虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)22:14:47 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)22:14:47 No.896538528

やはりゅぅゃを支えてきたカードは回避と奇跡…

1 22/02/12(土)22:16:31 No.896539328

猿がいる…

2 22/02/12(土)22:17:57 No.896539994

なぜ覇王サポートなんだ…

3 22/02/12(土)22:18:49 No.896540398

EMなのにEMサポートが一切ない……

4 22/02/12(土)22:19:31 No.896540688

2スレ完走したんですけど!!!

5 22/02/12(土)22:19:36 No.896540735

スマイルワールド除外して捨てて攻撃無効にすればいいの?

6 22/02/12(土)22:20:01 No.896540926

また完走してしまったああああああああああああ

7 22/02/12(土)22:20:02 No.896540934

まだまだ語ろう

8 22/02/12(土)22:20:10 No.896541005

アークファイブには三年分の苦し…思い出があるからな

9 22/02/12(土)22:20:22 No.896541085

やはり基台のエンタメディエリスト!

10 22/02/12(土)22:20:27 No.896541126

じゃあ次はこのカードを有効活用方法考えるか

11 22/02/12(土)22:20:53 No.896541328

EM覇王まだまだ組むの難しいんだよなぁ

12 22/02/12(土)22:21:12 No.896541450

墓地回収できる魔法の擬似的なサーチができる…?

13 22/02/12(土)22:21:50 No.896541714

>なぜ覇王サポートなんだ… 稀代の魔術師とか稀代のエンターテイナーじゃなくて 稀代の決闘者だからですかねぇ…

14 22/02/12(土)22:21:58 No.896541762

まあ真面目に考えるなら虹彩あたりを捨てるとは思うんだが これでスケール9ならスマイルマジシャンで入れていいんだけど

15 22/02/12(土)22:22:02 No.896541800

P効果も奇跡再現ってだけじゃなく バトル始まると同時におもむろにどこかに走り去って画面外に消えて アクションマジック!するアレな流れを完璧に再現してるのが芸コマ

16 22/02/12(土)22:22:04 No.896541805

参ったイラストとカード名が噛み合ってない イラストはトマト君じゃなくて沢渡さんにしない?

17 22/02/12(土)22:22:11 No.896541868

EMと名乗っても結局のところ本質が覇王

18 22/02/12(土)22:22:24 No.896541973

>参ったイラストとカード名が噛み合ってない >イラストはトマト君じゃなくて沢渡さんにしない? エンターテイナーならそれでもいいと思うよ でも決闘者だからさ

19 22/02/12(土)22:22:33 No.896542024

1000レス目でダメだった

20 22/02/12(土)22:23:03 No.896542228

覇王EM魔術師デッキを使う最終遊矢いいよね…

21 22/02/12(土)22:23:04 No.896542239

相手を傷つけて覇王になり 更にスマイルワールドも捨てる希代の決闘者

22 22/02/12(土)22:23:20 No.896542357

このスレでも喧嘩するようなら部屋立ててデュエルで決着つけるんだな!

23 22/02/12(土)22:23:30 No.896542426

戦闘ダメージ与えないとサポート効果使えないのがなぁ

24 22/02/12(土)22:23:36 No.896542473

>アークファイブには三年分の苦し…思い出があるからな 一気観で1ヶ月足らずしかアークファイブに付き合ってないのに 参加しててごめん…ごめんよぉ父さん…!

25 22/02/12(土)22:23:55 No.896542631

眷竜スターヴでコピろうぜ!が実戦的かつ人の心が無い

26 22/02/12(土)22:24:02 No.896542697

どうしてエンタメの話をしているのに覇王の話が出てくる?

27 22/02/12(土)22:24:17 No.896542801

>戦闘ダメージ与えないとサポート効果使えないのがなぁ やっぱり相手を痛めつけないとなー!

28 22/02/12(土)22:24:22 No.896542842

>戦闘ダメージ与えないとサポート効果使えないのがなぁ 一応EMって戦闘サポートそこそこあるから使えなくも…?

29 22/02/12(土)22:24:26 No.896542863

でも俺AV好きだよ テーマがちゃんとテーマしてるし

30 22/02/12(土)22:24:27 No.896542875

スマワサポートとして使うのも難しくない?

31 22/02/12(土)22:24:37 No.896542952

>眷竜スターヴでコピろうぜ!が実戦的かつ人の心が無い あー

32 22/02/12(土)22:24:47 No.896543018

EMはオッドアイズ抜き下級ビートも出来るからな…

33 22/02/12(土)22:24:49 No.896543041

捨ててしまったあああ!!来て欲しいなあと思ってたらそれだけに留まらず回避!奇跡!と覇王化の榊遊矢よくばりセットだった

34 22/02/12(土)22:24:58 No.896543114

ウィップバイパーとかEM界の重鎮がちゃんといてくれるのありがたい...

35 22/02/12(土)22:24:59 No.896543117

>どうしてエンタメの話をしているのに覇王の話が出てくる? あれれ~?効果欄にエンタメの文字がないぞ~? あっ!覇王の文字はあるぞ~!

36 22/02/12(土)22:25:03 No.896543152

>スマワサポートとして使うのも難しくない? サポートというか捨ててるからな

37 22/02/12(土)22:25:04 No.896543158

コピるやつは悪い事しかしねぇな!

38 22/02/12(土)22:25:14 No.896543228

本人登場はうーんってなるけど遊矢がフィールドで他のモンスターと並んでるとアクションデュエル感あるな…

39 22/02/12(土)22:25:35 No.896543371

Aカード発動したり覇王化したりスマワ捨てたりDXゅぅゃなりきりセットだな

40 22/02/12(土)22:25:35 No.896543373

それで部屋まだ?

41 22/02/12(土)22:25:40 No.896543399

新規発表で2スレ完走とか寿司以来だな…

42 22/02/12(土)22:25:46 No.896543439

遊矢って光属性なんだ

43 <a href="mailto:the tyrant neptune">22/02/12(土)22:25:54</a> [the tyrant neptune] No.896543494

>コピるやつは悪い事しかしねぇな! 何もしてないのに壊れた

44 22/02/12(土)22:25:59 No.896543543

デュエルするほどの争い起きてた!?

45 22/02/12(土)22:26:23 No.896543711

>じゃあ次はこのカードを有効活用方法考えるか オレはEMレディアンジュの効果発動! 手札からこのカードとEM稀代の決闘者を墓地に捨てカードを2枚ドロー!

46 22/02/12(土)22:26:24 No.896543725

>どうしてエンタメの話をしているのに覇王の話が出てくる? 相手にダメージを与えた時からプロデュエリストズァークは覇王に歪んでったから...

47 22/02/12(土)22:26:39 No.896543819

ちょっと遅いとはいえ魔法サーチかぁ 何サーチするかね

48 22/02/12(土)22:26:41 No.896543837

>まあ真面目に考えるなら虹彩あたりを捨てるとは思うんだが >これでスケール9ならスマイルマジシャンで入れていいんだけど 昨日のネオテンペストと比べて効果微妙なせいでそこらへん語りにくすぎる…

49 22/02/12(土)22:26:43 No.896543853

ごめんよ父さん ごめんよ

50 22/02/12(土)22:26:46 No.896543882

>何もしてないのに壊れた テロ等準備罪

51 22/02/12(土)22:26:51 No.896543920

>>どうしてエンタメの話をしているのに覇王の話が出てくる? >相手にダメージを与えた時からプロデュエリストズァークは覇王に歪んでったから... 悲しい過去…

52 22/02/12(土)22:27:08 No.896544045

なんと傲慢なのだろう

53 22/02/12(土)22:27:10 No.896544058

①:どうあがいても覇王 ②~③:捨ててしまったぁあああ~~~!!!&回避 P効果:奇跡 これが欲張りセットというヤツか…

54 22/02/12(土)22:27:16 No.896544096

>これでスケール9ならスマイルマジシャンで入れていいんだけど 多分8でペンデュラムの軌跡にしたいんじゃないか?

55 22/02/12(土)22:27:26 No.896544161

>ちょっと遅いとはいえ魔法サーチかぁ >何サーチするかね 拾った後捨てるのまで強制だぞ

56 22/02/12(土)22:27:27 No.896544169

四竜召喚したり融合シンクロエクシーズで順に覇王竜出したりするのは好き

57 22/02/12(土)22:27:28 No.896544174

ゴールドロジャーの処刑台じゃんこれ

58 22/02/12(土)22:27:34 No.896544205

思い返してみると1話からできてるエンタメデュエルはズァークの頃からやってるやつなんだろうな…

59 22/02/12(土)22:27:39 No.896544240

拷問車輪で拘束するか

60 22/02/12(土)22:27:43 No.896544257

遊矢なりきりセットとして優秀

61 22/02/12(土)22:27:48 No.896544289

スケール9なら効果度外視してでもEMに欲しいんだけどね…

62 22/02/12(土)22:27:59 No.896544357

闇属性じゃないのは最後の良心というか歪んだ愛か…?

63 22/02/12(土)22:28:07 No.896544402

ズァークも確かリアルソリッドビジョンで相手に怪我させた時に本人はドン引きしてたのに観客は盛り上がってたよね

64 22/02/12(土)22:28:08 No.896544419

除外されたら発動って相剣しかいないんだね…

65 22/02/12(土)22:28:14 No.896544458

除外してしまったあああああ

66 22/02/12(土)22:28:21 No.896544520

>闇属性じゃないのは最後の良心というか歪んだ愛か…? 美しい…うーん光!

67 22/02/12(土)22:28:24 No.896544544

遊矢の人格はズァークの元々の人格に一番近いって作中でも確か言ってたしな… メンタル弱者があんな化け物になってしまった

68 22/02/12(土)22:28:26 No.896544558

>>ちょっと遅いとはいえ魔法サーチかぁ >>何サーチするかね >拾った後捨てるのまで強制だぞ あっそうか...でも墓地送りにできるのか なんか使えそうだね

69 22/02/12(土)22:28:27 No.896544569

効果が完璧すぎるな…

70 22/02/12(土)22:28:47 No.896544716

本質が覇王でも遊矢自身は光だからな

71 22/02/12(土)22:28:56 No.896544774

次似たようなパック出るなら勝ち確煽りもカードに落とし込んでくれ

72 22/02/12(土)22:29:05 No.896544829

中央の人物はズァークじゃ駄目だったんですかね

73 22/02/12(土)22:29:20 No.896544927

AVに対する理解度が高いけどなんかカードデザインから悪いものを感じますよ…

74 22/02/12(土)22:29:22 No.896544940

お前のどこがエンタメで稀代なんだ遊矢

75 22/02/12(土)22:29:32 No.896545021

貴様も覇王にならないか?

76 22/02/12(土)22:29:37 No.896545052

>思い返してみると1話からできてるエンタメデュエルはズァークの頃からやってるやつなんだろうな… 素オッドアイズは前世からの相棒だからな

77 22/02/12(土)22:29:41 No.896545083

>中央の人物はズァークじゃ駄目だったんですかね これズァークだよ

78 22/02/12(土)22:29:41 No.896545084

>中央の人物はズァークじゃ駄目だったんですかね ズァークじゃないですか

79 22/02/12(土)22:29:43 No.896545095

なんか後ろの観覧車のシルエットがドラゴンに見えたけど気のせいなんだろうな

80 22/02/12(土)22:29:44 No.896545105

ジャックにカイト出すなら融合次元の味方として万丈目出せばよかったのに… わかりやすくギャグやらせられるから使いやすそうだし

81 22/02/12(土)22:29:50 No.896545151

ズァークは紛れもなく稀代の決闘者

82 22/02/12(土)22:29:56 No.896545181

>お前のどこがエンタメで稀代なんだ遊矢 EM使いで稀代のデュエリストなのは事実だし…

83 22/02/12(土)22:29:57 No.896545186

ズァークが二体...くるぞ遊馬!!

84 22/02/12(土)22:29:59 No.896545202

新規のズァークと一緒になってそう

85 22/02/12(土)22:30:05 No.896545234

このカードの存在が最高にエンタメしてるじゃないか

86 22/02/12(土)22:30:12 No.896545299

大衆は血を求めている!

87 22/02/12(土)22:30:14 No.896545313

【遊矢ビート】ってデッキ組むか 遊矢にデーモンの斧や疫病着けて戦わせるの もちろんカイザースタジアムって見世物の舞台着き

88 22/02/12(土)22:30:22 No.896545377

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&sess=2&sort=3&rp=10&page=1&keyword=%E5%A2%93%E5%9C%B0%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&stype=2&ctype=2&othercon=2&rp=10 「墓地のこのカード」を含む魔法カード

89 22/02/12(土)22:30:25 No.896545389

>中央の人物はズァークじゃ駄目だったんですかね エンターテイナー気取りでEM自称してるとこまで含めての完成度だから遊矢じゃないとダメ

90 22/02/12(土)22:30:27 No.896545392

この猿の目立つ位置…! 釈放されると見てまず間違いないウキね

91 22/02/12(土)22:30:37 No.896545450

ズァークが希代の決闘者なのは本編でも説明があるからな... これで魔術師でオヤジ来たら笑う

92 22/02/12(土)22:30:37 No.896545452

回避再現奇跡再現ぶん殴って覇王化再現はちょっと面白すぎでしょ…

93 22/02/12(土)22:30:41 No.896545482

2スレ完走しててダメだった

94 22/02/12(土)22:31:01 No.896545623

「」はなんだかんだでAV大好きだよね…

95 22/02/12(土)22:31:02 No.896545630

でもイラストは良いと思うんだ EM好きだし 猿は知らん

96 22/02/12(土)22:31:02 No.896545632

>素オッドアイズは前世からの相棒だからな ダベリオンクリアウィングスターヴ持っててオッ素をそこに並ぶ相棒としてる時点でエンタメの素質凄い高いよ

97 22/02/12(土)22:31:03 No.896545642

>>中央の人物はズァークじゃ駄目だったんですかね >エンターテイナー気取りでEM自称してるとこまで含めての完成度だから遊矢じゃないとダメ そこまで言われるのかわうそ…

98 22/02/12(土)22:31:13 No.896545714

究極のコンフュージョンってそういう

99 22/02/12(土)22:31:14 No.896545721

自称光属性のEMなのが重要だからな

100 22/02/12(土)22:31:16 No.896545734

遊矢シリーズが合体せずに4対1でズァークと殴り合うの見たかったな…

101 22/02/12(土)22:31:17 No.896545744

大丈夫…まだ耐えられる…!俺はズァークにはならない…!

102 22/02/12(土)22:31:38 No.896545877

103 22/02/12(土)22:31:39 No.896545884

>大丈夫…まだ耐えられる…!俺はズァークにはならない…! ※なる

104 22/02/12(土)22:31:45 No.896545935

>でもイラストは良いと思うんだ >EM好きだし >猿は知らん シクだとすごいきれいになってそうだよね

105 22/02/12(土)22:31:47 No.896545949

>大丈夫…まだ耐えられる…!俺はズァークにはならない…! 捨ててしまったぁぁぁぁぁああああ!!!!

106 22/02/12(土)22:31:49 No.896545962

>大丈夫…まだ耐えられる…!俺はズァークにはならない…! 相手にダメージを与えてしまったああああああ!

107 22/02/12(土)22:31:56 No.896546014

>大丈夫…まだ耐えられる…!俺はズァークにはならない…! 罠発動!覇王竜の魂!!!!!!!!!!!!!!!

108 22/02/12(土)22:32:02 No.896546048

自身で除外した魔法をそのまま回収して墓地に落とすだけだとただの遅い副葬だけど 除外されてる魔法カードを引っ張り戻せるカードはパラレル・セレクト1枚除いてあとは全部テーマ専用だから何かに使えるかもしれない…

109 22/02/12(土)22:32:02 No.896546050

文字数制限の中で遊矢要素ほぼ全部押し込んでるという意味でも恐ろしい 何喰ったらこんなの思いつくんだ

110 22/02/12(土)22:32:10 No.896546128

AVへの愛が歪みすぎだろ!って思ったけどこうやって話してると自分のAVへの感情も歪んでることに気づく

111 22/02/12(土)22:32:14 No.896546157

そこはエンターテイナーって言ってやれよ!

112 22/02/12(土)22:32:14 No.896546160

>大丈夫…まだ耐えられる…!俺はズァークにはならない…! バトルフェイズ入ろっか?

113 22/02/12(土)22:32:26 No.896546227

>文字数制限の中で遊矢要素ほぼ全部押し込んでるという意味でも恐ろしい >何喰ったらこんなの思いつくんだ そら笑顔よ

114 22/02/12(土)22:32:32 No.896546267

>文字数制限の中で遊矢要素ほぼ全部押し込んでるという意味でも恐ろしい >何喰ったらこんなの思いつくんだ 何食べても笑顔が無きゃ幸せとは言えない

115 22/02/12(土)22:32:33 No.896546273

>中央の人物はズァークじゃ駄目だったんですかね 4つの魂が一つになった遊矢はズァークの魂なくともズァークだぞ

116 22/02/12(土)22:32:44 No.896546342

ゅぅゃ組は全員クソコテなのが一番の問題というか…

117 22/02/12(土)22:32:47 No.896546368

>AVへの愛が歪みすぎだろ!って思ったけどこうやって話してると自分のAVへの感情も歪んでることに気づく AVってこんな感じだよなぁってなるよね

118 22/02/12(土)22:32:48 No.896546375

歪んでいるのは遊矢への愛では?

119 22/02/12(土)22:32:50 No.896546388

>何喰ったらこんなの思いつくんだ 最近のアニメ再現系カードこの感想ばっかな気がするぜ!

120 22/02/12(土)22:32:53 No.896546410

この地味に高い攻撃力

121 22/02/12(土)22:33:04 No.896546491

自称榊遊矢のズァーク

122 22/02/12(土)22:33:07 No.896546510

権現坂にもっと出番欲しかったよ

123 22/02/12(土)22:33:11 No.896546540

これ二重の意味でファンサービス(遊戯王)じゃない?

124 22/02/12(土)22:33:11 No.896546541

一枚に要素盛りすぎる…

125 22/02/12(土)22:33:26 No.896546630

>AVへの愛が歪みすぎだろ!って思ったけどこうやって話してると自分のAVへの感情も歪んでることに気づく 邪推しすぎなんじゃないかとも思うけど やっぱりめちゃくちゃ考えられてるカードにしか思えないよこれは…

126 22/02/12(土)22:33:36 No.896546697

明日を作るのは憎しみなんかじゃない~♪

127 22/02/12(土)22:33:36 No.896546703

戦闘補助してくれるEMは多いからそのサポートを受けてダメージを通して覇王モンスターを呼ぶ… あれ?普通ならここで呼びたいのはドラゴンや魔術師じゃないか?なんで覇王モンスターなんだ… なんてこったこれが遊矢の本質

128 22/02/12(土)22:33:39 No.896546729

>権現坂にもっと出番欲しかったよ テーマはかなり優遇されてたから…

129 22/02/12(土)22:33:47 No.896546790

>>何喰ったらこんなの思いつくんだ >このパックの新規カードこの感想ばっかな気がするぜ!

130 22/02/12(土)22:33:47 No.896546792

カテゴリ的には覇王サポートしかないんだな…

131 22/02/12(土)22:33:49 No.896546803

遊矢!今は勝つことだけを考えろ!

132 22/02/12(土)22:33:51 No.896546808

>でもイラストは良いと思うんだ >EM好きだし >猿は知らん イラストいいよね フィルード魔法か永続魔法感あるけど

133 22/02/12(土)22:33:51 No.896546809

闇属性だったらスターヴの素材になれたのに

134 22/02/12(土)22:33:54 No.896546830

>権現坂にもっと出番欲しかったよ 名シーン…あったっけ?

135 22/02/12(土)22:33:55 No.896546837

>>文字数制限の中で遊矢要素ほぼ全部押し込んでるという意味でも恐ろしい >>何喰ったらこんなの思いつくんだ >そら笑顔よ 笑顔で腹が膨れるかよ!飯だ!

136 22/02/12(土)22:33:59 No.896546858

やめろー!こんなのデュエルじゃない! →攻撃を受ける 「捨ててしまったああああ!!!」 →攻撃をする いつもの覇王顔

137 22/02/12(土)22:34:02 No.896546877

AV再現カードがどいつもこいつも面白すぎる

138 22/02/12(土)22:34:09 No.896546922

捨ててしまったと奇跡両立してるのが本当に狂ってると思う

139 22/02/12(土)22:34:17 No.896546981

遊矢は好きだけど稀代の決闘者ってのはちょっとイメージ違う…

140 22/02/12(土)22:34:28 No.896547063

AVの見過ぎ

141 22/02/12(土)22:34:32 No.896547083

>>>文字数制限の中で遊矢要素ほぼ全部押し込んでるという意味でも恐ろしい >>>何喰ったらこんなの思いつくんだ >>そら笑顔よ >笑顔で腹が膨れるかよ!飯だ! どっちも大事に決まってんだろバッカでー

142 22/02/12(土)22:34:38 No.896547130

AVの担当は凄いと思うけど自分の好きなテーマには関わって欲しくないな

143 22/02/12(土)22:34:40 No.896547136

>闇属性だったらスターヴの素材になれたのに これ心無い観客って感じで好き

144 22/02/12(土)22:34:43 No.896547169

>遊矢は好きだけど稀代の決闘者ってのはちょっとイメージ違う… 遊矢じゃなくてズァークの事だろうし...

145 22/02/12(土)22:34:46 No.896547189

>遊矢は好きだけど稀代の決闘者ってのはちょっとイメージ違う… でもズァークなら?

146 22/02/12(土)22:34:47 No.896547199

>>権現坂にもっと出番欲しかったよ >名シーン…あったっけ? 最初のXセイバー戦とか遊矢戦とか

147 22/02/12(土)22:34:48 No.896547206

効果テキストにP召喚の文字がひとつも無くてダメだった

148 22/02/12(土)22:34:52 No.896547232

>遊矢は好きだけど稀代の決闘者ってのはちょっとイメージ違う… ズァークは稀代の決闘者だが?

149 22/02/12(土)22:35:00 No.896547300

>笑顔で腹が膨れるかよ!飯だ! お腹がいっぱいになっても笑顔が無ければ幸せとは言えない

150 22/02/12(土)22:35:09 No.896547366

>遊矢!今は勝つことだけを考えろ! トラップ発動!悲劇の引き金!

151 22/02/12(土)22:35:32 No.896547503

>遊矢は好きだけど稀代の決闘者ってのはちょっとイメージ違う… イメージっていうか人間時代のズァークの方がそんな感じで語られてるから まあつまりそういうことなんだ

152 22/02/12(土)22:35:43 No.896547581

スターヴでコピーするならゅぅゃ墓地送りする手段必要じゃない?

153 22/02/12(土)22:35:46 No.896547599

ところで無料公開したユーリ戦で活躍してた宝箱とネズミ君のOCG化まだ?

154 22/02/12(土)22:35:48 No.896547621

>AVの見過ぎ 若いころからAVみてるとこんなの作る大人になるぞ

155 22/02/12(土)22:35:49 No.896547624

こいつはズァーク EMも魔術師もサーチできない悲しき覇王さ

156 22/02/12(土)22:35:55 No.896547668

覇王スターヴでコピーしようぜ

157 22/02/12(土)22:36:09 No.896547751

>>中央の人物はズァークじゃ駄目だったんですかね >4つの魂が一つになった遊矢はズァークの魂なくともズァークだぞ ズァークが分裂して遊矢シリーズになったんだから4つの魂が1つになったら普通ズァークに戻るだろ なんでズァークの存在が消滅してんだよ遊矢は本来存在してないはずの人間だろ

158 22/02/12(土)22:36:11 No.896547768

名前以外にEM要素がない…

159 22/02/12(土)22:36:33 No.896547916

まあまだまだスタートラインに立てたばかりだからな遊矢は あの…リンクスで時々自我が怪しいとか言ってるんですけど

160 22/02/12(土)22:36:33 No.896547919

EM名乗ってるけど効果がEMかすりもしてないのが最高に遊矢表してると思う

161 22/02/12(土)22:36:33 No.896547920

自分のことをエンタメデュエリストと思ってる覇王

162 22/02/12(土)22:36:49 No.896548035

>>笑顔で腹が膨れるかよ!飯だ! >お腹がいっぱいになっても笑顔が無ければ幸せとは言えない 腹いっぱいな「だけじゃ」だめって言ってたのは個人的にはわかるよ

163 22/02/12(土)22:37:02 No.896548132

>自分のことをエンタメデュエリストと思ってる覇王 間違いなく稀代の決闘者だよ

164 22/02/12(土)22:37:22 No.896548276

わざわざ手札を経由して除外から墓地に送るのなんかメリットある?

165 22/02/12(土)22:37:24 No.896548289

でもね 過激にエンタメやったら皆喜んでくれるんですよ

166 22/02/12(土)22:37:30 No.896548337

天空の魔術師もそういえばEMに関する効果なかったな

167 22/02/12(土)22:37:36 No.896548367

わざわざ手札経由してまでアクションマジック拾って使うくだり再現するの面白すぎる 実質墓地に戻してるだけだけどこれのおかげでフレーバーがマシマシになってる

168 22/02/12(土)22:37:38 No.896548383

あそこクロウも遊矢もどっちもバカじゃねえのって子供にすら言われるシーンなのでどっちかの肩持つとアウト

169 22/02/12(土)22:37:44 No.896548430

覇王芸やった方がウケる(2スレ完走)のもまるでAV本編みたいだぁ…

170 22/02/12(土)22:37:47 No.896548456

元々の世界だとズァークは普通にプロのエンタメデュエリストしてたわけだしな

171 22/02/12(土)22:37:51 No.896548479

覇王鬼つええ!このままデュエルするやつら全員ブッ殺していこうぜ!

172 22/02/12(土)22:37:52 No.896548487

回避が魂のカードな奴はやっぱ一味ちげーなぁ!!

173 22/02/12(土)22:37:54 No.896548497

>わざわざ手札を経由して除外から墓地に送るのなんかメリットある? 捨ててしまったー!

174 22/02/12(土)22:37:57 No.896548517

>ズァークが分裂して遊矢シリーズになったんだから4つの魂が1つになったら普通ズァークに戻るだろ >なんでズァークの存在が消滅してんだよ遊矢は本来存在してないはずの人間だろ ズァークの魂レイラの中だし…

175 22/02/12(土)22:38:13 No.896548637

スレ画のパックって他のシリーズも出てるけどそっちも再現度高いの?

176 22/02/12(土)22:38:14 No.896548640

>わざわざ手札を経由して除外から墓地に送るのなんかメリットある? 七皇の剣みたいなデメリット

177 22/02/12(土)22:38:17 No.896548661

稀代の決闘者とディゾルヴァーを融合! 来い!ガトリングール!

178 22/02/12(土)22:38:24 No.896548697

>わざわざ手札を経由して除外から墓地に送るのなんかメリットある? スマイルワールドを手札から捨てる事ができるというメリットがある

179 22/02/12(土)22:38:29 No.896548730

ぶっちゃけ本人の適性的に親父よりもジャック寄りのデュエルスタイルだよねゅぅゃ

180 22/02/12(土)22:38:31 No.896548745

>わざわざ手札を経由して除外から墓地に送るのなんかメリットある? アクションマジック!って叫んでダバダバ走ってる絵面が思い浮かべやすいだろ?

181 22/02/12(土)22:38:36 No.896548772

しいて言えば(1)と(2)の効果の順番が逆だったら上から読んでいってもっと大笑いしてた

182 22/02/12(土)22:38:38 No.896548798

他作品とかの成功してるエンターティナーキャラの例をみると良くも悪くもサブキャラ向けってのはわかっちゃう 主軸に据えると他人が苦しんでるのも楽しいのは事実ってエンタメの露悪性とも向き合わなきゃいけないし…

183 22/02/12(土)22:38:40 No.896548812

前のパラサイト混じりといいAVを如実に表すのが上手すぎて笑うわ

184 22/02/12(土)22:38:45 No.896548837

EMにいれやすい効果にしてよ~ あんまり詳しくないけど他のキャラクターモンスター化カードもいまいち入りにくい感じのやつなの?

185 22/02/12(土)22:38:50 No.896548870

本編後も3人は遊矢の中らしいから実質ズァークだぞ遊矢

186 22/02/12(土)22:38:52 No.896548881

稀代の決闘者 スターヴ・ヴェノム

187 22/02/12(土)22:39:00 No.896548928

>あそこクロウも遊矢もどっちもバカじゃねえのって子供にすら言われるシーンなのでどっちかの肩持つとアウト ただ単純に「追われてる立場で匿って飯まで貰っといてお前…」って感情がある

188 22/02/12(土)22:39:18 No.896549057

正直遊矢のデュエルって力でゴリ押ししながら叫んでる方が実況も盛り上がってたもんな…

189 22/02/12(土)22:39:29 No.896549139

アクションマジックてことなんだろうけどわざわざ手札経由だからな… 除外→墓地でいいのに除外→手札→墓地だから…

190 22/02/12(土)22:39:31 No.896549148

>わざわざ手札を経由して除外から墓地に送るのなんかメリットある? 割とマジで捨ててしまったぁぁぁごっこしたいだけだよこのカード

191 22/02/12(土)22:39:36 No.896549183

>稀代の決闘者 スターヴ・ヴェノム やめろって言ってんだろ!!!

192 22/02/12(土)22:39:43 No.896549222

>正直遊矢のデュエルって力でゴリ押ししながら叫んでる方が実況も盛り上がってたもんな… ズァークの背景の説得力がありすぎる

193 22/02/12(土)22:39:46 No.896549251

>他作品とかの成功してるエンターティナーキャラの例をみると良くも悪くもサブキャラ向けってのはわかっちゃう >主軸に据えると他人が苦しんでるのも楽しいのは事実ってエンタメの露悪性とも向き合わなきゃいけないし… もしくは細かいことはいいんだよ!で他キャラに丸投げしていってその部分が味になる感じか… 真面目キャラには向いてねえ!

194 22/02/12(土)22:39:49 No.896549277

>他作品とかの成功してるエンターティナーキャラの例をみると良くも悪くもサブキャラ向けってのはわかっちゃう >主軸に据えると他人が苦しんでるのも楽しいのは事実ってエンタメの露悪性とも向き合わなきゃいけないし… 鬼塚ってサブキャラにもっていった遊矢だよなってたまに思う ねっとりと落とされた後雑に上がってくるの繰り返すあたりとか

195 22/02/12(土)22:39:53 No.896549302

>>あそこクロウも遊矢もどっちもバカじゃねえのって子供にすら言われるシーンなのでどっちかの肩持つとアウト >ただ単純に「追われてる立場で匿って飯まで貰っといてお前…」って感情がある このエピソード割と地味なはずなのに普通に拾ってきてちょっとビックリしてる

196 22/02/12(土)22:39:56 No.896549333

この決闘者攻撃力高いな…

197 22/02/12(土)22:40:17 No.896549453

>この決闘者攻撃力高いな… 柱壊すからな

198 22/02/12(土)22:40:19 No.896549463

カードゲームを武器にした次元戦争で カードゲームで皆を笑顔にしたい主人公がっての自体は悪くないとは思うけど とても難しいテーマだった

199 22/02/12(土)22:40:20 No.896549475

ズァークは世界中のタイトル総なめにしてデュエル界の頂点に君臨した男だからな…

200 22/02/12(土)22:40:24 No.896549497

>>あそこクロウも遊矢もどっちもバカじゃねえのって子供にすら言われるシーンなのでどっちかの肩持つとアウト >ただ単純に「追われてる立場で匿って飯まで貰っといてお前…」って感情がある 見るからに貧しい中で菓子とか奢ってもらってのシーンだからな…

201 22/02/12(土)22:40:24 No.896549505

imgのスレを完走してしまったあああってPCかスマホの画面見ながら叫ぶ遊矢想像したらダメだった

202 22/02/12(土)22:40:38 No.896549617

>ぶっちゃけ本人の適性的に親父よりもジャック寄りのデュエルスタイルだよねゅぅゃ そうだよ だからズァーク化後にそれに気付いて悩みながらも圧倒するデュエルの中でも相手と対話してなおかつ観客を笑顔にできるゆうや自身のエンタメを完成させてほしいなとか考えてました…

203 22/02/12(土)22:40:45 No.896549663

ボロボロに追い詰められてからの逆転バトルが得意なのは確かにエンタメしてるけど本人の望むデュエルじゃないという

204 22/02/12(土)22:40:47 No.896549678

錬装融合を捨ててしまったぁぁぁ!!!

205 22/02/12(土)22:40:52 No.896549720

稀代のエンタメ(笑)

206 22/02/12(土)22:41:01 No.896549781

EM自体登場当初から割と攻撃的なデッキだった覚えがある

207 22/02/12(土)22:41:07 No.896549824

GO鬼塚はアークファイブにギリギリいそうな感じがする

208 22/02/12(土)22:41:19 No.896549922

同じエンタメ決闘者としてデニスが完成されすぎててなあ 道化として最期を遂げる所までちょっと完璧すぎる

209 22/02/12(土)22:41:20 No.896549933

>カードゲームを武器にした次元戦争で >カードゲームで皆を笑顔にしたい主人公がっての自体は悪くないとは思うけど >とても難しいテーマだった 遊矢曇らせに走らないでしっかりテーマに向き合えばどうにかなったと思ってる

210 22/02/12(土)22:41:25 No.896549960

でも楽しかっただろ?

211 22/02/12(土)22:41:26 No.896549970

エンタメの露悪性の処理は最上級に宇宙までぶっ飛ばす超展開飛び道具でないとなんとかできねえ!ってダンガンロンパV3でちょい思った

212 22/02/12(土)22:41:28 No.896549992

>錬装融合を捨ててしまったぁぁぁ!!! これで1枚ドロー出来るのね

213 22/02/12(土)22:41:34 No.896550031

よりによってエンターテイナーじゃないキャラに 何で皮肉だ

214 22/02/12(土)22:41:38 No.896550054

>>わざわざ手札を経由して除外から墓地に送るのなんかメリットある? >割とマジで捨ててしまったぁぁぁごっこしたいだけだよこのカード ひどい…

215 22/02/12(土)22:41:43 No.896550091

>ただ単純に「追われてる立場で匿って飯まで貰っといてお前…」って感情がある セレナと沢渡よりはマシだがまぁ中学生だなってかんじ

216 22/02/12(土)22:42:08 No.896550247

このカード作ったやつはスマイル・ポーション飲んでる

217 22/02/12(土)22:42:09 No.896550254

さっきから日本語怪しい人が適当言ってるけど大丈夫ですか?

218 22/02/12(土)22:42:12 No.896550281

>imgのスレを完走してしまったあああってPCかスマホの画面見ながら叫ぶ遊矢想像したらダメだった それの何がおかしいのかわからない社長想像してさらに駄目だった

219 22/02/12(土)22:42:13 No.896550282

アクションマジック回避奇跡も最初の数回は面白かった でもなんかだんだん腹立ってきた

220 22/02/12(土)22:42:16 No.896550298

本人の気質がそっち寄りな事自体はしっかり設定や話でも意図されてるっぽいしな

221 22/02/12(土)22:42:32 No.896550407

>カードゲームで皆を笑顔にしたい主人公がっての自体は悪くないとは思うけど >とても難しいテーマだった やるにしても主人公には強靭なメンタルとデュエルの強さが必要だった どっちも足りない遊矢にはAV主人公の座は正直荷が重すぎたよ

222 22/02/12(土)22:42:39 No.896550451

レイラに抜かれたのって悪の心だけじゃないの?

223 22/02/12(土)22:42:39 No.896550456

>>あそこクロウも遊矢もどっちもバカじゃねえのって子供にすら言われるシーンなのでどっちかの肩持つとアウト >ただ単純に「追われてる立場で匿って飯まで貰っといてお前…」って感情がある 腹減って力が出ないなんて展開序盤にやった主人公が明日の飯にすら困ってるやつに言うことじゃないよね…

224 22/02/12(土)22:42:41 No.896550463

少なくともジャックみたいなキャラじゃないとエンターテイナーとしてのメンタルが保たないよね…

225 22/02/12(土)22:42:49 No.896550515

>同じエンタメ決闘者としてデニスが完成されすぎててなあ >道化として最期を遂げる所までちょっと完璧すぎる 逆に遊矢は面白いエンタメデュエルが作中で全くなかったな...

226 22/02/12(土)22:42:56 No.896550563

>それの何がおかしいのかわからない社長想像してさらに駄目だった やだようま味とか言ったり判事が回った!とか言い出す零児

227 22/02/12(土)22:43:04 No.896550611

次のターンなどないとかはゴキブリ打たれたときとかに言いたいよね

228 22/02/12(土)22:43:19 No.896550711

相手も使えるあたり根本的にはただの回避!再現だよ わざわざ魔法ならなんでもよくして墓地に送るじゃなく「捨てる」ってフレーバーにしたのはそっち向けのファンサービスだと思うけど

229 22/02/12(土)22:43:28 No.896550769

>>正直遊矢のデュエルって力でゴリ押ししながら叫んでる方が実況も盛り上がってたもんな… >ズァークの背景の説得力がありすぎる あれズァークが精霊の言葉聞ける男だったから最終的に世界滅ぼすまでに至ったけど 残虐ファイト自体は観客が煽りまくって一般決闘者すらみんな残虐ファイトに流れていったからな…

230 22/02/12(土)22:43:36 No.896550815

>少なくともジャックみたいなキャラじゃないとエンターテイナーとしてのメンタルが保たないよね… そもそもこの子エンターテイナーじゃないでしょ

231 22/02/12(土)22:43:56 No.896550959

>やるにしても主人公には強靭なメンタルとデュエルの強さが必要だった >どっちも足りない遊矢にはAV主人公の座は正直荷が重すぎたよ 本人のメンタルの問題は出来れば1年目か 最低でもシンクロ次元で成長したとして しっかり終わらせとくべきだったんだよな

232 22/02/12(土)22:43:57 No.896550963

ID出たら面白そう

233 22/02/12(土)22:44:00 No.896550996

なんとか有効活用したいけどなぁ

234 22/02/12(土)22:44:12 No.896551061

ズァークがもといた世界の民度からしてどうしようもねえんだ!

235 22/02/12(土)22:44:17 No.896551089

デュエルやるか? 部屋立てるか?

236 22/02/12(土)22:44:19 No.896551102

ごめん…ごめんよ父さん… 父さんからもらったカードを捨ててしまったあああ!!!!!!

237 22/02/12(土)22:44:23 No.896551129

見てて一番ひどいなと思ったのは「スターヴで効果コピーすればいいんだ」だわ よくそんな的確に心抉れそうなこと言えるなと感心までした

238 22/02/12(土)22:44:24 No.896551138

というかエンタメキャラ自体はみんなかなり魅力あるんだよ 戦争のせいで本筋に絡めてないだけで

239 22/02/12(土)22:44:25 No.896551150

>そもそもこの子エンターテイナーじゃないでしょ 客の前でウジウジしたりキレたり エンタメを出したり引っ込めたりしてるしな…

240 22/02/12(土)22:44:28 No.896551168

ARCVのOCG化に当たっては なんかこう...とことんやるよね...

241 22/02/12(土)22:44:29 No.896551174

これはエンターテイナーとしてピエロにしか成れなかった男

242 22/02/12(土)22:44:46 No.896551286

遊矢は殺意高いオッドアイズシリーズで相手完膚なきまでに叩きのめすデュエルが1番見てて楽しいのが困る

243 22/02/12(土)22:44:51 No.896551324

我のサポカの話題掻っ攫われてない?

244 22/02/12(土)22:45:03 No.896551414

>同じエンタメ決闘者としてデニスが完成されすぎててなあ >道化として最期を遂げる所までちょっと完璧すぎる ぶっちゃけデニスや沢渡が天才なだけで遊矢も悪いわけじゃないと思う 実際アークファイブの話って次元移動してから1ヶ月も経ってないし

245 22/02/12(土)22:45:09 No.896551456

>我のサポカの話題掻っ攫われてない? まあまっとうに強いから...

246 22/02/12(土)22:45:13 No.896551496

なんかブチギレてる子居て笑うわ 公式に言ってくださいよーっ!

247 22/02/12(土)22:45:18 No.896551526

>これはエンターテイナーとしてピエロにしか成れなかった男 デニス?

248 22/02/12(土)22:45:21 No.896551554

>見てて一番ひどいなと思ったのは「スターヴで効果コピーすればいいんだ」だわ >よくそんな的確に心抉れそうなこと言えるなと感心までした でもシナジーとしては完璧だし…

249 22/02/12(土)22:45:22 No.896551558

>というかエンタメキャラ自体はみんなかなり魅力あるんだよ >戦争のせいで本筋に絡めてないだけで 戦争とエンタメって中々難しい題材なんだなって

250 22/02/12(土)22:45:26 No.896551580

>遊矢曇らせに走らないでしっかりテーマに向き合えばどうにかなったと思ってる 無駄に長ったらしいシンクロ編で遊矢をネチネチいじめ続けるのは正直何考えてんのかわからなかった

251 22/02/12(土)22:45:51 No.896551765

いやでも今この瞬間は間違いなくエンタメしてるぞ遊矢 自虐芸だけど

252 22/02/12(土)22:46:14 No.896551939

いいですよね ガトリングール

253 22/02/12(土)22:46:15 No.896551948

>いやでも今この瞬間は間違いなくエンタメしてるぞ遊矢 >自虐芸だけど 権現坂に怒られたじゃねーか!

254 22/02/12(土)22:46:31 No.896552067

ほらなーこんなカード出しちゃったからまあた放送当時みたいに遊矢の粗が語りつくされちゃうじゃない

255 22/02/12(土)22:46:43 No.896552156

MDで限定構築戦とかしてるとここら辺のテーマ使うのが快適でカードとアニメとの連携良かったよなって思い出してる

256 22/02/12(土)22:46:43 No.896552157

またはパラサイトフュージョナー 乱入ペナルティ 稀代の決闘者 完璧だ…

257 22/02/12(土)22:46:43 No.896552159

相手も回避できるのはアクションデュエル再現か…

258 22/02/12(土)22:46:52 No.896552223

>戦争とエンタメって中々難しい題材なんだなって そこだけに注力してたらなんとかなったけど 遊矢がズァーク化する問題加えると複雑化しちゃったって感じに思う

259 22/02/12(土)22:47:05 No.896552309

まあ2スレ楽しく話せたし...どう使うか考えるか! スターヴコピーでもいいけど

260 22/02/12(土)22:47:09 No.896552334

おちゃらけたイメージあるEMシリーズでなんでガトリングールだけあんな殺意の塊みたいなデザインと効果なんだ

261 22/02/12(土)22:47:15 No.896552368

柚子シリーズの最後の一文といい…AVカードは歪んだ想いの詰まった再現あるな

262 22/02/12(土)22:47:18 No.896552390

公式ツイッターで次々ズァーク再録!歌氷麗月を収録!しててダメだった

263 22/02/12(土)22:47:25 No.896552430

>戦争とエンタメって中々難しい題材なんだなって 命がけでデュエルしてる連中に楽しもうぜってのはまあ無理があった

264 22/02/12(土)22:47:26 No.896552440

>>いやでも今この瞬間は間違いなくエンタメしてるぞ遊矢 >>自虐芸だけど >権現坂に怒られたじゃねーか! 言うて権現坂テキトーな事しか言わないじゃん… どう見ても笑われてるシーンでもスルーする事あるし

265 22/02/12(土)22:47:29 No.896552455

>カード名は作中で度々遊矢が自らを「稀代のエンタメデュエリスト」と称していたことから取られたものだろう。 散々自称してきたのにエンタメが抜けるのひどい… 冷静に考えるとEMと被ってるからだろうけど

266 22/02/12(土)22:47:32 No.896552474

>おちゃらけたイメージあるEMシリーズでなんでガトリングールだけあんな殺意の塊みたいなデザインと効果なんだ それこそズァーク要素が漏れ出てるからじゃない?

267 22/02/12(土)22:47:36 No.896552488

EMは間違いなく殺意の塊だよ

268 22/02/12(土)22:47:50 No.896552595

>>戦争とエンタメって中々難しい題材なんだなって >そこだけに注力してたらなんとかなったけど >遊矢がズァーク化する問題加えると複雑化しちゃったって感じに思う さらに既存キャラと世界追加だ 話を成立させるには設定盛り盛りすぎる

269 22/02/12(土)22:47:53 No.896552615

遊矢の最終デッキアニメだと覇王竜4体じゃない?

270 22/02/12(土)22:47:57 No.896552638

>公式ツイッターで次々ズァーク再録!歌氷麗月を収録!しててダメだった >よくそんな的確に心抉れるな

271 22/02/12(土)22:48:03 No.896552672

OCGにおいて、モンスターカードでカード名に「決闘者デュエリスト」がついたのはこのカードが初。 魔法カードでは《熱き決闘者たち》が存在していた。 原作・アニメにおいて― イラストの物見櫓の上に立つ人物は、影から鑑みるにARC-Vの主人公・榊遊矢で間違いない。 また、背景の無数の電子ネオンはARC-Vの6番目のオープニング映像に同様のシーンがありそこからオマージュしていると考えられる。 カード名は作中で度々遊矢が自らを「稀代のエンタメデュエリスト」と称していたことから取られたものだろう。 ペンデュラム効果と(3)のモンスター効果は、それぞれアニメARC-Vで多用されたアクションマジック《奇跡》及び《回避》を意識したものと思われる。 アクションマジックの中でも特に登場する頻度が高かったカードで、特に主人公の遊矢は頻繁に使用していた。 (1)のモンスター効果はズァークが覇王への道を歩みだしたきっかけである、デュエル中に相手に怪我をさせてしまったことを「このカードの戦闘で戦闘ダメージを与える」形で再現しているのだろうか。

272 22/02/12(土)22:48:04 No.896552680

まあグールは見た目も効果も殺意だけどEMはEMで殺意だよね

273 22/02/12(土)22:48:05 No.896552691

遊矢はせめて1つぐらい面白いエンタメ決闘やってくれよって思った ズァーク状態の時はノーカンで

274 22/02/12(土)22:48:09 No.896552712

オッドアイズサポートかな? EMサポートかな? 魔術師サポートかな? P召喚サポートかな? 奇跡&回避&覇王だよ!

275 22/02/12(土)22:48:32 No.896552873

>遊矢はせめて1つぐらい面白いエンタメ決闘やってくれよって思った >ズァーク状態の時はノーカンで 何度も言われるがまず沢渡さんあるじゃん

276 22/02/12(土)22:48:35 No.896552882

>権現坂に怒られたじゃねーか! 笑われるのと笑わせるのは天と地ほど違うのは一理あるかもだが 笑わせられないならせめて笑われた方がいいだろ

277 22/02/12(土)22:48:36 No.896552894

EMは元から脳筋テーマみたいなところはある でもガトリングールさんちょっと雰囲気違うよね…

278 22/02/12(土)22:48:39 No.896552915

>ARCVのOCG化に当たっては >なんかこう...とことんやるよね... 担当の人ザックレーメンタルしてるとかたまに言われてるけど単にダメなところもあるけどやっぱ俺AV好きだから…まああれはあれで作品固有の味ではあるよね…ってだけだと思う

279 22/02/12(土)22:48:39 No.896552917

でもファンデッキやおもしろデッキで楽しく戦いたいのに先行制圧やら妨害やらで相手に何もさせないデュエルをみてると遊矢のつらさというか気持ちはわかるよ 上手い人のコピーしてみても自分じゃ使いこなせないだめさとかそういうのもわかるよ…

280 22/02/12(土)22:48:44 No.896552941

>遊矢はせめて1つぐらい面白いエンタメ決闘やってくれよって思った 君さっきから一人でぶつぶつ気持ち悪いよ

281 22/02/12(土)22:48:47 No.896552976

EMとは… エンタメとは一体…

282 22/02/12(土)22:48:53 No.896553001

>おちゃらけたイメージあるEMシリーズでなんでガトリングールだけあんな殺意の塊みたいなデザインと効果なんだ 公式ホームページの「超熱血デュエル塾 講義80」では柚子に「一方的に相手を傷つけるだけのカードなんて…遊矢のデュエルじゃない!」とまで言われている。 同講義の零児曰く、このモンスターは《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》同様にズァークが遊矢を支配している表れらしい。

283 22/02/12(土)22:49:02 No.896553062

>(1)のモンスター効果はズァークが覇王への道を歩みだしたきっかけである、デュエル中に相手に怪我をさせてしまったことを「このカードの戦闘で戦闘ダメージを与える」形で再現しているのだろうか。 担当した人は心がない

284 22/02/12(土)22:49:10 No.896553110

魔法を墓地送り…ウィッチクラフトか!

285 22/02/12(土)22:49:40 No.896553298

スレが変わるごとに遊矢に面白いデュエルなかったなってレスして毎回これとか面白かったじゃんって言われる流れ繰り返す気かよ

286 22/02/12(土)22:49:44 No.896553330

相手が面白いだけの遊矢 相手を引き立てて自分も面白い沢渡とデニスのデュエル

287 22/02/12(土)22:49:44 No.896553336

>おちゃらけたイメージあるEMシリーズでなんでガトリングールだけあんな殺意の塊みたいなデザインと効果なんだ チャラけてるようで相手の打点下げて自分は打点上昇させて殴り倒すような連中だろうが

288 22/02/12(土)22:49:45 No.896553342

理解度は間違いなく高いよこのカード良くも悪くも

289 22/02/12(土)22:49:48 No.896553361

アークファイブ班って理解は深いのは痛いほどわかる 分かるんだけど本編のせいでこんなんなっちゃうの本当にひどいパラサイトと言い

290 22/02/12(土)22:49:53 No.896553402

何度も言われてるけど親父エンタメしたいならEMオッドアイズ魔術師は使わないほうが良いよね

291 22/02/12(土)22:50:18 No.896553574

>スレが変わるごとに遊矢に面白いデュエルなかったなってレスして毎回これとか面白かったじゃんって言われる流れ繰り返す気かよ まるで遊矢のエンタメデュエルの迷走のようだ

292 22/02/12(土)22:50:19 No.896553575

またはパラサイトフュージョナーはテキスト欄が芸術的すぎる

293 22/02/12(土)22:50:19 No.896553581

無料配信してるユーリ戦ともシンクロしている… これはかなりのやり手

294 22/02/12(土)22:50:25 No.896553613

どうした遊矢!何故クンリニンサンに詫びる!

295 22/02/12(土)22:50:33 No.896553667

出た!wikiリニンサンのカード解説コンボ!

296 22/02/12(土)22:50:43 No.896553718

回避再現されててメチャクチャ笑えた 遊矢といえばこれだよなぁ!

297 22/02/12(土)22:50:55 No.896553796

天才だが人の心とかないんか?

298 22/02/12(土)22:51:07 No.896553875

色んな意味で注目度高かったAV枠のトリに相応しいインパクトだ 美しい…

299 22/02/12(土)22:51:24 No.896554008

覇王サーチできるしEM覇王組むための一歩になると嬉しいな 本編後遊矢はEM覇王魔術師だろうし

300 22/02/12(土)22:51:49 No.896554194

AVのテキスト担当者はハーブでもやってんのか?

301 22/02/12(土)22:51:51 No.896554210

遊矢のデュエルは親父の猿真似してカバ踊らせたり見た目で笑わせるやつは滑ってるよ 純粋に華麗なコンバットトリックとか覇王状態の圧倒的火力の逆転劇とかは面白い

302 22/02/12(土)22:52:02 No.896554296

考えてみるとEMが遊矢をサポートすることはあっても遊矢がEMを支えることはなかったからな…

303 22/02/12(土)22:52:08 No.896554321

これ渡されるゅぅゃ想像してみろよ 絶対苦笑いしながら受け取って一人になったらゴーグル付け出すぞ

304 22/02/12(土)22:52:19 No.896554406

>覇王サーチできるしEM覇王組むための一歩になると嬉しいな >本編後遊矢はEM覇王魔術師だろうし 戦闘ダメージ与えた時は流石に厳しいと思う

305 22/02/12(土)22:52:26 No.896554444

>またはパラサイトフュージョナーはテキスト欄が芸術的すぎる マジで勃起しながらあのテキスト考えたと思ってる

306 22/02/12(土)22:52:27 No.896554459

悔しいでしょうねぇ…

307 22/02/12(土)22:52:30 No.896554472

>AVのテキスト担当者はハーブでもやってんのか? しいていうならスマイルポーションですね

308 22/02/12(土)22:52:34 No.896554499

>絶対苦笑いしながら受け取って一人になったらゴーグル付け出すぞ (辛いときこそ笑え…)

309 22/02/12(土)22:52:35 No.896554511

>何度も言われてるけど親父エンタメしたいならEMオッドアイズ魔術師は使わないほうが良いよね 親父みたいに妨害できないから相手の盤面整う前にワンショットするしかねえんだ

310 22/02/12(土)22:52:35 No.896554512

実用性とシチュはさておきアニメ再現カードはやっぱいいもんだよね

311 22/02/12(土)22:52:35 No.896554514

>AVのテキスト担当者はハーブでもやってんのか? スマイルワールド発動してるよ◁(^ワ^)▷

312 22/02/12(土)22:52:37 No.896554531

俺は俺で攻撃!

313 22/02/12(土)22:52:40 No.896554557

>これ渡されるゅぅゃ想像してみろよ >絶対苦笑いしながら受け取って一人になったらゴーグル付け出すぞ 興奮しますよね

314 22/02/12(土)22:52:41 No.896554561

>AVのテキスト担当者はハーブでもやってんのか? スマイルだと思う

315 22/02/12(土)22:52:45 No.896554589

>考えてみるとEMが遊矢をサポートすることはあっても遊矢がEMを支えることはなかったからな… デュエリストがモンスター支えるってなんだよ

316 22/02/12(土)22:52:55 No.896554665

>>覇王サーチできるしEM覇王組むための一歩になると嬉しいな >>本編後遊矢はEM覇王魔術師だろうし >戦闘ダメージ与えた時は流石に厳しいと思う だよねぇ なんかいい感じに後続に続いてほしいもんだが

317 22/02/12(土)22:53:13 No.896554825

>これ渡されるゅぅゃ想像してみろよ >絶対苦笑いしながら受け取って一人になったらゴーグル付け出すぞ 美しい…

318 22/02/12(土)22:53:32 No.896554967

部屋立てたから続きはデュエルで決着つけてくれ ルームID:431552 観戦ID:647079

319 22/02/12(土)22:53:38 No.896555005

パックを開けたら青い涙の天使や満足さんや遊矢出てくるの面白すぎない? ノリで一箱予約して良かったかもしれない

320 22/02/12(土)22:53:40 No.896555033

別にあのギリギリのメンタルの状況じゃなきゃいくらでもコストにすればいいんだが…

321 22/02/12(土)22:53:40 No.896555034

>>これ渡されるゅぅゃ想像してみろよ >>絶対苦笑いしながら受け取って一人になったらゴーグル付け出すぞ >美しい… 歪んだあいすぎる

322 22/02/12(土)22:53:56 No.896555130

デュエルしてもいいのか!?

323 22/02/12(土)22:54:05 No.896555201

https://www.youtube.com/watch?v=Y_-ak8l32iI

324 22/02/12(土)22:54:06 No.896555208

遊矢の軌跡欲張りセット! …エンタメ要素は名前の部分だけのような

325 22/02/12(土)22:54:10 No.896555239

魔術師を強化したくないという意思を感じる

326 22/02/12(土)22:54:10 No.896555240

エンタメデュエルじゃないのか…?

327 22/02/12(土)22:54:16 No.896555283

>実用性とシチュはさておきアニメ再現カードはやっぱいいもんだよね お前もうスマワデッキから抜け

328 22/02/12(土)22:54:41 No.896555447

>お前もうスマワデッキから抜け 抜いてしまったあああああああ

329 22/02/12(土)22:54:43 No.896555464

>美しい… セルゲイステイ

330 22/02/12(土)22:54:45 No.896555479

わざわざ除外されてるカードを手札に加えさせて捨てさせるのひどいけど笑う

331 22/02/12(土)22:54:46 No.896555481

>>実用性とシチュはさておきアニメ再現カードはやっぱいいもんだよね >お前もうスマワデッキから抜け 抜いてしまったあああああああ!!!!

332 22/02/12(土)22:54:58 No.896555563

>エンタメデュエルじゃないのか…? ゅぅゃは稀代の決闘者ズァークなんだが?

333 22/02/12(土)22:54:58 No.896555565

>…エンタメ要素は名前の部分だけのような そこ自体がこれ以上なく遊矢を表現してるからね

334 22/02/12(土)22:55:02 No.896555592

乱入ペナルティから始まってまたはパラサイトフュージョナー締めは稀代のデュエリスト… これ以上の芸術はないでしょう…

335 22/02/12(土)22:55:03 No.896555599

>https://www.youtube.com/watch?v=Y_-ak8l32iI 今でもシリーズで一番好きなBGM

336 22/02/12(土)22:55:06 No.896555627

ちゃんとエンタメやってるときもオッドアイズの打点上げて ダメージは2倍!リアクションフォース!でワンショットが多いし 根本的に豪快なビートダウンが性に合ってるんだと思う

337 22/02/12(土)22:55:09 No.896555644

とはいえEMは戦闘で効果使ったりするしなんとか...なんとか

338 22/02/12(土)22:55:32 No.896555802

>乱入ペナルティから始まってまたはパラサイトフュージョナー締めは稀代のデュエリスト… >これ以上の芸術はないでしょう… 美しい…

339 22/02/12(土)22:55:40 No.896555845

>別にあのギリギリのメンタルの状況じゃなきゃいくらでもコストにすればいいんだが… 実際前に捨てたことあるしね 普段からあんな依存してたら遊矢が危ない子になっちまうぜ

340 22/02/12(土)22:55:53 No.896555940

遊矢!今はとにかく新規カードを使ったデッキ構築だけを考えろ!

341 22/02/12(土)22:56:02 No.896556003

>デュエリストがモンスター支えるってなんだよ こう…カバとかがジャンプするための踏み台に…

342 22/02/12(土)22:56:10 No.896556055

>部屋立てたから続きはデュエルで決着つけてくれ >ルームID:431552 >観戦ID:647079 負けたら強制労働ですか?

343 22/02/12(土)22:56:13 No.896556082

>遊矢!今はとにかく新規カードを使ったデッキ構築だけを考えろ! 抜けてしまったあああああ!

344 22/02/12(土)22:56:13 No.896556084

欲を言うならスマワイ指定にしてほしかった そうじゃないとわざわざあれ採用しないんだよ

345 22/02/12(土)22:56:19 No.896556132

ヒスコレ直球にアレだよねって再現してる組とテキストやら効果で含みを持たせてる組がいるのが面白すぎる

346 22/02/12(土)22:56:22 No.896556151

名前が稀代のエンタメデュエリストじゃなくてよかった お前エンタメデュエルした事ないもんな

347 22/02/12(土)22:56:23 No.896556165

>遊矢!今はとにかく新規カードを使ったデッキ構築だけを考えろ! 覇王カードを入れてしまったあああああ!

348 22/02/12(土)22:56:39 No.896556275

>とはいえEMは戦闘で効果使ったりするしなんとか...なんとか スマワを入れてしまったあああああああ!!!!!!

349 22/02/12(土)22:56:42 No.896556296

>AVのテキスト担当者はハーブでもやってんのか? でも楽しかっただろ?

350 22/02/12(土)22:56:46 No.896556321

>名前が稀代のエンタメデュエリストじゃなくてよかった >お前エンタメデュエルした事ないもんな それはない って話かれこれ3スレ目なんだけど!!

351 22/02/12(土)22:56:54 No.896556377

>名前が稀代のエンタメデュエリストじゃなくてよかった EMなんですけおおおおお エンタメイトなんですけおおおおおお

352 22/02/12(土)22:56:59 No.896556409

>>とはいえEMは戦闘で効果使ったりするしなんとか...なんとか >スマワを入れてしまったあああああああ!!!!!! スマイルマジシャンとかいるだろ!!

353 22/02/12(土)22:57:02 No.896556432

稀代のエンターテイナーとかじゃなくて決闘者な辺り遊矢の本質は父のようなエンタメでなくデュエリストなんだよな

354 22/02/12(土)22:57:22 No.896556566

稀代のデュエリスト! このワシだ!

355 22/02/12(土)22:57:29 No.896556609

エンタメイトないとサーチできないからな…

356 22/02/12(土)22:57:31 No.896556616

一応魔法使い族なのね

357 22/02/12(土)22:57:39 No.896556671

だからデュエルで決着つけろや!

358 22/02/12(土)22:57:42 No.896556683

覇王たちもEMの仲間にしたい遊矢の意思って考えは好きだよ でも本編後すぐの遊矢じゃ無理だ

359 22/02/12(土)22:57:54 No.896556762

これ名前にEMいる?

360 22/02/12(土)22:58:00 No.896556801

ゅぅゃはいくら曇らせても良いとされる

361 22/02/12(土)22:58:01 No.896556806

エンタメイトは名乗らせて貰えるけどエンターテイナーは名乗らせて貰えない遊矢に悲しい現在…

362 22/02/12(土)22:58:17 No.896556899

おジャマジック捨てるってのは頭いいと思った

363 22/02/12(土)22:58:17 No.896556900

>稀代のエンターテイナーとかじゃなくて決闘者な辺り遊矢の本質は父のようなエンタメでなくデュエリストなんだよな 本質は間違いなくそうだよ だけど俺は皆を笑顔にするエンターテイナー目指したい…って話なんだし

364 22/02/12(土)22:58:24 No.896556952

VRAINSを見ろ!スペクターが爆笑してるぞ!

365 22/02/12(土)22:58:36 No.896557019

実質好きな魔法カードを墓地に送れるってことじゃん! …まわりくどいって?

366 22/02/12(土)22:58:43 No.896557076

>これ名前にEMいる? 名ばかりのエンターテイナー要素だから要る

367 22/02/12(土)22:58:57 No.896557174

>実質好きな魔法カードを墓地に送れるってことじゃん! 副葬しよーぜ!

368 22/02/12(土)22:59:00 No.896557195

魔導契約の扉でスマワ押し付けるコンボは実用性が厳しかったが これでようやくスマワで相手を笑顔にできる

369 22/02/12(土)22:59:08 No.896557244

発動が色々と遅いのもギリギリまでAカード探して発動してると思うと丁度いいな

370 22/02/12(土)22:59:11 No.896557267

>5Dsを見ろ!鬼柳の様子がおかしい…

371 22/02/12(土)22:59:20 No.896557329

AV担当は興奮しながらカード考えてると思われる

372 22/02/12(土)22:59:25 No.896557364

魂サーチだけど入れる必要ない気もする

373 22/02/12(土)22:59:34 No.896557420

まあ遅いけど副葬ついでに攻撃防げるのは悪くはないかもしれない なんかこう先行でいい感じに建てられれば? 無効化されるか

374 22/02/12(土)22:59:45 No.896557496

改めて思うけど遊矢めちゃくちゃ境遇可哀想な主人公じゃない?

375 22/02/12(土)22:59:55 No.896557566

スマイルワールドで…笑顔を……

376 22/02/12(土)23:00:01 No.896557613

遊矢の本質はズァークだけど ズァークの本来の姿もまたエンタメがやりたいデュエリストだから 親父への憧れが強いのは理解できる

377 22/02/12(土)23:00:03 No.896557628

>ZEXALを見ろ!最強のギャラクシー決戦!!(半ギレ)してるぞ!

378 22/02/12(土)23:00:15 No.896557715

>名ばかりのエンターテイナー要素だから要る ひ…酷い

379 22/02/12(土)23:00:20 No.896557752

>おジャマジック捨てるってのは頭いいと思った 万丈目も大概エンタメデュエリストだよな…なんだあのデッキなんで回るんだ?

380 22/02/12(土)23:00:22 No.896557765

AV担当はゲイのサディスト

381 22/02/12(土)23:00:26 No.896557803

みんなふざけた性能なのに真紅眼とIFだけ真面目すぎる

382 22/02/12(土)23:00:27 No.896557810

>改めて思うけど遊矢めちゃくちゃ境遇可哀想な主人公じゃない? 遊作がトップだけど2位は取れると思う

383 22/02/12(土)23:00:38 No.896557892

>改めて思うけど遊矢めちゃくちゃ境遇可哀想な主人公じゃない? 歴代主人公だいたいそんな感じでは?

384 22/02/12(土)23:00:44 No.896557928

ズァークの分裂体で常にエンジョイしてるのユーリだけだからな

385 22/02/12(土)23:00:47 No.896557954

印象に残るエンタメデュエルがあれば稀代のエンタメ決闘者ってカード名にしてくれたのかな

386 22/02/12(土)23:00:54 No.896557986

いいや芸術家だね

387 22/02/12(土)23:01:04 No.896558061

マスターデュエルとかでスマイルワールド使ってみたいが活かせるデッキが思いつかねえ…

388 22/02/12(土)23:01:05 No.896558073

>みんなふざけた性能なのに真紅眼とIFだけ真面目すぎる IFはイラストはふざけきってるし…

389 22/02/12(土)23:01:09 No.896558114

OCGのヒが笑顔の遊矢の画像ツイートしててダメ いじめか?

390 22/02/12(土)23:01:13 No.896558149

四天の龍から怒り押し付けられて恐れられてもキレなかったもんなゅぅゃ…

391 22/02/12(土)23:01:14 No.896558161

曇らせ方向の愛が無駄に鋭い過ぎる…

392 22/02/12(土)23:01:24 No.896558231

性根がエンタメじゃなくデュエリストだしスタイルが直球ビートダウンだしでも荒っぽいデュエルだと魂が荒ぶるしでエンタメに対して適性が低い…

393 22/02/12(土)23:01:32 No.896558283

デュエルしててこいつが出てきたら吹き出すかもしれん

394 22/02/12(土)23:01:37 No.896558314

鬼柳の様子がおかしい

395 22/02/12(土)23:01:51 No.896558401

ぶっちゃけゅぅゃは生まれから詰んでるからワーストワンレベルにかわいそうだと思うよ

396 22/02/12(土)23:01:54 No.896558424

遊星の視力もおかしい

397 22/02/12(土)23:01:58 No.896558444

笑うけど再現性はちゃんあるからな

398 22/02/12(土)23:02:03 No.896558488

バトルロイヤルの順番決定再現しつつ最後は会場爆破の アルカトラズも理解度高いと思う

399 22/02/12(土)23:02:05 No.896558502

最終回に至る経緯で出した結論が「父さんのエンタメは最高」なのは主人公として中々出来ることじゃない 超えろよ

400 22/02/12(土)23:02:18 No.896558593

遊矢には可哀想だけど遊矢が望むエンタメより 作中の観客がズァークに望んだような苛烈で真剣なデュエルの方が視聴者目線でも確実に面白いからどうしようもないね

401 22/02/12(土)23:02:21 No.896558616

>改めて思うけど遊矢めちゃくちゃ境遇可哀想な主人公じゃない? 父母いない遊戯 ユベルが暴走した十代 答えてみろルドガー!!!な遊星 比較的マシと見せかけてやっぱり父がどっか行ってる遊馬 ズァーク 遊作

402 22/02/12(土)23:02:23 No.896558636

>マスターデュエルとかでスマイルワールド使ってみたいが活かせるデッキが思いつかねえ… ヌメロン使ってるけどリミ解持ってない人が代替カードとして使ってるらしいな

403 22/02/12(土)23:02:28 No.896558672

>マスターデュエルとかでスマイルワールド使ってみたいが活かせるデッキが思いつかねえ… ヌメロンデッキにリミ解の代用で入れるって話を聞いた

404 22/02/12(土)23:02:30 No.896558692

なんで「稀代のエンターテイナー」じゃ無いの…?

405 22/02/12(土)23:02:31 No.896558702

スレ画や柚子シリーズのは完成した時に担当者がうっとりしてそうだよね

406 22/02/12(土)23:02:41 No.896558764

>父母いない遊戯 母親は出てきてるだろ!

407 22/02/12(土)23:03:03 No.896558909

>なんで「稀代のエンターテイナー」じゃ無いの…? それは親父だから

408 22/02/12(土)23:03:06 No.896558930

>なんで「稀代のエンターテイナー」じゃ無いの…? 遊矢はエンターテイナーじゃないから

409 22/02/12(土)23:03:14 No.896558989

困ったことに親父のデュエルはホントに面白いから遊矢が憧れるのも分かるんだよな…

410 22/02/12(土)23:03:18 No.896559016

>なんで「稀代のエンターテイナー」じゃ無いの…? 稀代のエンターテイナーは遊勝のこと

411 22/02/12(土)23:03:21 No.896559038

>なんで「稀代のエンターテイナー」じゃ無いの…? 稀代のエンターテイナーは榊遊勝で 榊遊矢は覇王だろ

412 22/02/12(土)23:03:23 No.896559059

ていうかやりたいことに対してナチュラルにデュエルスフィンクス高すぎるんだよゅぅゃ… 頭は勝つことを考えてるのに心はエンタメデュエルしたいからやってることが自動的にちぐはぐになる

413 22/02/12(土)23:03:23 No.896559062

>なんで「稀代のエンターテイナー」じゃ無いの…? 稀代のエンターテイナーじゃなかったからかな…

414 22/02/12(土)23:03:26 No.896559091

作中言うだけあって親父のエンタメは口プレイからカード捌きまでエンタメの真髄なのが凄いし遊矢にアレは無理だなってなる

415 22/02/12(土)23:03:27 No.896559102

>なんで「稀代のエンターテイナー」じゃ無いの…? ズァークの事だから

416 22/02/12(土)23:03:30 No.896559130

召喚→バトルの流れだと相手絶対にアクションマジックの動き出来ない(除外の魔法0)からダメージ受けて覇王ムーブされるし、もしターン跨けばスタンバイで魔法除外できるけど、その前にメイン2でエレクトラムとかになるから独りよがりエンタメになるんだよな

417 22/02/12(土)23:03:57 No.896559329

たまに聞くこれ以上の芸術品は存在し得ないでしょうってのはこういう時に使うもんか?

418 22/02/12(土)23:04:13 No.896559447

破壊と闘争でしたか自分を表現できない稀代の決闘者が榊遊矢だ

419 22/02/12(土)23:04:18 No.896559485

>困ったことに親父のデュエルはホントに面白いから遊矢が憧れるのも分かるんだよな… ソリッドビジョンでサーカスするだけじゃなくて ワンランク上のエンタメ披露してきやがる…

420 22/02/12(土)23:04:19 No.896559488

考えたやつ人の心とかないんか?

421 22/02/12(土)23:04:22 No.896559517

くたばれ榊遊矢~!

422 22/02/12(土)23:04:33 No.896559597

憧れの存在に絶対なれない遊矢と憧れすらない遊作どっちがマシなのやら

423 22/02/12(土)23:04:34 No.896559598

RR対戦ありがとう 試合始まってから魔術師ストラク使えばよかったと気づいた

424 22/02/12(土)23:04:51 No.896559730

戦闘ダメージを与えてしまったあああ!!!

425 22/02/12(土)23:04:52 No.896559738

いつの間にかすべての次元の頂点に立ってたよねゅぅゃ

426 22/02/12(土)23:04:54 No.896559755

上にEMがついてるからでは

427 22/02/12(土)23:05:01 No.896559807

>RR対戦ありがとう >試合始まってから魔術師ストラク使えばよかったと気づいた たまたまAVテーマ持っててよかった 対戦ありがとう

428 22/02/12(土)23:05:07 No.896559853

>破壊と闘争でしたか自分を表現できない稀代の決闘者が榊遊矢だ そんなことないぞ 沢渡さんがエンタメ始めたのは遊矢のせいなんだから

429 22/02/12(土)23:05:10 No.896559886

遊勝はエンタメ出来るけど倫理観や性格がね…

430 22/02/12(土)23:05:12 No.896559897

親父の魔術師の右手左手の使い方いいよね なるほど~ってなる

431 22/02/12(土)23:05:15 No.896559925

メインキャラが4、5人が寄ってたかって決闘続けても全然突破できないのがズァークだからな 間違いなく稀代の決闘者

432 22/02/12(土)23:05:22 No.896559980

覇王スターヴはフィールドのもコピーできるし貫通付与もできるし相性最高だね!

433 22/02/12(土)23:05:27 No.896560007

勝つ前にエンタメするか…で出てくるのがカバ花火とかだからこう…クラウザーさんがポップやってるのと同じみたいな感じなんだよな…

434 22/02/12(土)23:05:37 No.896560077

ごめん!ごめんよ!父さん! 父さんが建ててくれたスレが…落ちてしまったあああああ!

435 22/02/12(土)23:05:43 No.896560129

>>困ったことに親父のデュエルはホントに面白いから遊矢が憧れるのも分かるんだよな… >ソリッドビジョンでサーカスするだけじゃなくて >ワンランク上のエンタメ披露してきやがる… 話術で相手をこっちのノリに引き込むのエンターテイナーだよね…

436 22/02/12(土)23:05:48 No.896560178

スカイマジシャンの巧妙さ良いよね…

437 22/02/12(土)23:05:51 No.896560192

>>RR対戦ありがとう >>試合始まってから魔術師ストラク使えばよかったと気づいた >たまたまAVテーマ持っててよかった >対戦ありがとう デュエルで分かり合えてる…

438 22/02/12(土)23:05:51 No.896560194

ちょっと前にナルトブームが来てたせいで稀代がギャグっぽく聞こえるのが酷い

439 22/02/12(土)23:05:55 No.896560224

エンターテイナーじゃないから面白いエンタメデュエルがなかったんだろ

440 22/02/12(土)23:06:06 No.896560313

遊作の何がそんなに辛いんだ 幼い頃に拉致監禁されてデュエルに負けると電流流されて勝たなければ物も食えなかっただけじゃなく相棒を自分の手で殺しただけじゃないか

441 22/02/12(土)23:06:11 No.896560349

分断の壁とか入れちゃうぐらい戦闘破壊したい脳筋デッキ使いにエンタメとか無理だぜ!

442 22/02/12(土)23:06:15 No.896560387

もう突っ込まねぇからな

443 22/02/12(土)23:06:27 No.896560471

>作中言うだけあって親父のエンタメは口プレイからカード捌きまでエンタメの真髄なのが凄いし遊矢にアレは無理だなってなる ペンデュラム自体がズァークの怨念から仕込まれた物だとわかった今なら納得出来ちゃうんだよな ペンマジだのシルバークロウだのコングだのラクダウンだのやたらP効果が脳筋もとい攻撃的なの

444 22/02/12(土)23:06:29 No.896560483

何が酷いって敵対してた沢渡やデニスの方がよっぽどちゃんとエンタメ出来てること

445 22/02/12(土)23:06:35 No.896560520

新しいEM覇王魔術師カードが出てくるたびにゅぅゃにストレスかかってんのかなって思っちゃう

446 22/02/12(土)23:06:37 No.896560533

>覇王スターヴはフィールドのもコピーできるし貫通付与もできるし相性最高だね! 本当に相性いいのはだめ

447 22/02/12(土)23:06:47 No.896560619

したい決闘と本人の宿命と決闘への世界のスタンスが尽く合わなかったなって…

448 22/02/12(土)23:06:49 No.896560643

>遊作の何がそんなに辛いんだ >幼い頃に拉致監禁されてデュエルに負けると電流流されて勝たなければ物も食えなかっただけじゃなく相棒を自分の手で殺しただけじゃないか 辛すぎる…

449 22/02/12(土)23:07:02 No.896560735

>覇王スターヴはフィールドのもコピーできるし貫通付与もできるし相性最高だね! アイツ相変わらず便利だなホント…

450 22/02/12(土)23:07:05 No.896560763

>デュエルで分かり合えてる… 多分特に関係のないデュエリストたちが勝手にデュエルしてただけだと思うんだ

451 22/02/12(土)23:07:17 No.896560857

本編内外で遊矢の曇らせは徹底的だからな

452 22/02/12(土)23:07:35 No.896560988

部屋で榊遊矢がお前たちの挑戦待ってるぜ 魔術師ストラクで挑むぜ

453 22/02/12(土)23:07:37 No.896561014

デュエリストは何が無くても常にデュエルの場を求めているからな…

454 22/02/12(土)23:07:51 No.896561097

デニスのshow must go on!好きだからそろそろEm新規出して

455 22/02/12(土)23:08:18 No.896561307

>勝つ前にエンタメするか…で出てくるのがカバ花火とかだからこう…クラウザーさんがポップやってるのと同じみたいな感じなんだよな… クロウ戦で観客が白けた後覇王化してカバ割って盛り上がるあたり シンクロ次元民もDMCファンめいてる

456 22/02/12(土)23:08:18 No.896561308

EM覇王魔術師組んでみていよなぁ 覇王龍4体並べたいよなぁ

457 22/02/12(土)23:08:21 No.896561328

>エンターテイナーじゃないから面白いエンタメデュエルがなかったんだろ >何が酷いって敵対してた沢渡やデニスの方がよっぽどちゃんとエンタメ出来てること まあそいつらとのデュエルも遊矢じゃなくてそいつらが面白いだけだからな...

458 22/02/12(土)23:08:28 No.896561360

遊勝も悪人じゃないんだけど親になるべきではなかったっていうか… 自分の責任と立場をいまいち分かってないというか… 不慮の事故で融合次元に~でなく自分の意思で行っちゃったってのがね…

459 22/02/12(土)23:08:36 No.896561417

稀代の決闘者パンプしまくってお前ごときが榊遊矢に勝てると思うなってやりたい

460 22/02/12(土)23:08:41 No.896561454

勝鬨くん相手の二度目のデュエルはavで一番好きだよ…

461 22/02/12(土)23:08:50 No.896561517

今更だけど遊矢ってEMオッドアイズ魔術師覇王四天とかカテゴリーグチャグチャすぎてよくまとめられてんなって思う ガチ構築だと魔術師軸にして魔術師サポートあるEM、覇王カード添えてるって感じみたいだけど

462 22/02/12(土)23:08:55 No.896561569

>不慮の事故で融合次元に~でなく自分の意思で行っちゃったってのがね… まあ多分日帰りできると思ってたんだろう

463 22/02/12(土)23:09:01 No.896561612

実戦から見るとやっぱり天空の魔術師の方が使いやすいな… あいつステータスが完璧すぎる

464 22/02/12(土)23:09:08 No.896561661

>稀代の決闘者パンプしまくってお前ごときが榊遊矢に勝てると思うなってやりたい 正直EMサポート受けれる都合上結構いけると思うの

465 22/02/12(土)23:09:21 No.896561757

デュエルを舞台に見立てて相手モンスターすら役者や舞台装置に見立てて巻き込んでいく沢渡は 榊遊勝見てないのに遊矢より榊遊勝のエンタメにずっと近いと思う 遊矢はどっちかっていうとジャック路線なんだけど遊矢はジャックのエンタメは好みじゃないんだよな…めんどくせえな…

466 22/02/12(土)23:09:27 No.896561822

ターン1ないから殴れば殴っただけ覇王化するのじわじわ来るな…

467 22/02/12(土)23:09:32 No.896561854

>遊勝も悪人じゃないんだけど親になるべきではなかったっていうか… >自分の責任と立場をいまいち分かってないというか… >不慮の事故で融合次元に~でなく自分の意思で行っちゃったってのがね… そもそも親じゃないのに急に親にされた人だし仕方ない

468 22/02/12(土)23:09:42 No.896561946

>遊勝も悪人じゃないんだけど親になるべきではなかったっていうか… もっと言うと親にさせられたっていうか…

469 22/02/12(土)23:09:43 No.896561951

>稀代の決闘者パンプしまくってお前ごときが榊遊矢に勝てると思うなってやりたい 戦闘ダメージで効果が発動するからそれはお前のライフが残ったらの話だろごっこも出来るぞ

470 22/02/12(土)23:10:04 No.896562120

>遊勝も悪人じゃないんだけど親になるべきではなかったっていうか… >自分の責任と立場をいまいち分かってないというか… >不慮の事故で融合次元に~でなく自分の意思で行っちゃったってのがね… 結局行けなくてエクシーズ次元で遊んでたオチが酷い 遊矢が不当に卑怯者の息子扱いされただけだった

471 22/02/12(土)23:10:12 No.896562173

>そもそも親じゃないのに急に親にされた人だし仕方ない こわいよね赤馬パパの境遇

472 22/02/12(土)23:10:12 No.896562174

MDにこれ来たら真の榊遊矢決定戦できるな

473 22/02/12(土)23:10:18 No.896562220

>もっと言うと親にさせられたっていうか… あの辺普通に怖いよね じわじわ記憶改ざんに気付いてくの

474 22/02/12(土)23:10:31 No.896562326

>①:どうあがいても覇王 >②~③:捨ててしまったぁあああ~~~!!!&回避 >P効果:奇跡 >これが欲張りセットというヤツか… 魔法効果がまさに名の通りだな

475 22/02/12(土)23:10:32 No.896562333

レベル上げれば拡散する波動打てる?

476 22/02/12(土)23:10:56 No.896562528

>万丈目も大概エンタメデュエリストだよな…なんだあのデッキなんで回るんだ? あいつカードの精霊にめっちゃ愛されてるし…

477 22/02/12(土)23:10:56 No.896562533

誰か本当にやりそうだな【お前如きが榊遊矢に勝てると思うな(物理)】

478 22/02/12(土)23:10:58 No.896562544

>遊作の何がそんなに辛いんだ >幼い頃に拉致監禁されてデュエルに負けると電流流されて勝たなければ物も食えなかっただけじゃなく相棒を自分の手で殺しただけじゃないか なんですって 酷い…

479 22/02/12(土)23:11:02 No.896562582

>こわいよね赤馬パパの境遇 思い出したら知らない妻と子供とか発狂する

480 22/02/12(土)23:11:04 No.896562604

覇王龍の魂

481 22/02/12(土)23:11:05 No.896562610

>>我のサポカの話題掻っ攫われてない? >まあまっとうに強いから... これ見て思ったけどズァークなら実際使われた時話題になるもんね… それに対してこれ…

482 22/02/12(土)23:11:09 No.896562643

皮肉が効きすぎて笑える 稀代もエンタメも遊矢とは全く無縁だし

483 22/02/12(土)23:11:11 No.896562661

それでも息子と断言してくれる辺りは割り奴じゃないんだ親父も ただちょっと軽率なんだあの人

484 22/02/12(土)23:11:20 No.896562732

>不慮の事故で融合次元に~でなく自分の意思で行っちゃったってのがね… 行ったのは自分の意思だけど帰れなくなったのは半分不慮の事故だし… 仕事前に友達の別荘に遊びに行く程度の話だもの

485 22/02/12(土)23:11:49 No.896562985

>ターン1ないから殴れば殴っただけ覇王化するのじわじわ来るな… 稀代の決闘者で攻撃!俺は覇王眷竜ダークヴルムを手札に加える! 稀代の決闘者で攻撃!俺は覇王門ゼロを手札に加える! 稀代の決闘者で攻撃!我は覇王竜の魂を手札に加える!

486 22/02/12(土)23:11:51 No.896562995

規模が規模だけに軽率ともあんま言えないんじゃねえかなぁ…って思ってる

487 22/02/12(土)23:11:51 No.896562997

希望の魔術師には出来なかったダブルアップチャンスで皆を笑顔に

488 22/02/12(土)23:11:59 No.896563060

最後ユートやセレナが最後戻ってこないのはよく言われるけど個人手毛期には完全に消えたのに誰にも気にされてないレイが大分ホラーだと思った

489 22/02/12(土)23:12:06 No.896563111

>稀代もエンタメも遊矢とは全く無縁だし 稀代部分はズァークだよ

490 22/02/12(土)23:12:11 No.896563152

>>エンターテイナーじゃないから面白いエンタメデュエルがなかったんだろ >>何が酷いって敵対してた沢渡やデニスの方がよっぽどちゃんとエンタメ出来てること >まあそいつらとのデュエルも遊矢じゃなくてそいつらが面白いだけだからな... デニス戦でダベリオン出せば簡単にキルできるけどチャレンジステアーとか使ってオッP使って立ち向かったり奇跡をデニスに使うのとても好きなんだが

491 22/02/12(土)23:12:43 No.896563405

まあ次元分裂で自分達が生まれた経緯すら危ういし息子や娘が生えてきても大した問題はないな!

492 22/02/12(土)23:12:51 No.896563475

結局部屋黒咲とだけ戦って終わりそう

493 22/02/12(土)23:12:57 No.896563522

今こそ必要なエンタメとは!? 稀代の決闘者この我だ!!

494 22/02/12(土)23:13:01 No.896563552

あんま遊矢をボロクソ言ってやるなよ 沢渡2戦目が面白いから遊矢もエンタメデュエリストだろ?

495 22/02/12(土)23:13:13 No.896563632

>レベル上げれば拡散する波動打てる? 後はどうやってタコ殴りするかだな… ブラックガーデンとかか?

496 22/02/12(土)23:13:15 No.896563649

ズァークは想定外とはいえ観客を熱狂の渦に巻き込んで世間を過激なデュエル一色に染めてるからある意味遊勝超えの逸材なんだよな…世界王者だし…

497 22/02/12(土)23:13:21 No.896563696

書き置きくらいしろ的なツッコミは当然だと思うし落ち度もあるけど オヤジの行動の何もかも悪いというほどではない感じ

↑Top