ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/12(土)21:05:07 No.896507469
スパロボのアクシズ落としって大体力業で何とかなりそう
1 22/02/12(土)21:06:15 No.896508021
スパロボならサイコフレーム無しでもなんとかなりそうだな
2 22/02/12(土)21:08:32 No.896509086
ガンバスター一機で余裕でかち割れそう
3 22/02/12(土)21:09:13 No.896509403
ケロロでた時にモア殿使うのはずるいだろと思った
4 22/02/12(土)21:10:38 No.896510067
スレ画の見えてる範囲だとちょっと厳しいかなあ
5 22/02/12(土)21:12:43 No.896510993
シン・アスカが廃人になる代わりに押し返した
6 22/02/12(土)21:13:33 No.896511335
モバゲーのCCではダメージ与えた量xボーナス値で報酬貰えるイベントの敵で珍しくタイムオーバーまで一切攻撃しない敵扱いだった タイムオーバーになると回避防御不可カンストダメージの攻撃「落下」を使ってくるけど仮に使わなくても元々タイムオーバーシステムあるからただの演出だった イベント終了は味方のままのシャアと一緒に普通にみんなで破壊してた
7 22/02/12(土)21:14:39 No.896511802
なので最近では迂闊に破壊できない状況にして止めることにする
8 22/02/12(土)21:15:05 No.896511993
>スレ画の見えてる範囲だとちょっと厳しいかなあ カイザーいる時点でなんとかなりそう
9 22/02/12(土)21:15:48 No.896512329
Z3だっけ アクシズ破壊すると大惨事になるから押し返すしかないやつ
10 22/02/12(土)21:15:59 No.896512410
3Z時獄編では大特異点だから壊しちゃダメでTでは壊すとデビルガンダム細胞が地球に降るから駄目ってなった あともう1機いれば…って時にまさかの増援来て押し返せたけど
11 22/02/12(土)21:16:42 No.896512720
酷かったね モア殿一人に粉砕されたOE
12 22/02/12(土)21:18:09 No.896513335
オーラバトラーも単純な物理相手ならクソほど強いぞ 核兵器の直撃でも無傷で核みたいな威力の攻撃ばら撒けるし
13 22/02/12(土)21:19:28 No.896513906
>オーラバトラーも単純な物理相手ならクソほど強いぞ >核兵器の直撃でも無傷で核みたいな威力の攻撃ばら撒けるし この強さが再現されることはないんだろうな…
14 22/02/12(土)21:19:52 No.896514055
>スレ画の見えてる範囲だとちょっと厳しいかなあ 真ゲやカイザーもいるぜ! f32831.png
15 22/02/12(土)21:20:08 No.896514164
シリーズによってはもっと酷いことされてるから 地球はとっても可哀想 fu798944.jpg
16 22/02/12(土)21:20:24 No.896514290
>Z3だっけ >アクシズ破壊すると大惨事になるから押し返すしかないやつ ついでにその時点で破壊できそうな真ドラゴンはまだ目覚めてなくてガンバスターは縮退炉が片方欠けてて本領発揮できない
17 22/02/12(土)21:21:23 No.896514711
>この強さが再現されることはないんだろうな… それするなら核でも無傷なテッカマンも再現しなきゃだし
18 22/02/12(土)21:21:37 No.896514833
モバゲーのアクシズ落としはそれより前もハマーンネオジオンに対してクワトロがCCAシャアになって内部分裂起こしてシャア派がそのまま味方になって ハマーンがアクシズ落とししようとしてハマーン倒して投降させたらグレミーが急にニューリーダー病でアクシズ落とし継続させたり面白かった あと完全に死んだ描写無かったからって後々仲間になるキャラとマシュマーとか
19 22/02/12(土)21:21:40 No.896514855
スパロボの一番の被害者は地球なのはまず間違いないね…
20 22/02/12(土)21:23:44 No.896515710
月は戦闘アニメで落書きされたりパンチされたりちょっと辛そう
21 22/02/12(土)21:23:52 No.896515773
>スパロボの一番の被害者は地球なのはまず間違いないね… 30でひさしぶりに並行世界ネタじゃなくなったせいでナイツマとレイアース以外の全ての事件が発生した地球さんは泣いていい
22 22/02/12(土)21:24:30 No.896516050
原作通りに再現されたら宇宙怪獣の最弱のやつ相手でも勝てない主役機が増えちまう!!
23 22/02/12(土)21:24:49 No.896516172
アクシズ落下阻止出来なかったのってDくらい? 地球消えたから落ちはしなかったけど
24 22/02/12(土)21:25:58 No.896516666
ラダム獣とか小さめだけど原作だと反物質兵器使ってようやくマトモに戦えるようになる連中だしな パワーバランスはファジーでいいんだよ!
25 22/02/12(土)21:26:04 No.896516724
>30でひさしぶりに並行世界ネタじゃなくなったせいでナイツマとレイアース以外の全ての事件が発生した地球さんは泣いていい デボネア母さん地球で大暴れしたじゃん…
26 22/02/12(土)21:26:16 No.896516813
>アクシズ落下阻止出来なかったのってDくらい? >地球消えたから落ちはしなかったけど あとは3Z天獄編のガルガンティアの元の世界がアクシズ落ちた後の世界だったり
27 22/02/12(土)21:27:02 No.896517152
>ついでにその時点で破壊できそうな真ドラゴンはまだ目覚めてなくてガンバスターは縮退炉が片方欠けてて本領発揮できない グレンラガンも超銀河いないと難しそうだよね
28 22/02/12(土)21:27:48 No.896517510
なんだかんだで押し返すパターンが多いよね
29 22/02/12(土)21:27:53 No.896517552
ACEとかもそうだけど大体(これ押し返せるな…)ってなる
30 22/02/12(土)21:28:08 No.896517672
>30でひさしぶりに並行世界ネタじゃなくなったせいでナイツマとレイアース以外の全ての事件が発生した地球さんは泣いていい T… そもそもVも3つのうち2つがボロボロ
31 22/02/12(土)21:28:24 No.896517805
>>30でひさしぶりに並行世界ネタじゃなくなったせいでナイツマとレイアース以外の全ての事件が発生した地球さんは泣いていい >デボネア母さん地球で大暴れしたじゃん… ごめん本編開始前ってつけるの忘れた
32 22/02/12(土)21:28:28 No.896517822
そういやラダム獣はカチカチ過ぎて歯が立たないから人類がピンチだったね…
33 22/02/12(土)21:29:03 No.896518092
改めて考えるととんでもない事しでかしてんだなシャアは
34 22/02/12(土)21:29:08 No.896518132
>アクシズ落下阻止出来なかったのってDくらい? >地球消えたから落ちはしなかったけど アムロたちはOZのクーデターから守るのも兼ねて監禁したしそのOZもトレーズ更迭されたから楽だわーってなってたな
35 22/02/12(土)21:30:16 No.896518669
ZかなんかでグレンラガンのシモンがELS説得出来なければ大型壊すみたいな事言ってて出来るとしてもそういうこと言うなって思ったな
36 22/02/12(土)21:31:02 [地球・月・木星] No.896518993
もっとXみたいなスパロボ作って
37 22/02/12(土)21:32:17 No.896519524
>ZかなんかでグレンラガンのシモンがELS説得出来なければ大型壊すみたいな事言ってて出来るとしてもそういうこと言うなって思ったな そりゃ原作知ってるプレイヤーじゃないんだし駄目だった時の事想定するのは当然だろ
38 22/02/12(土)21:33:21 No.896520022
>もっとXみたいなスパロボ作って 木星君は30大変だったね…覇界王原作だとブラックホールにされてるからね…
39 22/02/12(土)21:33:37 No.896520139
>そういやラダム獣はカチカチ過ぎて歯が立たないから人類がピンチだったね… ギリギリブルーアースに載せていたりオービタルリングに設置しているレーザーカノンが効いていて通常兵器が役に立たない戦力差だったもんな
40 22/02/12(土)21:34:52 No.896520672
火星「俺は特になにもないな!」
41 22/02/12(土)21:35:23 No.896520886
まあ一斉攻撃でなんとかなりそうだよね
42 22/02/12(土)21:35:50 No.896521090
カタフレイザード
43 22/02/12(土)21:36:30 No.896521372
火星くんは最近エンドレスイリュージョンと化してるから…
44 22/02/12(土)21:36:35 No.896521401
>火星「俺は特になにもないな!」 ナデシコが参戦してたら過去に核ぶち込まれてることになるな
45 22/02/12(土)21:36:44 No.896521470
シナリオの出来が良いと言われてるDもマクロス7の敵の親玉が和解したあとオリジナルの敵陣営全部消してやろうかとか言ってる
46 22/02/12(土)21:37:20 No.896521710
ネオジオン兵を倒しすぎるとシャアに逆切れされてゲームオーバーになるIMPACT…
47 22/02/12(土)21:37:51 No.896521954
スレ画のアクシズ落としは目的がネルフ地下っぽいのがおっ?って思えて好きよ あんまり中盤で落とすことなかったし新鮮だった
48 22/02/12(土)21:37:52 No.896521960
>シナリオの出来が良いと言われてるDもマクロス7の敵の親玉が和解したあとオリジナルの敵陣営全部消してやろうかとか言ってる そうじゃなくてペルフェクティオがこの世界に顕現したらおしまいだから出た時点で地球ごと門壊すねって話じゃなかったっけ?
49 22/02/12(土)21:38:53 No.896522436
ガンバスターだのゲッターだの普通に壊せる戦力じゃん て毎回のツッコミが有ったので壊しちゃアウトな理由を付けたりする
50 22/02/12(土)21:39:43 No.896522787
真ゲッターが漫画版ならなんとかできるけど 多分テンション上がって張り付いてるMS取り込んだりし始めるから…
51 22/02/12(土)21:40:17 No.896523047
>真ゲッターが漫画版ならなんとかできるけど >多分テンション上がって張り付いてるMS取り込んだりし始めるから… うおおおおゲッターがアクシズを喰っちまってる!
52 22/02/12(土)21:40:46 [ニルファ] No.896523240
アクシズがダメならオルファンを落とせばいいじゃない
53 22/02/12(土)21:42:03 No.896523771
つまりスパロボオリジナル機体ゲッターアクシズ参戦ということか
54 22/02/12(土)21:43:32 No.896524443
>月は戦闘アニメで落書きされたりパンチされたりちょっと辛そう 画像はイメージですだと思ったら毎度パンチされていたとは
55 22/02/12(土)21:43:42 No.896524518
ここでエイジがアクシズ押そうとしてるのにフォロンが反応しなかった癖にロックオンとビスケットは見殺しにする…
56 22/02/12(土)21:44:30 No.896524860
つまりそのうちテンション上がった真ゲッターがアクシズ始めくっついたMSも全部吸収してそのまま火星に突撃するシナリオが来る…?
57 22/02/12(土)21:44:33 No.896524876
>スレ画のアクシズ落としは目的がネルフ地下っぽいのがおっ?って思えて好きよ >あんまり中盤で落とすことなかったし新鮮だった 関東に落として使徒と真ドラゴンとなんとか仕様としました
58 22/02/12(土)21:44:50 No.896525006
チェンゲの真ゲッターはドラゴンなしだと強いゲッターってだけだもんな
59 22/02/12(土)21:45:11 No.896525179
いつかゴルディオンクラッシャーで破壊できるシナリオ来ないかな
60 22/02/12(土)21:46:04 No.896525601
この大きさの隕石がここまで落ちかかってる状態で ぶっ壊すほどのエネルギーぶつけたら余計にヤバかったりしないの?
61 22/02/12(土)21:46:31 No.896525829
日本に迷惑かける大佐 fu799033.jpg
62 22/02/12(土)21:47:22 No.896526264
>いつかゴルディオンクラッシャーで破壊できるシナリオ来ないかな 30だと出来そうだったのにちょうどいないタイミングで逆襲しやがったからな…
63 22/02/12(土)21:47:52 No.896526503
>いつかゴルディオンクラッシャーで破壊できるシナリオ来ないかな スパロボαでデラーズが落としたコロニーをグランゾンが消し去るなんてことをやったときどういう反響があったか知りたい?
64 22/02/12(土)21:48:36 No.896526873
真ゲッターいる時点で同化して火星に飛んでいきそうだもんな
65 22/02/12(土)21:48:54 No.896527018
スレ画はいつのスパロボだっけ?
66 22/02/12(土)21:49:14 No.896527196
>>月は戦闘アニメで落書きされたりパンチされたりちょっと辛そう >画像はイメージですだと思ったら毎度パンチされていたとは 御大将もこれにはブチギレ
67 22/02/12(土)21:49:17 No.896527210
第三次Zのアクシズ落としが一番良かったな… フロンタルがシャアとは別の感じの演技なんだと分かったりZシリーズの様々な要素の積み重ねで感慨深かった…
68 22/02/12(土)21:49:17 No.896527215
Dの時はそもそもアムロたちを事前に拘束するという荒業で成功しかけてたな まあ結局ダメだったけども
69 22/02/12(土)21:49:23 No.896527249
>>いつかゴルディオンクラッシャーで破壊できるシナリオ来ないかな >スパロボαでデラーズが落としたコロニーをグランゾンが消し去るなんてことをやったときどういう反響があったか知りたい? それバンプレオリジナルがやったせいだろ!?
70 22/02/12(土)21:49:38 No.896527365
>スパロボαでデラーズが落としたコロニーをグランゾンが消し去るなんてことをやったときどういう反響があったか知りたい? オリジナルが調子乗んなってやつだろ? エンジェルハイロゥもあったね
71 22/02/12(土)21:49:47 No.896527437
>スレ画はいつのスパロボだっけ? 今だよ
72 22/02/12(土)21:49:52 No.896527477
>スパロボαでデラーズが落としたコロニーをグランゾンが消し去るなんてことをやったときどういう反響があったか知りたい? 昔のネット民は怖いと思いました
73 22/02/12(土)21:49:58 No.896527517
スパロボαの頃の反響ってどこで見れたのかね
74 22/02/12(土)21:50:00 No.896527524
>スレ画はいつのスパロボだっけ? DDだからこれやったのは去年の今頃
75 22/02/12(土)21:50:26 No.896527729
パトレイバーのシナリオやってる時はガンバスターでもグリフォンに苦戦すべきみたいな気持ちはわかる
76 22/02/12(土)21:50:36 No.896527794
他の作品のやつがでしゃばるなって話ならクアンタムバーストも余計なお世話だったよ
77 22/02/12(土)21:51:07 No.896528025
>日本に迷惑かける大佐 こいつらはこいつらで非難したりしないのか
78 22/02/12(土)21:52:15 No.896528517
この先にゲッターアークと閃ハサが同時参戦だと真ゲがアクシズ吸収は絶対やると思うOPで
79 22/02/12(土)21:52:40 No.896528702
酷かったねハルマゲドンで一撃粉砕されるアクシズ
80 22/02/12(土)21:52:49 No.896528765
他作品のやつが余計なことすんな!いいやもっとやれ!で好きなのはACE3の次!レントン!
81 22/02/12(土)21:52:58 No.896528841
デビルアクシズなんてのもやったしな
82 22/02/12(土)21:53:25 No.896529029
バスター雷王星落としとどっちがデカいんだろ
83 22/02/12(土)21:53:27 No.896529046
木星は参戦作品にトップをねらえ系が居るか居ないかでとても危うくなる
84 22/02/12(土)21:53:56 No.896529268
できるはずなのにやらないのもおかしな話だし それをやったらやったで原作のエピソードが台無しになる 上手く原作同士に花を持たせつつ理由付けもして再現し改変もする 正直Zシリーズが一番整合性とIFと再現のバランスが取れててそれ以降はもうライターがもたないんだと思う
85 22/02/12(土)21:54:10 No.896529357
>木星は参戦作品にトップをねらえ系が居るか居ないかでとても危うくなる ブライガーがいても特に大アトゥームされなかったね
86 22/02/12(土)21:54:31 No.896529512
>スパロボαの頃の反響ってどこで見れたのかね 壺 まあゴキブリとか寺田のAA(寺田は爆笑田中の改変)がコピペされまくってスレがろくに機能しなくなってたけど
87 22/02/12(土)21:54:38 No.896529573
アクシズ落としで一番面白かったのはニルファ でもGジェネでやれって思った
88 22/02/12(土)21:54:46 No.896529643
>正直Zシリーズが一番整合性とIFと再現のバランスが取れててそれ以降はもうライターがもたないんだと思う いや第三次ZよりはVの方が好きだわ
89 22/02/12(土)21:54:54 No.896529708
この中にももしかしたらボッシュいるんだよな…と思ってしまったからチクショウ!
90 22/02/12(土)21:55:00 No.896529744
パチンコだかパチスロだかで逆シャアあったと思うんだけど リーチ演出でハズレたらやっぱり地球にアクシズ落ちるのかな
91 22/02/12(土)21:55:18 No.896529856
>他の作品のやつがでしゃばるなって話ならクアンタムバーストも余計なお世話だったよ それはもうスパロボやっちゃダメな人じゃないかな
92 22/02/12(土)21:55:29 No.896529924
>>正直Zシリーズが一番整合性とIFと再現のバランスが取れててそれ以降はもうライターがもたないんだと思う >いや第三次ZよりはVの方が好きだわ 一刻も早くイスカンダルに行かなきゃいけないのに全体の半分以上の話数費やして異世界に拘束され続けるヤマトも?
93 22/02/12(土)21:55:51 No.896530076
>>いつかゴルディオンクラッシャーで破壊できるシナリオ来ないかな >スパロボαでデラーズが落としたコロニーをグランゾンが消し去るなんてことをやったときどういう反響があったか知りたい? ACEでも似たようなことしてるからなあ
94 22/02/12(土)21:55:52 No.896530086
>御大将もこれにはブチギレ むしろあの本体と戦えるとか感激!ってなってたんだけど? 画像しか見てないエアプ?
95 22/02/12(土)21:56:09 No.896530190
逆行モノだったからRはマジでアクシズ落としが成功してたんだよな
96 22/02/12(土)21:56:27 No.896530341
木星帝国は生命線の木星ががブラックホール爆弾になるとかインベーダーがめっちゃ寄って来るとかすごく酷い目に合うことに…
97 22/02/12(土)21:56:42 No.896530427
なんでそうすぐ喧嘩腰になるんだ地球人どもは
98 22/02/12(土)21:56:53 No.896530507
fu799063.jpg oeの
99 22/02/12(土)21:57:00 No.896530552
>>>正直Zシリーズが一番整合性とIFと再現のバランスが取れててそれ以降はもうライターがもたないんだと思う >>いや第三次ZよりはVの方が好きだわ >一刻も早くイスカンダルに行かなきゃいけないのに全体の半分以上の話数費やして異世界に拘束され続けるヤマトも? まあ宇宙を航海しながら偶に地球に戻ってくるみたいな話ではなかったし…後半はノンストップでイスカンダルまで行けたし…
100 22/02/12(土)21:57:01 No.896530568
>逆行モノだったからRはマジでアクシズ落としが成功してたんだよな 加えて火星の後継者ハッキングしようとしたらハッキングされ返されナデシコC轟沈
101 22/02/12(土)21:57:05 No.896530593
>逆行モノだったからRはマジでアクシズ落としが成功してたんだよな あれは何のための戦いだったんですってカミーユが言ってシャアはそれに答えなかったけど 本当はライターがその答えを用意しなきゃいけなかった
102 22/02/12(土)21:57:22 No.896530718
劇場版ダブルオーが参戦した時に酷いことになるのは木星だっけ
103 22/02/12(土)21:57:30 No.896530785
Fの頃の無茶苦茶具合が好き
104 22/02/12(土)21:57:42 No.896530864
>あれは何のための戦いだったんですってカミーユが言ってシャアはそれに答えなかったけど >本当はライターがその答えを用意しなきゃいけなかった それDじゃないっけ…
105 22/02/12(土)21:58:13 No.896531065
>>あれは何のための戦いだったんですってカミーユが言ってシャアはそれに答えなかったけど >>本当はライターがその答えを用意しなきゃいけなかった >それDじゃないっけ… そうだったごめん
106 22/02/12(土)21:58:25 No.896531161
強いボスボロットってスパロボ世界だとあえてあれを使う理由なくなっちゃうよな…
107 22/02/12(土)21:58:35 No.896531231
>>逆行モノだったからRはマジでアクシズ落としが成功してたんだよな >あれは何のための戦いだったんですってカミーユが言ってシャアはそれに答えなかったけど >本当はライターがその答えを用意しなきゃいけなかった Dじゃねーか
108 22/02/12(土)21:58:49 No.896531342
>逆行モノだったからRはマジでアクシズ落としが成功してたんだよな グラサン見かねて突然殴りにかかるオリ主人公
109 22/02/12(土)21:59:21 No.896531551
聞けぇ! わしはこの星の者ではない!
110 22/02/12(土)21:59:26 No.896531595
凄いパワーで破砕したら破片が…っていうけど イデオンガンなら破片ごと消しそうな
111 22/02/12(土)21:59:42 No.896531707
Rは壊れたエクサランスを鉄屑みたいに言う號が許せなかったくらいで他にシナリオの不満はなかったな 小学生だったからかもしれないけど
112 22/02/12(土)21:59:51 No.896531775
当時からお前か!いつも月面に拳ぶつけてきたやつは!的な部分のスクショしか見てなくてその直後闘争本能が刺激されて戦いたい!ってなってて別に怒ってるわけじゃないのを知らない子いるよね
113 22/02/12(土)21:59:59 No.896531845
時獄編でアクシズ押し返したのに多元宇宙迷宮で原作の展開見せられて天獄編でも別の時空とはいえアクシズ落とそうとしてる所見せられるZシリーズのシャアは今思えば30とは別の意味でライター書いてて楽しかっただろうな…ってなる Z1Z2でも逆襲する素振り見せたり釘刺されたりしてたし
114 22/02/12(土)22:00:00 No.896531857
>fu799063.jpg >oeの 本編でもほぼ見られない塵になるのも納得な威力のハルマゲドンいいよね…
115 22/02/12(土)22:00:08 No.896531916
>凄いパワーで破砕したら破片が…っていうけど >イデオンガンなら破片ごと消しそうな まぁ破片ごとイデ発動して未来に戻ったし
116 22/02/12(土)22:00:46 No.896532172
>当時からお前か!いつも月面に拳ぶつけてきたやつは!的な部分のスクショしか見てなくてその直後闘争本能が刺激されて戦いたい!ってなってて別に怒ってるわけじゃないのを知らない子いるよね 月面ぶん殴られてそれだけの反応で済むのは確かに闘争本能薄れてるなムーンレイス…
117 22/02/12(土)22:00:55 No.896532248
>当時からお前か!いつも月面に拳ぶつけてきたやつは!的な部分のスクショしか見てなくてその直後闘争本能が刺激されて戦いたい!ってなってて別に怒ってるわけじゃないのを知らない子いるよね ファーストインプレッションが強烈すぎてそのあとの経緯飛んでるだけじゃないの シナリオ全部覚えてるわけでもないでしょ
118 22/02/12(土)22:01:05 No.896532342
スレ画の破片はハイネルがツンデレで破壊してくれた
119 22/02/12(土)22:01:24 No.896532488
俺やトレーズ見てるんだから絶対にやらかすなよ大尉!
120 22/02/12(土)22:01:24 No.896532496
>>逆行モノだったからRはマジでアクシズ落としが成功してたんだよな >グラサン見かねて突然殴りにかかるオリ主人公 30やった後だとそりゃあな…天下の大悪党だもんな…って納得しかない
121 22/02/12(土)22:01:40 No.896532603
>劇場版ダブルオーが参戦した時に酷いことになるのは木星だっけ トップをねらえ!やガガガTV版や覇界王参戦しても酷くなる
122 22/02/12(土)22:02:13 No.896532842
種死のユニウスセブン落下テロとかとクロスオーバーしそうなのに中々ないね
123 22/02/12(土)22:02:21 No.896532914
ひょっとして地球より木星の方が酷い目にあってる?
124 22/02/12(土)22:02:27 No.896532954
>シナリオ全部覚えてるわけでもないでしょ それで語るな
125 22/02/12(土)22:02:29 No.896532976
多元宇宙でガンダム勢だけ見せられるのが大体原作ラスト通りの展開なの酷すぎて好き
126 22/02/12(土)22:02:38 No.896533055
平行世界から転移するって設定を通底させたZの功績は大きいと思う 今使いこなせてるかというとそうでもないけど
127 22/02/12(土)22:03:01 No.896533237
ファーストインプレッションが強烈すぎてそのあとの経緯飛んでるだけじゃないの シナリオ全部覚えてるわけでもないでしょ その後の経緯もなにもボタン1回押した後の会話なんですが…
128 22/02/12(土)22:03:21 No.896533385
>>シナリオ全部覚えてるわけでもないでしょ >それで語るな じゃあとりあえずαのリアルルートで女主人公の場合にサブ主人公が最初に言う台詞を頼むわ
129 22/02/12(土)22:03:24 No.896533411
>ひょっとして地球より木星の方が酷い目にあってる? 地球は毎回ボッコボコにされるけど命だけは助かる 木星は被害を受ける頻度は低いけどひどいときはサクっと死ぬ どっちがマシかな…
130 22/02/12(土)22:03:44 No.896533570
当時からスクショだけ見て語るやつ多かったよねZシリーズ
131 22/02/12(土)22:03:58 No.896533666
>多元宇宙でガンダム勢だけ見せられるのが大体原作ラスト通りの展開なの酷すぎて好き BXだけどジャークドリームで何言いたいのか分かんないんだよ…って言われてる刹那は可哀想だと思った
132 22/02/12(土)22:04:06 No.896533703
>じゃあとりあえずαのリアルルートで女主人公の場合にサブ主人公が最初に言う台詞を頼むわ マジで意味不明な返しやめてもらっていいか?
133 22/02/12(土)22:04:11 No.896533743
>>シナリオ全部覚えてるわけでもないでしょ >それで語るな すべてを理解していないと語れないならこの世のすべてのこと語れなくならな?
134 22/02/12(土)22:04:24 No.896533843
>当時からスクショだけ見て語るやつ多かったよねZシリーズ キラ罵倒はすごく盛り上がりましたね
135 22/02/12(土)22:04:35 No.896533917
>じゃあとりあえずαのリアルルートで女主人公の場合にサブ主人公が最初に言う台詞を頼むわ 自分が恥かいたからってそれはダサすぎる… 素直にエアプでしたって認めとけ
136 22/02/12(土)22:04:43 No.896533990
>当時からスクショだけ見て語るやつ多かったよねZシリーズ Xもアマリ編のスクショだけ見てイオリのキャラを分かった風になってる子だいぶ多かったよ
137 22/02/12(土)22:04:46 No.896534017
昨日の夕飯も覚えてないのに何年も前のゲームのシナリオ完璧に覚えてねえって
138 22/02/12(土)22:05:01 No.896534131
参戦シリーズにZガンダムがいるなら酷い目にあってるのは木星ではなくて木星帝国の皆さんなのでは?