22/02/12(土)19:17:59 王貞治... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)19:17:59 No.896462610
王貞治の年度別記録見てたら凄すぎるとしか言いようがなかったんだけど 本当に実在したんですかこんな超人的野球選手
1 22/02/12(土)19:19:24 No.896463122
引退年すらなんかおかしい
2 22/02/12(土)19:19:27 No.896463141
13年連続ホームラン王とか意味わかんないよね
3 22/02/12(土)19:20:31 No.896463546
https://youtube.com/watch?v=upp9PLQ03_I 甲子園でホームランを打つ55歳のおじさんがいるらしい
4 22/02/12(土)19:21:40 No.896463976
>甲子園でホームランを打つ55歳のおじさんがいるらしい とんでもねえ…
5 22/02/12(土)19:22:58 No.896464487
18年連続最多四球もだいぶイカれてる
6 22/02/12(土)19:23:36 No.896464736
成績だけじゃなくて 名前とフォームがもうカッコいいのがズルい
7 22/02/12(土)19:23:38 No.896464750
単年でも通算でも狂った数字が出てくる
8 22/02/12(土)19:24:15 No.896464978
通算ホームラン数に目が行きがちだけどどれもぶっ壊れてて楽しいよね王さんの成績
9 22/02/12(土)19:25:42 No.896465567
王(37).324 50 124 の時とかいつ衰えるんだこのおっさんって扱いになってそう
10 22/02/12(土)19:26:39 No.896465950
王さんの何が凄いって今も存命な上にバリバリ仕事してるところ
11 22/02/12(土)19:28:16 No.896466501
出たての頃は王!王!三振王!と野次られたそうだけど成績見るとこれで煽られたの!?ってなる
12 22/02/12(土)19:29:21 No.896466912
野球やってなかったらラーメン屋のおっさんだったんだろうか 多分ラーメンはまずい
13 22/02/12(土)19:29:32 No.896466965
>王さんの何が凄いって今も存命な上にバリバリ仕事してるところ 大病患ったのに年下のレジェンドたちよりよっぽど元気
14 22/02/12(土)19:30:42 No.896467424
偉大すぎる選手だけど俺のイメージはボロクソ言われてる監督時代なんだ
15 22/02/12(土)19:32:01 No.896468016
長嶋茂雄がタイトル獲って三冠王無理だった年が何度もある そういうのがなかったら三冠王の回数もっと増えてたんだろうな 反対に長嶋も王の存在で三冠王無理だった年がある
16 22/02/12(土)19:33:41 No.896468676
この時代の打撃タイトル争いって盛り上がったんだろうか毎年王貞治じゃないか
17 22/02/12(土)19:33:58 No.896468772
一本足打法は本当に綺麗だと思う 誰もやらないってことは難しいのかな今じゃ
18 22/02/12(土)19:35:26 No.896469366
>一本足打法は本当に綺麗だと思う >誰もやらないってことは難しいのかな今じゃ 山田哲人とかだいぶ一本足打法だと思う
19 22/02/12(土)19:35:33 No.896469422
長嶋がいなければ5回王がいなければ3回三冠王だったかぐらい2人でタイトル独占してた けどまぁ2人が2人ともお互いの存在合ってこれだけ打てたと言ってるからそういうもんなんだろう
20 22/02/12(土)19:37:46 No.896470290
>一本足打法は本当に綺麗だと思う >誰もやらないってことは難しいのかな今じゃ 後ろ脚に完全に体重乗っけるから強い打球は打てるけどやはりタイミングが取りずらいんだと思う
21 22/02/12(土)19:37:52 No.896470344
現代だと投手の平均球速上がりすぎて一本足はキツイんじゃない? イチローもメジャー行って振り子やめたし
22 22/02/12(土)19:38:08 No.896470453
長嶋が出てくる前の時代って統一球時代並に打低だったみたいだから そこにこんなバカみたいに打つ二人が出て来たら国民的人気になる
23 22/02/12(土)19:42:33 No.896472416
こういうレジェンドのミル貝記事読むの楽しくて好き
24 22/02/12(土)19:43:12 No.896472710
王貞治(40) .236 30本 84打点 で引退か…
25 22/02/12(土)19:43:24 No.896472781
55歳のやつすげえ…
26 22/02/12(土)19:44:50 No.896473322
>王貞治(40) .236 30本 84打点 >で引退か… まあ続行したらまず間違いなく通算打率3割切って連続30本塁打記録も途切れるから 本人的にも限界感あったんだろうな…
27 22/02/12(土)19:45:54 No.896473772
バットに当てる技術は衰えても飛ばす力はそこまで衰えてなかったんだろうな引退時の王
28 22/02/12(土)19:46:16 No.896473908
王という苗字に恥じないイカれた成績すぎる…
29 22/02/12(土)19:49:04 No.896475045
これほどの打撃成績を残したレジェンドに一塁守備の事だけ聞きに行った番組があるらしい
30 22/02/12(土)19:50:01 No.896475491
>これほどの打撃成績を残したレジェンドに一塁守備の事だけ聞きに行った番組があるらしい 守備も一級品だったそうだし…
31 22/02/12(土)19:50:05 No.896475520
>これほどの打撃成績を残したレジェンドに一塁守備の事だけ聞きに行った番組があるらしい ダイヤモンドグラブ9回だしそれはそれで割と聞きたいが…
32 22/02/12(土)19:50:37 No.896475756
今年90になる爺さんはいつ会っても王長島の話ばかりする
33 22/02/12(土)19:50:38 No.896475763
キャリアハイ55本で通算868本なのは逆におかしい 70本ぐらい打ってないと
34 22/02/12(土)19:51:16 No.896476026
本当に868本もホームラン打ってるの?盛ってない?
35 22/02/12(土)19:51:36 No.896476170
>今年90になる爺さんはいつ会っても王長島の話ばかりする 現役の王長嶋見続けたら俺もそうなる自信あるわ
36 22/02/12(土)19:54:09 No.896477208
通算本塁打数二位の人は逆に守備理論のことばっか聞かれてたしな…
37 22/02/12(土)19:55:41 No.896477809
>通算本塁打数二位の人は逆に守備理論のことばっか聞かれてたしな… 本人も打撃の話あんまりしないし
38 22/02/12(土)19:55:45 No.896477836
通算ホームラン700本台の選手0人らしいな…
39 22/02/12(土)19:58:15 No.896478877
田淵とか山本浩二がタイトル奪った頃に野球観始めたから こんなに凄い人だって実感は薄い 記録見たらビビる
40 22/02/12(土)19:58:27 No.896478970
それに比べて俺は月見草
41 22/02/12(土)20:00:50 No.896480022
コージは遅咲きというがキャリア前期に晩年とはいえ王がいたらそりゃタイトルは…ってなる
42 22/02/12(土)20:00:58 No.896480093
>本人も打撃の話あんまりしないし 配給理論を本人から聞いて打撃に応用した嶋 二人が話してるの聞いて真似してみるかで真似したら二冠取った山崎武司…
43 22/02/12(土)20:01:17 No.896480250
>それに比べて俺は月見草 これ大嘘だよな 普通にスター選手だし話題性もあった
44 22/02/12(土)20:01:51 No.896480484
>この時代の打撃タイトル争いって盛り上がったんだろうか毎年王貞治じゃないか ちょっと前までパリーグはおかわりくんが通年で出たらまず間違いなくホームラン王だったから要は怪我しない離脱しないおかわりくんがずっとホームラン王獲ってるようなもんかな
45 22/02/12(土)20:02:04 No.896480558
>>それに比べて俺は月見草 >これ大嘘だよな >普通にスター選手だし話題性もあった ノムさんが拗ねてるだけなのと こう言ったら話題にしてくれるからな…
46 22/02/12(土)20:02:26 No.896480713
>>それに比べて俺は月見草 >これ大嘘だよな >普通にスター選手だし話題性もあった 自分は王長嶋と比べてってことだからあってるよ
47 22/02/12(土)20:02:26 No.896480716
>これ大嘘だよな >普通にスター選手だし話題性もあった キャッチフレーズの大切さを知ってるからイメージ戦略として使ったのかもね
48 22/02/12(土)20:03:33 No.896481189
自分の立てたホームラン記録も次の年に抜かれたからな月見草 いやあんた捕手だろどんだけ打ってんだ
49 22/02/12(土)20:04:06 No.896481386
八代亜紀がテレビで共演して846本目は何月ぐらいに達成できそうですか?って冗談で聞いたら 2年後の五月ぐらいですねって笑いながら王さんが返して来たんだけど 本当に2年後の五月に達成したって有名な逸話があって王貞治超能力者説がマジで当時あった
50 22/02/12(土)20:05:00 No.896481808
当時の平均打率の1割も上打つ打者が2人いたからV9もできたのかな…一昨年までのホークスファンみたいな状況を9年とかファンも狂いそう
51 22/02/12(土)20:05:34 No.896482035
>キャッチフレーズの大切さを知ってるからイメージ戦略として使ったのかもね ここの流れ見てても王長島の話をすると必ずノムさんの話にも繋がるから大成功だと思う
52 22/02/12(土)20:05:36 No.896482049
868という数字が実に覚えやすい
53 22/02/12(土)20:07:16 No.896482730
40本を20年連続で達成しても届かないのやっぱりおかしいよ…
54 22/02/12(土)20:07:52 No.896482980
>40本を20年連続で達成しても届かないのやっぱりおかしいよ… 王貞治はどうやって達成したの!?
55 22/02/12(土)20:08:19 No.896483187
今の野球のレベルは確実に上がっていて現役時代の私より凄い選手達ばかりだけど私もいまこの時代に産まれてこの環境で野球をやったら今の時代の選手達に負けるつもりはないみたいな名言好き
56 22/02/12(土)20:08:19 No.896483188
王さん金やん福本の通算記録超えは絶対無理だろな…
57 22/02/12(土)20:09:39 No.896483752
まず大きな怪我をせず40歳以上まで現役を続けなければならないが大前提になるのが酷い
58 22/02/12(土)20:11:50 No.896484515
>王貞治はどうやって達成したの!? 40~50本前後を20年くらいやって達成したよ
59 22/02/12(土)20:12:23 No.896484701
ゲームだと何故か長打力ばかり再現されるけど当てる力も最高峰だよね
60 22/02/12(土)20:12:40 No.896484805
>40~50本前後を20年くらいやって達成したよ きっつ…
61 22/02/12(土)20:13:23 No.896485063
書き込みをした人によって削除されました
62 22/02/12(土)20:13:26 No.896485078
ホームラン50本打って三振30とか頭おかしいのでは
63 22/02/12(土)20:13:40 No.896485161
>ゲームだと何故か長打力ばかり再現されるけど当てる力も最高峰だよね 通算打率3割だからな…しかも打低投高の時代に
64 22/02/12(土)20:13:50 No.896485232
試合数も今より少ないからな…
65 22/02/12(土)20:14:06 No.896485352
王貞治でも初年度から三年は7本17本13本という
66 22/02/12(土)20:14:48 No.896485651
>王貞治でも初年度から三年は7本17本13本という これでボロクソに叩かれてたっていうんだからとんでもない…
67 22/02/12(土)20:15:14 No.896485829
王貞治を再現するならミートもパワーも全部マックスで良いくらいだろう
68 22/02/12(土)20:15:56 No.896486104
こいつが本の2人くらいいりゃAクラスいけるのになあ
69 22/02/12(土)20:16:18 No.896486244
>こいつが本の2人くらいいりゃAクラスいけるのになあ 一人で十分では…?
70 22/02/12(土)20:16:58 No.896486536
ON揃えてAクラスで十分とは謙虚過ぎる