22/02/12(土)21:07:35 > 【相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)21:07:35 No.896508686
> 【相談9】 仲良しだった友だちが、他の子と仲良くなって私を仲間外れにします。悲しいです。ベストフレンドだと思っていたのに。どうしたらいいですか?(みーみ・小学3年生・女子) >【よしおの答え】 > みーみちゃん、よしおに相談してくれてありがとう。なかなか人に言いにくいことを口に出すのはすごくしんどいよね。でも勇気を出してSOSを送ってくれてうれしいよ。 > 仲間外れってつらいよね。よしおもその気持ち、わかるよ。仲良しの先輩が他の人と遊んでいてさみしくて、すねたことがある。よしおが35歳くらいのころの話なんだけど……(笑)。大人でもすねちゃうぐらい悲しいことだから、小学3年生のみーみちゃんは、もっとずっと悲しいよね。
1 22/02/12(土)21:08:05 No.896508892
> よしおも小学5年生のころ、仲良しの友だちが他の友だちと仲良くなって、しばらく疎遠(親しくなくなる、という意味だよ)になったことがあるんだ。ただ、そのとき僕は気にすることもなく、別に友だちを作って過ごしていた。そうしたら、中学2年生くらいになったころ、その疎遠だった友だちとまた仲のいい関係に戻ったんだ。 > 大人になってからもおなじようなことがあったよ。芸人になってから、ほぼ毎日会うような仲のいい先輩がいたんだけど、僕が引っ越しをするタイミングであまり遊ばなくなった。だけど、その4年後にはひょんなことから一緒に暮らすようになった。仲良しだった人と一度関係が遠くなったとしても、何年もたってからまた仲良くなることもあるんだ。
2 22/02/12(土)21:08:17 No.896508974
> 人との関わり合いのなかで僕が大切にしているのは「執着(しゅうちゃく、と読むよ)しすぎない」ってこと。執着しすぎる、っていうのは、言い換えれば「心の握手」が強すぎるってことだよ。心の握手が強すぎるとどうなると思う? 友だちが手を離そうとしているときにこっちが強くにぎってしまうと、友だちの手が痛くなってしまう。それでも友だちが無理やり離そうとしたら、こちらの手はもっと痛くなってしまうよね。 > お互いに痛くなった手では、もう一度握手するのは難しいかもしれない。でも、ゆるく握っていれば、一度離れてもまた手を握ることができると思うんだ。いま、みーみちゃんは仲間外れにされてとても悲しいと思うんだけど、今は自分の手を痛めないためにも、握手している手をゆるめてしまっていいと思うんだよね。もしかしたら仲間外れは勘違いだったっていうパターンもあるかもしれないし。よしおは以前そういう事が実際にあったよ……(笑)
3 22/02/12(土)21:09:02 No.896509321
> 最後に、みーみちゃんにぴったりのギャグを贈ります。「ズイズイズイ~!!」。片方の手を前に出して、手のひらを前に向けて指先を下に向ける。何かをつかむように指を握ったり開いたりしながら、さらに腕を前後させて「ズイズイズイ~」と元気よく叫ぶんだ!ずいって、漢字では「随」と書くよ。この漢字には、「成り行きに任せる」という意味があるんだ。今は無理せずに流れに身を任せてみてほしいな!
4 22/02/12(土)21:09:35 No.896509576
もうURL貼れよ
5 22/02/12(土)21:10:10 No.896509842
質問が重い……よしおの経験も重いが小学三年生に分かるんだろうか
6 22/02/12(土)21:11:31 No.896510453
みーちゃんズイズイズイーやるのかな…
7 22/02/12(土)21:14:24 No.896511704
>みーちゃんズイズイズイーやるのかな… 仲間外れにされそうだな…
8 22/02/12(土)21:18:22 No.896513426
全裸の小島よしおだと思ってきたのにめっちゃ重い質問と回答だった…
9 22/02/12(土)21:21:45 No.896514890
真面目な質問に対しては真摯なのは好感が持てる 子供を単純に子供扱いしないと言うか 自分の経験を踏まえて伝えようとしている
10 22/02/12(土)21:23:21 No.896515532
みーちゃん芸能人って誰が好き? 小島よしお! 仲間外れの原因ってこれじゃないか?
11 22/02/12(土)21:25:21 No.896516407
難しい言葉もちゃんと使って教えてるのが偉い 感銘受けた
12 22/02/12(土)21:26:01 No.896516696
よしおの一人称よしおなの親しみやすいな…
13 22/02/12(土)21:28:30 No.896517842
よしおは芸風以外は紳士そのものだからな…
14 22/02/12(土)21:28:31 No.896517849
一発屋ほど堅実にがんばってない?
15 22/02/12(土)21:28:44 No.896517953
カタログで次の相棒に決まったのかと焦った
16 22/02/12(土)21:30:03 No.896518574
相手の状態に関わらず全力で手を握りがちな人は注意な
17 22/02/12(土)21:30:48 No.896518892
よしお頭が良くて優しい男だな…ズイズイズイ~はどうかと思うけど
18 22/02/12(土)21:31:35 No.896519217
30超えた男でも相談していいのかな
19 22/02/12(土)21:31:50 No.896519310
よしおと先輩がキテル…ことはわかった
20 22/02/12(土)21:31:56 No.896519369
文章めっちゃ丁寧で本当によしおが書いてるの…?って思うくらいだ 相手の目線に合わせてあげられる文章とか中々書けないよなぁって
21 22/02/12(土)21:33:08 No.896519908
そら早稲田の教育出だもの
22 22/02/12(土)21:33:38 No.896520145
よしおはドサ周り経て子供向けにシフトして本人もやりがい感じてるからwin-win
23 22/02/12(土)21:35:14 No.896520836
>難しい言葉もちゃんと使って教えてるのが偉い >感銘受けた はぁ 馬鹿か……
24 22/02/12(土)21:35:22 No.896520880
>文章めっちゃ丁寧で本当によしおが書いてるの…?って思うくらいだ 旅行や紀行系のロケだとびっくりぐらい穏やかで人当たりがいいぞ 一度東海地方のローカル番組のロケでお会いしたけどカメラが回ってない所でも本当に気さくでほっこりしたよ…
25 22/02/12(土)21:36:27 No.896521356
なんでそんな真面目そうな人が急に海パンで変なことしてるの?
26 22/02/12(土)21:37:30 No.896521797
持ってるスキルとやりたいことは別物だからな…
27 22/02/12(土)21:37:48 No.896521937
真面目で頭が良いからエンタの神様や子供ウケる芸風がパンイチに至ったんじゃないかな
28 22/02/12(土)21:37:59 No.896522014
35歳の大人でもしょうもない嫉妬しちゃうってのは割と救いになりそうな情報かもしれない
29 22/02/12(土)21:38:05 No.896522041
ピーヤ!は変じゃないだろ…
30 22/02/12(土)21:38:06 No.896522058
引用するならもっと抜粋しろや!
31 22/02/12(土)21:39:19 No.896522627
持ってるものと目指すものに差があるって点ではきんに君と通ずるものがある いや裸とかじゃなくて
32 22/02/12(土)21:39:31 No.896522705
実際精神年齢って10歳くらいから根本的な部分成長止まらない?
33 22/02/12(土)21:40:22 No.896523081
心の握手とか考えつくのすごいな
34 22/02/12(土)21:40:43 No.896523228
もう一発屋とか関係なくない?
35 22/02/12(土)21:41:23 No.896523509
回答内容すげえ…
36 22/02/12(土)21:42:30 No.896523980
そもそも早稲田だぞこいつ
37 22/02/12(土)21:42:53 No.896524162
この芸人話の組み立て方上手すぎない?
38 22/02/12(土)21:43:44 No.896524537
パンイチになれる肉体をキープしてるのもすごいな
39 22/02/12(土)21:43:51 No.896524577
握手のくだりの分かりやすさが凄い…
40 22/02/12(土)21:43:51 No.896524581
よしおはいい学校出てるしスタイルもモデル並 笑いの才能だけない
41 22/02/12(土)21:44:56 No.896525069
俺にはこんな相談相手に寄り添った回答はできない
42 22/02/12(土)21:45:19 No.896525242
そもそも小島よしおがおっぱっぴーやってるのは詰め込み教育の影響と言われてるな
43 22/02/12(土)21:45:28 No.896525316
>よしおはいい学校出てるしスタイルもモデル並 >笑いの才能だけない なんでお笑いの道へ…
44 22/02/12(土)21:45:35 No.896525389
子供向けにシフトしたとは聞いていたがこんなにガチとは思わなかった
45 22/02/12(土)21:46:00 No.896525585
もっと子供を舐めた回答しちゃうから これくらい本気で答えなきゃな…
46 22/02/12(土)21:46:18 No.896525722
よしお今何歳なの…
47 22/02/12(土)21:46:42 No.896525918
宮城県のローカル番組のサタデーウォッチン毎週みてるよ でもなんでよしおでてるの?なんか縁あるのかな?面白いけど
48 22/02/12(土)21:46:49 No.896525989
>「ズイズイズイ~」 >ずいって、漢字では「随」と書くよ。この漢字には、「成り行きに任せる」という意味があるんだ。今は無理せずに流れに身を任せてみてほしいな! クソギャグにしっかりとした漢字とその字が持つ意味を込めるんじゃない
49 22/02/12(土)21:47:00 No.896526089
よしおって元々学校の先生目指してなかったっけ?
50 22/02/12(土)21:47:12 No.896526184
小さい子供受けはいい芸風じゃない?
51 22/02/12(土)21:47:53 No.896526512
家族がチャレンジして達成したら希望の商品上げるという企画でスペシャルサポーターに芸能人がひとりついて小島よしおも参加してた 家族へのお題が円周率を100桁覚えるというもので家族で分担して覚えていった 小島よしおは誰が間違えてもいいように100桁覚えたけど家族全員で達成してしまって小島の出番はなかった
52 22/02/12(土)21:47:56 No.896526544
>よしおって元々学校の先生目指してなかったっけ? 広末涼子が入学したからってのは芸人的回答なのかいまだにわからない
53 22/02/12(土)21:47:58 No.896526560
>>よしおはいい学校出てるしスタイルもモデル並 >>笑いの才能だけない >なんでお笑いの道へ… ふかわりょうみてーだな
54 22/02/12(土)21:48:10 No.896526656
隋って成り行きに任せるって意味だったんだ… そう言われれば「随時」「随意」ってそんな意味も感じられるな…
55 22/02/12(土)21:48:23 No.896526770
子どもが怖くて泣いちゃうマリオネットよしおみたいなのやってたじゃん
56 22/02/12(土)21:48:40 No.896526903
しまじろうの番組にしばしば出てくる
57 22/02/12(土)21:48:57 No.896527043
>きんにくんみてーだな
58 22/02/12(土)21:49:01 No.896527082
遊戯王のEDに出てた
59 22/02/12(土)21:49:23 No.896527253
よしおは今宮城でレギュラーだよ
60 22/02/12(土)21:50:18 No.896527667
園児におちんちん触られて喜んでたよしおはどこにいったんだよ…
61 22/02/12(土)21:51:30 No.896528178
>宮城県のローカル番組のサタデーウォッチン毎週みてるよ 最近までそっくりさんだと思ってたぞ俺 昔と見た目変わってねえしってか髪下ろしてるから若く見えるし
62 22/02/12(土)21:51:41 No.896528249
>小島よしおは誰が間違えてもいいように100桁覚えたけど家族全員で達成してしまって小島の出番はなかった これもすごいな!?
63 22/02/12(土)21:51:48 No.896528293
頭良さそうなのになんで出てくるギャグが奇行特化なんだよ
64 22/02/12(土)21:52:02 No.896528406
>家族へのお題が円周率を100桁覚えるというもので家族で分担して覚えていった >小島よしおは誰が間違えてもいいように100桁覚えたけど家族全員で達成してしまって小島の出番はなかった 家族も小島よしおもめちゃくちゃすごいわ…
65 22/02/12(土)21:53:10 No.896528920
子供は奇行好きだから正しいと思うぞ
66 22/02/12(土)21:53:47 No.896529200
ネタがつまんねえ芸人の方が人としてまともなのかな…
67 22/02/12(土)21:55:34 No.896529963
オッパッピーにもちゃんと意味があるからな…
68 22/02/12(土)21:56:19 No.896530284
つまんないけど元気は出るから好き
69 22/02/12(土)21:56:23 No.896530323
教育学部だからお笑いよりこっちが専門分野か
70 22/02/12(土)21:56:29 No.896530353
ダンディとかテツトモも地方営業で成功してるし芸人として成功するかどうかに一発屋かどうかは関係ないことがわかってきた
71 22/02/12(土)21:56:33 No.896530368
>頭良さそうなのになんで出てくるギャグが奇行特化なんだよ 誰かを馬鹿にせず自分が道化になれば誰も傷つけない
72 22/02/12(土)21:56:38 No.896530399
性根が優しすぎると本来芸人には向いてないよな ダウンタウン系列の人を傷つける笑いができないから あとはもう文字通り自分の裸を売る宴会芸するしかない
73 22/02/12(土)21:56:48 No.896530466
>オッパッピーにもちゃんと意味があるからな… オーシャンパシフィックピース!
74 22/02/12(土)21:57:24 No.896530741
>ネタがつまんねえ芸人の方が人としてまともなのかな… コウメ太夫がまともになっちまうー!
75 22/02/12(土)21:57:28 No.896530771
>ネタがつまんねえ芸人の方が人としてまともなのかな… ダンディ坂野もマックの店長出来るくらい人間が出来てるからな…
76 22/02/12(土)21:57:47 No.896530890
ラスタラスタピィヤ~ ピィヤピィヤ~
77 22/02/12(土)21:58:49 No.896531346
>ラスタラスタピィヤ~ >ピィヤピィヤ~ 全部漢字の当て字付けてそう
78 22/02/12(土)21:59:00 No.896531417
いや俺は好きだったぞ
79 22/02/12(土)21:59:52 No.896531782
>そもそも早稲田だぞこいつ でも内さまで早稲田に入れてもらえなかったんだよね…
80 22/02/12(土)22:00:27 No.896532029
>>ネタがつまんねえ芸人の方が人としてまともなのかな… >コウメ太夫がまともになっちまうー! 稼いだ金でアパートの大家になった人間だぞ下手にまとも
81 22/02/12(土)22:01:29 No.896532530
>稼いだ金でアパートの大家になった人間だぞ下手にまとも 劇場も作ってなかった?
82 22/02/12(土)22:01:52 No.896532680
つまんなくても長生きな芸人は人間性がちゃんとしてるから周りの人が支えてくれるのと ロケで使いやすい
83 22/02/12(土)22:01:59 No.896532742
芸人としてのネタはともかくすごい堅実なことしてる…
84 22/02/12(土)22:04:08 No.896533716
よしおの笑顔守りたい
85 22/02/12(土)22:04:09 No.896533723
>隋って成り行きに任せるって意味だったんだ… >そう言われれば「随時」「随意」ってそんな意味も感じられるな… まにまにで変換してみよう
86 22/02/12(土)22:05:05 No.896534166
>なんでそんな真面目そうな人が急に海パンで変なことしてるの? ヘタこいた~!
87 22/02/12(土)22:05:27 No.896534340
よしおのYOUTUBE見てみろ 子供人気も頷ける
88 22/02/12(土)22:06:40 No.896534854
頭だけでなくて人柄の良さも伝わるのは良いね