22/02/12(土)19:45:48 平和なi... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)19:45:48 No.896473736
平和なimgにマグネッツ一号がやってきた
1 22/02/12(土)19:46:29 No.896473998
なんで並んでんだよ
2 22/02/12(土)19:46:40 No.896474049
どんな奇跡だよ…
3 22/02/12(土)19:47:00 No.896474175
新順で並んでるの初めてみた
4 22/02/12(土)19:47:06 No.896474217
またカルボナーラする気だな
5 22/02/12(土)19:49:17 No.896475166
カルボナーラも降りてきたぞ
6 22/02/12(土)19:49:34 No.896475301
>またカルボナーラする気だな もういる
7 22/02/12(土)19:50:53 No.896475855
http://img.2chan.net/b/res/896473736.htm http://img.2chan.net/b/res/896473743.htm http://img.2chan.net/b/res/896474233.htm
8 22/02/12(土)19:51:09 No.896475976
人気配信者じゃん
9 22/02/12(土)19:51:31 No.896476133
生贄以上にカルボナーラを増やすんじゃねぇ
10 22/02/12(土)19:52:14 No.896476402
簡易融合すな
11 22/02/12(土)19:52:54 No.896476693
カタログにカルボナーラ戦士3人いてお腹痛い
12 22/02/12(土)19:53:32 No.896476940
カボ信del
13 22/02/12(土)19:53:41 No.896477022
>カタログにカルボナーラ戦士3人いてお腹痛い 3枚まで入れられるからな
14 22/02/12(土)19:53:43 No.896477038
さては昨日伸びたからって味をしめたな
15 22/02/12(土)19:54:28 No.896477362
カルボナーラ戦士たちが3体…!
16 22/02/12(土)19:54:39 No.896477418
こいつらとカルボナーラ戦士の関係はなんなの
17 22/02/12(土)19:54:57 No.896477525
4体いない?
18 22/02/12(土)19:55:01 No.896477558
何⁉︎なんなの⁉︎
19 22/02/12(土)19:55:21 No.896477679
>http://img.2chan.net/b/res/896473736.htm >http://img.2chan.net/b/res/896473743.htm >http://img.2chan.net/b/res/896474233.htm 強い磁力を発し、誰にも逃げられない。
20 22/02/12(土)19:56:00 No.896477932
>こいつらとカルボナーラ戦士の関係はなんなの 原作で城之内の手札にいた繋がり
21 22/02/12(土)19:56:04 No.896477968
>こいつらとカルボナーラ戦士の関係はなんなの コンビプレーが得意な戦士。
22 22/02/12(土)19:56:26 No.896478111
「カルボナーラ(Carbonara)」とは、イタリア語で「炭焼き」の意味であり、日本ではスパゲティのソースとして有名。 英語名では「Karbonala」と、本来のカルボナーラの綴りとは異なっている。 《スクリーチ》にも見られるように英語圏では発音の近いcとkを入れ替える言葉遊びは比較的ポピュラーで、このカード名もそれに準じたものだろう。 また、rとlも入れ替えられている。
23 22/02/12(土)19:56:45 No.896478254
無理だって! マグネッツを定型にするのは無茶だって!!
24 22/02/12(土)19:57:21 No.896478513
アンチマグナッツ?
25 22/02/12(土)19:57:36 No.896478611
こんばんマグネッツ!
26 22/02/12(土)19:58:05 No.896478782
大人気配信者だしなマグネッツ1号2号
27 22/02/12(土)19:58:14 No.896478871
>マグネッツを定型にするのは無茶だって!! 電磁コーティングされた鎧は頑丈。
28 22/02/12(土)19:58:49 No.896479110
強い磁力を発し誰にも逃げられないって 相手が鉄じゃなかったらどうすんの?
29 22/02/12(土)19:59:26 No.896479395
1号2号並んでるしカルボナーラ戦士やたらいるしなんなんだよ
30 22/02/12(土)19:59:52 No.896479597
4だとお互いの攻守500アップさせる効果だった
31 22/02/12(土)19:59:56 No.896479635
>強い磁力を発し誰にも逃げられないって >相手が鉄じゃなかったらどうすんの? コンビプレーが得意。
32 22/02/12(土)20:00:09 No.896479705
暴露と炎上ネタで上位に上がった奴らがいなければマグネッツ達が1位だったからね…
33 22/02/12(土)20:01:00 No.896480106
定型3つでネタ出涸らしになってんじゃねーか
34 22/02/12(土)20:01:13 No.896480217
実質あの世界で一番人気
35 22/02/12(土)20:01:30 No.896480351
でもマグネッツ1号2号がインスタントフュージョンのレビュー案件やってたら見るだろ?
36 22/02/12(土)20:01:44 No.896480445
遊戯王OCG界のヒカキンセイキンらしいな
37 22/02/12(土)20:02:00 No.896480543
>でもマグネッツ1号2号がインスタントフュージョンのレビュー案件やってたら見るだろ? キスキルリィラの配信見るけど…
38 22/02/12(土)20:02:17 No.896480654
>遊戯王OCG界のヒカキンセイキンらしいな お子様にも安心してお出汁できる
39 22/02/12(土)20:02:18 No.896480659
>でもマグネッツ1号2号がインスタントフュージョンのレビュー案件やってたら見るだろ? 見るけど別にマグネッツ1号2号じゃなくてバーバリアン1号2号でも見るよ
40 22/02/12(土)20:02:39 No.896480810
>>でもマグネッツ1号2号がインスタントフュージョンのレビュー案件やってたら見るだろ? >見るけど別にマグネッツ1号2号じゃなくてバーバリアン1号2号でも見るよ あいつら踊ってみたばっかりで案件やんねぇ
41 22/02/12(土)20:02:49 No.896480881
>でもマグネッツ1号2号がインスタントフュージョンのレビュー案件やってたら見るだろ? どういう原理か知らないけど画面外からカルボナーラ戦士出てきたら吹き出すと思う
42 22/02/12(土)20:03:15 No.896481067
1号のキモい青色ボディより2号の逞しい赤肌の方がカッコいいよな
43 22/02/12(土)20:03:28 No.896481162
>1号のキモい青色ボディより2号の逞しい赤肌の方がカッコいいよな 来たか 対立煽り
44 22/02/12(土)20:04:01 No.896481366
1号2号の対立煽りって誰が仕掛けてるの カルボナーラ戦士信?
45 22/02/12(土)20:04:07 No.896481393
個別ファン居たんだ
46 22/02/12(土)20:04:08 No.896481412
>あいつら踊ってみたばっかりで案件やんねぇ 子供養うために蛮族の競演レベル5しないと行けないから…
47 22/02/12(土)20:04:25 No.896481543
今日はインスタントスパゲティのレビューをするボナねぇ
48 22/02/12(土)20:04:30 No.896481584
バーバリアンは後輩いるし
49 22/02/12(土)20:04:49 No.896481733
カボ信うぜぇ
50 22/02/12(土)20:05:14 No.896481904
バーバリアンはその…レベルが高いっていうかさ
51 22/02/12(土)20:05:28 No.896482008
電磁コーティングされた鎧は頑丈。(守備力1000)
52 22/02/12(土)20:05:35 No.896482044
他の融合モンスターと素材が羨んでるのかもしれん
53 22/02/12(土)20:05:43 No.896482097
同じ1号2号でもバーバリアンのほうはアニメで脚光浴びてるってのになんだその体たらくは
54 22/02/12(土)20:05:58 No.896482190
>バーバリアンはその…レベルが高いっていうかさ 通常じゃお出しできないレベルよね
55 22/02/12(土)20:06:11 No.896482270
ダメだ腹いてぇ
56 22/02/12(土)20:06:34 No.896482417
ほら見ろバーバリアンまでカタログに増えたじゃねえか imgは蛮族の里だっていうのかよ
57 22/02/12(土)20:07:09 No.896482676
1号2号は仲がいいから対立煽りに心を痛めているよ 良心のあるファンならわかってほしい
58 22/02/12(土)20:07:23 No.896482773
>imgは蛮族の里だっていうのかよ 蛮族の饗宴img5
59 22/02/12(土)20:08:06 No.896483066
マグネッツ3号はいないの?
60 22/02/12(土)20:08:12 No.896483147
便乗して乱立させてるカボ信は恥を知れ
61 22/02/12(土)20:08:22 No.896483216
ストロング石島のスレを立てたりするんじゃないぞ
62 22/02/12(土)20:08:38 No.896483328
こんばんマグネッツ!から始まるのは想像できる
63 22/02/12(土)20:09:00 No.896483493
バーバリアンチャンネルはこう…ガリレコ感がある
64 22/02/12(土)20:09:02 No.896483514
だって1号と2号があるカードがマグネッツとバーバリアンしかいないし…
65 <a href="mailto:人造人間7号">22/02/12(土)20:09:34</a> [人造人間7号] No.896483714
>だって1号と2号があるカードがマグネッツとバーバリアンしかいないし… 俺も仲間がいるはずなんだ…
66 22/02/12(土)20:09:45 No.896483798
割と普通に人気あるっぽいから見てみたくはある どんな配信するんだマグネッツたち
67 22/02/12(土)20:10:12 No.896483954
ちゃんとした融合体出してほしい
68 22/02/12(土)20:10:22 No.896484008
マグネット兄弟ユーチューバーリメイク欲しいな… 魔法罠もメントスコーラとかのネタまみれにしたやつ
69 <a href="mailto:JINZO">22/02/12(土)20:10:29</a> [JINZO] No.896484060
>>だって1号と2号があるカードがマグネッツとバーバリアンしかいないし… >俺も仲間がいるはずなんだ… 罠とか無効にできます
70 22/02/12(土)20:10:29 No.896484062
>ちゃんとした融合体出してほしい 今ならリンクがいいな
71 22/02/12(土)20:10:51 No.896484189
>1号のキモい青色ボディより2号の逞しい赤肌の方がカッコいいよな 2号なんかより1号のスレの方が伸びてるあたり人気の差は歴然だろ
72 22/02/12(土)20:10:56 No.896484223
>マグネット兄弟ユーチューバーリメイク欲しいな… >魔法罠もメントスコーラとかのネタまみれにしたやつ 罠を叩いて丸い玉にしてみた!
73 22/02/12(土)20:11:39 No.896484457
融合マグネッツ シンクロマグネッツ エクシーズマグネッツ ペンデュラムマグネッツ リンクマグネッツ が欲しい
74 22/02/12(土)20:12:09 No.896484623
なんで冥界の番人はリンクリメイクされたんだろう…
75 22/02/12(土)20:12:21 No.896484685
マグネットウォリアーでよくない?
76 22/02/12(土)20:12:28 No.896484731
>>1号のキモい青色ボディより2号の逞しい赤肌の方がカッコいいよな >2号なんかより1号のスレの方が伸びてるあたり人気の差は歴然だろ 伸びてるっていうか困惑してるんだよ
77 22/02/12(土)20:12:38 No.896484791
ドSとドNのマグネッツブラザーズ
78 22/02/12(土)20:12:39 No.896484798
バーバリアンの方はキングがいるよね 元締めか何かかな
79 22/02/12(土)20:13:03 No.896484946
>マグネットウォリアーでよくない? マグネットとマグネッツを混同するな
80 22/02/12(土)20:13:20 No.896485044
お前らいい空気吸ってんなと思ったけどちょっと前はダイナレスラーにしばかれてた時期もあったからまあちょっとくらいおいしい思いしてもいいかな… fu798713.jpg
81 22/02/12(土)20:13:28 No.896485091
マグネッツ2号が入ってるパックのが好き
82 22/02/12(土)20:13:30 No.896485105
>マグネットウォリアーでよくない? 融合体が手札一枚で出るようにならないとマグネッツ兄弟を上回れないぞ
83 22/02/12(土)20:13:57 No.896485282
>fu798713.jpg もう案件の動画にしか見えなくなってしまった...
84 22/02/12(土)20:14:05 No.896485345
バーバリアンは部族的な繋がりがあるけどマグネッツは多分ビジネス上の繋がりだろうから…
85 22/02/12(土)20:14:54 No.896485693
>fu798713.jpg 2号が仕掛け人としてダイナレスラーと組んだドッキリ動画かな?
86 22/02/12(土)20:14:57 No.896485724
マグネッツの動画は人を傷付けないタイプの笑いっぽいから人気出るのも分かる
87 22/02/12(土)20:15:18 No.896485863
ライブツイン来たな…
88 22/02/12(土)20:15:19 No.896485870
>もう案件の動画にしか見えなくなってしまった... 正真正銘のプロレスだな
89 22/02/12(土)20:16:00 No.896486129
可愛い女の子でも線の細いイケメンでもないのに人気だから本物なんだろうな
90 22/02/12(土)20:16:52 No.896486495
ゲーム実況とかするのかな
91 22/02/12(土)20:17:39 No.896486809
>可愛い女の子でも線の細いイケメンでもないのに人気だから本物なんだろうな 仲の良さとこのガタイはプラスポイントでは
92 22/02/12(土)20:17:50 No.896486900
磁石の戦士なのに合体しないんですかってコメントで聞かれた時に普段のノリで丁寧に返してたけどその直後の空気が戦ってた頃のピリッとした雰囲気になってて好き
93 22/02/12(土)20:17:56 No.896486950
マグネッツは多分ヒカキンセイキンみたいなポジだろうからな…
94 22/02/12(土)20:17:56 No.896486956
マッチョは受けるからな…
95 22/02/12(土)20:18:02 No.896487005
【強耐性】マグネッツ兄弟で融合してみた!【始祖竜ワイアーム】
96 22/02/12(土)20:18:08 No.896487049
>ゲーム実況とかするのかな (本体をマグネッツで挟んでしまって動かなくなる)
97 22/02/12(土)20:18:27 No.896487163
融合して元の名残が無いイケメンになるのはボーボボ感がある
98 22/02/12(土)20:18:34 No.896487219
>ゲーム実況とかするのかな エキサイティングプロレスで自分の再現したモデルで対戦動画出してるよ
99 22/02/12(土)20:18:56 No.896487373
動画の編集が凄い見易そう
100 22/02/12(土)20:19:08 No.896487460
カルボナーラ戦士が出てくる回の動画だけ低評価多そう
101 22/02/12(土)20:19:47 No.896487754
>カルボナーラ戦士が出てくる回の動画だけ低評価多そう スカした顔しててなんか求めてるものと違うっていうかさ…
102 22/02/12(土)20:20:08 No.896487920
ちゃんと合体する方の磁石の戦士はαβγさんだからな…
103 22/02/12(土)20:20:30 No.896488073
>なんで冥界の番人はリンクリメイクされたんだろう… ハデスと深淵に絡んだっぽい
104 22/02/12(土)20:20:52 No.896488208
俺はマグネッツが見たいのに急に馴れ馴れしく出てくる全身鎧の金髪兄ちゃんが無理…
105 22/02/12(土)20:20:52 No.896488209
バーバリアンは子持ちだというのに…
106 22/02/12(土)20:20:55 No.896488234
マグネッツは早く新商品レトルトフュージョンの動画出せ
107 22/02/12(土)20:21:00 No.896488274
深淵さんは滅茶苦茶頑張って波ァ!してるからな…
108 22/02/12(土)20:21:11 No.896488344
カルボナーラ戦士は動画の最後に兄弟が融合してチャンネル登録お願いしますって言うだけのポジションだと思う
109 22/02/12(土)20:21:41 No.896488543
>深淵さんは滅茶苦茶頑張って波ァ!してるからな… ぐえー!ってなってるハ・デスがちょっと面白すぎる
110 22/02/12(土)20:22:07 No.896488717
カルカス出てる時はマグネッツ出ないからな…
111 22/02/12(土)20:22:42 No.896488919
>深淵さんは滅茶苦茶頑張って波ァ!してるからな… ハ・デスの魂抜かれてる時のカードがどれも面白すぎる…
112 22/02/12(土)20:22:43 No.896488925
でもカルボナーラ戦士がカルボナーラ食べるだけの動画好きでしょ?
113 22/02/12(土)20:23:36 No.896489311
キルキルとサニーいなかったらランキング1位って凄くない?
114 22/02/12(土)20:23:37 No.896489325
初期バニラだと紫炎の影武者さんとかもかなり出世してるな
115 22/02/12(土)20:23:55 No.896489435
>でもカルボナーラ戦士がカルボナーラ食べるだけの動画好きでしょ? 変な顔した兄ちゃんの飯動画どこに需要あるんだよ
116 22/02/12(土)20:24:21 No.896489613
野郎二人のチャンネルで勢いランキング?3位だからな…
117 22/02/12(土)20:25:09 No.896489941
>でもカルボナーラ戦士がカルボナーラ食べるだけの動画好きでしょ? マグネッツが二人でカルボナーラ食べる動画の方が伸びてるよ?カボ信はいい加減負けを認めろ
118 22/02/12(土)20:25:10 No.896489946
>でもカルボナーラ戦士がカルボナーラ食べるだけの動画好きでしょ? なんかずっと微妙そうな顔してるんだけど
119 22/02/12(土)20:25:14 No.896489974
>野郎二人のチャンネルで勢いランキング?3位だからな… オマケにビルに二人の出る広告が映るくらいだしな…
120 22/02/12(土)20:25:41 No.896490135
磁力がテーマのカード群ってあんの?
121 22/02/12(土)20:26:00 No.896490268
>磁力がテーマのカード群ってあんの? マグネット・バルキリオン!
122 22/02/12(土)20:26:02 No.896490281
>磁力がテーマのカード群ってあんの? 磁石の戦士!
123 22/02/12(土)20:26:08 No.896490316
マグネッツとカルボナーラの対立煽りやめろ
124 22/02/12(土)20:26:10 No.896490329
このカードってどう運用すればいいんだ...
125 22/02/12(土)20:26:34 No.896490476
一日限定10杯!とかのラーメン実食動画だと融合して食ってそう
126 22/02/12(土)20:26:41 No.896490530
fu798754.jpg ビルに広告出るのスゲー人気だよねイビルツインとマグネッツ一号二号…
127 22/02/12(土)20:26:42 No.896490535
XYZも合体するマグネットモンスターだぜ!
128 22/02/12(土)20:27:12 No.896490748
>このカードってどう運用すればいいんだ... フィールドに出せば配信スタート
129 22/02/12(土)20:27:31 No.896490880
よっぽど性格良いんだろうなマグネッツ
130 22/02/12(土)20:27:45 No.896490975
融合して出てくる兄ちゃんって雇われてるだけでマグネッツは裏で休んでるんじゃないの?
131 22/02/12(土)20:28:04 No.896491112
マグネッツといいバーバリアンといい磁石の戦士といいカタログをおもちゃにするな!
132 22/02/12(土)20:28:05 No.896491129
>fu798754.jpg >ビルに広告出るのスゲー人気だよねイビルツインとマグネッツ一号二号… やっぱエロいな…
133 22/02/12(土)20:28:14 No.896491185
>このカードってどう運用すればいいんだ... 予想guyでイゾルデに繋げられる
134 22/02/12(土)20:28:28 No.896491287
Eviltwinで出ないかなと思ったけどこいつらEvil要素ねえな…
135 22/02/12(土)20:28:38 No.896491353
マグネットウォリアーまで来てるじゃねーか
136 22/02/12(土)20:28:48 No.896491422
【マグネッツ】
137 22/02/12(土)20:29:33 No.896491709
>磁力がテーマのカード群ってあんの? 磁石の戦士とその派生の電磁石の戦士 fu798761.jpeg fu798762.jpeg 融合体も fu798763.jpeg
138 22/02/12(土)20:29:34 No.896491717
サイバース族のマグネッツ出てくれねぇかな…
139 22/02/12(土)20:29:46 No.896491812
fu798770.jpg
140 22/02/12(土)20:30:40 No.896492249
俺たちでインスタントのカルボナーラ食べてみた!
141 22/02/12(土)20:30:41 No.896492259
いっそのこと配信テーマでマグネッツ一号二号のカードだそう 編集するマグネッツ二号とかで
142 22/02/12(土)20:31:56 No.896492813
誰も逃げられないじゃなくて誰にも逃げられない?
143 22/02/12(土)20:32:09 No.896492908
企業のツインはともかく個人で街に広告出せてるマグネッツおかしくない?
144 22/02/12(土)20:32:57 No.896493246
個人性なのマグネッツ?
145 22/02/12(土)20:33:46 No.896493589
>誰も逃げられないじゃなくて誰にも逃げられない? 1号さんはあえて退路を絶つことで無類の強さを発揮するの知らねーのか?
146 22/02/12(土)20:33:54 No.896493653
企業案件貰ってるみたいだし個人じゃないんじゃないのマグネッツ
147 22/02/12(土)20:34:07 No.896493754
>企業のツインはともかく個人で街に広告出せてるマグネッツおかしくない? あいつら企業なの? 企業の癖に裏でコソ泥やってんの?
148 22/02/12(土)20:34:32 No.896493910
正直ライブツインとかトラブルサンとか見てる層がわからんわ マグネッツの動画の方が面白いじゃん
149 22/02/12(土)20:34:37 No.896493957
>1号さんはあえて退路を絶つことで無類の強さを発揮するの知らねーのか? >fu798713.jpg
150 22/02/12(土)20:34:45 No.896494020
怪盗は政府とか企業からの案件らしい
151 22/02/12(土)20:35:38 No.896494410
>怪盗は政府とか企業からの案件らしい 世界自体がヤバい奴だったか
152 22/02/12(土)20:36:05 No.896494621
コンビプレーが得意な配信者。強い魅力を発し、誰にも逃げられない
153 22/02/12(土)20:36:46 No.896494936
>正直ライブツインとかトラブルサンとか見てる層がわからんわ >マグネッツの動画の方が面白いじゃん ライブツインとトラブルサンは子供には見せらんねーよな やっぱ幅広い世代に見られてるマグネッツよ
154 22/02/12(土)20:36:54 No.896494981
ツインは依頼されて盗みをする裏エージェントみたいなので急に出てきたと思ったらエージェントランキング一気に駆け上ってるとかそんな設定
155 22/02/12(土)20:37:37 No.896495275
>マグネッツといいバーバリアンといい磁石の戦士といいカタログをおもちゃにするな! 強い磁力を発し、誰にも逃げられない。
156 22/02/12(土)20:38:26 No.896495623
無敵のカウンターレスやめろ
157 22/02/12(土)20:38:39 No.896495703
そろそろ悟飯ちゃんが出てきそうなレベルでカタログにモンスター多いな…
158 22/02/12(土)20:38:58 No.896495830
マグネッツ定型は絶対流行らないし流行らせないよ
159 22/02/12(土)20:39:22 No.896495987
こんにちマグネッツ!
160 22/02/12(土)20:39:34 No.896496081
正統派Vのライブツインの中の人が犯罪者なのめちゃくちゃ燃えそうでマグネッツが負けてるのに説得力ある
161 22/02/12(土)20:39:34 No.896496085
>そろそろ悟飯ちゃんが出てきそうなレベルでカタログにモンスター多いな… ニビル撃たなきゃ…
162 22/02/12(土)20:39:38 No.896496106
>マグネッツ定型は絶対流行らないし流行らせないよ 誰にも逃げられない。
163 22/02/12(土)20:40:03 No.896496280
>ニビル撃たなきゃ… こんなんにニビル撃ちたくねぇ~~
164 22/02/12(土)20:40:08 No.896496310
実際むさい男2人の動画で人気3位なのは普通に凄いと思う
165 22/02/12(土)20:40:12 No.896496346
緊急脱出装置
166 22/02/12(土)20:40:40 No.896496531
>こんにちマグネッツ! その挨拶は流行んないよ
167 22/02/12(土)20:40:45 No.896496556
アンチコメにも電磁コーティングされた鎧は頑丈。してるのかな…
168 22/02/12(土)20:40:55 No.896496620
おはマグネッツ!
169 22/02/12(土)20:41:26 No.896496827
なんだい…今日はやけにマグネッツがカタログにいるが…
170 22/02/12(土)20:41:48 No.896496972
懐かしの有名ゲストとかいっぱい出てそう
171 22/02/12(土)20:42:08 No.896497121
マグチャで稼いでるらしいな
172 22/02/12(土)20:42:54 No.896497469
>コンビプレーが得意な戦士。 >強い磁力を発し、誰にも逃げられない。 >電磁コーティングされた鎧は頑丈。 この三つを擦りきれるまで使い倒そうとするな
173 22/02/12(土)20:43:11 No.896497582
>懐かしの有名ゲストとかいっぱい出てそう ホーリー・エルフさんと同期トーク!
174 22/02/12(土)20:44:49 No.896498255
今日は同期の魅惑の怪盗さんに来ていただきました 最近巷で話題の怪盗コンビどう思いますか