虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • KACも終... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/12(土)22:35:15 No.896547409

    KACも終わったのでいろいろまったりしながら beatmaniaⅡDX 3rd styleを遊びます https://www.twitch.tv/hatotsukai00 573コンボしたので全曲解禁されました 聞きたい曲とか言っていただければやります 収録曲はこちら http://www2c.biglobe.ne.jp/~ninc3nif/otogee/lists/ps2bm_2dx3rd.html

    1 22/02/12(土)22:36:18 No.896547828

    そろそろあったまってきたな? HELLコース行こうぜ

    2 22/02/12(土)22:36:42 No.896547971

    作曲者に「この曲パッとせんなぁ」と言われて命名されたpatsennerに悲しき過去…

    3 22/02/12(土)22:38:38 No.896548786

    女子というには あまりにも

    4 22/02/12(土)22:38:44 No.896548831

    ゲローン

    5 22/02/12(土)22:39:21 No.896549083

    大丈夫? 塵へと還れって言ってこない? 怖い!!

    6 22/02/12(土)22:39:58 No.896549340

    いやあ今日の初代卑弥呼決定戦は盛り上がりましたね

    7 22/02/12(土)22:40:29 No.896549535

    BGAも一週回ってm1dy曲とかで使われそうなクオリティの画だな…

    8 22/02/12(土)22:40:30 No.896549554

    いつの間にかオシャレになっちゃったなあ

    9 22/02/12(土)22:41:06 No.896549819

    現代プレイヤーに満場一致でク〇譜面呼ばわりされそうなcelebrateとか

    10 22/02/12(土)22:41:16 No.896549897

    イラストもサイケなノリだしねえ

    11 22/02/12(土)22:43:15 No.896550689

    むっ!

    12 22/02/12(土)22:43:36 No.896550818

    昔の素材の味を生かすク〇譜面から練り込まれたク〇譜面に変わっただけなのでは

    13 22/02/12(土)22:43:37 No.896550819

    次の配信は今のメチャシコダンス3人組が右下枠か…

    14 22/02/12(土)22:43:58 No.896550977

    「叩けば音が出る」感じは確かに昔の方が強いね

    15 22/02/12(土)22:44:32 No.896551191

    この頃はポップンとかのがブイブイ言わせ初めてたんじゃないかなあ

    16 22/02/12(土)22:45:26 No.896551581

    この頃のポップンは女子中学生が三人でたま~にペチペチやってた頃だよ 閑古鳥鳴いてた

    17 22/02/12(土)22:47:26 No.896552432

    エンドオブセンチュリーはシリウスぐらいで遂に消えたんだっけ

    18 22/02/12(土)22:47:37 No.896552497

    もうちょっと後だけど当時薄暗いゲーセンでアングラな感じのするゲームだと思ってた

    19 22/02/12(土)22:47:41 No.896552523

    そろそろシニア部門も欲しいな

    20 22/02/12(土)22:48:16 No.896552774

    割とカバーが作られているPrince on a star

    21 22/02/12(土)22:49:36 No.896553276

    初代からしばらく1プレイ300円だった気が…ダブルプレイは600円だったっけ?

    22 22/02/12(土)22:50:26 No.896553615

    太古は1クレシングル300円ダブル500円だったと聞く

    23 22/02/12(土)22:51:00 No.896553822

    エンドオブセンチュリーはDDRでもやったなぁ

    24 22/02/12(土)22:51:44 No.896554160

    DDR2ndがバカウケしてたから初代寺は誰も触ってなかったな当時いたゲーセンでは

    25 22/02/12(土)22:52:21 No.896554418

    第九_歓喜の歌はノスにも入ってるんぬ

    26 22/02/12(土)22:52:58 No.896554681

    リサイタルもやるんぬ はいそこミスタッチなんぬ減点なんぬ

    27 22/02/12(土)22:53:19 No.896554866

    エンドオブセンチュリーと同じ時期に居たジャイヴ復活して欲しいよ…

    28 22/02/12(土)22:53:31 No.896554957

    逆に言えば3~4台並べて置ける資本を持ったゲーセンしか生き残れなくなりもうした

    29 22/02/12(土)22:53:37 No.896554990

    ラデツキー行進曲と展覧会の絵も年末年始なんぬ

    30 22/02/12(土)22:53:38 No.896555003

    ファイナルカウントダウンも年末にやりたかった。

    31 22/02/12(土)22:54:58 No.896555566

    ミスタッチなんぬ減点なんぬ 強弱違うんぬ減点なんぬ 3鍵押しちゃってるんぬ減点なんぬ なかなかよかったんぬ6.2点あげるんぬ次頑張るんぬ

    32 22/02/12(土)22:55:24 No.896555751

    ダブルだと声ネタ全部隣接か無理皿になってるからS…S…ってなるやつ!

    33 22/02/12(土)22:55:52 No.896555932

    SOS、3rd当時全然出来なかったけど今ならフルコンもいけそうだ…

    34 22/02/12(土)22:55:57 No.896555969

    >ダブルだと声ネタ全部隣接か無理皿になってるからS…S…ってなるやつ! SPでも2P側だと割とそうなるやつ!

    35 22/02/12(土)22:56:26 No.896556178

    うわぁドンテポがある 政治的な理由で消えた悲しき曲…

    36 22/02/12(土)22:57:05 No.896556441

    謎のインド人(スウェーデン人)

    37 22/02/12(土)22:57:15 No.896556506

    ツァーリボンバが問題ないんだからいけるいける

    38 22/02/12(土)22:57:33 No.896556629

    ゲッゲッ

    39 22/02/12(土)22:58:16 No.896556890

    e-motion ポップンのプレステ版に入ってて、これのお陰でbeatmaniaに誘導されたから この曲が無かったら自分はbeatmaniaやってなかったかもしれなかった

    40 22/02/12(土)22:59:31 No.896557404

    お月様が中継局

    41 22/02/12(土)22:59:52 No.896557545

    テポ〇ンは2ndの隠しボス曲だからね

    42 22/02/12(土)23:00:14 No.896557707

    ナグレオさん自社のゲームでも北朝鮮モチーフの曲作ってたな

    43 22/02/12(土)23:01:11 No.896558126

    自分も弐寺待ちの間に磁気カード?でギタフリで三毛猫ロックやtoo late twoやったな…ポップンにも似た客があった思い出

    44 22/02/12(土)23:01:53 No.896558412

    >ツァーリボンバが問題ないんだからいけるいける エネルギア、指に入れてくれないかなぁってずっと思ってる https://www.youtube.com/watch?v=BVWfqOSdzs4&feature=emb_title

    45 22/02/12(土)23:03:15 No.896558995

    Don't Stop!はTAKAアルバムに入ってたkors kリミいつか移植して欲しいなぁ

    46 22/02/12(土)23:03:27 No.896559094

    三毛猫ロックに似てるのはなんだろう にゃんだふる55…は違うか…

    47 22/02/12(土)23:03:34 No.896559157

    プッチャフェイスインミー

    48 22/02/12(土)23:03:37 No.896559181

    https://youtu.be/01IXRNX-IlQ too late twoリッスンナウ

    49 22/02/12(土)23:04:38 No.896559632

    マッチョベイベェー

    50 22/02/12(土)23:05:37 No.896560081

    I'veの曲でも聞いたことある声ネタ

    51 22/02/12(土)23:06:02 No.896560270

    DDRってGRADIUSIC CYBER入ってた気がするけど何であんな曲で踊ってたんだろう…

    52 22/02/12(土)23:06:48 No.896560633

    三日でふさふさ

    53 22/02/12(土)23:06:52 No.896560657

    踊れる曲じゃないんよねGRADIUSIC CYBER

    54 22/02/12(土)23:07:29 No.896560957

    >DDRってGRADIUSIC CYBER入ってた気がするけど何であんな曲で踊ってたんだろう… 正直あの曲の譜面はノーツズレまくりで嫌いだった… 曲は好きだったけど

    55 22/02/12(土)23:07:45 No.896561065

    なんですかエンデュミオンが踊れる曲だっていうんですか

    56 22/02/12(土)23:08:26 [EGOISM440] No.896561352

    >なんですかエンデュミオンが踊れる曲だっていうんですか ハァイ「」

    57 22/02/12(土)23:09:04 No.896561629

    3rd良いよね…

    58 22/02/12(土)23:09:05 No.896561636

    too late two の別バージョンがポップン8のメロパンクかな

    59 22/02/12(土)23:09:20 No.896561741

    DDRやるまで誰がこの子の七つのお祝いにで踊るんだって思ってたけど実際に始めたらそんな曲いっぱいあって考えるのをやめた

    60 22/02/12(土)23:10:33 No.896562345

    PARANOIA cleam mixも弐寺に来て…

    61 22/02/12(土)23:10:34 No.896562353

    カラオケでDDR踊った記憶あるけど記憶違いかもしれない…

    62 22/02/12(土)23:10:39 No.896562387

    ゲローンの原曲あったよね

    63 22/02/12(土)23:10:42 No.896562424

    新橋~

    64 22/02/12(土)23:11:20 No.896562730

    パラノイアの音がする BPM180くらいの三段踏み

    65 22/02/12(土)23:11:20 No.896562737

    >カラオケでDDR踊った記憶あるけど記憶違いかもしれない… Dance Dance Revolution Karaoke Mix

    66 22/02/12(土)23:11:39 No.896562900

    5鍵の4thに入ってたの思い出すなぁこれ

    67 22/02/12(土)23:12:52 No.896563482

    ロケテ期間に大阪の天下茶屋行くと結構な確率で当時のコンポーザーさんがいてライブチケット売ってくれたなぁ…ライブ後の打ち上げとかも招待してくれてて大らかな時代だった…

    68 22/02/12(土)23:13:19 No.896563681

    画質悪いけど見つかったカラオケDDRの公式サイトの画像 fu799360.jpg fu799355.jpg

    69 22/02/12(土)23:13:20 No.896563682

    よかったですよね、チルコポルト茶屋町…

    70 22/02/12(土)23:14:32 No.896564237

    りんくるの時に47都道府県行ったのはいい思い出

    71 22/02/12(土)23:15:20 No.896564591

    ゲロンの真上にgentle stress見つけてしまったからお願いしよう 当時無茶苦茶やったわ…

    72 22/02/12(土)23:15:57 No.896564871

    むぅ…

    73 22/02/12(土)23:16:15 No.896565007

    >曲がダサすぎる それはそう

    74 22/02/12(土)23:16:18 No.896565038

    むぅ…

    75 22/02/12(土)23:16:31 No.896565130

    あまつさえなんでこれセルフリミしようと思ったんだろうな…

    76 22/02/12(土)23:16:41 No.896565202

    (変な声)

    77 22/02/12(土)23:17:03 No.896565375

    甘栗返して~

    78 22/02/12(土)23:17:24 No.896565521

    わかる 俺もダサい日本語LUV TO MEの方が好きだ

    79 22/02/12(土)23:18:38 No.896566051

    Melt in my arms聴かせておくれ 「ビート」「マニア」 のムービーが割と好きだった

    80 22/02/12(土)23:19:24 No.896566416

    gentle stress今でも全然通じるよなあ

    81 22/02/12(土)23:19:35 No.896566492

    gentle stressのリミがあるから稼働最初期のSDVXプレイしてたな…消えてしまって久しい…

    82 22/02/12(土)23:19:43 No.896566546

    20年選手がどんどん出てくる

    83 22/02/12(土)23:20:01 No.896566670

    これ書いた人が10年経ったらふしぎなくすりになったんだよな…

    84 22/02/12(土)23:20:04 No.896566696

    この頃の日本語ボーカルだとすれちがう二人めっちゃ好き 弐寺には入ってないけど

    85 22/02/12(土)23:20:12 No.896566771

    おめー初期のポップンのボーカルがへちょいのばっかだって言ったか

    86 22/02/12(土)23:20:36 No.896566955

    ビート

    87 22/02/12(土)23:20:52 No.896567056

    マニア

    88 22/02/12(土)23:21:16 No.896567220

    >おめー初期のポップンのボーカルがスタッフか作曲者自身ばっかだって言ったか

    89 22/02/12(土)23:21:30 No.896567323

    5鍵盤のビーマニも小指で皿取れるの 皿がかなり堅かった覚えがある

    90 22/02/12(土)23:22:12 No.896567627

    OUTER LIMITの角ちゃんといい この頃のムービー班は気を抜くとすぐすべり台すべらせる

    91 22/02/12(土)23:22:20 No.896567692

    この公園ってL.E.DのBGAでも移ってた気がする

    92 22/02/12(土)23:22:41 No.896567844

    LUV TO MEが聞きたいわ!

    93 22/02/12(土)23:23:09 No.896568055

    >この公園ってL.E.DのBGAでも移ってた気がする もしかしてジャカルタファンクブラザーズがサッカーして遊んでたのもこの公園か…?

    94 22/02/12(土)23:23:56 No.896568423

    >エラ イーラ!!イーラです!!

    95 22/02/12(土)23:24:01 No.896568465

    でもそんなアニメヒーローRと同期の曲がKAC壇上で投げられるんだぜ

    96 22/02/12(土)23:24:10 No.896568530

    あのonokenさんも模倣した曲作ってた

    97 22/02/12(土)23:24:11 No.896568535

    syncといいTaQの関わるトランスは格好良さに特化しておる

    98 22/02/12(土)23:24:30 No.896568657

    エロだよこれ

    99 22/02/12(土)23:24:41 No.896568747

    >でもそんなアニメヒーローRと同期の曲がKAC壇上で投げられるんだぜ 譜面作られたのそこから18年くらい後ですよね?

    100 22/02/12(土)23:24:43 No.896568768

    榊原琢アイザック帰ってきて… 穴クエ今でも大好きだよ…

    101 22/02/12(土)23:24:44 No.896568769

    Indigo Visionも聞きたいなあ

    102 22/02/12(土)23:25:32 No.896569127

    >Indigo Visionも聞きたいなあ Digital Mindも行こう

    103 22/02/12(土)23:25:38 No.896569158

    当時からプレイヤーはeraで今でも専用運指使える人が少なくなさそうだ

    104 22/02/12(土)23:25:42 No.896569182

    インディゴは穴でやらないとな

    105 22/02/12(土)23:26:52 No.896569685

    LUV TO MEはあれがいちばんいいよね

    106 22/02/12(土)23:27:02 No.896569759

    この頃まだ架空の車じゃなかったんだ!? BGAまんまFC3Sじゃんこれ

    107 22/02/12(土)23:28:08 No.896570276

    今のオプションでやりたい曲は多いと思われる

    108 22/02/12(土)23:30:16 No.896571164

    アリガトウゴザイマス

    109 22/02/12(土)23:31:12 No.896571570

    ありがとうございますは曲終了後に4鍵

    110 22/02/12(土)23:31:42 No.896571755

    穴掘って4thだっけ

    111 22/02/12(土)23:31:44 No.896571780

    ラスト隠し声ネタは4鍵だね LIGHT7だとノーツに割り当てられてた覚え

    112 22/02/12(土)23:32:15 No.896571965

    穴掘…穴猿…ううっ

    113 22/02/12(土)23:33:10 No.896572348

    今日2007聞いたしsenseやろうぜ

    114 22/02/12(土)23:34:13 No.896572800

    いやマジで色褪せずにかっけーなー…