虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/12(土)20:25:08 これす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)20:25:08 No.896489933

これすごく欲しいんだけどガレキ作ったことないから完成品フィギュア化してくれないかな...無稼働で良いから... クリアはまだしてない

1 22/02/12(土)20:26:58 No.896490669

作ればいいじょん 趣味も増えるし

2 22/02/12(土)20:27:47 No.896490992

製作代行に投げたらいいんじゃないか?完成品で良いなら

3 22/02/12(土)20:28:42 No.896491380

制作代行に頼めばいいじゃない 選定が大変だろうけど

4 22/02/12(土)20:28:57 No.896491481

>作ればいいじょん >趣味も増えるし 作例見てると人によって塗装の感じに違いがありすぎてぶっつけでやるには怖すぎる! めちゃくちゃ好きなデザインだから尚更 あとまあ販売かなり前だから手に入るかわからん...

5 22/02/12(土)20:30:35 No.896492203

蜘蛛形態ならめっちゃ出来の良い完成品はあるのだが…

6 22/02/12(土)20:31:37 No.896492673

>蜘蛛形態ならめっちゃ出来の良い完成品はあるのだが… ヒロインについてるヤツだっけ?

7 22/02/12(土)20:31:40 No.896492689

お金の問題をとりあえず無視して言うけど まず本体の確保 それから余分に別のガレキ確保 製作代行をいくつか見繕ってそこに余分に確保した別のガレキ投げて出来映えを確認 いい感じのところに本命をぶん投げる でいいんじゃない

8 22/02/12(土)20:35:12 No.896494212

>>蜘蛛形態ならめっちゃ出来の良い完成品はあるのだが… >ヒロインについてるヤツだっけ? https://www.goodsmile.info/ja/product/4496/足利茶々丸+DX+Ver.html 発売当時は台座の方が本体とか言われてた

9 22/02/12(土)20:35:57 No.896494558

ガレキは塗装ミスってもやり直しがかなり効くし最悪代行頼むって手もあるから金さえあれば基本的にどうにでもなるぞ

10 22/02/12(土)20:38:25 No.896495608

HAGANEworksはデモンベインの次は村正だと思ったんだがなあ いやメカエリチャンも予想の斜め上だったが

11 22/02/12(土)20:39:27 No.896496036

>HAGANEworksはデモンベインの次は村正だと思ったんだがなあ >いやメカエリチャンも予想の斜め上だったが CGだと目立ってないけど背面の糸部分が造形殺しすぎない?

12 22/02/12(土)20:42:09 No.896497130

>ガレキは塗装ミスってもやり直しがかなり効くし最悪代行頼むって手もあるから金さえあれば基本的にどうにでもなるぞ 10万くらいあればなんとかなるかな? 服買うか好きな赤いキャラで机の一角揃えるか丁度悩んでた

13 22/02/12(土)20:42:31 No.896497307

> CGだと目立ってないけど背面の糸部分が造形殺しすぎない? プラモならともかく完成品なら真鍮線使えばいいし

14 22/02/12(土)20:47:09 No.896499249

模型紙で外伝連載してたのはフィギュア出すからなのかなとか思ってたけど出なかったね あれは結構アレンジ強めだから好き嫌い別れそうだったけど

15 22/02/12(土)20:49:57 No.896500488

一応続編の規格あるらしいからそんときかなあとも思うけどノベルゲーは普通に企画流れるのよくあるしな… AngelBeatsとかはまさかそうなるとは思わなかったが

16 22/02/12(土)21:24:06 No.896515860

このシリーズ2体しか出なかったんよな... あと銀星号は欲しかった

17 22/02/12(土)21:24:41 No.896516109

制作代行頼むとか?

↑Top