22/02/12(土)21:16:15 弟が俺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)21:16:15 No.896512520
弟が俺の部屋に遊びに来た 弟は俺の脱いだままの服見て穴空いてる服とか襟が黄色くなってる服は捨てなよって言って洋服ケースを漁った 俺は穴が開いた服は部屋か近所くらいなら着られるし襟が黄色くなっても見えないから平気と言ったのにほとんど捨てられて近所のショッピングモールに連れてかれて1万ちょい使わされて服を買い替えさせられた でも1万円でも服って3着か4着くらいしか買えないんだな…
1 22/02/12(土)21:17:03 No.896512888
スレッドを立てた人によって削除されました  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: ミミ _ ミ::: ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl .i、 . ヾ=、__./ ト= ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,! \. :. .: ノ ヽ ヽ. . .イ
2 22/02/12(土)21:17:08 No.896512920
部屋着あろうとみすぼらしい服着ていられる精神がよくわからない セルフネグレクトに足踏み入れてない?
3 22/02/12(土)21:17:29 No.896513060
本当の話なら弟からそれで1万も貰うとか恥ずかしくない?
4 22/02/12(土)21:17:55 No.896513268
辛い話をするな
5 22/02/12(土)21:17:59 No.896513284
>本当の話なら弟からそれで1万も貰うとか恥ずかしくない? もらってないよ!自腹でちゃんと買ったよ!
6 22/02/12(土)21:18:20 No.896513409
1万で3~4着は相当安いと思うんですけど…
7 22/02/12(土)21:19:21 No.896513857
弟にせっつかれて服を買うとか「」らしいな
8 22/02/12(土)21:20:07 No.896514160
弟に服買ってもらうなよ… 働け
9 22/02/12(土)21:20:49 No.896514445
いい弟じゃん仲良くしろよ
10 22/02/12(土)21:20:56 No.896514493
他人からどう見られようと気にしねぇ!みたいなのは中学生で卒業しなよ
11 22/02/12(土)21:22:34 No.896515214
いい弟を持ったな
12 22/02/12(土)21:22:43 No.896515280
見た目で人の価値はわからねえとは言うがな 「他人からどう見られるか気にしない人間である」ことは確定するんだよ
13 22/02/12(土)21:23:01 No.896515407
「兄貴こんなボロい服着てんのかよ 買い替えろよ」 「兄貴こんなもん食ってんのかよ マシなもん食えよ」 「兄貴またエロ画像でオナニーかよ それより俺と…♥」
14 22/02/12(土)21:23:10 No.896515464
襟は見えないと思っていても近くならしっかり見えるよ いつも綺麗な服を着よう それが身だしなみってものだぜ!
15 22/02/12(土)21:24:10 No.896515893
>「兄貴こんなボロい服着てんのかよ 買い替えろよ」 >「兄貴こんなもん食ってんのかよ マシなもん食えよ」 >「兄貴またエロ画像でオナニーかよ それより俺と…♥」 これ
16 22/02/12(土)21:25:55 No.896516642
襟が黄色くなったらアウトだよ!
17 22/02/12(土)21:26:07 No.896516740
身だしなみ指摘してくれる人ってマジで貴重だよね…
18 22/02/12(土)21:26:18 No.896516824
身だしなみを気にしないで人と会うってことは相手のことを身だしなみを気にする価値もないって言ってるのと同じなんだ 自身の無頓着さが相手を傷つけてることに気づくべきだ
19 22/02/12(土)21:26:22 No.896516854
靴とかボロボロの履いてそう
20 22/02/12(土)21:27:49 No.896517526
俺も似たようなタイプだけど穴空いてたら流石に捨てるかな…
21 22/02/12(土)21:28:54 No.896518033
ボロい服って思った以上に分かるもんだよね
22 22/02/12(土)21:30:13 No.896518639
こんな格好をしている人間に仕事を任せられない→見た目で能力を判断するんすか? はスカッと系の定番だけど現実には客に好かれる努力より自分のしたいことを優先するヤツが 仕事ができるわけがない
23 22/02/12(土)21:30:20 No.896518688
>弟にせっつかれて服を買うとか「」らしいな むしろ希少になってきてない? こういうスレ立っても窘める「」のが増えてるし
24 22/02/12(土)21:32:16 No.896519513
穴が空くのと襟が黄色くなるのとはちょっとジャンル違わない?
25 22/02/12(土)21:34:03 No.896520310
その調子で脱オタまで面倒見てもらえ
26 22/02/12(土)21:35:14 No.896520833
相手がどう思うかを考えるのは大事だよね…… そこにもう少し早く気づければ……
27 22/02/12(土)21:35:45 No.896521050
>こんな格好をしている人間に仕事を任せられない→見た目で能力を判断するんすか? ただギャップ効果を狙えるくらい実力あるなら平均クラスまで見た目落としてもいい気はする
28 22/02/12(土)21:54:25 No.896529479
見た目を整える能力って社会において必須だと思う
29 22/02/12(土)21:56:27 No.896530338
こだわりなかったんなら別にいいんじゃない それで人に貰ったような思い出の服とか捨てられたら殺すけど
30 22/02/12(土)22:01:35 No.896532573
ダメージ加工とかじゃなくて単なるボロ着かよ
31 22/02/12(土)22:02:43 No.896533094
服にこだわる人相手だと難しいところだ 集めたコレクション勝手に捨てられるようなもんだし
32 22/02/12(土)22:04:02 No.896533687
兄が見た目気にしない困った奴なのに気にかけてくれる弟はいい子だな
33 22/02/12(土)22:04:45 No.896534000
思い出の服ならもっと丁重に扱ってるさ 俺も大学時代に買ってもらったジャケットは捨てられずいまだに使ってるけどこれはそうじゃねえだろ