22/02/12(土)20:12:05 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)20:12:05 No.896484593
最近はじめて家系ラーメン食べたんだけどオイシいね 豚骨醤油らしいけど豚骨でも醤油でもない味した気がするけどなんなんだろ あと全部普通にしちゃったけど濃いめ多めとかにしたほうがやっぱ美味しいのかな次やってみたい
1 22/02/12(土)20:12:53 No.896484886
ライスと相性バツグン
2 22/02/12(土)20:13:54 No.896485261
ニンニク入れるとうますぎ問題
3 22/02/12(土)20:14:18 No.896485458
家系は基本全部普通でいいと思うよ
4 22/02/12(土)20:17:00 No.896486558
濃いめはまだしも多めは体に悪い
5 22/02/12(土)20:20:54 No.896488220
油は変えなくていいと思う
6 22/02/12(土)20:22:14 No.896488765
俺は麺硬めのほか普通
7 22/02/12(土)20:23:02 No.896489045
俺は味薄め派 普通だと何かしょっぱいんだ…
8 22/02/12(土)20:24:38 No.896489752
>豚骨醤油らしいけど豚骨でも醤油でもない味した気がするけどなんなんだろ 多分鶏油
9 22/02/12(土)20:25:28 No.896490067
全部多ければ多いほどいいわいガハハ!だったが先日食べてみた時はあ、全部普通でいっす…ってなった 思い返してみたら前回食ったのが5年から7年前だったことに愕然とした ワグナス!!!!
10 22/02/12(土)20:26:13 No.896490351
あーチーユなのか 今度意識して食べてみるよサンキュー
11 22/02/12(土)20:28:15 No.896491190
試しに脂少なめ味薄めで頼んだらすっげえ物足りなかった…
12 22/02/12(土)20:28:27 No.896491282
鶏の脂は多ければ多いほど良い
13 22/02/12(土)20:29:36 No.896491729
>全部多ければ多いほどいいわいガハハ!だったが先日食べてみた時はあ、全部普通でいっす…ってなった >思い返してみたら前回食ったのが5年から7年前だったことに愕然とした >ワグナス!!!! 分かっておったろうにのう
14 22/02/12(土)20:33:15 No.896493378
家系カップ麺がおかずにちょうどいい
15 22/02/12(土)20:34:15 No.896493814
俺は柔らかめ、普通、少なめ
16 22/02/12(土)20:35:04 No.896494155
お店によって普通の基準が違うからそのお店での自分の好みで調整していくんだ あと大抵固めだと他より早く提供されるから昼休みで急いでる時とかは固めが便利
17 22/02/12(土)20:36:00 No.896494589
>>全部多ければ多いほどいいわいガハハ!だったが先日食べてみた時はあ、全部普通でいっす…ってなった >>思い返してみたら前回食ったのが5年から7年前だったことに愕然とした >>ワグナス!!!! >分かっておったろうにのう ダンタークめ!若い時と同じ基準で考えるなど!
18 22/02/12(土)20:39:02 No.896495857
fu798800.jpg 行きつけの店の この日はチャーシュー厚め大当たりだった
19 22/02/12(土)20:42:17 No.896497194
家系ラーメンは麺やわめがうまいよね
20 22/02/12(土)20:43:40 No.896497787
>fu798800.jpg スープいい色してんな!
21 22/02/12(土)20:45:49 No.896498685
たまに行ってた家系の店が久しぶりに行ったら担々麺屋になってた…
22 22/02/12(土)21:06:45 No.896508266
店によって柔らかめか普通か変えるくらい
23 22/02/12(土)21:09:42 No.896509626
酒井製麺の麺は普通でうまいけどそれ以外のメーカーは柔めにする