22/02/12(土)20:13:13 とくに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)20:13:13 No.896485011
とくになにもないのだ
1 22/02/12(土)20:13:39 No.896485159
ウインディちゃんの今日の成果は成果は… >とくにないのだ
2 22/02/12(土)20:15:17 No.896485856
fu798718.jpg さっきできたファル子みてほしいのだ… ウインディちゃんって感じで気に入っているのだ…
3 22/02/12(土)20:16:48 No.896486464
のだだ…
4 22/02/12(土)20:17:12 No.896486646
15日からファミマコラボなのだ 15日からZONE缶第一弾なのだ 18日からチャンミなのだ 24日からアニバなのだ
5 22/02/12(土)20:17:46 No.896486866
>15日からファミマコラボなのだ たのしみなのだ >15日からZONE缶第一弾なのだ たのしみなのだ >18日からチャンミなのだ のだだ… >24日からアニバなのだ たのしみなのだ
6 22/02/12(土)20:18:28 No.896487166
>fu798718.jpg >さっきできたファル子みてほしいのだ… >ウインディちゃんって感じで気に入っているのだ… ちょっとずつ足りない感じがウインディちゃんなのだ
7 22/02/12(土)20:18:40 No.896487260
ダート育成こんなに辛いとは思わなかったのだ…
8 22/02/12(土)20:18:58 No.896487384
いいこと考えたのだ アオハルシナリオからアオハル杯を削除するのだ
9 22/02/12(土)20:19:12 No.896487491
わかっていたけどスタスズカ入れるとステが落ちるのだ
10 22/02/12(土)20:20:00 No.896487853
三年目12月前半に10パーの練習で大失敗したのだ 成功してれば1200 700 1100 500 600 だったのだ 寝るのだ
11 22/02/12(土)20:20:05 No.896487892
>ダート育成こんなに辛いとは思わなかったのだ… ダート育成というより逃げ育成がつらいのだ アンスキ有効でファル子が本来のフィールドで史上最も厳しいハナトリ合戦を仕掛けてくるのだ
12 22/02/12(土)20:20:07 No.896487908
焼肉美味しかったのだ
13 22/02/12(土)20:20:51 No.896488205
とくになにもないがあるのだ
14 22/02/12(土)20:21:11 No.896488342
元々ダートできる子が手持ちに少ないのだ 今回のチャンミはどっしり構えて”見”に入るのだ
15 22/02/12(土)20:21:21 No.896488418
因子周回に挑戦してみたのだ 理屈としてはこれでいいのだ? fu798735.jpg fu798737.jpg fu798739.jpg fu798740.jpg
16 22/02/12(土)20:21:27 No.896488456
チャンミすっ飛ばしてアニバになって欲しいのだ
17 22/02/12(土)20:21:40 No.896488533
正月ウララつらいのだ 継承ひどすぎてステも適正もあがらないし 何より育成失敗したときの因子ガチャワンチャンの希望もないのだ 無なのだ
18 22/02/12(土)20:21:47 No.896488595
雨の日×ってはじめてみたのだ…
19 22/02/12(土)20:22:33 No.896488871
もうこれで提出していいのだ? ウインディちゃんの計算によるとこれでスピカンスト越えてるはずなのだ fu798746.jpg
20 22/02/12(土)20:22:51 No.896488978
とりあえず仮育成は終わったから一安心なのだ
21 22/02/12(土)20:23:27 No.896489239
>もうこれで提出していいのだ? >ウインディちゃんの計算によるとこれでスピカンスト越えてるはずなのだ >fu798746.jpg ウマ好みや伏兵取るぐらいなら差し直前を◎にしたほうがいいと思うのだ…
22 22/02/12(土)20:24:03 No.896489497
また妥協で三人出す事になりそうなのだ だらしないトレーナーですまないのだ…
23 22/02/12(土)20:24:32 No.896489693
>因子周回に挑戦してみたのだ >理屈としてはこれでいいのだ? エルの適性Aが6個の中からきちんとマイル因子を引き当ててるのは凄いのだ…
24 22/02/12(土)20:24:41 No.896489764
>因子周回に挑戦してみたのだ >理屈としてはこれでいいのだ? 重賞は何勝なのだ? 祖父にする時合わせやすい中距離大目にするのが相性上げるコツなのだ
25 22/02/12(土)20:25:20 No.896490018
地方馬増えてくれればウララちゃんにワンチャンあるのだ
26 22/02/12(土)20:25:37 No.896490111
過去一自信無いウインディちゃんを多く見るのだ
27 22/02/12(土)20:26:03 No.896490287
ルムマやタボマの手応えだとA決勝までは固いかなって感じではあるのだ… 更に煮詰めるか好き勝手やるかなのだ
28 22/02/12(土)20:26:10 No.896490330
地固め3エル羨ましいのだ 今ブランチャも逃げに必要だから結構エル親需要高まってきたのだ
29 22/02/12(土)20:26:27 No.896490420
>過去一自信無いウインディちゃんを多く見るのだ 実は前回よりは自信あるのだ 前回はルムマ勝率2割で本戦に突っ込んだから絶望だったのだ
30 22/02/12(土)20:26:46 No.896490561
水マブ仕上げたからもう決勝の相手次第なのだ ファル子とチョコボンも仕上げたいのだ
31 22/02/12(土)20:26:53 No.896490626
>過去一自信無いウインディちゃんを多く見るのだ ウインディちゃんは過去1自信あるのだ こんなに自信あるの個人的にはスコーピオ杯以来なのだ
32 22/02/12(土)20:27:23 No.896490829
ダート育成面白くないのだ… 次々回のチャンミに向けて育成してるのだ
33 22/02/12(土)20:28:05 No.896491128
ダートというかマイル以下は仕上げた逃げがバリバリ勝ってくれるから自身につながるのだ
34 22/02/12(土)20:28:11 No.896491168
過去一苦しいチャンミなのだ
35 22/02/12(土)20:28:19 No.896491222
デジたんが最前列くれたのは0/5でした! デビュー前に1回目おきてこんどこそと思ってたら、2回目がシニアの11月でしたのだ!!! もうこんなカードデッキにいれないのだ!!!!
36 22/02/12(土)20:28:44 No.896491400
正直マジで苦痛なのでもうダートやらないで欲しいのだ
37 22/02/12(土)20:28:49 No.896491434
アナボ乗り換え最前列出たのに勝てなかったのだ 差しでも後ろから差せないならこれもう最前列と中盤だけでよくないのだ?くださいのだ…
38 22/02/12(土)20:28:50 No.896491436
ウインディちゃんは今回Bに逃げ込むのだ 護身完成なのだ
39 22/02/12(土)20:28:53 No.896491459
楽しかったチャンミってなんだろ… カプリコーンとスコーピオは毛色違って楽しかった記憶…いや魔改造が楽しかっただけな気もするのだ…
40 22/02/12(土)20:28:55 No.896491468
代理をスタスズカに変えた時のステの下がり方がやばいのだ… 代理優秀すぎなのだ
41 22/02/12(土)20:28:55 No.896491473
中距離チャンミは開催頻度あげてほしいのだ 走らせたいキャラ多いのだ
42 22/02/12(土)20:29:39 No.896491754
うちも先月の短距離よりは望みを感じるのだ… オグリパイセン様様なのだ
43 22/02/12(土)20:29:52 No.896491845
そういえば今更だけどアオハルスキルって強いのだ? 金はポイント重すぎて取りたくないけど白は一応とってるのだ
44 22/02/12(土)20:30:08 No.896491968
ウインディちゃんは水マブ持ってないのでファル子でハナ取って相手の水マブのアンスキ邪魔することは出来てたけど負けることが多々あったのだ チョコボンのおかげで二人がかりで水マブ邪魔できるようになって勝率も上がったのだ チョコボン様々なのだ
45 22/02/12(土)20:30:12 No.896492005
>そういえば今更だけどアオハルスキルって強いのだ? >金はポイント重すぎて取りたくないけど白は一応とってるのだ 尻尾上がりの発動のトリガーにはちょうどいいのだ
46 22/02/12(土)20:30:16 No.896492042
ダートと短距離は因子作りからして別物なのだ…だ…
47 22/02/12(土)20:30:26 No.896492137
出走予定のウマ娘に激マブとウララちゃんが入ってるのだ 相性○はとてもつらいのだ
48 22/02/12(土)20:30:30 No.896492162
まだまともな能力のキャラが1人もできてないのだ 修練すぎるのだ
49 22/02/12(土)20:30:47 No.896492312
最後の中距離チャンミから時間が結構経って新キャラたくさんいるからどんなメタゲームになるのか楽しみなのだ
50 22/02/12(土)20:31:03 No.896492419
中距離や長距離ならダートでも育成楽なのだ マイルがいけないのだ
51 22/02/12(土)20:31:06 No.896492443
ダートは好きなキャラが多いから勝ちたいのだ… 全然勝てそうな感じがないのだ…
52 22/02/12(土)20:31:07 No.896492449
>そういえば今更だけどアオハルスキルって強いのだ? >金はポイント重すぎて取りたくないけど白は一応とってるのだ 速も力も出るタイミングは悪くないから取っていいと思うのだ
53 22/02/12(土)20:31:09 No.896492464
>金はポイント重すぎて取りたくないけど白は一応とってるのだ 力と根性は強いのだ 体も強いけど金回復他にあれば別になのだ
54 22/02/12(土)20:31:24 No.896492587
他はともかくアオハル力はすんごく勝ちに寄与してるのが分かるのだ めちゃ強なのだ
55 22/02/12(土)20:31:39 No.896492678
さっきのスレでスタスズカ入れたいい感じのファル子貼ってた「」インディちゃんがいたけど ウインディちゃんが真似したらAランクになったから多分偽装ターボだったのだ…
56 22/02/12(土)20:32:10 No.896492919
中距離2000~2200は水マブ栗オグリとチョコボンがガチガチなのだ…
57 22/02/12(土)20:32:23 No.896493006
アオハル根性強いらしいけどアオハル根性金とる育成は弱いのだ
58 22/02/12(土)20:32:36 No.896493095
来月大阪杯だったらまた中距離化されたタイキをいっぱい見そうなのだ
59 22/02/12(土)20:32:57 No.896493241
アオハル燃焼・力はめったに取れないのだ 点火・力は運が良ければ因子で入手できるのだ…
60 22/02/12(土)20:33:11 No.896493339
短距離Sにそこまでこだわらなくてもいいカプリコーンは育成楽しかったのだ 芝S?なんなのだそれは
61 22/02/12(土)20:33:18 No.896493395
なんかゴールが長い気がしマース
62 22/02/12(土)20:33:36 No.896493522
>過去一苦しいチャンミなのだ …先月もこう思ってた気がするのだ
63 22/02/12(土)20:33:44 No.896493579
>最後の中距離チャンミから時間が結構経って新キャラたくさんいるからどんなメタゲームになるのか楽しみなのだ 大阪杯だとすると 逃げはアンスキがあるからチョコボン水マブウンスが火を吹くのだ 先行は激マブタイキが火を吹くのだ魔改造枠なのだ 差しはドーベルネイチャの十六方睨みにグラスルドルフおっぱいのトリプル独占力にりゃいあんのアナボリックも火を吹くのだ 年度末にふさわしいカオスっぷりなのだ
64 22/02/12(土)20:33:46 No.896493600
かしこいウインディちゃんは今後の為に正月オージとチョコボンを取っておいたのだ 今回は…流すのだ…
65 22/02/12(土)20:33:59 No.896493688
大阪杯だとまあ逃げが強いけどタイキは中距離Sにしたら完成ってぐらいコースと相性いいもん
66 22/02/12(土)20:34:14 No.896493802
ダートAになかなかならないのだ
67 22/02/12(土)20:34:19 No.896493837
カプリコは山登りではあったけどアンスキとか直線一気みたいに特定の脚質だけ強いみたいなこと無くて楽しかったのだ
68 22/02/12(土)20:34:22 No.896493853
>中距離2000~2200は水マブ栗オグリとチョコボンがガチガチなのだ… さらにタイキとライアンとドーベルも続くのだ そしてカイチョーやグラスは独占力を撃ってくるのだ…
69 22/02/12(土)20:34:23 No.896493856
本番のレベルが予想しにくいチャンミなのだ
70 22/02/12(土)20:34:29 No.896493892
>大阪杯だとまあ逃げが強いけどタイキは中距離Sにしたら完成ってぐらいコースと相性いいもん タイキは固有発動範囲が狭いのだ激マブの方がいいのだ
71 22/02/12(土)20:34:34 No.896493923
>来月大阪杯だったらまた中距離化されたタイキをいっぱい見そうなのだ このマイル長くないデース?
72 22/02/12(土)20:34:39 No.896493974
誰かDMM版ウマ娘のショートカットのアドレスを貼って欲しいのだ β版を入れたらショートカットが使えなくなったのだ
73 22/02/12(土)20:35:03 No.896494148
ウインディちゃんの言葉を使うターボが増えすぎなのだ
74 22/02/12(土)20:35:03 No.896494152
>>中距離2000~2200は水マブ栗オグリとチョコボンがガチガチなのだ… >さらにタイキとライアンとドーベルも続くのだ >そしてカイチョーやグラスは独占力を撃ってくるのだ… ネイチャがささやきも解禁して来るのだ
75 22/02/12(土)20:35:07 No.896494175
>他はともかくアオハル力はすんごく勝ちに寄与してるのが分かるのだ >めちゃ強なのだ いつだかのチャンミでデバフ用のネイチャ入れてて ステボロボロのデバフモリモリネチャネチャネイチャだったから全く期待して無かったもんが あのネイチャが何故か勝率1割あったのはアオハル燃焼力のおかげに他ならなかったもん
76 22/02/12(土)20:35:18 No.896494274
今回運悪すぎて無理なのだ 酷すぎるのだ
77 22/02/12(土)20:35:27 No.896494329
中距離は加速もデバフも使い放題ルール無用デスマッチになるのだ
78 22/02/12(土)20:35:28 No.896494346
3人目が思いつかないからもうウララに石を置かせることにしたのだ ていうか時間ないのだ
79 22/02/12(土)20:35:50 No.896494510
今回つまらんのは差しがアナボや金加速爆発させても完成した逃げには追い付けんのだ まずアナボがでないのだ…
80 22/02/12(土)20:36:07 No.896494640
大阪杯ならクリオグリはスリーセブンでほぼ最速発動だけど回復スキル3つ発動が重いのだ その点先行激マブならほぼ確実に発動するのだ
81 22/02/12(土)20:36:09 No.896494653
ウインディちゃんのキャラはみんな根性が死んでるのだ 300台しかないのだ
82 22/02/12(土)20:36:11 No.896494675
>中距離は加速もデバフも使い放題ルール無用デスマッチになるのだ 一年の集大成になるのだ…
83 22/02/12(土)20:36:25 No.896494769
大阪杯は終盤コーナー加速も最終コーナー加速も独占力も全部使える無法レースなのだ
84 22/02/12(土)20:36:33 No.896494848
エントリー開始後のルムマで勝てるならプラチナチャンス十分なのだ 掲示板でもプラチナチャンスなのだ
85 22/02/12(土)20:36:41 No.896494904
>今回つまらんのは差しがアナボや金加速爆発させても完成した逃げには追い付けんのだ >まずアナボがでないのだ… それは単にウインディちゃんの差しが貧弱だからではないのだ?
86 22/02/12(土)20:36:52 No.896494974
水マブが強いのは聞いたけど普通のマブはどうなのだ? 一度もチャンミで使ったことないから育てようかと思ってるのだ
87 22/02/12(土)20:36:53 No.896494979
来月のはアニバ直後ということで全員プラチナにならないのだ?
88 22/02/12(土)20:37:13 No.896495104
>水マブが強いのは聞いたけど普通のマブはどうなのだ? >一度もチャンミで使ったことないから育てようかと思ってるのだ 中距離で強いのだ
89 22/02/12(土)20:37:16 No.896495129
逃げ採用した各トレが2人ずつ出すとそれだけで後ろ脚質は定位置7位なのだ…
90 22/02/12(土)20:37:19 No.896495148
>水マブが強いのは聞いたけど普通のマブはどうなのだ? >一度もチャンミで使ったことないから育てようかと思ってるのだ 固有が無意味だから無理だと思うのだ
91 22/02/12(土)20:37:32 No.896495244
fu798789.jpg 何か1つ…何か1つでもまともな緑があれば これで終わってもいい出来だったのだ…くやしいのだ… 今回に限っていつも良バか根幹くれるフラワーが最後まで沈黙を保って終わったのだ…
92 22/02/12(土)20:37:33 No.896495252
中長距離は16方シスターズがクソゲー過ぎると思うのだが 対策あるのだ?
93 22/02/12(土)20:37:46 No.896495334
>来月のはアニバ直後ということで全員プラチナにならないのだ? ちゃんと貯めてるウインディちゃん多そうなのだ ウインディちゃんはアルダンで溶かしたのだ!
94 22/02/12(土)20:37:50 No.896495361
>>まずアナボがでないのだ… >それは単にウインディちゃんの差しが貧弱だからではないのだ? アナボが出にくいだけできついのだ
95 22/02/12(土)20:37:55 No.896495399
>ウインディちゃんのキャラはみんな根性が死んでるのだ >300台しかないのだ 根性っていったいなんなのだ? どんな役割をもったステータスなのだ? どれだけあればいいのだ? ウインディちゃんはなにもわかっていないのだ…
96 22/02/12(土)20:38:06 No.896495470
>水マブが強いのは聞いたけど普通のマブはどうなのだ? >一度もチャンミで使ったことないから育てようかと思ってるのだ 普通に強いのだ ただウンスが暴れられると誰も手が付けられないから 水マブで蓋しつつ勝ったり自分の他のウマに勝たせるのが丸い作戦なのだ
97 22/02/12(土)20:38:09 No.896495494
>>今回つまらんのは差しがアナボや金加速爆発させても完成した逃げには追い付けんのだ >>まずアナボがでないのだ… >それは単にウインディちゃんの差しが貧弱だからではないのだ? ルムマの差しは安心したとこからぶち抜いてくるのだ
98 22/02/12(土)20:38:09 No.896495495
>中長距離は16方シスターズがクソゲー過ぎると思うのだが >対策あるのだ? 逃げるのだ…届かない距離まで逃げるのだ… ささやきからは逃げられないけどのだ
99 22/02/12(土)20:38:33 No.896495665
>ささやきからは逃げられないけどのだ もはやただの大声なのだ…
100 22/02/12(土)20:38:57 No.896495818
>中長距離は16方シスターズがクソゲー過ぎると思うのだが >対策あるのだ? ネイチャの分は逃げには届いてないのだ
101 22/02/12(土)20:39:06 No.896495877
ささやきは絶対効果間違って設定したのだ
102 22/02/12(土)20:39:14 No.896495928
>根性っていったいなんなのだ? >どんな役割をもったステータスなのだ? >どれだけあればいいのだ? >ウインディちゃんはなにもわかっていないのだ… スタートダッシュとちょっとしたスタミナ補助なのだ雰囲気でやっているのだ
103 22/02/12(土)20:39:19 No.896495972
栗パイセンはデバフ怖くないのが強いのだ
104 22/02/12(土)20:39:22 No.896495995
>>ささやきからは逃げられないけどのだ >もはやただの大声なのだ… <みんなのトレーナーさんが見てるよー!
105 22/02/12(土)20:39:32 No.896496073
強いかどうかはともかく次の中距離はトリプル独占力も可能なのだ まさに何でもありなのだ
106 22/02/12(土)20:39:38 No.896496102
オープンだとタイキがまず間違いなく強いと思うけどグレードは無法地帯過ぎてわからんのだ
107 22/02/12(土)20:39:40 No.896496113
ゆーちゅーばーの動画見ててファル子は先頭プライド確定なのが強い!逃げ因子に先頭プライド!みたいなの書いてて驚いたのだ 先頭プライドとか今まで取ったことないのだ
108 22/02/12(土)20:39:41 No.896496124
ここ2日ほど全員2度目の継承でゲーム終了してるのだ 何が楽しいのだこれ
109 22/02/12(土)20:39:54 No.896496225
差しの金加速出れば逃げに追いつく事は全然出来るのだ 発動タイミングが早くないと間に合わないだけなのだ 運ゲーなのだ
110 22/02/12(土)20:40:15 No.896496357
水マブにやらせてたことをチョコボンができるから激マブも採用率増えると思うのだ
111 22/02/12(土)20:40:32 No.896496475
16方は相手が逃げ2だとアシストしてるだけなのだ… 自分の勝札を2枚も捨ててやるほどでも無いのだ…
112 22/02/12(土)20:40:49 No.896496584
>>ささやきからは逃げられないけどのだ >もはやただの大声なのだ… ファルコンさーん!あなたのトレーナーさんがたづなさんと歩いてるのをさっき見ましたよー!! 聞いてますかー!!ファルコンさーん!!!
113 22/02/12(土)20:40:51 No.896496592
差しが追いつけない理由は簡単なのだ加速スキルが最速発動してないからなのだ 逃げは最速発動するから強いのだ
114 22/02/12(土)20:41:17 No.896496771
>水マブにやらせてたことをチョコボンができるから激マブも採用率増えると思うのだ 逃げチョコボン先行ゲキマブはマジで固そうな編成なのだ…
115 22/02/12(土)20:41:21 No.896496800
>ゆーちゅーばーの動画見ててファル子は先頭プライド確定なのが強い!逃げ因子に先頭プライド!みたいなの書いてて驚いたのだ >先頭プライドとか今まで取ったことないのだ 先頭プライドは対NPCだと相手が弱くて発動しなかったのが 初期に評判随分下げたけど対人だと有用だと聞くのだ
116 22/02/12(土)20:41:24 No.896496812
ドーベルはトップティアのエース候補だからデバフ積むのはもったいない気もするのだ
117 22/02/12(土)20:41:37 No.896496910
ウインディちゃんはいつも逃げ逃げ逃げなのだ いけっ!いけーーーーー!!!なのだ
118 22/02/12(土)20:41:38 No.896496912
>>>ささやきからは逃げられないけどのだ >>もはやただの大声なのだ… >ファルコンさーん!あなたのトレーナーさんがたづなさんと歩いてるのをさっき見ましたよー!! >聞いてますかー!!ファルコンさーん!!! しゃいー…
119 22/02/12(土)20:41:40 No.896496922
差しは豪脚と乗換の2つが最速発動したら差せるってぐらいなのだ 片方だけならドンピシャでも追いつかないのだ
120 22/02/12(土)20:42:07 No.896497108
大阪杯はともかく次にダービーの2400m来たらエグいことになるのだ 水マブ最大の弱点の激マブ編成不可がチョコボンのおかげで解除されたから 逃げチョコボン先行激マブとかいう頭おかしい編成になるのだ
121 22/02/12(土)20:42:12 No.896497161
100%の固有加速を先行で撃てるから大阪杯の戦攻撃マブはやばそうなのだ
122 22/02/12(土)20:42:20 No.896497214
年末に引いたタマをいい加減使いたいのに出番がないのだ
123 22/02/12(土)20:42:35 No.896497323
ウインディちゃんでは乗り換えとごうあしの両立は無理なのだ ステが壊滅するのだ
124 22/02/12(土)20:42:36 No.896497336
>ドーベルはトップティアのエース候補だからデバフ積むのはもったいない気もするのだ ベルちゃんパワー積むのしんどいから どう使うかはその時になってみないと正直分からんのだ…
125 22/02/12(土)20:42:57 No.896497487
>逃げチョコボン先行ゲキマブはマジで固そうな編成なのだ… 先行因子10で距離S狙うのは普通にしんどいのだ… 逃げ2にした方がまだ楽なのだ…
126 22/02/12(土)20:43:33 No.896497734
>戦攻撃マブ 確かにやばそうなのだ…
127 22/02/12(土)20:43:43 No.896497811
大阪杯は先行激マブとクリオグリが激突しそれらの対決を独占力や八方睨みでサポートする戦いになるのだ なんだいつもの光景なのだ
128 22/02/12(土)20:43:50 No.896497864
ごうあしはわからないけど乗り換えアナボが出せる順位では先頭の逃げとの距離が遠すぎてかっとんでもおいつけないのだ 逃げが単独ならいけるかもしれないのだ…無理なのだ…
129 22/02/12(土)20:44:05 No.896497960
ウインディちゃんは微課金だから廃課金の接待するのだ
130 22/02/12(土)20:44:52 No.896498287
ギアは1位から5位まで発動っていうよく考えたらおかしな性能なのだ
131 22/02/12(土)20:44:55 No.896498314
次のチャンミは新シナリオとバランス調整入るから今どう想定しても無意味なのではのだ?
132 22/02/12(土)20:44:56 No.896498319
>先行因子10で距離S狙うのは普通にしんどいのだ… もうこれくらいだったら全然苦にならなくなってきたのだ…
133 22/02/12(土)20:44:58 No.896498330
書き込みをした人によって削除されました
134 22/02/12(土)20:45:11 No.896498417
大阪杯でいくら順位不問とはいえ事実上中盤アド皆無の赤マブが逃げで戦えるかはまだ未知数なのだ タウラスの頃に戻りたいのだ
135 22/02/12(土)20:45:11 No.896498418
ファル子のチャートってやっぱ必要なのだ?
136 22/02/12(土)20:45:28 No.896498531
中距離でもクリオグリは回復積みまくる上に固有でも回復するからスタミナデバフ狙いはきつそうなのだ
137 22/02/12(土)20:45:32 No.896498552
ブルボンは本体が強い上に激マブとの相性がグンバツなのがチョベリグなのだ
138 22/02/12(土)20:45:38 No.896498603
クリオグリは中距離にて最強!!って言われ続けて早3ヶ月 ついに日の目を見るのだ
139 22/02/12(土)20:45:38 No.896498608
>ギアは1位から5位まで発動っていうよく考えたらおかしな性能なのだ マルゼンスキーだから強くて当然なのだ シンボリルドルフがあんまり強くない理由はわからないのだトウカイテイオーもなのだ
140 22/02/12(土)20:45:42 No.896498635
息抜きにちょっとデバフ用ネイチャを遊びで作ってたらダートがAまで行ったのだ… なんで普段は発動しないのだ…
141 22/02/12(土)20:46:00 No.896498752
>ギアは1位から5位まで発動っていうよく考えたらおかしな性能なのだ 9人レースだからそうなるのだ フルゲート18人もで1-5位なのだ タイキならフルゲートは3-9位なのだ
142 22/02/12(土)20:46:02 No.896498758
初期Aにできて距離1回発動すればいいだけだと楽勝に思えてくるのだ…
143 22/02/12(土)20:46:07 No.896498795
>大阪杯でいくら順位不問とはいえ事実上中盤アド皆無の赤マブが逃げで戦えるかはまだ未知数なのだ >タウラスの頃に戻りたいのだ ちゃんと見るのだ みんな激マブは先行改造前提で話してるのだ
144 22/02/12(土)20:46:08 No.896498812
>ファル子のチャートってやっぱ必要なのだ? キラキラチャートコンボでのハナ取りつえーのだ
145 22/02/12(土)20:46:08 No.896498817
書き込みをした人によって削除されました
146 22/02/12(土)20:46:11 No.896498830
>大阪杯でいくら順位不問とはいえ事実上中盤アド皆無の赤マブが逃げで戦えるかはまだ未知数なのだ >タウラスの頃に戻りたいのだ 先行マブが本当に強そうなのだ
147 22/02/12(土)20:46:40 No.896499041
>ファル子のチャートってやっぱ必要なのだ? あると後ろから固有出し手迫って来る水マブやチョコボンを突き放せるからかなり有用だと思うのだ
148 22/02/12(土)20:46:56 No.896499157
>ファル子のチャートってやっぱ必要なのだ? あれば嬉しい枠なのだ 地固めとコンセとアンスキと直線◎とコーナー◎の方が流石に優先なのだ
149 22/02/12(土)20:46:58 No.896499178
やっちゃいなよそんな偽物なんか!なのだ
150 22/02/12(土)20:47:00 No.896499190
1年頑張ったけど今回初めてチムレのメンツですますのだ 仕事辞めたときみたいになんか楽になったのだ…
151 22/02/12(土)20:47:18 No.896499322
>シンボリルドルフがあんまり強くない理由はわからないのだトウカイテイオーもなのだ 原作動画見ててこれほんとに勝てるのだ…?ってなるレースを無理矢理勝ってくるオペラオーも弱いのが納得いかないのだ…
152 22/02/12(土)20:47:31 No.896499421
今から先行9因子を探しておくのだ ウインディちゃんは常に先を見ているのだ
153 22/02/12(土)20:47:33 No.896499430
>息抜きにちょっとデバフ用ネイチャを遊びで作ってたらダートがAまで行ったのだ… >なんで普段は発動しないのだ… 適当な育成中に因子がガンガン上がってしまうのはよくあることなのだ だけど本育成では全然上がらないのだ…
154 22/02/12(土)20:48:11 No.896499728
>息抜きにちょっとデバフ用ネイチャを遊びで作ってたらダートがAまで行ったのだ… >なんで普段は発動しないのだ… ネイチャさん仲良しな子が多いからどの距離バ場でも比較的簡単に適正上がるのだ …おかしいのだブルボンも良相性のはずなのに何で上がらないのだ…?
155 22/02/12(土)20:48:12 No.896499744
カイチョーは中距離のデバフ兼サブエースもチョコフラッシュに取られそうなのだ
156 22/02/12(土)20:48:22 No.896499819
無微がどんだけ頑張ってもガチャ産のSSR凸揃えてる方が当然強いのだ 悔しいけど仕方ないのだ
157 22/02/12(土)20:48:37 No.896499924
>1年頑張ったけど今回初めてチムレのメンツですますのだ >仕事辞めたときみたいになんか楽になったのだ… うちはむしろ作ったキャラをついでにチムレに送り込んでるのだ
158 22/02/12(土)20:48:58 No.896500050
>息抜きにちょっとデバフ用ネイチャを遊びで作ってたらダートがAまで行ったのだ… >なんで普段は発動しないのだ… これはウインディちゃんが受信した電波なんだけど同じキャラ育ててると継承不利になるのだ
159 22/02/12(土)20:49:29 No.896500284
短距離ネイチャ作った時は試行2回目で短距離Aになったのだ ダートネイチャは試行1回目でダートAになったのだ うちのネイチャは走りたがりなのだ
160 22/02/12(土)20:49:39 No.896500350
最適なタイミングで発動するコースでの先行激マブは反則なのだ スコーピオ杯でウンスが1位走ってても「どうせ直線で抜かせるし…」と心に余裕がありまくりだったのだ
161 22/02/12(土)20:49:45 No.896500392
>無微がどんだけ頑張ってもガチャ産のSSR凸揃えてる方が当然強いのだ >悔しいけど仕方ないのだ そんな事は無いのだ いくらガチャ産SSRフルコンプしてても自前の因子が弱いと弱いのだ
162 22/02/12(土)20:50:04 No.896500514
>無微がどんだけ頑張ってもガチャ産のSSR凸揃えてる方が当然強いのだ >悔しいけど仕方ないのだ 割と運次第なのだ ルムマとか見てると神に愛されてるとしか思えない奴がいるのだ
163 22/02/12(土)20:50:10 No.896500561
いつも思うけど微課金って何円までなのだ?
164 22/02/12(土)20:50:16 No.896500622
>同じキャラ育ててると継承不利になる のだだ…
165 22/02/12(土)20:50:18 No.896500635
>うちのネイチャは走りたがりなのだ (まあネイチャがトレーナーへの気持ちを利用されてるのだ…)
166 22/02/12(土)20:50:30 No.896500734
適当に育成してる時に限って距離赤1が発動したりするのだ 普段は赤3x4でやっても全然なのに…のだ
167 22/02/12(土)20:50:39 No.896500802
初期星3は固有の強さ・成長率・覚醒スキルで強弱をつけてかなりバランスを気遣ってた気がするのだ あとからどんどん無法な星3が出てくると勝ち目がないのだ オグリは別なのだ
168 22/02/12(土)20:51:03 No.896500974
イベダスカ3回連続でイベント未完走なのだお前何のためにいるのだ?
169 22/02/12(土)20:51:07 No.896501006
>いつも思うけど微課金って何円までなのだ? 諸説あるのだ
170 22/02/12(土)20:51:09 No.896501023
>いつも思うけど微課金って何円までなのだ? デイリー課金とお得石と確定チケットまでなのだ
171 22/02/12(土)20:51:18 No.896501092
>いつも思うけど微課金って何円までなのだ? デイリー石とお得石くらいまでが微課金のイメージなのだ
172 22/02/12(土)20:51:57 No.896501384
>いつも思うけど微課金って何円までなのだ? 何円入れようが自称は微課金なのだ
173 22/02/12(土)20:52:17 No.896501528
赤因子と青因子どちらを優先したらいいのだ? ここで赤3ひとつは赤2×3に勝ると聞いて赤優先にしてるけどステの様子がおかしくなるのだ…
174 22/02/12(土)20:52:37 No.896501697
逆に初期☆2以下は性能尖ってるからまだ通用するのわりといるのだ
175 22/02/12(土)20:52:59 No.896501866
>イベダスカ3回連続でイベント未完走なのだお前何のためにいるのだ? ないとは思うけど下選んでないのだ?
176 22/02/12(土)20:53:13 No.896501980
環境に影響を与えたウマ1位はウンスで動かないと思うけど2位は下手したらネイチャな気がするのだ ネイチャの存在のせいで中距離の要求スタミナ量が変になってるのだ…
177 22/02/12(土)20:53:14 No.896501987
下振れ三連発なのだ 今日は駄目な日なのだ
178 22/02/12(土)20:53:35 No.896502177
大阪杯は栗パイセン激マブドーベルが強そうなのだ あとはアンスキとギアが積めるチョコボンなのだ? 水マブはお休みになりそうなのだ
179 22/02/12(土)20:53:38 No.896502198
差しキャラはガチャ次第で初期キャラも勝負できるけど逃げは見事に駆逐されたのだ
180 22/02/12(土)20:54:30 No.896502625
>>いつも思うけど微課金って何円までなのだ? >デイリー石とお得石くらいまでが微課金のイメージなのだ じゃあウインディちゃんは微課金なのだ! お得石も買い切ってないし使ってもないのだ!
181 22/02/12(土)20:54:37 No.896502693
正直ネイチャは本戦でそこまで当たらないからそれ対策するのはコスパ悪いと思うのだ
182 22/02/12(土)20:54:57 No.896502867
>初期星3は固有の強さ・成長率・覚醒スキルで強弱をつけてかなりバランスを気遣ってた気がするのだ >あとからどんどん無法な星3が出てくると勝ち目がないのだ >オグリは別なのだ でも運営のゲームへの理解度が低かったから 強キャラとして設定したようにも見えるトウカイテイオーはめっちゃ弱いのだ スペも弱いのだ
183 22/02/12(土)20:55:19 No.896503009
アクエリアス杯の最適解は逃げ2+先行和チーだと思うのだ 逃げ2で自分で競り合いしつつエル封殺+垂れて来た逃げを食って和チー固有発動するのだ 差しは確かにパワーあるけどタイミングよく加速スキル発動出来なきゃ本当にどうしようもないのだ…
184 22/02/12(土)20:55:21 No.896503026
>ないとは思うけど下選んでないのだ? ちゃんと1回目は上選んでるのだ そもそも3回中2回は1回目のイベントすら起きなかったのだ
185 22/02/12(土)20:55:45 No.896503195
>逆に初期☆2以下は性能尖ってるからまだ通用するのわりといるのだ ゴルシネイチャグラスエルマヤノライアンあたりはかなり頑張ってるのだ
186 22/02/12(土)20:55:48 No.896503213
>差しキャラはガチャ次第で初期キャラも勝負できるけど逃げは見事に駆逐されたのだ 逃げならマイルバクちゃんはまだ生き残ってると思うのだ 中盤競り合いならまだまだ土俵に立てるのだ
187 22/02/12(土)20:55:48 No.896503225
カイチョーは固有は今でも強いけど本体使ってる人をあまり見なくなったのだ…
188 22/02/12(土)20:55:58 No.896503290
>ルムマとか見てると神に愛されてるとしか思えない奴がいるのだ 自前サポカがSRとR代理で因子も星1や2ばかりなのに17000近い評価で適性Sスキルもほぼ完璧な子を見た時は目を疑ったのだ…
189 22/02/12(土)20:56:24 No.896503464
>大阪杯は栗パイセン激マブドーベルが強そうなのだ >あとはアンスキとギアが積めるチョコボンなのだ? >水マブはお休みになりそうなのだ 逃げいないとウンスに蹂躙されるからドーベルはチョコボンでよさそうなのだ 改造しんどいなら激マブ外してもいいのだ
190 22/02/12(土)20:57:14 No.896503865
>カイチョーは固有は今でも強いけど本体使ってる人をあまり見なくなったのだ… 神威は残り300の時点で本人固有時間使いきるのが強いから継承しないのだ 継承するなら鼓動でいいし鼓動もよほど割引効いてないと取らないのだ
191 22/02/12(土)20:57:26 No.896503944
運営がゲームの理解度が低い時にウンスを実装してしまったことで色々歪になっちゃったと思うのだ
192 22/02/12(土)20:57:27 No.896503961
>カイチョーは固有は今でも強いけど本体使ってる人をあまり見なくなったのだ… 追い込み改造して直線一気杯に出してるのはよく見たのだ それ以外はウンスなのだ
193 22/02/12(土)20:57:33 No.896503999
最終コーナー加速が有効な中距離なんて何でもありの魔女の鍋なのだ
194 22/02/12(土)20:57:38 No.896504048
和チーさんとエルと栗オグリをスピパワ差で抑えることが出来る先行が二人いるのだ そう素オグリとカレンチャンなのだ 殿下にはよわいのだ
195 22/02/12(土)20:57:42 No.896504081
布石を置くのって1人でも機能するのだ?差し2人に積めなさそうなのだ
196 22/02/12(土)20:57:48 No.896504129
回復固有もキツイのだ 他で代用できるから強固有持ってる相手には一歩劣るのだ
197 22/02/12(土)20:57:53 No.896504182
りゃいあんは本当に一発の魅力があってチャンミの救世主なのだ とにかく固有が純加速スキルのキャラは貴重なのだ
198 22/02/12(土)20:58:17 No.896504371
オグリ育成が終了できないのだ… 他の育成に進めないのだ…
199 22/02/12(土)20:58:50 No.896504643
会長の評価が相対的に下がった今だと初期チケットは激マブかオグリの2強になるのだ?
200 22/02/12(土)20:59:04 No.896504757
初期キャラで今も戦えてるのは 激マブタイキバクシンオーオグリとネイチャなのだ 前4人は納得の面々で ネイチャは初期に設定ミスったソシャゲによくあるアレなのだ
201 22/02/12(土)20:59:06 No.896504775
>オグリ育成が終了できないのだ… >他の育成に進めないのだ… あと1週間ないのだ!
202 22/02/12(土)20:59:14 No.896504827
>布石を置くのって1人でも機能するのだ?差し2人に積めなさそうなのだ 個人的には二人に積みたいけど 確実に最後方取れるなら一人でも構わないと思うのだ
203 22/02/12(土)20:59:15 No.896504849
まだ先のことだし未確定だけど先行激マブって固有継承するとしたら誰のがいいとかあるのだ?
204 22/02/12(土)20:59:22 No.896504917
fu798875.png 練習しても勝率五分でどっち使うか悩むのだ
205 22/02/12(土)20:59:27 No.896504958
最近オグリ手に入ったから育成してるけど賢さ特訓で眼鏡かけるところ凄い頭悪そうに見えるのだ
206 22/02/12(土)20:59:33 No.896505004
とうとうファル子が親愛度10になったのだ でもウインディちゃんちょっとファル子の事嫌いになりかけてるのだ
207 22/02/12(土)20:59:36 No.896505014
りゃいあんの効果狙って設定したとも思えないし奇跡的な固有なのだ
208 22/02/12(土)20:59:44 No.896505079
>会長の評価が相対的に下がった今だと初期チケットは激マブかオグリの2強になるのだ? オグリ一択なのだ
209 22/02/12(土)21:00:15 No.896505286
次中距離ならトリプル独占力もやってみたいのだ タウラスもレオもスコーピオもダブル独占力で勝ったから独占力への信頼がすごい高いのだ
210 22/02/12(土)21:00:17 No.896505319
>初期キャラで今も戦えてるのは >激マブタイキバクシンオーオグリとネイチャなのだ ゴルシを忘れるのはありえんのだ
211 22/02/12(土)21:00:24 No.896505371
けどパイセンじゃシコるのに向いてないのだ…
212 22/02/12(土)21:00:39 No.896505476
オグリ一択!オグリ一択!オグリ一択!オグリ一択!なのだ でした。も右手を上げるのだ
213 22/02/12(土)21:00:39 No.896505482
激マブは固有が差しに使えるから 親にするといい感じなのだ相性は死んでるのだ
214 22/02/12(土)21:00:40 No.896505494
大阪杯想定で切る気なら激マブもなくはないけど利便性からしてオグリになるのだ…
215 22/02/12(土)21:00:44 No.896505524
>まだ先のことだし未確定だけど先行激マブって固有継承するとしたら誰のがいいとかあるのだ? 実際コース走って検証してみないとまだ未知数だけど エル固有とかがダメ押しに良さそうな気はするのだ
216 22/02/12(土)21:01:01 No.896505647
>りゃいあんは本当に一発の魅力があってチャンミの救世主なのだ >とにかく固有が純加速スキルのキャラは貴重なのだ 最終直線手前での6位には手に汗握るのだ あの暴力的な加速はとても星1キャラとは思えないのだ…
217 22/02/12(土)21:01:13 No.896505727
>fu798875.png >練習しても勝率五分でどっち使うか悩むのだ ウインディちゃんなら→なのだ 素のパワーが上なのと前列ついてるからなのだ
218 22/02/12(土)21:01:16 No.896505748
相性いいブルボンには中距離因子を持ってきてもらおうなのだ
219 22/02/12(土)21:01:18 No.896505771
覚醒が独占力+八方睨みのキャラ欲しいのだ
220 22/02/12(土)21:01:19 No.896505776
>>初期キャラで今も戦えてるのは >>激マブタイキバクシンオーオグリとネイチャなのだ >ゴルシを忘れるのはありえんのだ カフェタイシンタマあたりが出てきて今はちょっとツラいのだ…
221 22/02/12(土)21:01:25 No.896505819
>まだ先のことだし未確定だけど先行激マブって固有継承するとしたら誰のがいいとかあるのだ? 先行が有効に発動できる継承固有は特にないのだ 以前は貴顕とかシューティングスター積んでたけど今は真っ向勝負とか強いスキルも増えたのだ
222 22/02/12(土)21:01:34 No.896505881
>次中距離ならトリプル独占力もやってみたいのだ >タウラスもレオもスコーピオもダブル独占力で勝ったから独占力への信頼がすごい高いのだ 順位条件あるから不発しそうなのだ
223 22/02/12(土)21:01:39 No.896505930
>でも運営のゲームへの理解度が低かったから >強キャラとして設定したようにも見えるトウカイテイオーはめっちゃ弱いのだ 初期のほうのキャラは先行向けなのに差し向け固有もちが多いのだ それでも性能的に上位で可哀そうなのはヒシアマ姐さんだと思うのだ
224 22/02/12(土)21:01:44 No.896505963
>激マブは固有が差しに使えるから >親にするといい感じなのだ相性は死んでるのだ 逃げウマであるマブに差しスキル積む育成してると心が死んで行くのだ…
225 22/02/12(土)21:02:06 No.896506115
最初の頃は6位限定の固有なんてひどいのだ!設定ミスなのだ!って思ってたけど 最速加速スキルのヤバさが知れ渡るにつれてこれは条件厳しくないとやばいのだと理解したのだ
226 22/02/12(土)21:02:07 No.896506117
横画面で固有演出のないりゃいあんの加速は笑っちゃうのだ
227 22/02/12(土)21:02:19 No.896506200
そろそろマブいチャンネーが欲しいのだまだ出てないのだ
228 22/02/12(土)21:02:26 No.896506258
ゴルシはタマ登場で流石に厳しくなったと思うのだ
229 22/02/12(土)21:02:35 No.896506319
>それでも性能的に上位で可哀そうなのはヒシアマ姐さんだと思うのだ 今回ルムマでちらほら見るし結構勝ってるのだ 姐さんが輝ける唯一のチャンミかもしれんのだ
230 22/02/12(土)21:02:42 No.896506371
>りゃいあんは本当に一発の魅力があってチャンミの救世主なのだ >とにかく固有が純加速スキルのキャラは貴重なのだ 6位のままもうちょっとで終盤コーナー!でも前との差が詰まってる! 抜かないでくれなのだ!抜いちゃダメなのだ!! がよくあるのだ
231 22/02/12(土)21:02:47 No.896506400
上振れ水マブ完成したと思ったらたづながコンセくれなかったのだ… ルムマ行ったけどコンセ勢との初動の差を感じるのだ
232 22/02/12(土)21:02:50 No.896506430
>>でも運営のゲームへの理解度が低かったから >>強キャラとして設定したようにも見えるトウカイテイオーはめっちゃ弱いのだ >初期のほうのキャラは先行向けなのに差し向け固有もちが多いのだ >それでも性能的に上位で可哀そうなのはヒシアマ姐さんだと思うのだ ヒシアマゾンは適性広いからまだマシなのだチャンミでもチムレでも出番あるのだ 中長距離で埋もれてるやつが一番悲惨なのだつまりルドルフやナリブやスペやテイオーなのだ
233 22/02/12(土)21:03:05 No.896506537
>覚醒が独占力+八方睨みのキャラ欲しいのだ ネイチャさんの新衣装をお楽しみに!なのだ
234 22/02/12(土)21:03:10 No.896506575
3%の賢さ練習失敗しやがって…
235 22/02/12(土)21:03:34 No.896506756
加速のタイミングで速度固有が発動する初期キャラ多すぎ問題なのだ
236 22/02/12(土)21:03:37 No.896506772
>中長距離で埋もれてるやつが一番悲惨なのだつまりルドルフやナリブやスペやテイオーなのだ 会長は固有の強力さもあって結構怖い存在なのだ そもそも独占力持ちだから中距離で悲しいことにはならないのだ
237 22/02/12(土)21:03:39 No.896506786
>>激マブは固有が差しに使えるから >>親にするといい感じなのだ相性は死んでるのだ >逃げウマであるマブに差しスキル積む育成してると心が死んで行くのだ… エルに逃げスキル積むのと一緒なのだ
238 22/02/12(土)21:03:43 No.896506816
ヒシアマ姐さんはカプリコーンでやっと日の目を見たのだ
239 22/02/12(土)21:03:48 No.896506862
不遇不遇と言うけれど チケゾーよりは だいぶマシ
240 22/02/12(土)21:03:50 No.896506880
そして今に至るまでに新衣装の権利まで使った層は悲惨なのだ
241 22/02/12(土)21:04:13 No.896507032
>姐さんが輝ける唯一のチャンミかもしれんのだ 前回のチャンミでうちの姐さんはやってくれたのだ
242 22/02/12(土)21:04:13 No.896507033
>ヒシアマゾンは適性広いからまだマシなのだチャンミでもチムレでも出番あるのだ >中長距離で埋もれてるやつが一番悲惨なのだつまりルドルフやナリブやスペやテイオーなのだ ヒシアマとそいつらでどれが欲しいって言ったら絶対ルドルフなのだ
243 22/02/12(土)21:04:27 No.896507151
>不遇不遇と言うけれど >チケゾーよりは >だいぶマシ チケゾーはおっぱいがでかいのだ
244 22/02/12(土)21:04:31 No.896507194
テイオーとライスはキャラ人気あるのに4種類とも…のだ
245 22/02/12(土)21:04:31 No.896507195
>加速のタイミングで速度固有が発動する初期キャラ多すぎ問題なのだ スペも初期は使いやすい固有って言われてたのだ 今は加速中に暴発する残念固有なのだ
246 22/02/12(土)21:04:46 No.896507311
>そして今に至るまでに新衣装の権利まで使った層は悲惨なのだ グラスは素グラスが強くて本当に良かったと思うのだ…
247 22/02/12(土)21:04:48 No.896507334
主戦場のマイルでマブやタイキの固有が発動しないのはひどいと思うけど ウンス以上に条件ゆるゆるの一位条件じゃない加速がバンバン出たらやばすぎるのだ でも調整ちょっと極端すぎるのだ
248 22/02/12(土)21:04:53 No.896507366
ぐるまみナランチャの賢さ型和シチーの勝率がわりかしいい感じになる予感がしてるのだ…
249 22/02/12(土)21:05:09 No.896507483
ウインディちゃんライブラはスペでプラチナ取ったからあまり悲惨なイメージ無いのだ
250 22/02/12(土)21:05:12 No.896507512
ウインディちゃんアニバはリンクキャラからナリブ新衣装だと睨んでいるのだ
251 22/02/12(土)21:05:16 No.896507543
あああああオグリ強いのにスタミナぎりぎり足りてなかったのだああ クリオグリに勝てると思ったら顔上げたのだ…
252 22/02/12(土)21:05:18 No.896507556
>不遇不遇と言うけれど >チケゾーよりは >だいぶマシ 代わりになんとSSRサポカが3枚もあるのだ! …あるのだ
253 22/02/12(土)21:05:19 No.896507569
>テイオーとライスはキャラ人気あるのに4種類とも…のだ ライス…先月がんばったよお兄様…
254 22/02/12(土)21:05:22 No.896507593
でもチケゾーはいきなりおっぱい触ったら悲鳴あげそうなタイプなのだ…
255 22/02/12(土)21:05:26 No.896507635
>テイオーとライスはキャラ人気あるのに4種類とも…のだ 晩飯は長距離デバフ役として活躍しているのだ 長距離で2連続チャンミ勝てたのは晩飯のおかげなのだ
256 22/02/12(土)21:05:36 No.896507707
チケゾーこそ別衣装に期待なのだ…
257 22/02/12(土)21:05:50 No.896507816
>そして今に至るまでに新衣装の権利まで使った層は悲惨なのだ 運営がバランスに詳しくなる前に別衣装も実装されたキャラに救済欲しいのだ…
258 22/02/12(土)21:05:53 No.896507845
ライスにはチカラめしがあるのだ
259 22/02/12(土)21:06:01 No.896507921
>>テイオーとライスはキャラ人気あるのに4種類とも…のだ >ライス…先月がんばったよお兄様… たくさん登山したよお兄様…
260 22/02/12(土)21:06:03 No.896507927
>代わりになんとSSRサポカが3枚もあるのだ! 運営から愛されてるか否か分からないのだ…
261 22/02/12(土)21:06:05 No.896507946
とはいえどのキャラも推しで参加勢はいるのだ 白テイオーやチケゾーはチラホラ見るけど通常フクキタルは見たこと無いのだ
262 22/02/12(土)21:06:07 No.896507963
>スペも初期は使いやすい固有って言われてたのだ >今は加速中に暴発する残念固有なのだ 差しにしてたらいい感じで加速終わったころに固有出るからわりと強いのだ
263 22/02/12(土)21:06:11 No.896507986
ライスは登山家くれない悪い子なのだ ヒールなのだ 先月の屈辱をウインディちゃんは忘れてないのだ
264 22/02/12(土)21:06:14 No.896508012
今ならタイキ固有もドーベルみたいに複数条件つけて実質マイル専用みたいなのにできそうなのだ
265 22/02/12(土)21:06:17 No.896508035
>ライス…先月がんばったよお兄様… 今月になってから逃げ育成で登山家くれるようになったのだ…
266 22/02/12(土)21:06:19 No.896508052
ライスはマックイーンを殺さないといけないから仕方ないとはいえ 固有は前ではなく後ろにデバフして欲しかったのだ
267 22/02/12(土)21:06:25 No.896508109
>でもチケゾーはいきなりおっぱい触ったら悲鳴あげそうなタイプなのだ… でも段階を踏めばかなりチョロそうなのだ
268 22/02/12(土)21:06:56 No.896508358
テイオーはトウカイテイオー名乗ってるのにあの性能だから悲しいことになってるのだ ナイスネイチャならまあこんなもんかな…ってなったはずなのだ
269 22/02/12(土)21:06:56 No.896508359
お米はある意味気兼ねなく短距離チムレに突っ込めるのだ登山家直滑降が結構いい仕事するのだ ステイヤーとは…なのだ
270 22/02/12(土)21:07:01 No.896508413
>ライスはマックイーンを殺さないといけないから仕方ないとはいえ >固有は前ではなく後ろにデバフして欲しかったのだ なんで一番大事なためらいを持ってないのだ…
271 22/02/12(土)21:07:05 No.896508440
>>代わりになんとSSRサポカが3枚もあるのだ! >運営から愛されてるか否か分からないのだ… ダービー馬!だけどそれ以外がぱっとしないって絶妙な格だから使い勝手がいいのだ
272 22/02/12(土)21:07:05 No.896508446
今までいろんなチャンミがあったけど本当にガチでチケゾーだけは影も形も見た覚えがないのだ
273 22/02/12(土)21:07:16 No.896508521
>…あるのだ 一番マシなのが配布なのだ…それすらもう使われないのだ
274 22/02/12(土)21:07:26 No.896508598
フクはFAフクが長距離最終兵器で良かったね…なのだ
275 22/02/12(土)21:07:40 No.896508718
ナリブはステ盛りやすいからカンストが珍しかったころは強かったのだ
276 22/02/12(土)21:07:56 No.896508832
ウインディちゃんのヒップとチケゾーのバストが同じ88なのだ あのデカ乳と同等ってウインディちゃん相当なデカケツなのだ?
277 22/02/12(土)21:07:56 No.896508836
>フクはFAフクが長距離最終兵器で良かったね…なのだ 強いの菊だけだと思ったのだ こいつ長距離なら何でも強いのだ…
278 22/02/12(土)21:08:04 No.896508880
実はお兄様じゃなくてお兄さまなのだ
279 22/02/12(土)21:08:14 No.896508958
こんだけキャラいたらパッとしないこでるのは仕方ないのだ…
280 22/02/12(土)21:08:22 No.896509015
>今までいろんなチャンミがあったけど本当にガチでチケゾーだけは影も形も見た覚えがないのだ BNWでたまーに見かけたのだ
281 22/02/12(土)21:08:22 No.896509017
テイオーは固有の条件改善されたらちょっとはいけるようになるかもしれないのだ 覚醒は…のだ
282 22/02/12(土)21:08:27 No.896509044
素も別衣装も存在感があるマブとかオグリとかはズルいのだ
283 22/02/12(土)21:08:33 No.896509092
>ウインディちゃんのヒップとチケゾーのバストが同じ88なのだ >あのデカ乳と同等ってウインディちゃん相当なデカケツなのだ? ウインディちゃんはマルゼンやゴルシやビワハヤヒデとケツのサイズが同じなのだ
284 22/02/12(土)21:08:37 No.896509118
姐さんはアオハル力が楽に取れるのが育成しててありがたいのだ 直線長めのレースならばっちこいなのだ
285 22/02/12(土)21:08:37 No.896509121
チケゾーはまだ別衣装があるのだそこで凄いおっぱいゾーが来るに違いないのだ
286 22/02/12(土)21:08:51 No.896509239
>こんだけキャラいたらパッとしないこでるのは仕方ないのだ… わりと人気と使用率が一番乖離してるのはフラッシュだと思うのだ…
287 22/02/12(土)21:08:55 No.896509262
>そして今に至るまでに新衣装の権利まで使った層は悲惨なのだ コンテンツ全体のメインキャラなので早々に使ってしまったテイオースペに哀しい現在…のだ 黒マックも正直今となっては厳しいけどまだ活躍したからいいのだ
288 22/02/12(土)21:08:57 No.896509284
久しぶりにトこ珍スレの流れなのだ…? 殴り合いするのだ…?
289 22/02/12(土)21:09:11 No.896509394
>素も別衣装も存在感があるマブとかオグリとかはズルいのだ マルゼンスキーとオグリキャップだから強くて納得なの
290 22/02/12(土)21:09:21 No.896509473
でもこれまでの中距離チャンミでは結構ナリブに勝たせてもらったのだ
291 22/02/12(土)21:09:36 No.896509584
>>こんだけキャラいたらパッとしないこでるのは仕方ないのだ… >わりと人気と使用率が一番乖離してるのはフラッシュだと思うのだ… チムレ人権だから仕事はあるのだ
292 22/02/12(土)21:09:37 No.896509586
チケゾーはサポカもびみょいのだ… 配布は全身全霊くれるけどゴリゴリ体力持ってくし全身全霊評価下がったしおつらいのだ
293 22/02/12(土)21:09:39 No.896509602
フラッシュはチームレースに特化してるからいいのだ ヒーラーグラスも同じなのだ
294 22/02/12(土)21:09:52 No.896509699
どのチャンミでも見るのはカレンチャンなのだ …カレンチャン大好きウインディちゃんがいるからかもしれないのだ
295 22/02/12(土)21:10:00 No.896509756
スピ無補正パワ補正だとアオハル力取得しやすいもんねえ カプリコで燃焼力持ってるボーノとか本当に厄介だったもん
296 22/02/12(土)21:10:08 No.896509816
黒マックは長距離の先行逃げというポジもクリオグリに奪われたのだ クリオグリ対策に長距離でも逃げ出てくるだろうしさらに逆風なのだ
297 22/02/12(土)21:10:14 No.896509873
>どのチャンミでも見るのはカレンチャンなのだ >…カレンチャン大好きウインディちゃんがいるからかもしれないのだ 先月龍王ウインディがいたのだ
298 22/02/12(土)21:10:23 No.896509947
出ても意味ないけど出やすい固有はチムレだと重宝するのだ
299 22/02/12(土)21:10:24 No.896509950
>わりと人気と使用率が一番乖離してるのはフラッシュだと思うのだ… 両方すり抜けたけど中距離差し飽和しまくってるから育成する気にならないのだ バレフラッシュ強いのだ?
300 22/02/12(土)21:10:32 No.896510019
チームレースで強いウマ娘の条件がウインディにはわからないのだ… ウインディちゃんは雰囲気でウマ娘をやっているのだ
301 22/02/12(土)21:10:33 No.896510025
>どのチャンミでも見るのはカレンチャンなのだ >…カレンチャン大好きウインディちゃんがいるからかもしれないのだ いつも早い段階でカレンチャン仕上げて来てて狂気を感じるのだ…
302 22/02/12(土)21:10:34 No.896510043
>久しぶりにトこ珍スレの流れなのだ…? >殴り合いするのだ…? エこ珍の後にキャンサーでエルがめちゃくちゃ活躍したのは笑ったのだ
303 22/02/12(土)21:10:37 No.896510064
距離適性さえ合っていれば好きな子出すのだ
304 22/02/12(土)21:10:44 No.896510113
>わりと人気と使用率が一番乖離してるのはフラッシュだと思うのだ… ホーム画面で使ってるのだ
305 22/02/12(土)21:10:55 No.896510197
>チケゾーはサポカもびみょいのだ… >配布は全身全霊くれるけどゴリゴリ体力持ってくし全身全霊評価下がったしおつらいのだ スタチケゾーとか多分覚えてる人少なそうなのだ
306 22/02/12(土)21:10:59 No.896510230
>バレフラッシュ強いのだ? おっぱいなのだ
307 22/02/12(土)21:11:05 No.896510261
芝Eのまま皐月賞勝ってて駄目だったのだ そのまま育成したらウインディちゃん史上最高の上ブレになったのだ fu798916.jpg
308 22/02/12(土)21:11:19 No.896510369
ナリブは固有の名前がShadow Breakでカッコいいのだ 演出も死ねって言いながらパワーゲイザー撃ってて迫力あるのだ
309 22/02/12(土)21:11:45 No.896510551
>芝Eのまま皐月賞勝ってて駄目だったのだ >そのまま育成したらウインディちゃん史上最高の上ブレになったのだ >fu798916.jpg マイルSがついていないようなのだがもん?
310 22/02/12(土)21:11:47 No.896510569
>先月龍王ウインディがいたのだ スキル構成違う5人のカレンチャン比べてカレンチャンオブカレンチャン決めてて駄目だったのだ
311 22/02/12(土)21:12:26 No.896510852
その点タイシンってすごいのだ
312 22/02/12(土)21:12:30 No.896510887
>マイルSがついていないようなのだがもん? 皐月賞は中距離なのだ…のだ…
313 22/02/12(土)21:12:46 No.896511019
こ珍スレ立てると絶対ID出されるから立てにくいのだ… でもアニバのスキル見直しで環境が変わりそうだから立てるなら今しかないのだ…
314 22/02/12(土)21:12:46 No.896511023
>その点タイシンってすごいのだ 迫る影マシーンなのだ