虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)22:45:13 La-Mula... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)22:45:13 No.896551492

La-Mulanaの配信です よろしくお願いします https://www.twitch.tv/nomane3 探索型のアクションゲームで鞭をふるうしBGMはとてもいいので多分悪魔城 前回はクリアしたので本当に順調でした 隠しダンジョン探します

1 22/02/12(土)22:47:34 No.896552480

やったねお金だね!

2 22/02/12(土)22:47:44 No.896552544

はい

3 22/02/12(土)22:48:19 No.896552797

三連続切れそうでダメだった

4 22/02/12(土)22:48:29 No.896552852

のまえさんは今日1回ほぼ正解に近いことをした 場所が違っていたが

5 22/02/12(土)22:48:37 No.896552895

のまねさんを切れさせたらたいしたもんだよ

6 22/02/12(土)22:54:00 No.896555162

試してなくてダメだった

7 22/02/12(土)22:55:15 No.896555685

なんだそこだけ試してないからなんでかなと思ったんだが 違ってたのか申し訳ない

8 22/02/12(土)22:58:20 No.896556921

今日どこまでやったのか分からないけど クリア前に一度偶然隠しエリアに足踏み入れてたよ

9 22/02/12(土)23:00:16 No.896557721

おっとハードモードですかい

10 22/02/12(土)23:01:29 No.896558264

隠しエリアというかヒントのメッセージは見てたはず ただ今どの段階で迷ってるのか分からないから全部忘れて

11 22/02/12(土)23:02:15 No.896558565

今まで見つけてないということはこれまでと違う探索の仕方が必要なのかな

12 22/02/12(土)23:02:30 No.896558695

足は踏み入れてたのか だとするとなかなか忘れ難い印象は得たと思うが

13 22/02/12(土)23:02:52 No.896558843

これ場所のヒントあったっけかな

14 22/02/12(土)23:03:35 No.896559168

ちなみに今の状態ではどうやっても行けない 前スレ中にやったアレをしてないとね

15 22/02/12(土)23:03:50 No.896559275

時を遡るところか… これ本当に謎に苦しんで苦し紛れの行動した人の方があっさり見つけるよね

16 22/02/12(土)23:04:14 No.896559454

困ったね 困ったときはどうしよう

17 22/02/12(土)23:04:45 No.896559676

まぁしばらく悩んであれこれウロウロしてる時に見つけた気はする うわーなんだコレー!ってなった

18 22/02/12(土)23:04:59 No.896559794

>これ本当に謎に苦しんで苦し紛れの行動した人の方があっさり見つけるよね あれで総当たりとかするとね

19 22/02/12(土)23:05:31 No.896560028

困った時は頼りたくなるよね

20 22/02/12(土)23:06:58 No.896560702

冷静に考えると本編進行で頼る事になることはほぼ可能性としてないって分かるんだけどね そのおかげで色々見つけられたしそのおかげでクリアはできたが

21 22/02/12(土)23:08:00 No.896561172

実績埋めしてると見つけやすいな

22 22/02/12(土)23:08:19 No.896561315

総当たりしかありませんね

23 22/02/12(土)23:09:26 No.896561811

カギの人はすぐ反応してくれますよね

24 22/02/12(土)23:09:38 No.896561912

遺跡しらみつぶしタイム始まるか

25 22/02/12(土)23:10:11 No.896562167

まぁ遺跡はそんなに広くないからな

26 22/02/12(土)23:11:22 No.896562751

ヒントないですもの

27 22/02/12(土)23:11:34 No.896562856

ごり押しじゃないと見つけられないんですよ

28 22/02/12(土)23:11:45 No.896562954

ノーヒントの探索?もはや見るべきヒントのわからなくなったローラー作戦などラムラーナにはありふれた光景だと思うが

29 22/02/12(土)23:12:34 No.896563346

>まぁ遺跡はそんなに広くないからな 広くない(4×5ビュー×8×2エリア)

30 22/02/12(土)23:13:34 No.896563790

そしてピンポイントで抜けるんですねわかります

31 22/02/12(土)23:14:41 No.896564304

ゴリ押しも総当たりも今まで何度もやってきたんだもう1回くらいなんてことないそうだろう

32 22/02/12(土)23:15:49 No.896564807

偶然見つけるということは妖精出現ポイントの近くの可能性がある

33 22/02/12(土)23:19:00 No.896566234

し、死んでる…

34 22/02/12(土)23:19:03 No.896566254

器用な死に方だな!

35 22/02/12(土)23:19:25 No.896566422

のまねせんべい助かる

36 22/02/12(土)23:19:58 No.896566646

はい

37 22/02/12(土)23:20:02 No.896566675

やったぜ

38 22/02/12(土)23:20:05 No.896566704

いっぱいヒントもらったね

39 22/02/12(土)23:20:16 No.896566799

やるじゃない

40 22/02/12(土)23:20:22 No.896566853

ようこそオリジナルばんのせかいへ

41 22/02/12(土)23:20:24 No.896566869

これは分からんわ…

42 22/02/12(土)23:20:37 No.896566963

時を遡りオリジナルの世界へ

43 22/02/12(土)23:20:49 No.896567035

そういう事!?

44 22/02/12(土)23:21:02 No.896567127

詰まって鍵妖精しらみつぶしした人とかこれます

45 22/02/12(土)23:21:35 No.896567357

わりと詰まったので来れました

46 22/02/12(土)23:22:11 No.896567625

のまねさんの耳毛スカスカ

47 22/02/12(土)23:22:31 No.896567772

賢い…かシコいか確かに

48 22/02/12(土)23:22:33 No.896567785

このオリジナル版巨人霊廟のBGMがこのゲームで一番好きなんだ のまねさんがここに辿り着いてくれて嬉しいよ

49 22/02/12(土)23:23:42 No.896568309

リメイクといえばそう!オマケですものね!

50 22/02/12(土)23:25:06 No.896568917

最近オリジナル版見たけど巨人霊廟前の歴史の石碑も元々は全く関係ない置物だったんだね 剣と盾と兜と鎧

51 22/02/12(土)23:25:49 No.896569233

ただのおまけに見せかけてここを通ると本編の流れをぐちゃぐちゃにできる

52 22/02/12(土)23:26:08 No.896569390

なにがかいてあったのかおぼえてねー でダメだった

53 22/02/12(土)23:27:00 No.896569735

>リメイクされてオマケがへるとおこるひとがいるから オリジナル版のラムラーナにはROM(ソフト)の組み合わせでオマケのミニゲームが遊べたけれど その内容が控えめに言ってアウトだったのでリメイクの時に削除されたという経緯がある

54 22/02/12(土)23:27:38 No.896570036

流石にこのグラフィックだとミルコメレオもミルコメレオに見えないな…

55 22/02/12(土)23:28:29 No.896570402

ノリノリのまねさん

56 22/02/12(土)23:29:15 No.896570713

もう何もありません(大嘘)

57 22/02/12(土)23:29:20 No.896570752

で本来の目的は

58 22/02/12(土)23:29:33 No.896570858

賢いからすぐ見つけられるでしょう

59 22/02/12(土)23:29:35 No.896570876

ミルコメレオの意味不明さ好きなんだ 獅子の頭に蟻の体 頭は肉を好むけど蟻の体じゃ消化できないから餓死するしかない悲しい生き物

60 22/02/12(土)23:29:54 No.896571017

今こそヒントが役に立つのでは?

61 22/02/12(土)23:32:41 No.896572138

ごめんオリジナル版なんて遊んだことないんだ

62 22/02/12(土)23:32:56 No.896572252

急に視聴者を脅し始めた

63 22/02/12(土)23:33:28 No.896572493

リメイクでも最初しか聞けない導きの門の前奏いいよね

64 22/02/12(土)23:33:42 No.896572591

オリジナル版を遊んだ人だけどオリジナル版の隠しダンジョンに関係する場所に答えがあるよ

65 22/02/12(土)23:34:06 No.896572743

オリジナル版は初期ムチが使いにくい

66 22/02/12(土)23:34:11 No.896572784

少なくともしらみつぶしにするのはこのエリアだけなんだから余裕じゃん!

67 22/02/12(土)23:34:23 No.896572861

でもさのまねさん 時間の門わりと狭いよ?

68 22/02/12(土)23:36:07 No.896573556

本来なら導き+霊廟で40ビュー探さないといけないところ 時間の門は23ビューしかないから楽じゃないか

69 22/02/12(土)23:40:39 No.896575510

何か

70 22/02/12(土)23:43:07 No.896576542

石像にやつあたりしててダメだった

71 22/02/12(土)23:43:20 No.896576626

ノーヒントだと見つからないかもね せめてジジイのソフトくらいは見つけてほしい

72 22/02/12(土)23:44:15 No.896577022

クリアしてるならソフトの方はクッソ簡単だよ

73 22/02/12(土)23:44:38 No.896577232

ところでフリー版は今でもゴニョゴニョ的な手段で手に入らなくもない… まあリメイク版遊んでるなら資料になるくらいの意味合いしかないけどね

↑Top