虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)22:45:13 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)22:45:13 No.896551498

そろそろ寝よう

1 22/02/12(土)22:46:23 No.896552009

[特報] 第二部制作決定!!

2 22/02/12(土)22:46:27 No.896552035

ちゃんと完結させてるのえらい

3 22/02/12(土)22:46:58 No.896552264

毎回バトルシーンしかねえぞうちの

4 22/02/12(土)22:47:09 No.896552333

いつもクライマックスのところばかり妄想してるから進まねえ

5 22/02/12(土)22:47:10 No.896552343

今やってるのは完結までの道筋が見えない 終わり方はなんとなく決まってるんだけど

6 22/02/12(土)22:48:06 No.896552695

どうせ第二部や三部も同時連載だし

7 22/02/12(土)22:48:13 No.896552748

今日は手負いの魔王の足取りを追って砂漠に入る前の買い物の話だ

8 22/02/12(土)22:48:39 No.896552909

引き伸ばししまくってるし再放送もよくやる

9 22/02/12(土)22:49:09 No.896553103

みんな妄想するんだ…

10 22/02/12(土)22:49:26 No.896553218

挿入歌の前奏がはいるカット…これでいいかな…いやもっとこう…

11 22/02/12(土)22:49:40 No.896553296

序盤で細かい設定練り込みに入ってその内寝てる…

12 22/02/12(土)22:49:51 No.896553392

(エキサイトし過ぎて頭が冴えて眠れなくなる)

13 22/02/12(土)22:50:04 No.896553467

>今日は手負いの魔王の足取りを追って砂漠に入る前の買い物の話だ 具体的すぎる…

14 22/02/12(土)22:50:12 No.896553515

(昨日どこまでやったっけ…)

15 22/02/12(土)22:50:15 No.896553533

スピンオフが始まる…こっちの方がたのしい…

16 22/02/12(土)22:50:28 No.896553623

仲間はいるけどなんで仲間なのか特に設定が無かったりする

17 22/02/12(土)22:50:31 No.896553642

前回までのあらすじを思い出している間に寝てしまう

18 22/02/12(土)22:50:36 No.896553684

>(エキサイトし過ぎて頭が冴えて眠れなくなる) なのでエキサイトしそうな展開の時は寝る前じゃなくて寝起きに妄想する

19 22/02/12(土)22:50:45 No.896553738

今日でお前たちともお別れなんぬ…

20 22/02/12(土)22:50:57 No.896553808

(毎日仲間の窮地に現れる場面)

21 22/02/12(土)22:51:07 No.896553869

俺は日常パートばっかりだわ

22 22/02/12(土)22:51:18 No.896553962

妄想が先に進むの羨ましすぎる いつも初期設定の練り直ししてるわ

23 22/02/12(土)22:51:30 No.896554050

>>今日は手負いの魔王の足取りを追って砂漠に入る前の買い物の話だ >具体的すぎる… 毎回水を馬車に乗せてなにか買ってる間に寝てるからなかなか砂漠に入れない

24 22/02/12(土)22:51:49 No.896554184

気に入ったキャラが出来たらそいつの外伝とかサイドストーリーばっかになる

25 22/02/12(土)22:52:00 No.896554282

最近エッチな雰囲気になりそうになる度に気恥ずかしくなって飛ばすせいで 登場人物の男が凄い文句言ってくるようになってきた

26 22/02/12(土)22:52:27 No.896554453

息子世代で続きが出ちまうんだ… 能力考えるのが楽しいんだ…

27 22/02/12(土)22:53:22 No.896554887

(エロい妄想なのに何でキャラ設定から考えてんだ俺…)

28 22/02/12(土)22:54:08 No.896555221

>最近エッチな雰囲気になりそうになる度に気恥ずかしくなって飛ばすせいで >登場人物の男が凄い文句言ってくるようになってきた ヤらせてやれよ…

29 22/02/12(土)22:54:09 No.896555233

インフレしすぎて発展性がなくなって1年くらい話進んでない

30 22/02/12(土)22:54:30 No.896555377

OP曲はこれだな…って見繕ってそれ聞きながらop映像妄想する

31 22/02/12(土)22:54:50 No.896555514

再放送ばっかりだ…

32 22/02/12(土)22:55:05 No.896555619

本編がまだ途中だけどビギニングやるんぬ

33 22/02/12(土)22:55:28 No.896555773

物語っていうかRPGしてる「」がちらほら

34 22/02/12(土)22:55:44 No.896555882

一回リセットしてキャラも世界観も設定も全部一新したんだけど最近前の話とリンクしてることがわかってきた

35 22/02/12(土)22:56:12 No.896556074

大体ボロボロの血塗れになって入院してヒロインとイチャイチャして元の力戻すための修行で師匠に会いにいく所で寝てる

36 22/02/12(土)22:56:17 No.896556122

ここ半年ほど全然話が進まず前回までのあらすじで止まっちゃう…

37 22/02/12(土)22:56:22 No.896556158

キャラが変わったのになんかまた同じ展開なんぬ…

38 22/02/12(土)22:56:26 No.896556182

ヒロインが主人公に対してすぐけおる

39 22/02/12(土)22:56:45 No.896556318

最初は少年少女のボーミーツガールだったのに最近は世界の成り立ちとか街にどんな配置されてるか妄想しちゃう

40 22/02/12(土)22:57:08 No.896556469

ちゃんとした続きを考えるのめんどくなってきたんぬ… オムニバスストーリやるんぬ…

41 22/02/12(土)22:57:26 No.896556593

終盤で仲間パーティーを裏切って盤上引っくり返すの楽しいよね… みんなの吃驚する顔を見るのが毎回辞められないんだ…

42 22/02/12(土)22:57:29 No.896556605

獣人の生き残りで過去が重い

43 22/02/12(土)22:57:44 No.896556692

なんか毎回卍解みたいなパワーアップシーン出して凄みだけ利かせて終わるんですけど...

44 22/02/12(土)22:58:01 No.896556805

設定作り込みすぎると覚えきれなくなってわけわからなくなる なった

45 22/02/12(土)22:58:16 No.896556894

あの作品のあの子とイチャイチャさせるためにこうやって力を与えて戦わせて…おかしい死んだ……

46 22/02/12(土)22:58:19 No.896556914

文字にできれば本当に作品になるよ

47 22/02/12(土)22:58:21 No.896556924

色々と妄想してるとだんだん主人公の影が薄くなってしまう…

48 22/02/12(土)22:58:52 No.896557142

なんかこのお話ドラゴンボールみたいな動きがよく捉えられない高速戦闘ばっか毎回やってるんぬ…

49 22/02/12(土)22:59:16 No.896557303

なんでこの行動に至ったかのしっくりくる動機がないな…ってなる

50 22/02/12(土)22:59:21 No.896557337

気づいたら死ぬほど主人公曇らせちゃう…

51 22/02/12(土)22:59:24 No.896557362

今は静岡まで遠征に行ったら名古屋軍に捕まって拷問を受けているところから進まない

52 22/02/12(土)22:59:32 No.896557406

主人光が出なくなってはや半年 彼は今日も仲間が助けに来るのを地の底で待っている

53 22/02/12(土)22:59:52 No.896557548

悲しい話をやる続けられなくなる いけっ!ぐっすり寝れる安易な救いの展開!

54 22/02/12(土)22:59:56 No.896557572

>文字にできれば本当に作品になるよ 文字を書ければ文章になると思っているようだな

55 22/02/12(土)23:00:03 No.896557637

ヒロインは沢山いるけど本命は決められないままだよね

56 22/02/12(土)23:00:07 No.896557669

無骨な大剣でまともに切れないのに手入れだけは欠かさない設定

57 22/02/12(土)23:00:37 No.896557881

エンドレスワルツみたいな後日談が始まる…

58 22/02/12(土)23:00:38 No.896557888

ヒロインが主人公に惚れる動機付けに何年も延々リテイク出してる気がするんぬ

59 22/02/12(土)23:00:42 No.896557918

平和になった世界で 今までのヒロインたちが主人公にアプローチしてくるアフターエピソードが始まるんぬ…

60 22/02/12(土)23:00:50 No.896557964

おっさんキャラを曇らせまくってしまう

61 22/02/12(土)23:01:26 No.896558240

いいよね行き当たりばったりだからか整合性が取れない話を展開して やっぱこの話はなしってブンってブラックアウトするの

62 22/02/12(土)23:01:27 No.896558249

>文字にできれば本当に作品になるよ よしんばまともな文章になったとしてスパロボの出来損ないとなろう主人公の悪いとこどりでしかないし…

63 22/02/12(土)23:01:58 No.896558446

ダンジョン作って冒険者撃退する妄想してるけど 罠のかけ直しとか死体の処理とかそっちぱかり気になって最近は妄想の中で地味な仕事ばかりしてる…

64 22/02/12(土)23:02:05 No.896558497

>OP曲はこれだな…って見繕ってそれ聞きながらop映像妄想する 絶体絶命的な大ピンチ! もう駄目だぁー!!!からOPに入るよね

65 22/02/12(土)23:03:45 No.896559237

声優が三世代くらいまたいで交代してる

66 22/02/12(土)23:04:07 No.896559402

いつか個人の寝る前妄想からAIが漫画かアニメ作品を自動生成してくれるサービスができると思う

67 22/02/12(土)23:04:28 No.896559565

すぐ仲間やヒロインが闇堕ちして主人公が曇る

68 22/02/12(土)23:04:30 No.896559572

魔王など何人倒したか知れないよ

69 22/02/12(土)23:04:35 No.896559607

>文字にできれば本当に作品になるよ 実際に寝る前のエロ妄想を文字に起こそうと試したけど 妄想の文章化って思った以上に難しい…

70 22/02/12(土)23:04:53 No.896559747

二年ぐらい続けてたら最終的に主人公が世界そのものになったな

71 22/02/12(土)23:04:57 No.896559776

いうて寝るときの思考って滅茶苦茶だから話おかしくならない?

72 22/02/12(土)23:05:03 No.896559829

>いいよね行き当たりばったりだからか整合性が取れない話を展開して >やっぱこの話はなしってブンってブラックアウトするの このノリでアニメ一本作れないかな

73 22/02/12(土)23:05:08 No.896559862

・ふたなりがくえん(大長編) ・姉妹ふたゆり~おちんぽ当番制!?~ ・大人気高校生アイドルユニットが大学生になってレズシェアハウスを始めてしまう話 この3つでローテしてる

74 22/02/12(土)23:05:08 No.896559873

結末をどうするか悩むよね 俺は大体主人公を消滅させて良い感じに終わらせる

75 22/02/12(土)23:05:11 No.896559891

どこかで見た能力のパクりをちょっと改変させてオリジナルっぽくしている ヒロインの名前や見た目や特徴は好きだった作品からお借りしている

76 22/02/12(土)23:05:18 No.896559947

最近は夢の中でAIが勝手に続きを書いてくれるようになった

77 22/02/12(土)23:05:48 No.896560170

最近ヒロインがモブにくすぐりスカトロレズレイプされるスピンオフがたのしい

78 22/02/12(土)23:06:28 No.896560478

大体キャラや目先の敵は作る 大団円を迎えるために倒すべき敵が見つからなくて 途中で仲間や主人公が闇落ちしてそれを助けて覚醒って展開を繰り返している 敵をくれ

79 22/02/12(土)23:06:40 No.896560572

>いうて寝るときの思考って滅茶苦茶だから話おかしくならない? それを真面目に考え出すと寝れなくなるよ

80 22/02/12(土)23:07:03 No.896560744

最後に主人公犠牲になって死にがち でも不死身設定だったりしがち

81 22/02/12(土)23:07:08 No.896560779

ラスボスは大体零距離射撃で死んでる

82 22/02/12(土)23:07:13 No.896560825

大体直前に見た映画とかに影響されるせいでしっちゃかめっちゃか!

83 22/02/12(土)23:07:14 No.896560827

全年齢のゲームのエロ化妄想してる 最近は聖剣伝説3だまさかまたお世話になるとは…

84 22/02/12(土)23:07:15 No.896560847

細部がすごい適当だよね やりたいシーンだけ脳内再生する

85 22/02/12(土)23:07:45 No.896561063

章ヒロインとえっちする裏エピソードを考えるのでいそがしい…

86 22/02/12(土)23:07:56 No.896561142

見ても側だとモヤモヤする曇らせ場面も自分が妄想している分にはめちゃくちゃ楽しく感じるから不思議だ

87 22/02/12(土)23:08:08 No.896561246

>・ふたなりがくえん(大長編) >・姉妹ふたゆり~おちんぽ当番制!?~ >・大人気高校生アイドルユニットが大学生になってレズシェアハウスを始めてしまう話 >この3つでローテしてる そこまで来たら最後のシェアハウスもふたなり要素出そうぜ

88 22/02/12(土)23:08:50 No.896561522

このスレのせいで今日は妄想でかなり時間使う 明日が休みでよかった

89 22/02/12(土)23:08:52 No.896561537

絵描き趣味なので出力したいが画力が追いつかない

90 22/02/12(土)23:09:12 No.896561676

敵がいるおかげで世界各国はまとまって人類間での紛争はない感じの話だけどもしこの魔王倒したら第二部は人類間の終末戦争だなって

91 22/02/12(土)23:09:31 No.896561847

日中趣味で書いてるやつのセルフエロ同人を妄想してる たのしい

92 22/02/12(土)23:09:41 No.896561933

毎話変身シーンで終わる

93 22/02/12(土)23:09:41 No.896561934

>・ふたなりがくえん(大長編) >・姉妹ふたゆり~おちんぽ当番制!?~ >・大人気高校生アイドルユニットが大学生になってレズシェアハウスを始めてしまう話 >この3つでローテしてる 作品化してくれんかね

94 22/02/12(土)23:09:48 No.896561988

自分がハマったゲームのシステムを全部盛りした奴を妄想するのスゴく楽しい

95 22/02/12(土)23:09:48 No.896561989

作ってはとっ散らかしてを繰り返してるとスターシステムという制度の偉大さを思い知るよね…

96 22/02/12(土)23:10:21 No.896562249

>結末をどうするか悩むよね >俺は大体主人公を消滅させて良い感じに終わらせる 結末というか物語の目的ははっきりしてるからそこは特に問題ないんだけど 主人公でない個別キャラの結末は悩む…

97 22/02/12(土)23:10:30 No.896562318

>・ふたなりがくえん(大長編) >・姉妹ふたゆり~おちんぽ当番制!?~ 考え始めるとちんちんの本数をどうするか凄く悩む

98 22/02/12(土)23:11:38 No.896562884

>敵がいるおかげで世界各国はまとまって人類間での紛争はない感じの話だけどもしこの魔王倒したら第二部は人類間の終末戦争だなって いや天界の介入で人類と魔族が手を組んで総力戦でしょう

99 22/02/12(土)23:11:49 No.896562983

アメリカンニューシネマばりに主人公がぐったりと死んで悲しげな主題歌と共に終わる妄想を良くする

100 22/02/12(土)23:11:56 No.896563031

絶滅寸前まで追い込まれた人類の危機を描いた戦記物なんだけど趨勢が決まるとつまんなくなるので強いキャラを代わりばんこに出して延々シーソーゲームしている テラフォーマーズのダメな部分を煮詰めたみたいな感じになってきた

101 22/02/12(土)23:11:59 No.896563059

魔法少女が毎回滅茶苦茶に犯されるけど最後の最後に大逆転して次回に続くの妄想してる 毎回子供が増える

102 22/02/12(土)23:12:12 No.896563154

どこかで見たことのあるようなヒロイン達とやりまくるシーンしかないぞ

103 22/02/12(土)23:12:21 No.896563239

ハッピーエンド至上主義なんだと自分で作ってて思う

104 22/02/12(土)23:12:26 No.896563284

作品全体でみたら主人公は最強じゃないけどその場合のさじ加減結構難しいな…ってブレる

105 22/02/12(土)23:12:33 No.896563340

>毎回子供が増える ちょっと斬新だな…

106 22/02/12(土)23:12:53 No.896563490

>ハッピーエンド至上主義なんだと自分で作ってて思う でも世界を揺るがす危機は適度に欲しい

107 22/02/12(土)23:13:50 No.896563907

毎日主人公の覚醒シーンばっかり

108 22/02/12(土)23:14:05 No.896564023

頭の中の同人作家が本編キャラの二次エロを出してくる クソッその子はそんなキャラじゃねぇと思いつつシコれる

109 22/02/12(土)23:14:26 No.896564179

前作主人公とか親子の描写が好きなのでそっちの描写がどんどん増えていく 衰えを感じて次世代に譲っていくかまだまだ現役かとか 庇って死ぬかとかなんかもうブレまくっている

110 22/02/12(土)23:14:33 No.896564244

>毎話変身シーンで終わる ヒーロー系か魔法少女系かで話が変わってくるな…

111 22/02/12(土)23:14:51 No.896564374

無茶無謀を承知でヒロインを助けに来る頻度高いなこの主人公…

112 22/02/12(土)23:15:41 No.896564730

被虐願望があるから毎回主人公ヒロイン(自分)がレイプされるんだけどみんなそんな感じ?

113 22/02/12(土)23:15:57 No.896564870

完結もしてないのにエピソード0とかスピンオフとか増えてく

114 22/02/12(土)23:16:03 No.896564907

ヒロインが強さ的に離されすぎて便利スキル専門になりがちでバランスわるい…

115 22/02/12(土)23:16:13 No.896564987

脇キャラに名前つけても次寝るときに覚えてない

116 22/02/12(土)23:16:27 No.896565101

ゲーム化まで妄想してるぜ

117 22/02/12(土)23:16:35 No.896565165

スラスターとワイヤーを最大限に使ってギュンギュン動き回る戦闘部分の作画とカメラワークの調整に数年掛かってる

118 22/02/12(土)23:16:48 No.896565253

だから歴代主人公を毎回登場させるのをやめろ!

119 22/02/12(土)23:17:18 No.896565480

>だから歴代主人公を毎回登場させるのをやめろ! だって登場シーンワクワクする…

120 22/02/12(土)23:18:12 No.896565877

>>だから歴代主人公を毎回登場させるのをやめろ! >だって登場シーンワクワクする… だんだん仮面ライダーみたいに飽きてくるんだぞ!

121 22/02/12(土)23:18:38 No.896566052

昨日の夜どこまで物語を進めたか忘れるマン

122 22/02/12(土)23:19:07 No.896566278

一番お気に入りの主人公だけ結局出ずっぱりになるやつ!

123 22/02/12(土)23:19:23 No.896566409

今日はどんなオリガンダム妄想しようかな

124 22/02/12(土)23:20:11 No.896566760

出撃シーンばっかり想像してる… 発進シーケンスばっかり緻密になってく…

125 22/02/12(土)23:20:21 No.896566835

昔見た夢の続きが再生されることがある いつも誰かから逃げ回るんだけどそのうち追いつかれそう

126 22/02/12(土)23:20:34 No.896566944

>今日はどんなオリガンダム妄想しようかな スパロボの武装妄想とアニメーション妄想いいよね… 威力とか射程とか地形適性まで考えて結局すぐ忘れるんだけど

127 22/02/12(土)23:20:48 No.896567031

死の国とか死に関連した話ばっか思い浮かぶようになった 明るい話がしたいんぬ!

128 22/02/12(土)23:21:32 No.896567337

ピンチに現れるかっこいいあいつが見たいので 今日も程よく強いけどいつもピンチになる味方キャラを窮地に追い込もう

129 22/02/12(土)23:21:35 No.896567356

>今日はどんなオリガンダム妄想しようかな 世界からつくるかどの世界に根ざした機体にするかでもう夢いっぱいだよね…

130 22/02/12(土)23:21:46 No.896567415

SFロボット物はいいよね なんか小難しい惑星間のいざこざがどうのこうの説明してるうちの寝れる

131 22/02/12(土)23:22:22 No.896567703

>今日も程よく強いけどいつもピンチになる味方キャラを窮地に追い込もう サディスト…

132 22/02/12(土)23:22:28 No.896567750

妄想整理するの下手くそだから思いついたらメモする翌朝見ると日本語イカれすぎてて読めない

133 22/02/12(土)23:23:11 No.896568071

本編そっちのけでセックスばっかしてる

134 22/02/12(土)23:23:16 No.896568119

クラス対抗の魔術戦とかギルド間の武闘大会とかよく開催する

135 22/02/12(土)23:24:22 No.896568610

最近超aiを搭載した心に傷を負った全自動人形殺人兵器と純朴な少年がリアルな特撮映画をとるっていう妄想をしてる 退役軍人とかスカウトして臨場感あふれる戦闘シーンをとるぞ!みたいな

136 22/02/12(土)23:24:41 No.896568749

恋愛がワンパターン

137 22/02/12(土)23:25:16 No.896568996

外伝ばっかり考えてすまない

138 22/02/12(土)23:25:19 No.896569022

大体エンディングはフィクションジャンクションになってる

139 22/02/12(土)23:25:20 No.896569027

混血のサキュバス少女と少年のインピオ! エロシーンそっちのけで舞台設定ばかり豊富…

140 22/02/12(土)23:25:45 No.896569201

男は大体バトル的な話だけど女なら恋愛系の話になるのかな

141 22/02/12(土)23:25:47 No.896569214

重要キャラの過去編が無駄に長くなる

142 22/02/12(土)23:25:52 No.896569255

聖剣とドラクエとFFをベースにサモンナイトとか最近やってるゲームとかの要素もミックスされていく

143 22/02/12(土)23:26:04 No.896569351

昔はエロ話想像してたけど 1回夢精してから辞めちゃったな…

144 22/02/12(土)23:26:17 No.896569479

この前現主人公死んで世界は敵に滅ぼされつつあったけどギリギリ復活した神によって100年敵封印してくれて復興と封印解かれるまでの準備期間が始まった

145 22/02/12(土)23:26:24 No.896569508

ディケイドみたく色んな世界を旅する主人公妄想してたけど雪山のケモミミの隠れ里に住み着いてからもう一年になる 居心地が良すぎる…

146 22/02/12(土)23:27:07 No.896569788

前作主人公が強すぎて扱いに困る

147 22/02/12(土)23:27:14 No.896569833

自分の分身的なキャラより魅力的なキャラが多いので結果として自分はチョイ役だったり最後ら辺に見せ場もらって退場する

148 22/02/12(土)23:27:15 No.896569849

>この前現主人公死んで世界は敵に滅ぼされつつあったけどギリギリ復活した神によって100年敵封印してくれて復興と封印解かれるまでの準備期間が始まった 引き伸ばし時間稼ぎに最適なアイデア聞いたんぬ… ぬもパクって再興編やるんぬ…

149 22/02/12(土)23:28:42 No.896570482

最近最終的に我に返って死にたくなったから 異世界転生したくなるのがわかるようになった

150 22/02/12(土)23:29:11 No.896570688

キノの旅のスケベバージョンみたいなの考えてたけど3つ目の国で早くもネタ切れ感が出てる エロい国っていってもオープン過ぎるのは好みじゃなくて難しい

151 22/02/12(土)23:29:43 No.896570926

俺の考える主人公毎回肉親が皆殺しにされてる…

152 22/02/12(土)23:30:53 No.896571430

俺の妄想冒険譚意味深な会話シーンしか無いんだけど

153 22/02/12(土)23:31:15 No.896571585

俺の夢はいつもジェガンみたいな顔の超重装型ロボがアホみたいな追加装甲と追加ブースターで敵陣に単身突っ込んで行って被弾しながらも中央で弾薬使い切るまでの短い物語です

154 22/02/12(土)23:32:49 No.896572198

というか自分が主人公じゃないの結構いるんだな…

155 22/02/12(土)23:33:08 No.896572338

剣と魔法の国で魔王と神を倒した代償に死ねなくなった主人公が自らを封印して再び目覚めたらロボットが宇宙戦する時代に突入しててその戦争に大型魔導鎧で乱入したところ

156 22/02/12(土)23:33:45 No.896572610

いつもおなじドラマやバトルシーン繰り返してる 見たいものだけ見る感じ

157 22/02/12(土)23:33:48 No.896572631

主人公である自分が英雄になるよりも英雄の優秀な添え物みたいな感じなのも多い感じ

158 22/02/12(土)23:34:17 No.896572823

>というか自分が主人公じゃないの結構いるんだな… 自分が主人公だと壮大に何も始まらないからな

159 22/02/12(土)23:34:21 No.896572851

俺の妄想が今5部で過去の部の子供とか出したいけど過去の部のキャラも現役で出したいから年齢設定がすごく面倒くさい

160 22/02/12(土)23:34:28 No.896572916

自分が主人公じゃないとなに目線なんだってなる

161 22/02/12(土)23:34:30 No.896572926

天才が故に孤独で孤高だった少女に彼女に並ぶほどの才を持つ能天気少年がぐいぐいきているとこ 話についていけるのがお互いしかいなかった結果どんどん趣味嗜好にも影響を与え合って最近は少女の方からも冗談を言ったり笑ったりすることが増えてきて二人の世界を形成しつつある そこを気ぶる

162 22/02/12(土)23:35:01 No.896573109

高校の頃までは想像力豊かだったけど社会の歯車になるとクリエイティブ力の衰えを感じる

163 22/02/12(土)23:35:28 No.896573295

自分を主人公にしても話が進んでいくと俺ならこうするけどこいつはこうするよな…ってなる

164 22/02/12(土)23:36:05 No.896573535

毎回戦闘シーンが主だけどそもそも何のために戦ってるのか誰と戦ってるのかよく分からない・・・

165 22/02/12(土)23:36:10 No.896573583

>俺の妄想が今5部で過去の部の子供とか出したいけど過去の部のキャラも現役で出したいから年齢設定がすごく面倒くさい 人外にする!これね!

166 22/02/12(土)23:36:17 No.896573632

妄想で架空の特撮考えてるけど よく考えるとこれ視聴者ついていけてるかなって思う時がある

167 22/02/12(土)23:37:09 No.896573937

設定と名シーンと終盤の展開だけ妄想していざそれを繋げてみると色々と噛み合わなくなるのがよくある

168 22/02/12(土)23:37:15 No.896573978

>俺の妄想が今5部で過去の部の子供とか出したいけど過去の部のキャラも現役で出したいから年齢設定がすごく面倒くさい 戦える能力のおまけな能力で加齢しない!

169 22/02/12(土)23:37:18 No.896574011

俺は今ウマ娘を元にしたバトルもの考えてるけど三冠馬はバトルものにしたときどの立場に置けばいいのか考えてる…四天王とかでいいのかな…

170 22/02/12(土)23:37:49 No.896574248

仲間と劇的な死別が結構な頻度で起きるんだが 次の話では普通に登場する 俺は闘将ラーメンマンを笑えないよ…

171 22/02/12(土)23:38:07 No.896574345

なんかこうなろう系みたいにしようとしても色んな人と交渉とかは出来そうにないし例え強くても口先で丸め込まれるだろうなぁ…と自分の事を理解してるのでたまに出てくる脇役止まりになる

172 22/02/12(土)23:38:43 No.896574615

新時代の鎧モノを妄想するんだけど 早々に鎧とか関係なくなる

173 22/02/12(土)23:38:52 No.896574689

魔法少女版血界戦線を頭の中で作ってるよ 混沌とした魔法の街を残しながら市民も守りたい主人公魔法少女と昔の平穏な頃の街を取り戻したいライバル魔法少女が何度でも殴り合うよ

174 22/02/12(土)23:39:31 No.896574969

俺は原作ありで自分を陰のある美少女に設定して原作キャラと仲良くなってから悲惨な死に方して曇らせる妄想ばっかりしてる

175 22/02/12(土)23:39:44 No.896575052

架空のスパロボ考えてる時思うのがこれシナリオ考えるの大変だなって

176 22/02/12(土)23:40:05 No.896575197

お前は俺の分身なんだから余計なことせず俺の意思で動けばいいんだって世界の神の形で主人公に語りかけて拒否されてついでにぶっ殺されるのを3回ぐらい経験している 俺が冒険できるのはいつになるんだ

177 22/02/12(土)23:40:39 No.896575507

主人公の戦闘スタイル教えて

178 22/02/12(土)23:41:27 No.896575840

>架空のスパロボ考えてる時思うのがこれシナリオ考えるの大変だなって オリジナル考えるのに迷って結局オリジナル枠は無し!ってしがち

179 22/02/12(土)23:41:31 No.896575867

スパロボ系になると武装とか重量とかスペックだけで一晩過ごせる

180 22/02/12(土)23:41:31 No.896575868

>主人公の戦闘スタイル教えて ない マジで 魔力全部奪われたから戦えない

181 22/02/12(土)23:41:40 No.896575935

敵キャラ練る方が凝ってくるんだよなあ

182 22/02/12(土)23:41:55 No.896576047

>主人公の戦闘スタイル教えて 双剣 双銃 大鎌

183 22/02/12(土)23:42:11 No.896576136

主人公組織が強くなりすぎて敵になるような相手が出てこねえ!

184 22/02/12(土)23:42:19 No.896576203

>仲間と劇的な死別が結構な頻度で起きるんだが >次の話では普通に登場する >俺は闘将ラーメンマンを笑えないよ… 新キャラで行こう

185 22/02/12(土)23:42:24 No.896576246

だいたいポケモンとかデジモンとかのオリ二次創作になってしまう

186 22/02/12(土)23:42:33 No.896576311

>主人公の戦闘スタイル教えて 都市伝説の怪異を憑依されたり召喚する

187 22/02/12(土)23:42:37 No.896576335

>主人公の戦闘スタイル教えて 雷魔法 普通に電撃したり電熱で焼いたり機械操作したり纏わせて鎧にしたり便利

188 22/02/12(土)23:42:39 No.896576351

>主人公の戦闘スタイル教えて 近接炎使い 炎から連想できそうなことは何でもできる 中盤で一回死ぬけど不死鳥化して生き返って本当の意味では死ねなくなったよ

189 22/02/12(土)23:43:03 No.896576520

オリジナルアナザーガンダム妄想してみるけどMSと世界観考えたところで毎回力尽きる あとデザインが曖昧

190 22/02/12(土)23:43:23 No.896576641

幹部を考えるのは楽しいが主人公側が思いつかない

191 22/02/12(土)23:43:58 No.896576889

>幹部を考えるのは楽しいが雑魚敵が思いつかない

192 22/02/12(土)23:44:08 No.896576961

>主人公の戦闘スタイル教えて 幅広の片手剣と篭手の仕込み銃

193 22/02/12(土)23:44:30 No.896577161

>幅広の片手剣と篭手の仕込み銃 ブラボじゃねーか!

194 22/02/12(土)23:44:56 No.896577358

>>幅広の片手剣と篭手の仕込み銃 >ブラボじゃねーか! なんでだろうね…

↑Top