虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)19:44:21 アンパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)19:44:21 No.896473166

アンパンマン最強ランキング1位の技貼る

1 22/02/12(土)19:46:26 No.896473975

まずこの逆シャアみたいなシチュ何なんだよ…

2 22/02/12(土)19:48:40 No.896474890

作画めっちゃいいじゃん

3 22/02/12(土)19:49:00 No.896475018

ジャイアントだだんだんいいよね…

4 22/02/12(土)19:49:33 No.896475286

いいだろ?ゲッターロボアークと同じ監督だぜ?

5 22/02/12(土)19:50:59 No.896475908

だだんだんの中身ばいきんまん? 死んでね

6 22/02/12(土)19:52:13 No.896476398

アンパンマン最強キャラランキング2位のデビルスターを一撃で粉砕した最強ランキング1位のアンパンマン(スターライト)

7 22/02/12(土)19:53:42 No.896477024

アンパンマンってそんな最強ランキングやるような作品だったっけ…

8 22/02/12(土)19:55:07 No.896477590

このだだんだんは心を持って自律するロボだよ

9 22/02/12(土)19:55:31 No.896477745

アンパンマンの映画はHuluでしか見られないけど1時間でサクッと見られるからオススメだぞ!

10 22/02/12(土)19:55:42 No.896477817

以前スターライトアンパンチの名前だけは聞いたことあるけどなんだこの作画は…

11 22/02/12(土)19:56:09 No.896478000

無駄にロボの作画が良すぎる…

12 22/02/12(土)19:56:35 No.896478179

たんこぶを誘導ミサイルにする攻撃とかあった気がした

13 22/02/12(土)19:57:13 ID:9QnntzF6 9QnntzF6 No.896478445

アンパンマンにこの作画いらんだろ

14 22/02/12(土)19:57:48 No.896478694

昔は夏休みとか冬休み期間にテレビでアンパンマン映画やってたけど今はさっぱりだね

15 22/02/12(土)19:57:54 ID:9QnntzF6 9QnntzF6 No.896478741

削除依頼によって隔離されました おもしろFlashの時代のノリを本家が逆輸入した形

16 22/02/12(土)19:58:32 No.896479008

>おもしろFlashの時代のノリを本家が逆輸入した形 バカ?

17 22/02/12(土)19:58:33 No.896479017

>アンパンマンってそんな最強ランキングやるような作品だったっけ… 一応はバトルもの?なんだしランキングはいるでしょ

18 22/02/12(土)19:58:59 No.896479189

>以前スターライトアンパンチの名前だけは聞いたことあるけどなんだこの作画は… 国内でポケモンに次ぐ予算と納期の余裕を貰って作る映画だぜ?

19 22/02/12(土)19:59:01 No.896479203

このあと破片が地表に降り注いでハゲはオマエだろとか言われるんだよな

20 22/02/12(土)19:59:11 No.896479268

手つけてるところビッってやって逃がすのかっこよくね?

21 22/02/12(土)19:59:14 No.896479293

作画いいな…

22 22/02/12(土)19:59:27 No.896479404

>国内でポケモンに次ぐ予算と納期の余裕を貰って作る映画だぜ? なそ にん

23 22/02/12(土)20:00:14 No.896479734

アンパンマンのマーチ悲壮な戦いいいよね

24 22/02/12(土)20:00:16 No.896479747

勇気の花がひらくとき いのちの星のドーリィ だだんだんとふたごの星(スレ画) よみがえれバナナ島 は大人でも見やすいよね

25 22/02/12(土)20:00:36 No.896479908

装甲が剥離してフレーム剥き出しになるロボとか子供付いていける?

26 22/02/12(土)20:01:08 No.896480170

>装甲が剥離してフレーム剥き出しになるロボとか子供付いていける? これ子供泣かない?

27 22/02/12(土)20:02:13 No.896480622

>手つけてるところビッってやって逃がすのかっこよくね? この後もっとカッコいいシーンあるよ

28 22/02/12(土)20:02:34 No.896480768

地割れを引き起こしてパン工場ごと地底のマグマにブチ込もうとした鉄骨バイキンマン好き あの回はマジで殺しにかかっててちょっと引いた

29 22/02/12(土)20:03:00 No.896480964

サイコフレーム搭載型ダダンダン

30 22/02/12(土)20:04:07 No.896481398

サイロフレームアンパンマン

31 22/02/12(土)20:05:20 No.896481943

予算は消化しきるけど納期はダダ余るのでその分を担当アニメーターが細かい書き込みに回す イカれた作画が出来上がる

32 22/02/12(土)20:05:33 No.896482028

アンパンマンはたまに戦闘シーンに力入れてぇ欲が迸るからな

33 22/02/12(土)20:07:20 No.896482756

>装甲が剥離してフレーム剥き出しになるロボとか子供付いていける? 恐怖と愛着は表裏一体だから何割かは装甲剥離フェチになって帰ってくる大丈夫

34 22/02/12(土)20:07:32 No.896482844

ドーリィのボスメカはオープンゲット回避とかしてたよね

35 22/02/12(土)20:08:45 No.896483373

これが人の心の光ってやつか…

36 22/02/12(土)20:08:45 No.896483374

アンパンマンは日本語すら理解できているかも怪しい 超厳しい視聴者達を満足させなきゃいけないからな…

37 22/02/12(土)20:09:31 No.896483699

大気圏突入パンチしてるのは見たことある

38 22/02/12(土)20:10:17 No.896483974

バイキン黒騎士を倒すために太陽の力を得たシャイニングアンパンマンみたいなのはやたら覚えてる

39 22/02/12(土)20:10:26 No.896484044

>大気圏突入パンチしてるのは見たことある ばいきん黒騎士かな テレビ本編で戦闘だけに力入れた異色回

40 22/02/12(土)20:10:43 No.896484144

「」は映画を見てないのでこのだだんだんにバイキンマンが乗ってないことすらわからない

41 22/02/12(土)20:11:29 No.896484413

だだんだんとバイキンロボ?の違いが分からない…

42 22/02/12(土)20:11:34 No.896484434

作画が良すぎる

43 22/02/12(土)20:11:41 No.896484469

パンチ炸裂後の腰が入ったポーズが格好良くてアンパンマン…?ってなる

44 22/02/12(土)20:12:45 No.896484840

あれなんで光るのか我々にも分からんのです

45 22/02/12(土)20:12:47 No.896484851

圧力で装甲が歪んでリベットが飛んでいくのいいよね

46 22/02/12(土)20:13:46 No.896485203

コイツはジャイアントだだんだん 流れ星の力を動力とした心をもつロボットだ

47 22/02/12(土)20:13:55 No.896485266

この隕石攻撃してきたけど意思あるの?

48 22/02/12(土)20:14:14 No.896485424

f32821.mp4

49 22/02/12(土)20:15:30 No.896485939

> ジャイアントだだんだん >声 - 原口あきまさ >ドクター・ヒヤリに心の玉を取りつけられ、心を持った巨大なだだんだん。そのため、自分で考え、自分で動き、自分で戦うことが出来る。~中略~ >キララとギラリの杖が重なった時に生じたエネルギー星の杖の輝きで再起動し、本当の自分の意思でデビルスターに立ち向かう二人とアンパンマンを助け、デビルスターを押し戻すも機体にかかる負荷に耐え切れず爆発した。 >しかしその時生じた光を浴びて、アンパンマンが放った「スターライトアンパンチ」でデビルスターは破壊された。すべてが終わったあと、ジャムおじさんが「本物の心が芽生えたのかもしれない」と言って更にアンパンマンたちが夜空を見上げたとき、空にはジャイアントだだんだんが星座となって輝いていた。

50 22/02/12(土)20:16:35 No.896486363

リベット飛んでく描写がガチ過ぎる…

51 22/02/12(土)20:16:41 No.896486409

子供ってこんな作画いいアニメいつも摂取してるんだ…

52 22/02/12(土)20:16:42 No.896486415

書き込みをした人によって削除されました

53 22/02/12(土)20:16:55 No.896486519

このだだんだんいい奴すぎない?

54 22/02/12(土)20:17:03 No.896486576

バイキン黒騎士が最強tierで下位の方にいて俺は…ビックリした

55 22/02/12(土)20:17:27 No.896486741

>この隕石攻撃してきたけど意思あるの? 星から星を悪意をもってぶっ壊す可愛い星だよ

56 22/02/12(土)20:17:40 No.896486819

>子供ってこんな作画いいアニメいつも摂取してるんだ… 映画だけだよ!

57 22/02/12(土)20:17:42 No.896486837

>昔は夏休みとか冬休み期間にテレビでアンパンマン映画やってたけど今はさっぱりだね 今は通常放送の枠でやるからな

58 22/02/12(土)20:17:55 No.896486944

>このだだんだんいい奴すぎない? 観ようねぇ

59 22/02/12(土)20:18:31 No.896487189

>この隕石攻撃してきたけど意思あるの? 2009年7月4日公開の映画『それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星』に登場した、悪魔の頭のような形をした小惑星。 全ての世界を滅ぼすと言われており、劇中でもアンパンマンをも圧倒する力で暴れまわった。劇中の描写から、自我や知性は少なからず持っている模様。 元々はふたご星の妖精・キララとキラリが作る星の輝きで封印されていた。しかし二人が喧嘩し、離れ離れになった事で活動を再び始めた。クロワッサン星や、過去の映画に登場したヤーダ星、鉄の星などを壊滅させ、そしてアンパンマンワールドに近づく。

60 22/02/12(土)20:18:40 No.896487263

>f32821.mp4 逆シャアみたいなシチュだなって言ってたらもっと逆シャアみたいなシチュが出てきた…

61 22/02/12(土)20:19:00 No.896487408

「」は思ったよりもアンパンマンを知らない

62 22/02/12(土)20:19:11 No.896487477

だからよぉ…その時アンパンマンさんがだな…

63 22/02/12(土)20:19:13 No.896487495

>クロワッサン星や、過去の映画に登場したヤーダ星、鉄の星などを壊滅させ、そしてアンパンマンワールドに近づく。 邪悪!

64 22/02/12(土)20:19:29 No.896487637

基本的にアンパンマンの映画は作画がハチャメチャに良い 初っ端から背動しながらグリングリン飛ぶアンパンマンとかやる

65 22/02/12(土)20:19:44 No.896487726

自己犠牲とアンパンマンは切り離せないからな…

66 22/02/12(土)20:19:50 No.896487768

デビルスターはそれまでの歴代ボスキャラを尽くかませにして石化させたのもヤバい

67 22/02/12(土)20:19:57 No.896487826

偶然見てそりゃアンパンマン人気あるわって思い直したシーンだ

68 22/02/12(土)20:20:01 No.896487858

そんな基礎教養かのように言われても…

69 22/02/12(土)20:20:05 No.896487890

>全ての世界を滅ぼすと言われており、劇中でもアンパンマンをも圧倒する力で暴れまわった。劇中の描写から、自我や知性は少なからず持っている模様。 >元々はふたご星の妖精・キララとキラリが作る星の輝きで封印されていた。しかし二人が喧嘩し、離れ離れになった事で活動を再び始めた。クロワッサン星や、過去の映画に登場したヤーダ星、鉄の星などを壊滅させ、そしてアンパンマンワールドに近づく。 邪悪の権化か?

70 22/02/12(土)20:20:21 No.896488022

>邪悪の権化か? そうだが?

71 22/02/12(土)20:20:21 No.896488024

コロナコンコンとかいう不謹慎キャラはいますか

72 22/02/12(土)20:20:41 No.896488144

子供ができたら一緒に観たいな

73 22/02/12(土)20:21:06 No.896488312

キラキラ星の涙から砂漠のピラミッドあたりしか分からないのよそこあたりは別に作画は滅茶苦茶良いわけじゃなかったけど

74 22/02/12(土)20:21:23 No.896488431

アンパンマンの歴史でもトリプルパンチをマトモにくらってノーダメなのはブラックノーズかデビルスターくらいだろうな…

75 22/02/12(土)20:21:56 No.896488648

>f32821.mp4 これを見に来た

76 22/02/12(土)20:21:57 No.896488653

やたら熱いMADに恵まれてるアンパンマン

77 22/02/12(土)20:22:00 No.896488670

でも俺が好きな敵ゴロンゴラとウッドラーだから…

78 22/02/12(土)20:22:46 No.896488947

俺が見て内容覚えてるのはなんかメコイスの壺ってやつが出て来てそれひっくりかえすと吸い込めになって敵を吸い込んで封印した

79 22/02/12(土)20:22:57 No.896489018

書き込みをした人によって削除されました

80 22/02/12(土)20:23:10 No.896489110

ここで良く見る火炎放射アンパンマン号とかも映画だね

81 22/02/12(土)20:23:39 No.896489334

>待ってスターライトアンパンチって実質エクスカリバー? 糞つまんないエミュすんな

82 22/02/12(土)20:23:48 No.896489396

なんか別のでもっと逆襲のシャアみたいな展開のやつなかったっけ…

83 22/02/12(土)20:23:50 No.896489409

>俺が見て内容覚えてるのはなんかメコイスの壺ってやつが出て来てそれひっくりかえすと吸い込めになって敵を吸い込んで封印した ばいきんまんの逆襲だな

84 22/02/12(土)20:24:00 No.896489472

>ここで良く見る火炎放射アンパンマン号とかも映画だね 本編でも定期的に火を噴いてるけどアレは映画だね

85 22/02/12(土)20:24:02 No.896489489

>アンパンマンの歴史でもトリプルパンチをマトモにくらってノーダメなのはブラックノーズかデビルスターくらいだろうな… ゴロンゴラもノーダメだったぞ

86 22/02/12(土)20:24:07 No.896489522

>全ての世界を滅ぼすと言われており、劇中でもアンパンマンをも圧倒する力で暴れまわった。劇中の描写から、自我や知性は少なからず持っている模様。 >元々はふたご星の妖精・キララとキラリが作る星の輝きで封印されていた。しかし二人が喧嘩し、離れ離れになった事で活動を再び始めた。クロワッサン星や、過去の映画に登場したヤーダ星、鉄の星などを壊滅させ、そしてアンパンマンワールドに近づく。 ムジュラの仮面でもやったのかな

87 22/02/12(土)20:24:20 No.896489601

>なんか別のでもっと逆襲のシャアみたいな展開のやつなかったっけ… >f32821.mp4

88 22/02/12(土)20:24:29 No.896489669

こんなアンパンマンと毎回対等に戦うバイキンマン何者?

89 22/02/12(土)20:24:51 No.896489837

>だだんだんとバイキンロボ?の違いが分からない… バイキンロボのシリーズの一つがだだんだん 手足があるタイプが2号

90 22/02/12(土)20:24:52 No.896489850

ていうかゴミラの星はコラとかしなくてもほぼ逆シャア

91 22/02/12(土)20:24:53 No.896489855

これの戦闘の上手いのはアンパンマンが1番先にアンパンチするけどデビルスターは無効化バリアでカウンターしてアンパンマンを吹っ飛ばすんだわ でもそれで対処の仕方が分かったデビルスターは続くカレーパンマンのカレーパンチも同じように無効化カウンターするけどそれで隙ができた瞬間に石化光線でカレーパンマンを石化させる っていう即死コンボを即席で作って食パンマンにも実践してる つまりこの時アンパンマンが先陣を切ってくれなかったらアンパンマンが石化されて詰んでた可能性が高い

92 22/02/12(土)20:25:25 No.896490053

爆発が本気過ぎない?

93 22/02/12(土)20:25:30 No.896490078

>こんなアンパンマンと毎回対等に戦うバイキンマン何者? いや汚い手使ってるだけで基本は不利だよ まあそれでも挑み続ける根性はあるけど

94 22/02/12(土)20:25:35 No.896490107

>アンパンマンの歴史でもトリプルパンチをマトモにくらってノーダメなのはブラックノーズかデビルスターくらいだろうな… 俺の知ってるアンパンマンの最大火力ってトリプルパンチなんだけど効かないのか…

95 22/02/12(土)20:25:43 No.896490149

アンパンマン戦闘考察は初めて見るな…

96 22/02/12(土)20:26:24 No.896490407

鉄の星壊滅シーンは結構子供トラウマになりそう

97 22/02/12(土)20:26:31 No.896490451

>>アンパンマンの歴史でもトリプルパンチをマトモにくらってノーダメなのはブラックノーズかデビルスターくらいだろうな… >俺の知ってるアンパンマンの最大火力ってトリプルパンチなんだけど効かないのか… ブラックノーズ相手にやったけどノーダメでそんなんでこの私を倒せるかされた 周りの奴らはみんなトリプルパンチが効かないなんて…!となった

98 22/02/12(土)20:26:45 No.896490558

ガラスの化け物ボスがなんか怖かった記憶がある

99 22/02/12(土)20:26:50 No.896490606

アンパンマン勢の戦闘力舐めてたけどめちゃくちゃ高い?

100 22/02/12(土)20:27:35 No.896490907

>f32821.mp4 アクシズみたいな形しててダメだった

101 22/02/12(土)20:27:41 No.896490951

スーパーゴールド釜飯どんが1位じゃなかったのか

102 22/02/12(土)20:27:49 No.896491006

アンパンマンの上位ボスキャラは再生能力持ちが多いからな

103 22/02/12(土)20:27:53 No.896491043

ブラックノーズは歌っていう切り札をきってようやくデバフになったけど それでも勇気百倍アンパンマンを追い詰めるブラックノーズは何なんだ…

104 22/02/12(土)20:28:01 No.896491092

>スーパーゴールド釜飯どんが1位じゃなかったのか 釜飯del

105 22/02/12(土)20:28:29 No.896491294

EX アンパンマン(スターライト) SS デビルスター? S+ アンパンマン(勇気100倍) ブラックノーズ ゴロンゴラ(陸&海) S アンパンマン(ドーリィ蘇生) スーパーカビダンダン ジャイアントだだんだん メタルグリンガ バイキンヘンテエネルギーメカ(戦闘形態) S- ニャニイ(覚醒) アンパンマン(ヤミラの剣およびサンシャイン) アンパンマン(元気300倍) ジャイアントベアリングロボ ムウマ ばいきん大魔王(ばいきん星の王) A+ 元気100倍アンパンマン(りんごぼうや) スーパーダダンダンモグリンスリー ズダダンダン ヨゴスゾウ バイキンシャボンダダンダン 鋼鉄ばいきんまん スーパーダストデーモン チェンジバードロボ スーパーモグリン1号 A 黒雪姫 マジョーラ ブラック大魔王 氷の女王 ブラックココリン 黒バラ女王 化石の魔王 こおりおに(バナナ島) どくむしロボ ガラゴン ジャイアントモグリン 巨大鉄骨ホラーマン A- ばいきんまん(大魔法) ウッドラー ばいきん大魔王(メコイス) ドロンコ魔王 ランプの巨人 B+ ブラックロールパンナ(ロールとローラ) ハロウィンマン 闇の女王 B アンパンマン(元気百倍) 壺の最強ランキング

106 22/02/12(土)20:28:29 No.896491303

くらやみまんが異質でこわい

107 22/02/12(土)20:28:35 No.896491336

ブラックノーズの声優野沢雅子だからめちゃくちゃ強そうなんだよね…実際強いし

108 22/02/12(土)20:28:46 No.896491409

待ってくれないか

109 22/02/12(土)20:28:53 No.896491453

>アンパンマンの上位ボスキャラは再生能力持ちが多いからな 再生能力持ちが環境にいるけど最上位層最早そういうのすらない ブラックノーズは素の耐久力が頭おかしいしデビルスターは無効化カウンターバリアがチートすぎるし

110 22/02/12(土)20:29:14 No.896491590

とつぜん くろいぼうしから あらわれて みんなを くらやみに とじこめてしまう わるい やつ。いちど くらやみに とじこめられてしまうと なかなか にげることが できない。 くらやみまんはもう説明がこわい

111 22/02/12(土)20:29:27 No.896491670

>No.896491294 これを見に来た

112 22/02/12(土)20:29:31 No.896491692

>くらやみまんが異質でこわい ググったら普通に怖かった

113 22/02/12(土)20:29:44 No.896491804

>くらやみまんが異質でこわい あいつなんの前触れもなく現れてとくに理由もなく捕まえてくらやみに閉じ込めるだけとか怪異すぎる…

114 22/02/12(土)20:30:02 No.896491921

多分命の星のドーリィだったと思うけど味方に向けられた敵の火炎放射みたいな攻撃を地面を攻撃して隆起させた岩で防ぐシーンは今まで見たアニメの中で3本指に入るレベルでカッコよかった

115 22/02/12(土)20:30:06 No.896491952

>SS デビルスター? >S+ アンパンマン(勇気100倍) ブラックノーズ ゴロンゴラ(陸&海) ブラックノーズもやばかったよなゴロンゴラも大概だぞみたいな話してたけど軒並み最上位キャラじゃん…

116 22/02/12(土)20:30:09 No.896491975

ニコデスマンに解説動画がけっこうあるから見よう

117 22/02/12(土)20:30:12 No.896492006

アンパンマン…あれは悪魔の力だ!!!

118 22/02/12(土)20:30:39 No.896492241

くらやみまんは8割くらいバイキンマン顔なのに怖いよね

119 22/02/12(土)20:31:18 No.896492544

>鉄の星壊滅シーンは結構子供トラウマになりそう 壊滅シーンもきっちり描写するんだ…

120 22/02/12(土)20:31:27 No.896492610

デビルスターの雷で描写もなく石になってるあの星の災害級のボスキャラ達が絶望感を誘う

121 22/02/12(土)20:31:29 No.896492627

衛星軌道から惑星全土に当たったらあらゆる存在を強制石化させる雷を無差別に撒き散らしながら突っ込んでくる突っ込んでくるそう突っ込んでくる!!してくる遊星なので この時点でアンパンマンの味方はだんだだん以外事実上誰も残ってない程度には厄ネタなデビルスター

122 22/02/12(土)20:31:36 No.896492668

アンパンマンって本編見た方がいいの? あとアマプラとかどっかで配信ある?最近好きな声優が出たらしいし見たい

123 22/02/12(土)20:32:05 No.896492875

デビルスターはスターライトアンパンチでようやく倒せたけど スターライトアンパンチは星に願いを一身に浴びたアンパンマン状態だから繰り出せた必殺技だし マジで1度限りの大技すぎる…

124 22/02/12(土)20:32:12 No.896492932

どろんこ魔王そんな弱いのお…?

125 22/02/12(土)20:32:23 No.896493003

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31157884 ニコデスマンだが38分あたりでデビルスター

126 22/02/12(土)20:32:34 No.896493079

>アンパンマンって本編見た方がいいの? 33年分見るのか!?

127 22/02/12(土)20:32:48 No.896493178

再生能力持ちという意味ではウッドラーもっと上でしょ

128 22/02/12(土)20:32:49 No.896493183

アンパンマンの映画ってまじで自己犠牲ネタがめちゃくちゃ多いので見てると涙腺ゆるいおじさんは泣いちゃうよ

129 22/02/12(土)20:32:54 No.896493220

なんでアンパンマンは逆シャアみたいな状況こんなにあるの...

130 22/02/12(土)20:33:01 No.896493265

優しい破壊だ

131 22/02/12(土)20:33:02 No.896493279

>33年分見るのか!? 3連休使ってみる価値ありますぜ!

132 22/02/12(土)20:33:06 No.896493312

>アンパンマンって本編見た方がいいの? >あとアマプラとかどっかで配信ある?最近好きな声優が出たらしいし見たい アンパンマンはHuluでしか見られないよ

133 22/02/12(土)20:33:11 No.896493348

アンパンマンの映画は子供向けだからそんな長くないけど密度が半端ねぇから満足感ある

134 22/02/12(土)20:33:13 No.896493363

映画のアンパンマンは通常枠でやってても作画が綺麗すぎてすぐ分かるよね

135 22/02/12(土)20:33:15 No.896493377

>どろんこ魔王そんな弱いのお…? 熱というか乾燥というわりとありがちなものが弱点だからね…

136 22/02/12(土)20:33:21 No.896493410

>>アンパンマンって本編見た方がいいの? >33年分見るのか!? えっ全部別なの リマスターとかではなく?

137 22/02/12(土)20:33:45 No.896493586

自分を差し出して腹を減らせた人を助ける究極の自己犠牲だからな

138 22/02/12(土)20:33:59 No.896493690

子供の頃はゴミラが好きだったな…なんか割と出番もあった気がするし

139 22/02/12(土)20:34:00 No.896493692

テンポをかなり重視してるのがわかる

140 22/02/12(土)20:34:01 No.896493703

アンパンマンのシコランキングも欲しいな

141 22/02/12(土)20:34:11 No.896493773

そういえばアンパンマンの作画が崩れてる所見たことないかもしれん

142 22/02/12(土)20:34:17 No.896493824

ブラックノーズは見た目も声も強いのに実際の強さもアンパンマン史上でかなり強いのがヤバい 具体的にはトリプルパンチが通用しない上にみんなの歌がないとろくに反撃できなかったし

143 22/02/12(土)20:34:17 No.896493827

アンパンマンの映画は1989年から毎年必ず夏に公開されているからな…

144 22/02/12(土)20:34:43 No.896494013

本編でもロールパンナちゃんが出る時だけ露骨に雰囲気変わるよね…

145 22/02/12(土)20:34:44 No.896494018

つみき城の秘密が挿入歌多くてゴキゲンだから好きなんだ ズダダダダン!ズダンダン!

146 22/02/12(土)20:34:45 No.896494022

>>どろんこ魔王そんな弱いのお…? >熱というか乾燥というわりとありがちなものが弱点だからね… でもアンパンマン号の火炎放射ノーダメよ

147 22/02/12(土)20:34:46 No.896494027

>f32821.mp4 ねえ最後溶岩の中に落ちた2人どうなったの…

148 22/02/12(土)20:35:03 No.896494149

>>f32821.mp4 >ねえ最後溶岩の中に落ちた2人どうなったの… 自己犠牲いいよね

149 22/02/12(土)20:35:05 No.896494160

>どろんこ魔王そんな弱いのお…? ちょっと周辺環境を書き換えながら眷族生成しまくれるだけだからな… 同系統だと国単位で砂漠化させる干渉力あるのになんか砂があるかぎり実質無限リジェネと際限なく自己複製できるすなおとことかいるし…

150 22/02/12(土)20:35:13 No.896494224

だだんだんが便利な存在だとよく分かる

151 22/02/12(土)20:35:17 No.896494259

>3連休使ってみる価値ありますぜ! もうやめろ!明日しかないんだぞ!

152 22/02/12(土)20:35:20 No.896494289

一生作品つくり続けられるタイプな上に 子供がこの世に生まれなくならない限り一生需要があり続けるというすごいコンテンツ ポケモンですらそのうち飽きられると思うがアンパンマンが消えることは絶対にない

153 22/02/12(土)20:35:22 No.896494306

>>>f32821.mp4 >>ねえ最後溶岩の中に落ちた2人どうなったの… >自己犠牲いいよね ねよ えく !

154 22/02/12(土)20:35:23 No.896494309

>アンパンマンのシコランキングも欲しいな 最上位は劇場版サニーひめ、パエリアさん、しらたまさん、ホットサンドちゃんあたりかな?

155 22/02/12(土)20:35:39 No.896494411

アンパンマンガチ勢多いな!?

156 22/02/12(土)20:35:45 No.896494470

>つみき城の秘密が挿入歌多くてゴキゲンだから好きなんだ >ズダダダダン!ズダンダン! ノリノリのキュービクルいいよね

157 22/02/12(土)20:35:56 No.896494550

>一生作品つくり続けられるタイプな上に >子供がこの世に生まれなくならない限り一生需要があり続けるというすごいコンテンツ >ポケモンですらそのうち飽きられると思うがアンパンマンが消えることは絶対にない ポケモンも消えないと思う…ポケモンブランド舐めすぎ

158 22/02/12(土)20:36:05 No.896494625

てっかのマキちゃんは竿役が鰹節マンだからダメ

159 22/02/12(土)20:36:06 No.896494631

>本編でもロールパンナちゃんが出る時だけ露骨に雰囲気変わるよね… 設定的に明るくしようがないよな

160 22/02/12(土)20:36:30 No.896494806

積み木と幽霊船の歌かなり好き

161 22/02/12(土)20:36:45 No.896494928

ジャムおじさんの新兵器で焼かれる氷の女王も強さランキンではそこそこ上位だと聞く

162 22/02/12(土)20:36:59 No.896495008

ヒロインを助けたかったら燃え盛るパン工場跡地に自分から飛び込んで自殺しろってアンパンマンを脅迫した後に 焦れったくなってヒロインをその燃え盛るパン工場跡地に投げ込む最外道ばいきんまんが見られるのは勇気の花が開くときだけ

163 22/02/12(土)20:37:05 No.896495060

なんか…俺の知ってるあんぱんまんと違う…!ってなる

164 22/02/12(土)20:37:16 No.896495132

ゴロンゴラは再生能力がやばいけどトリプルパンチが通用するからブラックノーズより下辺りだとは思う 勇気百倍にしてもブラックノーズより明確に上かどうかは分かりかねる やっぱスターライトアンパンチ>デビルスター>ブラックノーズくらいじゃないかな

165 22/02/12(土)20:37:17 No.896495143

>アンパンマンガチ勢多いな!? 日本人なら子供の頃にアンパンマンを見て育つからな

166 22/02/12(土)20:37:21 No.896495161

>積み木と幽霊船の歌かなり好き ユーレイユーレイユーレイヒーッ

167 22/02/12(土)20:37:49 No.896495350

松本梨香のお歌が存分に堪能できるリリカルマジカルまほうのがっこう見よう!

168 22/02/12(土)20:37:52 No.896495377

もしかしてゲストキャラ結構死ぬの?

169 22/02/12(土)20:38:09 No.896495492

映画ではアンパンマンが冗談抜きで一回死ぬのもあるし見てる子供が泣いちゃわないか心配な時がある

170 22/02/12(土)20:38:24 No.896495603

>アンパンマンのシコランキングも欲しいな ロールパンナが初シコだったオタ女児は多い

171 22/02/12(土)20:38:29 No.896495638

このランキングは不当にダダンダン系列が上位過ぎる

172 22/02/12(土)20:38:37 No.896495693

悪い魔法の歌とナガネギフラメンコもいいぞ 大塚明夫がノリノリで歌ってる!

173 22/02/12(土)20:38:42 No.896495723

このジャイアントロボみたいな作画と音楽必要か!?

174 22/02/12(土)20:38:51 No.896495777

>ロールパンナが初シコだったオタ女児は多い 女児!?

175 22/02/12(土)20:38:52 No.896495786

まあ心配しなくてもゴミラとヤーダ姫は大丈夫よ

176 22/02/12(土)20:38:58 No.896495823

>最上位は劇場版サニーひめ、パエリアさん、しらたまさん、ホットサンドちゃんあたりかな? ローラ姫は絶対入る

177 22/02/12(土)20:39:00 No.896495837

バイキンマンの逆襲でメコイスの壺の力でバイキン大魔王になったバイキンマンが壺の力に取り込まれて「助けて!助けて!」ってアンパンマンに助けを求めながらまったく別の存在に成り果てるのいいよね

178 22/02/12(土)20:39:18 No.896495957

>ポケモンも消えないと思う…ポケモンブランド舐めすぎ 君が馬鹿にされたわけじゃないから真っ赤にならなくていいよ

179 22/02/12(土)20:39:40 No.896496112

巨大ロボがフレームだけになるシーンで性癖付きそうだよ

180 22/02/12(土)20:40:02 No.896496273

惑星破壊クラスとなるとスターライトアンパンチになるかな… これがマジで頭おかしい

181 22/02/12(土)20:40:02 No.896496276

小さい子は必ずといっていいほどアンパンマンに夢中になるよね…

182 22/02/12(土)20:40:09 No.896496316

劇場版あんぱんまんのボスは大体ピンチ演出用の対象無力化能力ととにかくヤバイやつであることを示すための環境干渉ないし空間干渉系のやたら規模がでかい能力を持ってるが 関係ねえ全員まとめて殺すと言わんばかりに無力化能力の極まったやつ一本で殺しに来たのがデビルスター

183 22/02/12(土)20:40:26 No.896496433

毎年ばいきんまんの攻撃でお馴染みの面々が形状変化するから特殊性癖持ちにもオススメだと思う

184 22/02/12(土)20:40:28 No.896496441

>まあ心配しなくてもゴミラとヤーダ姫は大丈夫よ 自己犠牲をしたゲストキャラは大抵生き返るというか生還するしね まぁだだんだんはそのまま退場するんだが

185 22/02/12(土)20:41:11 No.896496731

ゴミラの死ぬ死ぬ詐欺っぷりはなんなんだ 出ると毎回死んでないかあいつ?

186 22/02/12(土)20:41:18 No.896496779

>ローラ姫は絶対入る ロールパンナちゃんとセットに出来るのも反則

187 22/02/12(土)20:41:56 No.896497030

酷いけど正直コイツが脚本で大丈夫か?みたいな奴結構担当してるからなアンパンマン…

188 22/02/12(土)20:41:57 No.896497039

>関係ねえ全員まとめて殺すと言わんばかりに無力化能力の極まったやつ一本で殺しに来たのがデビルスター しょくぱんまんカレーパンマンを石にしてトリプルパンチ不可能にさせて バイキンマンを石にして敵との共闘フラグへし折って ジャムおじさんバタ子さん石にして新しい顔展開不可能にして 一般人次々石にして皆の希望と勇気で復活展開不可能にして 歴代の映画ボス石にして共闘展開不可能にしていく それがデビルスター

189 22/02/12(土)20:41:58 No.896497053

しんじゅひめもかわいいぞ!

190 22/02/12(土)20:42:04 No.896497088

>ロールパンナが初シコだったオタ女児は多い シコまではいかなかったがかっこいいお姉さんとかヅカ系への導線はロールパンナおねえちゃんだった気はする

191 22/02/12(土)20:42:29 No.896497291

映画とアニメで別キャラみたいなの結構いるよね

192 22/02/12(土)20:43:05 No.896497540

まあアンパンマン劇場版みていくときの1番の問題は棒読みゲスト声優なんだ

193 22/02/12(土)20:43:26 No.896497688

アンパンマンキャラでシコっちゃダメだよ!

194 22/02/12(土)20:43:31 No.896497727

ホラーマンの不死身っぷりもすごい

195 22/02/12(土)20:43:54 No.896497897

令和生まれの一番人気アニメだからな…

196 22/02/12(土)20:43:55 No.896497900

>まあアンパンマン劇場版みていくときの1番の問題は棒読みゲスト声優なんだ それはまあポケモンとかでもあるから避けられない仕方ない

↑Top