりした >たまにポケモンの挙動がおかしくなるね 木があるとめちゃバグる
99 22/02/12(土)23:10:38 No.896562381
華麗な回避の無敵時間の長さは羨ましい
100 22/02/12(土)23:10:40 No.896562408
>オヤブンイワークにミネラルよせだま投げたらガクガク震えだしてびっくりした >たまにポケモンの挙動がおかしくなるね ガクガク震えるの結構頻繁に遭遇するよね
101 22/02/12(土)23:10:45 No.896562440
このゲームスクショ撮るの楽しすぎる…
102 22/02/12(土)23:10:47 No.896562453
>マナフィクエはミオ図書館見てその通りにしてもダメなの罠過ぎるだろ 大きいハリーセンはあっちなんだろうなってのは薄々わかるけどその条件がな…
103 22/02/12(土)23:10:47 No.896562454
>マナフィクエはミオ図書館見てその通りにしてもダメなの罠過ぎるだろ 大きな棘のハリーセンってなんだよ!!ってなった 赤い鎖作る時の試練であっコイツか~!って納得した ちなみにUMAの試練で戦うオヤブンポケモンは捕獲できるからここで捕獲しておくと楽
104 22/02/12(土)23:10:48 No.896562463
>今回のポケモン探し青いハーブといい写真クイズといい難しくはないが絶妙に優しくないよね 写真はそのままじゃねぇ!? にがい三つ葉はわからんかった
105 22/02/12(土)23:10:54 No.896562510
青いハーブも三つ葉もポケモンもわからないまま湿地クリアしちゃった…
106 22/02/12(土)23:10:56 No.896562526
モンジャラがハーブだとは気がつかなかったけど
107 22/02/12(土)23:11:30 No.896562825
>>このサブクエ絶対バネブーって思うよな… >今回のポケモン探し青いハーブといい写真クイズといい難しくはないが絶妙に優しくないよね 青いハーブでモンジャラってこれ依頼人の方がハーブキメてんじゃねえか!
108 22/02/12(土)23:11:34 No.896562853
>尻尾がバネみたいなポケモンは実物見るまではバネブーだろと思ってたな… バネブーかな?って思いながら海岸行ったらこいつか!ってなった
109 22/02/12(土)23:11:38 No.896562883
テンガン山のギャラドスがその場で回転したりとかした
110 22/02/12(土)23:11:39 No.896562902
三つ葉は分かるけどモンジャラお前ハーブだったのか…
111 22/02/12(土)23:11:44 No.896562941
サマヨールが消えて地面に埋まって出てきたのは笑った
112 22/02/12(土)23:11:45 No.896562955
>今回のポケモン探し青いハーブといい写真クイズといい難しくはないが絶妙に優しくないよね 青いハーブって言われてモンジャラとは思わないとねダメ元で出して正解だったときはいやこれ蔓じゃねえの!?ってなったもん
113 22/02/12(土)23:12:18 No.896563209
アルセウス捕獲後にしてようやく穴あきぼんぐりと泥団子の使い方を知った ヒードラン捕獲はバリア剥がしにも使えるよって話かと思ったら単純にどいつでも疲労させられるって話だったのね…
114 22/02/12(土)23:12:19 No.896563220
移動速度と回転速度の兼ね合いか木の実を食べられぬまま延々ぐるぐるするよね 経路選択甘いのかたまに木に登るの好き
115 22/02/12(土)23:12:27 No.896563291
尾びれが2つもなかなか印象になかったからちょっとムズカシイ
116 22/02/12(土)23:12:34 No.896563347
凍土の大量発生は岩の中に湧くパターン多すぎる
117 22/02/12(土)23:12:40 No.896563390
青い蔓でモンジャラ持ってったら正解だった ハーブはまあ草タイプってことだろうきっと
118 22/02/12(土)23:13:04 No.896563574
あ?もしかしてこれ?ってモジャンボ出したら惜しい!それに関係してそうって言われたよ もうこいつで妥協しろや!!!
119 22/02/12(土)23:13:15 No.896563651
リポップって休憩するか一度フィールド出るかの二択?
120 22/02/12(土)23:13:27 No.896563735
>尾びれが2つもなかなか印象になかったからちょっとムズカシイ 全体から考えると難しいけど今回魚型のポケモン少ないからな
121 22/02/12(土)23:13:28 No.896563750
なんかいる扱いのヒードランで駄目だった
122 22/02/12(土)23:13:29 No.896563754
すべてのポケモンとであってアルセウスを連れていけるようになった! …元の世界には返してくれないんですか?
123 22/02/12(土)23:13:32 No.896563773
苦い三つ葉って何なの…
124 22/02/12(土)23:13:35 No.896563796
アプデからやけに木の実が早く消えることがあるんだけど気のせい? 投げる→気がついて接近→消滅までが5秒くらい
125 22/02/12(土)23:13:41 No.896563830
>あ?もしかしてこれ?ってモジャンボ出したら惜しい!それに関係してそうって言われたよ >もうこいつで妥協しろや!!! 成長すると効能が変わるとかかもしれないし…
126 22/02/12(土)23:14:12 No.896564079
バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…?
127 22/02/12(土)23:14:12 No.896564081
>>尾びれが2つもなかなか印象になかったからちょっとムズカシイ >全体から考えると難しいけど今回魚型のポケモン少ないからな テッポウオかと思ったらなんかしらない方の魚だった
128 22/02/12(土)23:14:21 No.896564142
>苦い三つ葉って何なの… チュリネ
129 22/02/12(土)23:14:21 No.896564146
ヒードランに伝承なくて何こいつ扱いだけど なんか強いからたちが悪い…
130 22/02/12(土)23:14:23 No.896564156
>リポップって休憩するか一度フィールド出るかの二択? シンボル一掃して時間経過か村に戻るかだね
131 22/02/12(土)23:14:25 No.896564175
>デンモクさん カラオケか
132 22/02/12(土)23:14:26 No.896564188
>苦い三つ葉って何なの… 頭に三つ葉が生えてる草ポケモンがいるだろ?
133 22/02/12(土)23:14:30 No.896564219
尾びれとハーブは進化系出して拒否られるのが納得いかねえ
134 22/02/12(土)23:14:47 No.896564345
>バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…? 無理だった 何回かポケモン投げたりしたよ
135 22/02/12(土)23:14:54 No.896564393
ポケモン要求はだいたい外見をストレートに言ってるからよく見ろよな!
136 22/02/12(土)23:14:57 No.896564414
>チュリネ なるほど…
137 22/02/12(土)23:15:04 No.896564460
>頭に三つ葉が生えてる草ポケモンがいるだろ? ウソハチ!
138 22/02/12(土)23:15:11 No.896564520
ヒードランのとこに雑に落ちてる泥団子はなんなの ホウ酸団子か?
139 22/02/12(土)23:15:26 No.896564637
>ヒードランのとこに雑に落ちてる泥団子はなんなの うんこ
140 22/02/12(土)23:15:28 No.896564656
実はチュリネの薬効は過去の図鑑説明で何度も触れられているのだ
141 22/02/12(土)23:15:33 No.896564683
>バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…? 見えない壁なだけだから擦りながら横に走ってれば行ける
142 22/02/12(土)23:15:44 No.896564765
>バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…? 見ないで行けたよ まあ右手に壁付けながら走る戦法だったけど
143 22/02/12(土)23:15:50 No.896564817
>バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…? ゴリ押しだ ゴリ押しは全てを解決するした
144 22/02/12(土)23:15:53 No.896564837
>>頭に三つ葉が生えてる草ポケモンがいるだろ? >ウソハチ! そういえばウソッキー捕獲できない…って言ってる「」いたな…
145 22/02/12(土)23:15:57 No.896564864
>バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…? 村駆け回るだけだし無理な要素なくない?
146 22/02/12(土)23:16:05 No.896564929
エサ投げて気をとられてるうちに背後に忍び寄ってボールで拉致 メタルギアだこれ!
147 22/02/12(土)23:16:12 No.896564984
マナフィクエあの糞ヒントからなんで解けた人がいるの
148 22/02/12(土)23:16:25 No.896565086
>>リポップって休憩するか一度フィールド出るかの二択? >シンボル一掃して時間経過か村に戻るかだね シンボル一掃するのは面倒くさいな…
149 22/02/12(土)23:16:34 No.896565159
>村駆け回るだけだし無理な要素なくない? 見えない壁初見で突破したの!?
150 22/02/12(土)23:16:37 No.896565176
>>>頭に三つ葉が生えてる草ポケモンがいるだろ? >>ウソハチ! >そういえばウソッキー捕獲できない…って言ってる「」いたな… あいつらのは葉っぱじゃねぇよなぁ!?
151 22/02/12(土)23:16:43 No.896565220
>バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…? セキチクジムで迷ってた子供の頃とは違うんだ
152 22/02/12(土)23:16:46 No.896565235
>バリヤードのサブクエ攻略見ないで行けるのか…? 普通にいけたけどマジで見えないからどれが正解かもわからねぇ…バグか何かで隙間抜けてたとしても気づき様がない
153 22/02/12(土)23:16:54 No.896565313
カイの暑がり表情が一番の見どころでヒードランの印象は薄い
154 22/02/12(土)23:17:01 No.896565365
青いツルということでゴリ押しで捕まえたオヤブンモジャンボを渡してみたら 「かなり近いけどなんかちょっと違う!」的なこと言われた
155 22/02/12(土)23:17:02 No.896565368
バリヤードのサブクエはウォーグルで強襲するかと思ったけどよく考えたら村の中でライドできないなって
156 22/02/12(土)23:17:05 No.896565389
ウソッキーは警戒状態に入ると木のフリして動かなくなるのよな
157 22/02/12(土)23:17:06 No.896565399
ヒードランはどこにボール投げれば戦闘が始まるの…
158 22/02/12(土)23:17:14 No.896565450
ユラちゃんにおちんちん付いてた…
159 22/02/12(土)23:17:20 No.896565489
バリヤード別に難しくはないんだけどバリヤードのこと嫌いになりそうだったよ
160 22/02/12(土)23:17:21 No.896565500
バリヤードは別に困る要素ない
161 22/02/12(土)23:17:28 No.896565551
連れてこい系はだいたいフィールド上やボックスで外見見たらこいつか!ってなる気がする
162 22/02/12(土)23:17:28 No.896565555
毎回行方不明になる人律儀にガチグマで探し回ってたけどウォーグル手に入れてから適当に飛び回るだけで見つかるから何故俺はあんなムダな時間を…ってなった
163 22/02/12(土)23:17:38 No.896565632
>ヒードランはどこにボール投げれば戦闘が始まるの… バリア貼ってるからそのへんに落ちてるもの投げないとだめ
164 22/02/12(土)23:17:54 No.896565750
>見えない壁初見で突破したの!? ひたすら隙間探すだけだろ…?
165 22/02/12(土)23:17:55 No.896565756
>>村駆け回るだけだし無理な要素なくない? >見えない壁初見で突破したの!? そんな難しかった…?
166 22/02/12(土)23:17:56 No.896565763
>見えない壁初見で突破したの!? 普通にできたが… セキチクジム越えられなさそうだなお前
167 22/02/12(土)23:17:58 No.896565783
バリヤードのサブクエそんなに難しかったかな… 時間かけてゴリ押ししたらクリアできたけど
168 22/02/12(土)23:18:01 No.896565809
うちのユラちゃんはひかえめな女の子だったよ
169 22/02/12(土)23:18:02 No.896565820
>ヒードランはどこにボール投げれば戦闘が始まるの… 泥団子投げまくって炎のバリア剥がした後
170 22/02/12(土)23:18:11 No.896565872
>ヒードランはどこにボール投げれば戦闘が始まるの… そこに大量のウンコが落ちてるじゃろ?
171 22/02/12(土)23:18:36 No.896566040
>ウソッキーは警戒状態に入ると木のフリして動かなくなるのよな ウソッキーとノズパスは後ろ取りやすいからありがたい
172 22/02/12(土)23:18:45 No.896566107
バリヤードのは簡単だろ? 解法なんて一つしかないから
173 22/02/12(土)23:18:57 No.896566213
>セキチクジム越えられなさそうだなお前 なんかダメだった
174 22/02/12(土)23:18:59 No.896566227
ライドのガチグマよりオヤブンガチグマのがでかいんだなってさっき進化させて知った
175 22/02/12(土)23:19:03 No.896566259
あれはユラちゃんがミカルゲだったのかイタズラ好きの幽霊がミカルゲ召喚手伝わせたのか分からなかった
176 22/02/12(土)23:19:18 No.896566360
バリヤードの壁行けそうなとこ閉じてるのに気づいたらははーんこいつ根性悪いなと気づいて裏読めばすぐ行ける
177 22/02/12(土)23:19:45 No.896566557
ゴンベ見つけてひたすらきのみ投げつけるの虚無すぎた やめろコロボーシお前はきのみ食うな!!!!
178 22/02/12(土)23:19:51 No.896566604
バリヤードは見えない壁あるだけじゃん…どこで詰まるの…
179 22/02/12(土)23:19:58 No.896566648
>ゴンベ見つけてひたすらきのみ投げつけるの虚無すぎた >やめろコロボーシお前はきのみ食うな!!!! 捕獲しなよ
180 22/02/12(土)23:20:13 No.896566775
ポエム集めがつらい ともしびのほうが楽だった気がする
181 22/02/12(土)23:20:18 No.896566814
バリヤードの迷路入口?が結構遠くにあるから近場からアタックしてると時間かかりそうだな 本部の裏手から回っても壁際からじゃダメでイラッとした
182 22/02/12(土)23:20:23 No.896566862
ベビィポケモンは見つけたらまず餌を大量にあげる作業が始まる
183 22/02/12(土)23:20:33 No.896566934
>ライドのガチグマよりオヤブンガチグマのがでかいんだなってさっき進化させて知った ライドポケモンってサイズまちまちだね オオニューラとかオヤブンと比較してすごい小さい
184 22/02/12(土)23:20:42 No.896566994
野良で見えない壁出されたらキレてたかもしれんけどサブクエは困らなかったな こっちダメならあっちってだけだし
185 22/02/12(土)23:20:53 No.896567065
ポケモンシリーズで初めてひかるおまもり手に入れたかもしれん
186 22/02/12(土)23:21:05 No.896567146
>ベビィポケモンは見つけたらまず餌を大量にあげる作業が始まる (近場で発生する歪み)
187 22/02/12(土)23:21:16 No.896567227
ベビィポケモンはとっとと捕まえて大量発生待った方が良い 逃げられたら悲惨
188 22/02/12(土)23:21:21 No.896567268
バリヤードのせいで俺の勘と頭が悪いのが露呈しちまうー!
189 22/02/12(土)23:21:23 No.896567276
ゴンベって1匹しかわかない? 倒したり捕まえたりしたら寝ても復活しない?
190 22/02/12(土)23:21:28 No.896567306
まず図鑑完成が初めてだわ
191 22/02/12(土)23:21:39 No.896567371
>本部の裏手から回っても壁際からじゃダメでイラッとした バリヤード追いかけ中にもともしびが取れるようになっている粋な計らいだ
192 22/02/12(土)23:21:41 No.896567379
>ポエム集めがつらい >ともしびのほうが楽だった気がする 埋没アイテムがランダムなやつは復活するからな ガチグマも壁登れないし高低差考慮してくれないし何より目視できないのはつらい
193 22/02/12(土)23:21:41 No.896567381
手持ちポケモンに手持ちポケモンぶつけたらお喋りし始めた! エサあげたり撫でたりもっとスキンシップ取りたいのですが至急アプデお願いします
194 22/02/12(土)23:21:43 No.896567402
光るお守りは大量発生だとあんま実感ないけど自然遭遇の頻度がめちゃ上がる
195 22/02/12(土)23:21:57 No.896567503
>ゴンベって1匹しかわかない? >倒したり捕まえたりしたら寝ても復活しない? 無限沸きだけどちょっとレア
196 22/02/12(土)23:22:01 No.896567533
ゴンベに餌投げタスクやろうとしたらきのみ20個無くて泣いた なんでアイツあんな食うんだ
197 22/02/12(土)23:22:25 No.896567732
>ゴンベに餌投げタスクやろうとしたらきのみ20個無くて泣いた >なんでアイツあんな食うんだ そういうポケモンだからとしか…
198 22/02/12(土)23:22:26 No.896567737
寝てる間に捕まえろ系はだいぶ面倒い
199 22/02/12(土)23:22:27 No.896567747
>>村駆け回るだけだし無理な要素なくない? >見えない壁初見で突破したの!? 村の住民こんな感じで褒めてくれそう
200 22/02/12(土)23:22:29 No.896567757
>ゴンベって1匹しかわかない? 温泉マラソンだ
201 22/02/12(土)23:22:34 No.896567788
>ゴンベに餌投げタスクやろうとしたらきのみ20個無くて泣いた >なんでアイツあんな食うんだ カビゴン進化前だぞ?
202 22/02/12(土)23:22:43 No.896567858
ベビィは見つけたら近くの草むらエサ投げしつつこまめにセーブしてたな 逃げられてもリロードすればいいし
203 22/02/12(土)23:22:52 No.896567912
>ゴンベに餌投げタスクやろうとしたらきのみ20個無くて泣いた >なんでアイツあんな食うんだ ゴンべとカビゴンだけタスクの餌やり数おかしいからな…
204 22/02/12(土)23:22:57 No.896567949
ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ
205 22/02/12(土)23:23:06 No.896568017
カビゴン50くらいあったよね餌
206 22/02/12(土)23:23:13 No.896568092
バリヤードは野生で複数体いるところにいくとみんなこっちに向かってバリア貼るから 煽ってきてるみたいでなんか腹立つ
207 22/02/12(土)23:23:14 No.896568106
アルセウス倒したけど頭上の玉潰しても全体攻撃撃って来たりしてよくわかんなかった
208 22/02/12(土)23:23:15 No.896568115
>ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ マニューラは夜
209 22/02/12(土)23:23:17 No.896568126
>ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ マニューラと逆
210 22/02/12(土)23:23:17 No.896568131
図鑑タスク全部埋めると完成!から完璧!になるんだな… 全ポケモンでこれを目指すとなると相当時間かかりそうだ
211 22/02/12(土)23:23:25 No.896568189
>ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ かわらん
212 22/02/12(土)23:23:27 No.896568201
>ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ 時間帯とアイテム
213 22/02/12(土)23:23:33 No.896568239
カビゴンの餌やりタスクの方がヤベェだろ
214 22/02/12(土)23:23:34 No.896568252
>ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ いっぱい倒すと進化アイテムが出る
215 22/02/12(土)23:23:38 No.896568274
>ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ アイテム使え マニュなら更に時間限定だ
216 22/02/12(土)23:23:40 No.896568287
ブーバーとストライクとイシツブテだけ色違い手に入った 全部オス
217 22/02/12(土)23:23:42 No.896568304
ポケモンで初めて図鑑完成したわ… シンボルエンカウントなのと捕獲自体にゲーム性があって最後まで楽しかった でもベビーポケモンだけは許さん
218 22/02/12(土)23:23:51 No.896568377
>ニューラちゃんの進化方法のヒントをおくれ 爪!時間!
219 22/02/12(土)23:24:01 No.896568463
>図鑑タスク全部埋めると完成!から完璧!になるんだな… >全ポケモンでこれを目指すとなると相当時間かかりそうだ 完璧になると色違い出現率もさらに上がるんだよな
220 22/02/12(土)23:24:14 No.896568560
餌やりは捕まえてからでもできるようにしてくれ!
221 22/02/12(土)23:24:16 No.896568573
ヒントを求めてるのに皆答え言っちゃう
222 22/02/12(土)23:24:20 No.896568598
みんなが少しずつヒント出した結果答えになった
223 22/02/12(土)23:24:29 No.896568651
>ゴンべとカビゴンだけタスクの餌やり数おかしいからな… ベロリンガも50個だぞ 可愛いから許すが…
224 22/02/12(土)23:24:32 No.896568671
>ブーバーとストライクとイシツブテだけ色違い手に入った >全部オス メスでもあんまり興奮しないメンツだな…
225 22/02/12(土)23:24:33 No.896568674
卵とメタモンがないのが微妙に図鑑完成を遠ざける
226 22/02/12(土)23:24:37 No.896568716
>カビゴン50くらいあったよね餌 なそ にん
227 22/02/12(土)23:24:59 No.896568876
ヒスイの新規進化がみんな変なことになってる影響でヒスイマルマインの進化が逆にわからなかったな…
228 22/02/12(土)23:25:03 No.896568901
まだひかおまどころか邪神とも会ってないけどフワンテの色違いが2匹いる なんで…?
229 22/02/12(土)23:25:15 No.896568989
最初の原っぱの高台ベース側でゴンベのオヤブン捕獲しちゃった ゴンベここでいるのねそういやカビゴンいるんだし当然か
230 22/02/12(土)23:25:17 No.896569008
>>ブーバーとストライクとイシツブテだけ色違い手に入った >>全部オス >メスでもあんまり興奮しないメンツだな… むしろ素直にかっこいい!できるじゃん!
231 22/02/12(土)23:25:20 No.896569030
ポケモンに投げる餌なんて全部オレンの実だよ 5種の餌使い分けるメリットあるのかこれ引き付ける時間が長いとかか
232 22/02/12(土)23:25:30 No.896569108
>まだひかおまどころか邪神とも会ってないけどフワンテの色違いが2匹いる >なんで…? お前拉致の目標にされてない?
233 22/02/12(土)23:25:30 No.896569109
色が割と簡単に手に入るから色オヤブン欲しくなってくる… メイン進めなきゃ…
234 22/02/12(土)23:25:35 No.896569139
ひかおま取ってすぐオヤブンルクシオ出たよ
235 22/02/12(土)23:25:42 No.896569185
アルセウス戦超楽しい こういうタイムアタック大好き
236 22/02/12(土)23:26:02 No.896569337
>色が割と簡単に手に入るから色オヤブン欲しくなってくる… >メイン進めなきゃ… ひかおまとるのにアルセウス謁見必要だぞ
237 22/02/12(土)23:26:07 No.896569382
>ポケモンに投げる餌なんて全部オレンの実だよ >5種の餌使い分けるメリットあるのかこれ引き付ける時間が長いとかか 好物食ってる時間は長くなるけどズリのみだけでいいよ
238 22/02/12(土)23:26:10 No.896569406
>ポケモンに投げる餌なんて全部オレンの実だよ >5種の餌使い分けるメリットあるのかこれ引き付ける時間が長いとかか パイズリの実は捕獲率上がるからいる
239 22/02/12(土)23:26:12 No.896569424
>色が割と簡単に手に入るから色オヤブン欲しくなってくる… >メイン進めなきゃ… 俺まだ湿地にいるぞ俺
240 22/02/12(土)23:26:16 No.896569471
>アルセウス戦超楽しい >こういうタイムアタック大好き 音楽が異様なのいいよね……
241 22/02/12(土)23:26:22 No.896569499
たまにオレンやきのみで反応しない奴いる気がする 性格での味の好みとかも反映されてるのかもしれないが
242 22/02/12(土)23:26:29 No.896569532
カチコールの色違いが二匹出たけど元とあんま変わらねえな
243 22/02/12(土)23:26:32 No.896569549
夜はフワンテ出まくるから遭遇確率が他より高いのかな…
244 22/02/12(土)23:26:45 No.896569644
>カチコールの色違いが二匹出たけど元とあんま変わらねえな 下半身がおしっこみたいな色になってるじゃん
245 22/02/12(土)23:26:51 No.896569669
チュリネは原種とリージョンで進化方法同じだけど後世代でどうするんだろう…
246 22/02/12(土)23:26:54 No.896569699
>俺まだ湿地にいるぞ俺 川の対岸にゆがあじ発生して歯噛みするから早く進めろ
247 22/02/12(土)23:27:08 No.896569795
オレンで大体済むからミツとかモチモチキノコろくに使ったことないな…
248 22/02/12(土)23:27:13 No.896569826
金ズリが欲しいわ!金ズリをよこして頂戴!
249 22/02/12(土)23:27:16 No.896569857
餌は小さい段差かなんかに引っかかって食べない時があるな
250 22/02/12(土)23:27:23 No.896569918
餌とかしるか虫食いボングリ喰らえ!クリティカル!ヨシ!
251 22/02/12(土)23:27:31 No.896569982
色オヤブンって大量発生でひたすら粘ってる?
252 22/02/12(土)23:27:33 No.896570003
せっかくだしシナリオはキングやってたポケモンで固めようと思うんだがなかなか揃わん ドレディアとかみたこともない
253 22/02/12(土)23:27:34 No.896570007
チェリムの図鑑完成クエが序盤にあるの罠過ぎると思う
254 22/02/12(土)23:27:44 No.896570080
好きなきのみはモタモタ食べるから的になる
255 22/02/12(土)23:27:45 No.896570088
>チュリネは原種とリージョンで進化方法同じだけど後世代でどうするんだろう… ナッシーもそうだし…
256 22/02/12(土)23:27:47 No.896570101
>>俺まだ湿地にいるぞ俺 >川の対岸にゆがあじ発生して歯噛みするから早く進めろ 対岸の落とし物ですら歯がみした
257 22/02/12(土)23:27:52 No.896570134
>>ポケモンに投げる餌なんて全部オレンの実だよ >>5種の餌使い分けるメリットあるのかこれ引き付ける時間が長いとかか >パイズリの実は捕獲率上がるからいる そし んら
258 22/02/12(土)23:27:54 No.896570153
>チュリネは原種とリージョンで進化方法同じだけど後世代でどうするんだろう… グレイシアもなんか石で進化するようになってるから追加アイテムでいい
259 22/02/12(土)23:28:01 No.896570220
>せっかくだしシナリオはキングやってたポケモンで固めようと思うんだがなかなか揃わん >ドレディアとかみたこともない そもそもキングのポケモンは野生に出ない
260 22/02/12(土)23:28:28 No.896570400
追放される前に疑われてる時のショウちゃん後輩のしょぼん顔不憫可愛い… なんでそういうこと言うの…って口に出そうだった
261 22/02/12(土)23:28:40 No.896570475
>そもそもキングのポケモンは野生に出ない クレベース…
262 22/02/12(土)23:28:45 No.896570507
>せっかくだしシナリオはキングやってたポケモンで固めようと思うんだがなかなか揃わん >ドレディアとかみたこともない ドレディア野生で居たっけ 野生にいるキングと同じ種類のってクレベースくらいな気がする
263 22/02/12(土)23:28:46 No.896570517
>せっかくだしシナリオはキングやってたポケモンで固めようと思うんだがなかなか揃わん >ドレディアとかみたこともない オヤブン個体じゃなければ探索が足りないだけだから頑張れ
264 22/02/12(土)23:28:51 No.896570554
>>せっかくだしシナリオはキングやってたポケモンで固めようと思うんだがなかなか揃わん >>ドレディアとかみたこともない >そもそもキングのポケモンは野生に出ない クレベースくんだけ…
265 22/02/12(土)23:28:53 No.896570573
色オヤブンドータクンが出たー! 原種の色もいいけどこいつも中々…
266 22/02/12(土)23:28:54 No.896570582
>グレイシアもなんか石で進化するようになってるから えっマジ? じゃああの氷塊なんなんだ
267 22/02/12(土)23:28:54 No.896570583
>>パイズリの実は捕獲率上がるからいる >そし >んら 説明に捕まえやすくなるって書いてあるでしょ!
268 22/02/12(土)23:29:03 No.896570635
キングで野生はクレベースだけよね
269 22/02/12(土)23:29:05 No.896570642
>そもそもキングのポケモンは野生に出ない クレベースは…
270 22/02/12(土)23:29:05 No.896570645
>チュリネは原種とリージョンで進化方法同じだけど後世代でどうするんだろう… 後の作品になると進化方法雑に変えられるのはいつもの事だし…
271 22/02/12(土)23:29:10 No.896570674
>クレベース… なんでお前だけ普通にいるんだろうな
272 22/02/12(土)23:29:17 No.896570728
>えっマジ? >じゃああの氷塊なんなんだ そこでも進化できるよ 行くの面倒くさいなら石使えってこと
273 22/02/12(土)23:29:17 No.896570730
>色オヤブンって大量発生でひたすら粘ってる? 色オヤブンを狙うなら固定オヤブンからの方が出やすい ないなら大量発生で粘るしかない
274 22/02/12(土)23:29:30 No.896570839
今日は色ヤンヤンマが出たぞ 青いぞ
275 22/02/12(土)23:29:32 No.896570852
試してないけど今作もかみなりのいしでレアコイル進化するんかな
276 22/02/12(土)23:29:40 No.896570905
>色オヤブンって大量発生でひたすら粘ってる? 固定オヤブンいる種類なら固定の方が早い
277 22/02/12(土)23:29:40 No.896570910
>>グレイシアもなんか石で進化するようになってるから >えっマジ? >じゃああの氷塊なんなんだ あれの周りなら消費なしで進化出来る
278 22/02/12(土)23:29:45 No.896570943
>試してないけど今作もかみなりのいしでレアコイル進化するんかな 進化するよ
279 22/02/12(土)23:30:26 No.896571231
>>試してないけど今作もかみなりのいしでレアコイル進化するんかな >進化するよ やっぱするんだな 割と有り難い仕様だと思う
280 22/02/12(土)23:30:30 No.896571258
>>チュリネは原種とリージョンで進化方法同じだけど後世代でどうするんだろう… >後の作品になると進化方法雑に変えられるのはいつもの事だし… ヒスイのすがた用にいにしえの石とか足せばいいし…
281 22/02/12(土)23:30:46 No.896571388
なつきの石白と黒もくれ
282 22/02/12(土)23:30:49 No.896571408
進化石は妙に偏るからブイズの場所進化はありがたい でもできるのはリーフィアとグレイシアだけかな?
283 22/02/12(土)23:30:57 No.896571469
場所系進化は今作ふしぎな飴とか使わなくて済むからありがたい…
284 22/02/12(土)23:31:37 No.896571727
>でもできるのはリーフィアとグレイシアだけかな? それはまあ元々
285 22/02/12(土)23:31:44 No.896571773
すみません今プレート集めてアルセウス信者のところなんですが その後のギラティナ戦が辛いです どんな手持ちで行けば良いのでしょうか?
286 22/02/12(土)23:31:47 No.896571789
時空の歪み出るまでimgしてるけどまったく出る気配がない
287 22/02/12(土)23:32:06 No.896571906
今回は図鑑埋め進化のためのレベリングはほとんど不要だったな
288 22/02/12(土)23:32:13 No.896571949
ダイパでテンガン山じゃないと進化できなかったのってジバコとダイノーズだっけ
289 22/02/12(土)23:32:13 No.896571951
石が全体的に今作使い道が少ないな 対応ポケモンが1体のが多すぎる
290 22/02/12(土)23:32:25 No.896572027
>すみません今プレート集めてアルセウス信者のところなんですが >その後のギラティナ戦が辛いです どんな手持ちで行けば良いのでしょうか? クレセリアでまずアル信を倒して残りをギラティナに弱点取られない奴で埋めるんだ
291 22/02/12(土)23:32:44 No.896572166
歪みも大量発生みたいに村から把握出来る様にしてくれ
292 22/02/12(土)23:32:47 No.896572180
>ダイパでテンガン山じゃないと進化できなかったのってジバコとダイノーズだっけ うn その仕様でHGSSでジバコが進化しない
293 22/02/12(土)23:32:50 No.896572203
>時空の歪み出るまでimgしてるけどまったく出る気配がない 何体かポケモン捕まえておくといいらしい
294 22/02/12(土)23:32:52 No.896572225
>すみません今プレート集めてアルセウス信者のところなんですが >その後のギラティナ戦が辛いです どんな手持ちで行けば良いのでしょうか? がんばレベルを上げたノーマルタイプを投げればとりあえずなんとかなる
295 22/02/12(土)23:32:56 No.896572253
リーフの石の使い道無いからマルマインにも設定された感じする
296 22/02/12(土)23:32:58 No.896572268
ちなみにノズパスも雷の石で進化できるようになった
297 22/02/12(土)23:33:00 No.896572277
>すみません今プレート集めてアルセウス信者のところなんですが >その後のギラティナ戦が辛いです どんな手持ちで行けば良いのでしょうか? オヤブンガブリアス オヤブンガブリアス オヤブンガブリアス オヤブンガブリアス オヤブンガブリアス オヤブンガブリアス
298 22/02/12(土)23:33:13 No.896572376
>時空の歪み出るまでimgしてるけどまったく出る気配がない 普通に30分40分ぐらいかかるときもあるから大変だ
299 22/02/12(土)23:33:17 No.896572404
>ちなみにノズパスも雷の石で進化できるようになった マジかよ
300 22/02/12(土)23:33:40 No.896572581
いじっぱり♀イーブイゲットしたけどリーフィアにするのがいいんだっけ?
301 22/02/12(土)23:33:55 No.896572676
>石が全体的に今作使い道が少ないな >対応ポケモンが1体のが多すぎる 石は入手方法がランダム寄りだし狙いに行くと遺品探しすることになるからこんなもんでいい気はする
302 22/02/12(土)23:33:57 No.896572684
>石が全体的に今作使い道が少ないな >対応ポケモンが1体のが多すぎる 進化後も普通に捕獲できるしな
303 22/02/12(土)23:33:57 No.896572691
マグマエレキブースター他の進化アイテムと交換させてくれねぇかな!
304 22/02/12(土)23:34:11 No.896572785
>なつきの石白と黒もくれ 闇の石と光の石(太陽の石)じゃダメなのかな…って思う時ある
305 22/02/12(土)23:34:15 No.896572810
竜霊無効はノーマルフェアリーだけ どうしてヒスイにはプリンが居ないんですか…
306 22/02/12(土)23:34:26 No.896572899
>ちなみにノズパスも雷の石で進化できるようになった なんか違うけど磁力でくっついてんのはジバコも同じだからいいのか…
307 22/02/12(土)23:34:31 No.896572933
>石は入手方法がランダム寄りだし狙いに行くと遺品探しすることになるからこんなもんでいい気はする 石は鉱石とか破壊すればポロポロ出るからそんなに枯渇せんよ リーフは少し面倒だけど
308 22/02/12(土)23:34:32 No.896572938
流石にタイプ偏るからなぁ~と思いつつ両方使いたいから試しにオヤブンのヒスイヌメルゴンとガブリアス突っ込んだら大体コイツらが粉砕してくれる様になった
309 22/02/12(土)23:34:41 No.896572995
アル信のガブよりレベルが高いあのオヤブンガブなんなんだろうな
310 22/02/12(土)23:34:41 No.896572997
>マグマエレキブースター他の進化アイテムと交換させてくれねぇかな! そもそもオヤブンで進化後捕獲できるのにやたら出て余るよねあれ…
311 22/02/12(土)23:34:44 No.896573022
性格は後で変えれるしあんま拘らなくてもいいよ
312 22/02/12(土)23:35:12 No.896573188
>そもそもオヤブンで進化後捕獲できるのにやたら出て余るよねあれ… ブーバーンは歪み限定だぞ! そして結局マグマブースター拾えなかったから交換したのが俺だ!
313 22/02/12(土)23:35:17 No.896573226
>アル信のガブよりレベルが高いあのオヤブンガブなんなんだろうな わざわざ寒冷地に住む辺り修行していると考えられる
314 22/02/12(土)23:35:23 No.896573260
>マグマエレキブースター他の進化アイテムと交換させてくれねぇかな! ブースターはどうせ使い道ないからブーバーンの図鑑埋める時に一気に使ったわ
315 22/02/12(土)23:35:39 No.896573366
「」は各個体の最大最小サイズ確保してる?
316 22/02/12(土)23:35:43 No.896573396
>アル信のガブよりレベルが高いあのオヤブンガブなんなんだろうな あそこ近くにハピナス沸く場所が2つあるから…
317 22/02/12(土)23:35:44 No.896573403
>アル信のガブよりレベルが高いあのオヤブンガブなんなんだろうな 4倍の環境に身を置いてるんだぜ?
318 22/02/12(土)23:35:54 No.896573472
追放されたとこなんだけどホシが足りなくてガブが言う事聞かなくて困った
319 22/02/12(土)23:36:11 No.896573593
>「」は各個体の最大最小サイズ確保してる? してぬ
320 22/02/12(土)23:36:12 No.896573598
メタルコートだけ結局1個も手に入らなかったな… まあ使うポケモン2匹とも野生で手に入るけど
321 22/02/12(土)23:36:36 No.896573749
>闇の石と光の石(太陽の石)じゃダメなのかな…って思う時ある てかデザイン的には月の石と太陽の石で行けそうに見えるから困る
322 22/02/12(土)23:36:42 No.896573778
メタコはなんかハガネール捕まえたら手に入った気がする
323 22/02/12(土)23:37:13 No.896573970
クマ乗ったり石砕いたりしてるとそこそこ石拾えるけどリーフだけ妙に集まり悪い気がするな
324 22/02/12(土)23:37:16 No.896573993
氷四倍のくせに雪の上で寝てる強者だから
325 22/02/12(土)23:37:20 No.896574026
アル信はちゃんと最初から連れてたフカマルをガブにまで育てたんだろうな…
326 22/02/12(土)23:37:31 No.896574098
>メタコはなんかハガネール捕まえたら手に入った気がする 今までもそうだったけどパラドクスを感じる…
327 22/02/12(土)23:37:35 No.896574134
炎の石はなんかクソほど出てくる気がする
328 22/02/12(土)23:37:41 No.896574175
大量発生ビリリダマ自爆に来るから悩みどこだったけど柱に登ってスナイプしたら安全に捕まえられた ニューラの柱登りが初めて役に立ったかもしれん
329 22/02/12(土)23:37:43 No.896574202
>クマ乗ったり石砕いたりしてるとそこそこ石拾えるけどリーフだけ妙に集まり悪い気がするな 紅蓮の湿地とかにある草の塊からしか出ないからな
330 22/02/12(土)23:37:44 No.896574205
ガチグマは今後登場する時は月の石でいいよ…
331 22/02/12(土)23:38:03 No.896574330
>クマ乗ったり石砕いたりしてるとそこそこ石拾えるけどリーフだけ妙に集まり悪い気がするな 俺もリーフ少ないわ みずは7個くらいあるのに
332 22/02/12(土)23:38:07 No.896574348
メタルコート使い道無いからオヤブンストライクに使った
333 22/02/12(土)23:38:17 No.896574431
するどい爪どこ…?
334 22/02/12(土)23:38:19 No.896574444
>アル信はちゃんと最初から連れてたフカマルをガブにまで育てたんだろうな… 途中でフカマル出してきた気がする
335 22/02/12(土)23:38:45 No.896574634
謎に闇の石が大量にある 使い道がなんもねえ…
336 22/02/12(土)23:38:47 No.896574643
がんばり系の上位のアイテムってなんか効率のいい集め方あるかな…逃がしても砂とか石しか手に入らん
337 22/02/12(土)23:38:55 No.896574712
夜間限定湧くのゴースとかの色違いが朝になると日中に湧く色違いに置き換わるのが確認されたからさらに色違い集めが捗るな…
338 22/02/12(土)23:39:00 No.896574746
>するどい爪どこ…? ニューラを倒すとたまに落とす
339 22/02/12(土)23:39:09 No.896574799
>するどい爪どこ…? グライガー殺しまくれ
340 22/02/12(土)23:39:15 No.896574850
>がんばり系の上位のアイテムってなんか効率のいい集め方あるかな…逃がしても砂とか石しか手に入らん 逃がす前に頑張りレベル上げとくだけでいいよ
341 22/02/12(土)23:39:18 No.896574877
>>アル信はちゃんと最初から連れてたフカマルをガブにまで育てたんだろうな… >途中でフカマル出してきた気がする あれは別個体だと思うけどそしたらとんだガブマニアだな
342 22/02/12(土)23:39:20 No.896574891
赤い鉱石から炎 黒い鉱石から雷 青い鉱石から水 草の塊からリーフ 太陽月闇光めざめも鉱石から出た気がする
343 22/02/12(土)23:39:21 No.896574901
>するどい爪どこ…? ニューラが落とすしポイント交換にもあった気がする
344 22/02/12(土)23:39:21 No.896574903
>ガチグマは今後登場する時は月の石でいいよ… 基本通常種の追加進化させない感じになってるけど 進化前が非リージョンのアヤシンやガチクマとかは次回作以降でも進化させてほしいね
345 22/02/12(土)23:39:27 No.896574946
>夜間限定湧くのゴースとかの色違いが朝になると日中に湧く色違いに置き換わるのが確認されたからさらに色違い集めが捗るな… なにそれ!?
346 22/02/12(土)23:39:36 No.896575003
しずめ玉ってキングの好物ぶつけて作るもんなはずだが ディアパルやアルセウスの好物とは一体
347 22/02/12(土)23:39:46 No.896575063
>>するどい爪どこ…? >グライガー殺しまくれ キバじゃねーか!
348 22/02/12(土)23:39:53 No.896575124
>がんばり系の上位のアイテムってなんか効率のいい集め方あるかな…逃がしても砂とか石しか手に入らん 逃がすポケモンのレベルとがんばりレベルに依存してたはず
349 22/02/12(土)23:40:14 No.896575264
>>メタコはなんかハガネール捕まえたら手に入った気がする >今までもそうだったけどパラドクスを感じる… 使ってアイテム消えるんじゃなくて あげてずっと持ってるって事なのかもしれないし…
350 22/02/12(土)23:40:17 No.896575291
>がんばり系の上位のアイテムってなんか効率のいい集め方あるかな…逃がしても砂とか石しか手に入らん fu799418.jpg
351 22/02/12(土)23:40:30 No.896575413
>>がんばり系の上位のアイテムってなんか効率のいい集め方あるかな…逃がしても砂とか石しか手に入らん >逃がす前に頑張りレベル上げとくだけでいいよ 逃す前に砂とか食わせておけばいいのかありがとう
352 22/02/12(土)23:40:33 No.896575442
ディアパルの時のしずめ玉は気づいたら持ってたから深く考えてはいけない気がする
353 22/02/12(土)23:40:40 No.896575518
シズメダマとしずめだまは別物なんだろうね
354 22/02/12(土)23:40:48 No.896575565
>fu799418.jpg 岩出すぎじゃね!?
355 22/02/12(土)23:40:52 No.896575582
色エレキッド捕まえた! …お前ほとんど本当に色違いか…?
356 22/02/12(土)23:41:01 No.896575646
キットアルセウスフォンがシズメダマになったんだよ
357 22/02/12(土)23:41:13 No.896575714
>夜間限定湧くのゴースとかの色違いが朝になると日中に湧く色違いに置き換わるのが確認されたからさらに色違い集めが捗るな… GOでも見たような仕様だな…
358 22/02/12(土)23:41:13 No.896575716
図鑑完成までズガイとタテだけになったが 天冠で歪み全然出ねえ…
359 22/02/12(土)23:41:30 No.896575858
>色エレキッド捕まえた! >…お前ほとんど本当に色違いか…? エレブーに進化させるとかなり変わるぞ ただエレキブルになると >…お前ほとんど本当に色違いか…?
360 22/02/12(土)23:41:30 No.896575861
ディアパルはなんかいつの間にかしずめだまあったよね? それとも何か見落としたっけ?
361 22/02/12(土)23:41:35 No.896575894
アルセウスの好きなものって主人公の境遇でしょ
362 22/02/12(土)23:41:35 No.896575901
アル信もトゲピーからトゲキッスになってるしなつき進化させたのか
363 22/02/12(土)23:41:51 No.896576022
>>fu799418.jpg >岩出すぎじゃね!? 表見ると多いように錯覚するけどレベル75以上とかがんばり9~10のポケモンとかそう逃がすか?
364 22/02/12(土)23:41:56 No.896576051
ピカチュウとかサンダーとか黄色いポケモンの色違いってマジで分かりにくい
365 22/02/12(土)23:42:19 No.896576205
>夜間限定湧くのゴースとかの色違いが朝になると日中に湧く色違いに置き換わるのが確認されたからさらに色違い集めが捗るな… 色の判定が位置で決まってるのか 風船割り中に色が出たから終わった後見に行ったら別の色違いがいたという話もこれなのかな
366 22/02/12(土)23:42:24 No.896576250
>アルセウスの好きなものって主人公の境遇でしょ 自分に挑んできて一族皆殺しにされても一人お人形作ってるレジギガスのことも好きだよ
367 22/02/12(土)23:42:26 No.896576258
>>>するどい爪どこ…? >>グライガー殺しまくれ >キバじゃねーか! キバでもいいんだよ殺せよクソグライガーをよ
368 22/02/12(土)23:42:35 No.896576324
>表見ると多いように錯覚するけどレベル75以上とかがんばり9~10のポケモンとかそう逃がすか? レベルの方は70越えオヤブンザラにいるからまあ
369 22/02/12(土)23:42:36 No.896576330
黄色いポケモンは微妙にオレンジに 青いポケモンは紫に これが多すぎる
370 22/02/12(土)23:43:13 No.896576580
>なにそれ!? BC到達時点でセーブしといて夜間にマップ内で色違いゴースを見つける→セーブせずにBCのデータロードして朝まで休むと色違いゴースが日中に湧くポケモンの色違いに置き換わることが判明した
371 22/02/12(土)23:43:17 No.896576612
>キバでもいいんだよ殺せよクソグライガーをよ ヒスイにポイヒはないから落ち着け
372 22/02/12(土)23:43:26 No.896576660
なんか野生ポケモンエサやって食べてるのかわいいな これ手持ちでもできんのかな?
373 22/02/12(土)23:43:35 No.896576714
オヤブンだとがんばり3とかたまにいるから狙ってないのに岩落としていったりすることもままあるよな
374 22/02/12(土)23:43:37 No.896576729
スイクンの色違いは紫にならずに綺麗な水色でズルい
375 22/02/12(土)23:43:42 No.896576764
オヤブンは元々がんばりレベル振られてるし割と石と岩は集まる
376 22/02/12(土)23:43:45 No.896576788
レベル60くらいでもオヤブンだったらある程度がんばレベル盛られてるからそいつ狙いかな
377 22/02/12(土)23:43:55 No.896576862
ちょっと色褪せただけみたいな色違い多いよね エフェクト出ないとマジでわからん 音だけ聞いて振り返って同じのが複数いると(…どいつが?)ってなる
378 22/02/12(土)23:44:11 No.896576994
ちょっとオヤブンガブリアスを3ダースほど村の近くに逃がすだけだよ…
379 22/02/12(土)23:44:28 No.896577152
チュリネは色違い分かりにくすぎる
380 22/02/12(土)23:44:53 No.896577345
>ちょっとオヤブンガブリアスを3ダースほど村の近くに逃がすだけだよ… どんな時代でも環境破壊してるな…
381 22/02/12(土)23:45:17 No.896577510
>BC到達時点でセーブしといて夜間にマップ内で色違いゴースを見つける→セーブせずにBCのデータロードして朝まで休むと色違いゴースが日中に湧くポケモンの色違いに置き換わることが判明した ありがとう 面白い仕様だけど実用性あるのかな?
382 22/02/12(土)23:45:25 No.896577579
ガブの図鑑説明で飛ぶみたいなこと書いてるけど本当に上空飛んでる姿見たかったな
383 22/02/12(土)23:45:28 No.896577602
ボルトルめどすぎるランドを見習え
384 22/02/12(土)23:45:32 No.896577630
昔のはパレットずらしだっけ 似たような色違い多いよね
385 22/02/12(土)23:46:17 No.896577977
>ガブの図鑑説明で飛ぶみたいなこと書いてるけど本当に上空飛んでる姿見たかったな 剣盾だとこっち見つけた時超高速でかっ飛んできてた めっちゃ怖い
386 22/02/12(土)23:46:45 No.896578198
なんでガブリアスになるとあんな通常色と見分けつかなくなるんだ…
387 22/02/12(土)23:46:48 No.896578218
>ありがとう >面白い仕様だけど実用性あるのかな? 例えば日中にラルトス湧く所に色違いゴース湧いてると朝に切り替えたら色違いラルトスが湧くからゴースはいいから他の色違い欲しいな…ってときにちょっぴり選択肢が増えた