虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)19:15:06 流行り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)19:15:06 No.896461538

流行りに乗ってやってみてるんだけどよく皆ルール覚えてるよね… むずかしくてよくわかんないままやってる

1 22/02/12(土)19:17:14 No.896462352

ペンデュラムは全く分からねえ…

2 22/02/12(土)19:17:43 No.896462532

ルールは簡単だぜ! カードの処理がコンボして複雑だぜ!

3 22/02/12(土)19:17:57 No.896462598

>ペンデュラムは全く分からねえ… セットしたスケールの数字の間のレベルが出せるってだけだよ?

4 22/02/12(土)19:18:04 No.896462642

この時発動できたのにどうして発動できないんだってことが多い…

5 22/02/12(土)19:19:09 No.896463020

ルールは簡単 ボタンが出たら押す! ボタンが出ないなら押さない!

6 22/02/12(土)19:19:44 No.896463270

生成して最新に近いカード使えるの考えるとしょぼいカードをわざわざパックから剥くリンクスに課金できなくなった

7 22/02/12(土)19:20:12 No.896463426

ペンデュラムに分からない部分なんかあったかな…

8 22/02/12(土)19:20:14 No.896463434

相変わらずこの人面倒見いいな…

9 22/02/12(土)19:21:23 No.896463868

>>ペンデュラムは全く分からねえ… >セットしたスケールの数字の間のレベルが出せるってだけだよ? EXデッキの表になったりなってないやつは何なの?

10 22/02/12(土)19:21:46 No.896464010

ソロモードでこのデッキを使え!されるとははーんさてはチュートリアルだけじゃ全然回し方分からないやつだな?ってなる

11 22/02/12(土)19:21:46 No.896464012

そうやって沼に沈める気だな 騙されんぞ

12 22/02/12(土)19:22:37 No.896464348

ペンデュラムってすぐ手札切れそう

13 22/02/12(土)19:23:11 No.896464561

>EXデッキの表になったりなってないやつは何なの? 通常EXデッキは対戦相手には非公開情報だけどペンデュラムモンスターは墓地に行く代わりにEXデッキに送られるから公開されるだけよ

14 22/02/12(土)19:23:39 No.896464759

>そうやって沼に沈める気だな >騙されんぞ 安心してくれ 沼どころかマグマに沈めてやる

15 22/02/12(土)19:24:14 No.896464969

>ペンデュラムってすぐ手札切れそう 他の召喚もかわんないだろ?!

16 22/02/12(土)19:24:35 No.896465126

違う!サイクロンが勝手に!!

17 22/02/12(土)19:25:19 No.896465435

なんか光ってる!発動だ! あれ?対象が自分のカードしかない…

18 22/02/12(土)19:25:24 No.896465469

テーマごとの動き覚えりゃ楽よ いろんなカード絡めたソリティア制圧は良くできるなあんなん

19 22/02/12(土)19:25:27 No.896465485

>EXデッキの表になったりなってないやつは何なの? EXの表になったPモンスターもスケールの間なら出せるぞ ただしEXから表向きのPモンスターを出す時はEXモンスターゾーンかリンクモンスターのリンク先にしか出せないぞ

20 22/02/12(土)19:25:44 No.896465582

ソロモードはコレとコレをペンデュラムして1体特殊召喚!やったー! してると相手のNPCが何か凄い回しまくって強いのがめっちゃ並んでる… NPCは初心者をいじめて何がしたいんだ

21 22/02/12(土)19:26:16 No.896465793

>通常EXデッキは対戦相手には非公開情報だけどペンデュラムモンスターは墓地に行く代わりにEXデッキに送られるから公開されるだけよ 多分ちゃんと読めば理解できるとは思うけどそこまで頭がもたない… 俺にペンデュラムは向いてないな…

22 22/02/12(土)19:26:24 No.896465844

ふふふ…こいつはモンスターが召喚されたら発動するトラップよ! あれ…なんで発動しないの…

23 22/02/12(土)19:26:45 No.896465993

自分のカードなのにわからない…テキストの意味が理解出来ない…ってなる

24 22/02/12(土)19:27:01 No.896466078

>テーマごとの動き覚えりゃ楽よ >いろんなカード絡めたソリティア制圧は良くできるなあんなん ルートはだいたい決まってるから一回覚えれば楽よ

25 22/02/12(土)19:27:12 No.896466145

>ソロモードはコレとコレをペンデュラムして1体特殊召喚!やったー! >してると相手のNPCが何か凄い回しまくって強いのがめっちゃ並んでる… >NPCは初心者をいじめて何がしたいんだ フフフ…経験者もいじめられているんだぜ!

26 22/02/12(土)19:27:23 No.896466213

>多分ちゃんと読めば理解できるとは思うけどそこまで頭がもたない… >俺にペンデュラムは向いてないな… まって!俺なんかそんな難しいこと言ったかな?!

27 22/02/12(土)19:27:41 No.896466319

ペンデュラム周りはいびつがすきる ドレミコードはやめとけ!キラキラしてて魅力的かもしれんけど!

28 22/02/12(土)19:27:46 No.896466344

ペンデュラム全盛期は何しようと5体並ぶわPゾーンがあったわですごかったな まあルールに殺されたんだが

29 22/02/12(土)19:28:33 No.896466599

好きこそ物の上手なれとは言ったものでかわいい!かわいい!ってドラゴンメイド使ってるうちに基本的な遊び方は数日で身に付いた

30 22/02/12(土)19:28:45 No.896466676

(NPCのくせになんでこいつソリティアしてんだ…)

31 22/02/12(土)19:28:46 No.896466688

ペンデュラム一体しか出てこないんだけどルール変わった…?

32 22/02/12(土)19:29:18 No.896466894

>ペンデュラム周りはいびつがすきる >ドレミコードはやめとけ!キラキラしてて魅力的かもしれんけど! 左様 ドレミコードは完全に失敗作のPテーマで使う奴は雑魚の萌え豚しかいない

33 22/02/12(土)19:29:21 No.896466910

>ペンデュラム一体しか出てこないんだけどルール変わった…? >EXの表になったPモンスターもスケールの間なら出せるぞ >ただしEXから表向きのPモンスターを出す時はEXモンスターゾーンかリンクモンスターのリンク先にしか出せないぞ

34 22/02/12(土)19:29:27 No.896466934

ソロモードのデッキおかしい 習ってないテーマの混ざってる…

35 22/02/12(土)19:29:53 No.896467114

>ドレミコードは完全に失敗作のPテーマで使う奴は雑魚の萌え豚しかいない でもよぉ 俺はデザイン好きだから何とか使いこなしてぇよ

36 22/02/12(土)19:29:59 No.896467144

知ってるカード全然ねえからとりあえずブルーアイズのデッキもらってビクビクしてるいけにえって言わんのか!?

37 22/02/12(土)19:30:14 No.896467251

先攻で強いやつを召喚出来るまでリセマラしてると飛んでくるサンダーボルト

38 22/02/12(土)19:30:15 No.896467256

>ソロモードのデッキおかしい >シナジーのないテーマ混ざってる…

39 22/02/12(土)19:30:21 No.896467284

>ペンデュラムモンスターは墓地に行く代わりにEXデッキに送られる 知らなかったそんなの…

40 22/02/12(土)19:30:29 No.896467343

オシリス引けたから何のサポートもなくデッキに一枚刺したぜー!

41 22/02/12(土)19:30:31 No.896467355

>ソロモードのデッキおかしい >習ってないテーマの混ざってる… あれはマジでおかしい

42 22/02/12(土)19:30:35 No.896467377

>知ってるカード全然ねえからとりあえずブルーアイズのデッキもらってビクビクしてるいけにえって言わんのか!? 何年前からきたんだよぉ! いまはアドバンス召喚っていうぞ!

43 22/02/12(土)19:30:43 No.896467431

EXゾーンにしか出せなくなったしPゾーンあってもいいとは思う

44 22/02/12(土)19:30:45 No.896467446

ククク…構築済みデッキも売ってるからそれで始めるのも手だぜ しっかり組みたいデッキを見極めてからパックを買うんだな

45 22/02/12(土)19:31:06 No.896467605

>>ペンデュラムモンスターは墓地に行く代わりにEXデッキに送られる >知らなかったそんなの… チュートリアルで説明したでしょ?!

46 22/02/12(土)19:31:23 No.896467741

光波にシクがねぇ!

47 22/02/12(土)19:31:34 No.896467826

神をリリースする!

48 22/02/12(土)19:31:34 No.896467831

なんだかんだ「」も教えてくれるから優しいよね

49 22/02/12(土)19:31:41 No.896467876

ペンデュラムとリンクのルール変更の酷さはガンバライドを思い出した 毎度ルールと筐体が変わって新しい玩具を集めさせる奴

50 22/02/12(土)19:31:44 No.896467903

>>多分ちゃんと読めば理解できるとは思うけどそこまで頭がもたない… >>俺にペンデュラムは向いてないな… >まって!俺なんかそんな難しいこと言ったかな?! そこのお前!初心者にはもっと噛み砕いて説明しな!EXデッキって略称を使うのも分かりにくいぜ! エクストラデッキは最大15枚でデュエル開始時は融合・シンクロ・エクシーズ・リンクが入ってるけどペンデュラムは後からここに入るカードだ! ペンデュラムモンスターはフィールドや手札で破壊されると墓地に行く代わりにエクストラデッキへ行くけどこの時に表側表示でエクストラデッキに加わるってだけだぜ!

51 22/02/12(土)19:32:04 No.896468039

開闢とかカオスエンペラードラゴンでわおわお言ってた時代で終わってるから環境が激変しすぎている…!

52 22/02/12(土)19:32:17 No.896468120

>そこのお前!初心者にはもっと噛み砕いて説明しな!EXデッキって略称を使うのも分かりにくいぜ! >エクストラデッキは最大15枚でデュエル開始時は融合・シンクロ・エクシーズ・リンクが入ってるけどペンデュラムは後からここに入るカードだ! >ペンデュラムモンスターはフィールドや手札で破壊されると墓地に行く代わりにエクストラデッキへ行くけどこの時に表側表示でエクストラデッキに加わるってだけだぜ! ???

53 22/02/12(土)19:32:25 No.896468166

ガチの初心者とかペンデュラム以前からの復帰者はとりあえずエルドリッチ組んどけばいいと思う

54 22/02/12(土)19:32:37 No.896468266

PってまだEXからの制限あるんだ… まぁ全盛期頭おかしかったから当然か

55 22/02/12(土)19:32:42 No.896468301

>そこのお前!初心者にはもっと噛み砕いて説明しな!EXデッキって略称を使うのも分かりにくいぜ! >エクストラデッキは最大15枚でデュエル開始時は融合・シンクロ・エクシーズ・リンクが入ってるけどペンデュラムは後からここに入るカードだ! >ペンデュラムモンスターはフィールドや手札で破壊されると墓地に行く代わりにエクストラデッキへ行くけどこの時に表側表示でエクストラデッキに加わるってだけだぜ! >>俺にペンデュラムは向いてないな…

56 22/02/12(土)19:32:51 No.896468374

覚える気がないデュエリストにターンは回ってこない

57 22/02/12(土)19:32:55 No.896468398

>ガチの初心者とかペンデュラム以前からの復帰者はとりあえずエルドリッチ組んどけばいいと思う ホープ持たせた方がいいんじゃないかな…

58 22/02/12(土)19:32:57 No.896468408

その点メガリスはシナジーあるカードしかなくてありがたいぜ! オレは何をしているんだ…?

59 22/02/12(土)19:33:15 No.896468511

ペンデュラムは現役プレイヤーも効果あやふやなところがあるぜ! 俺はエンディミオン連中がよくわかってねえ!

60 22/02/12(土)19:33:25 No.896468576

>覚える気がないデュエリストにターンは回ってこない おぼえるきはある!あるけど頭に入ってこない!

61 22/02/12(土)19:33:38 No.896468658

エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!!

62 22/02/12(土)19:33:54 No.896468744

>エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!! ドラゴンメイドぜー!

63 22/02/12(土)19:33:55 No.896468752

>エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!! エルドリッチ

64 22/02/12(土)19:33:56 No.896468762

>エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!! ドラゴンメイド!

65 22/02/12(土)19:34:01 No.896468796

最悪相手のカードは見なくていいから自分のカードの効果覚えたらそのうち余裕できるよ

66 22/02/12(土)19:34:06 No.896468827

>エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!! エルドリッチぜー

67 22/02/12(土)19:34:08 No.896468844

>でもよぉ >俺はデザイン好きだから何とか使いこなしてぇよ ドレミコードの利点はP召喚前にリンク2が出せる位なので 汎用の強いリンクとボルテックスとかディゾルバー辺りのオッドアイズ系を出張させろ

68 22/02/12(土)19:34:11 No.896468857

>エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!! ドラゴンメイドやろうぜー!

69 22/02/12(土)19:34:13 No.896468873

いいですよねフィールドでは魔法カード扱いの癖に破壊されるとモンスター効果発動する紫毒の魔術師 ふざけんじゃねえぜー!

70 22/02/12(土)19:34:22 No.896468933

初心者は安くて封殺されることは少ない壊獣がオススメだぜー! 強くは無いけど何も出来なくなって負けることも無いぜー!

71 22/02/12(土)19:34:25 No.896468951

ペンデュラム使いに会ったことが無いのが答えだと思う

72 22/02/12(土)19:34:30 No.896468987

>エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!! エルドリッチしかあるまい

73 22/02/12(土)19:34:41 No.896469053

>エロくて強いデッキ教えてくれ相棒!! 電脳!!!

74 22/02/12(土)19:34:48 No.896469091

しばらくみない間にセフィラがインチキカード貰っとる!

75 22/02/12(土)19:34:49 No.896469097

>ペンデュラム使いに会ったことが無いのが答えだと思う なくはないが…

76 22/02/12(土)19:35:12 No.896469261

>>ガチの初心者とかペンデュラム以前からの復帰者はとりあえずエルドリッチ組んどけばいいと思う >ホープ持たせた方がいいんじゃないかな… ストラクでもいいけどどうせすぐジェムが上限に達するし小難しい召喚方も使わんで環境クラスってなるとエルドリッチは本当丁度いいと思う まずは勝てないと面白くないしね

77 22/02/12(土)19:35:17 No.896469303

>>俺はデザイン好きだから何とか使いこなしてぇよ >ドレミコードの利点はP召喚前にリンク2が出せる位なので >汎用の強いリンクとボルテックスとかディゾルバー辺りのオッドアイズ系を出張させろ これ出張してるヤツらがメインになるやつじゃね?

78 22/02/12(土)19:35:18 No.896469310

>いいですよねフィールドでは魔法カード扱いの癖に破壊されるとモンスター効果発動する紫毒の魔術師 >ふざけんじゃねえぜー! 困った時に裏守備で出すと意外と助かる

79 22/02/12(土)19:35:33 No.896469421

展開ルート丸暗記だけだとアドリブに弱くなるから自分が使うカードの効果覚えて何故そう動くかを脳に刻み込むしかない

80 22/02/12(土)19:35:33 No.896469425

ドラメとエルドリッチが交互に来ててダメだった

81 22/02/12(土)19:35:45 No.896469501

アストログラフマジシャンとかいうの使うデッキはちょいちょいランクマで見るが

82 22/02/12(土)19:35:50 No.896469539

封印されし記憶しか遊戯王やったことないから知らないことが多すぎる…!!

83 22/02/12(土)19:36:11 No.896469660

俺にもキースさんみたいに優しく教えてくれる人が近くにいてくれたらな…

84 22/02/12(土)19:36:14 No.896469683

>封印されし記憶しか遊戯王やったことないから知らないことが多すぎる…!! 使おう!サンダードラゴンデッキ!

85 22/02/12(土)19:36:17 No.896469711

俺はエグゾディアしかやってないけど300戦やってる

86 22/02/12(土)19:36:19 No.896469722

fu798598.jpg エッチッチ~!!

87 22/02/12(土)19:36:22 No.896469739

>これ出張してるヤツらがメインになるやつじゃね? ドレミコードには未だにデッキのエースになるカードが存在しないからこうするしかない

88 22/02/12(土)19:36:30 No.896469793

魔術師はなんでストラクに入ってるのか謎 回す難易度も構築も難しすぎるわアレ

89 22/02/12(土)19:36:30 No.896469799

封印されし記憶はもうほぼ別物だろ!

90 22/02/12(土)19:36:32 No.896469812

>俺にもキースさんみたいに優しく教えてくれる人が近くにいてくれたらな… いまなら「」ースさんが教えてくれるよ

91 22/02/12(土)19:36:47 No.896469907

うららとかGとかのタイミングスゲー間違えてほぼ空撃ちみたいな時すらある

92 22/02/12(土)19:36:59 No.896469977

>fu798598.jpg >エッチッチ~!! 下品な乳首しやがって…

93 22/02/12(土)19:37:06 No.896470040

TFの時出来てた関連カード検索が出来なくてちょっとデッキ組むのがめんどい…!

94 22/02/12(土)19:37:15 No.896470098

>俺はエグゾディアしかやってないけど300戦やってる 300戦もやってるならカード名くらい正しく覚えてやれぜー! エクゾディアだぜー!

95 22/02/12(土)19:37:16 No.896470110

>俺にもキースさんみたいに優しく教えてくれる人が近くにいてくれたらな… ここで聞いたら「」戯とか「」之内くんとか「」ースとか「」ガサスとか「」ッチが優しく教えてくれるから大丈夫だぞ

96 22/02/12(土)19:37:18 No.896470119

明らかに対象いないよなってタイミングでチェーンしますか?って聞かれると困る 結果自分のモンスターがパーンって消える

97 22/02/12(土)19:37:22 No.896470155

>TFの時出来てた関連カード検索が出来なくてちょっとデッキ組むのがめんどい…! 関連カード項目あるだろ?!

98 22/02/12(土)19:37:38 No.896470238

>TFの時出来てた関連カード検索が出来なくてちょっとデッキ組むのがめんどい…! 関連カードのボタンなかったっけ?

99 22/02/12(土)19:37:47 No.896470309

>ここで聞いたら「」戯とか「」之内くんとか「」ースとか「」ガサスとか「」ッチが優しく教えてくれるから大丈夫だぞ なんかおかしいやついない?

100 22/02/12(土)19:37:54 No.896470361

なにかありますか? なにかありますか? なにかありますか? なにかありますか? なにかあるだろ?

101 22/02/12(土)19:37:55 No.896470364

>TFの時出来てた関連カード検索が出来なくてちょっとデッキ組むのがめんどい…! 出来るしキーワード検索もあるだろ!?

102 22/02/12(土)19:37:56 No.896470373

スレ画で見直してもこのシークレットシステム無駄にややこしくしているだけなのでは…?

103 22/02/12(土)19:37:57 No.896470380

俺はペンデュラム召喚した3体を生贄にアポクリフォートを召喚して戦えとしか教えられていないぞ!! どうやって戦えばいいんだ!?

104 22/02/12(土)19:38:09 No.896470464

関連カード検索あるけどカテゴリで検索してくれないからサーチ系とかから検索しないとダメ

105 22/02/12(土)19:38:21 No.896470566

>スレ画で見直してもこのシークレットシステム無駄にややこしくしているだけなのでは…? いや別に…

106 22/02/12(土)19:38:22 No.896470571

遊戯王って漫画からカードゲームにしたんだよね? 架空のカードゲームで漫画描いてるのすごくない?

107 22/02/12(土)19:38:22 No.896470575

>>俺はエグゾディアしかやってないけど300戦やってる >300戦もやってるならカード名くらい正しく覚えてやれぜー! >エクゾディアだぜー! 頭なんて頭としか認識してないからカード名は覚えてないぜ!

108 22/02/12(土)19:38:30 No.896470637

四枚以上ダブったら遠慮なく破り捨ててもいいのか!?

109 22/02/12(土)19:38:41 No.896470711

エッチッチ~~のよいよいよい

110 22/02/12(土)19:38:47 No.896470752

>四枚以上ダブったら遠慮なく破り捨ててもいいのか!? いいぞ!

111 22/02/12(土)19:38:49 No.896470766

>>ここで聞いたら「」戯とか「」之内くんとか「」ースとか「」ガサスとか「」ッチが優しく教えてくれるから大丈夫だぞ >なんかおかしいやついない? なんで敵キャラだった「」ースがいるッチかねえ…?

112 22/02/12(土)19:38:54 No.896470800

10年近くやってなかったけど何だかんだ触ってみたら馴染むもんなんだな...

113 22/02/12(土)19:38:59 No.896470828

逆エクゾとかやろうぜ!

114 22/02/12(土)19:39:01 No.896470836

ブルーアイズを召喚!奈落の落とし穴を発動!「」戯君!僕のブルーアイズが死んだ!?

115 22/02/12(土)19:39:04 No.896470853

カード魔神いないの!?

116 22/02/12(土)19:39:05 No.896470856

ドレミコードはこの前ドレミコード語ってる最中にプラ1まで上がったドレミコーダーが出てきたから可能性は無限大だぜ?

117 22/02/12(土)19:39:09 No.896470877

とりあえずわからないカードは逐一効果確認するようにしてるけどこれ紙でやってた人は相手のカード効果も覚えたのか…?ってなってる

118 22/02/12(土)19:39:13 No.896470893

召喚素材に使用したとかのマークはあるけど残存効果のマークってあったっけ マスカレーナ使ってリンク召喚したモンスターに「このカードは効果では破壊されない」みたいなシンボルとかつくやつ

119 22/02/12(土)19:39:16 No.896470912

バーンやろうぜ EXも誘発もいらんしルートも覚えなくていいぞ

120 22/02/12(土)19:39:19 No.896470933

カードに丸く数字ついてるのは編成制限?でいいの?

121 22/02/12(土)19:39:31 No.896471037

そういやPモンスターがエクストラにある状態で壺使ったらPモンスタ裏側除外されるの?

122 22/02/12(土)19:39:40 No.896471098

(こんなカード俺は三枚持っているよ…)

123 22/02/12(土)19:39:42 No.896471112

>とりあえずわからないカードは逐一効果確認するようにしてるけどこれ紙でやってた人は相手のカード効果も覚えたのか…?ってなってる 基本環境カードは同じようなものになるから

124 22/02/12(土)19:39:44 No.896471135

>とりあえずわからないカードは逐一効果確認するようにしてるけどこれ紙でやってた人は相手のカード効果も覚えたのか…?ってなってる 時間かけてると露骨に相手が不機嫌になっていく様子が見れるぞ

125 22/02/12(土)19:39:50 No.896471183

ブルーアイズデッキはガチガチにするには専用UR多く入れていくから無課金にはお勧めできん

126 22/02/12(土)19:39:52 No.896471210

>とりあえずわからないカードは逐一効果確認するようにしてるけどこれ紙でやってた人は相手のカード効果も覚えたのか…?ってなってる 俺は大会でも魔法効かない敵に魔法打ったりしてたよ

127 22/02/12(土)19:39:52 No.896471212

>俺はペンデュラム召喚した3体を生贄にアポクリフォートを召喚して戦えとしか教えられていないぞ!! >どうやって戦えばいいんだ!? 今のクリフォートはキラーに頼ったりはしない! スキドレで戦え!!

128 22/02/12(土)19:39:56 No.896471250

P召喚のシステムそのものは意外と単純 自分からスケール割るのが基本動作なせいでルートがやたら複雑

129 22/02/12(土)19:40:00 No.896471272

>カードに丸く数字ついてるのは編成制限?でいいの? 左様 禁止制限といって豚箱にぶち込まれた証

130 22/02/12(土)19:40:00 No.896471279

城之内君みたいなデッキで戦いてえ

131 22/02/12(土)19:40:05 No.896471328

>とりあえずわからないカードは逐一効果確認するようにしてるけどこれ紙でやってた人は相手のカード効果も覚えたのか…?ってなってる フッフッフッ…

132 22/02/12(土)19:40:05 No.896471333

>ガチの初心者とかペンデュラム以前からの復帰者はとりあえずエルドリッチ組んどけばいいと思う ブルーアイズデッキでカオスMAXやったー!ネオアルティメットやったー!すればいいと思う

133 22/02/12(土)19:40:18 No.896471412

>そういやPモンスターがエクストラにある状態で壺使ったらPモンスタ裏側除外されるの? 裏側のやつが選定されるんじゃね?

134 22/02/12(土)19:40:19 No.896471415

ソロのCPUめっちゃ流暢にソリティアしやがって腹立ってくる

135 22/02/12(土)19:40:36 No.896471521

ギャンブルデッキはハマると脳が焼かれるから注意だぜ

136 22/02/12(土)19:40:49 No.896471598

アリガトウオレノデッキ…

137 22/02/12(土)19:40:58 No.896471666

ペンデュラム使うと永続罠と永続魔法が邪魔で邪魔で仕方ない 自分でセットしといてなんだけどコイツらどうにか出来ないの?

138 22/02/12(土)19:41:01 No.896471686

初心者の君にはスキドレ墓守デッキがおすすめだ!

139 22/02/12(土)19:41:27 No.896471882

>ブルーアイズデッキはガチガチにするには専用UR多く入れていくから無課金にはお勧めできん 数の大小にかかわらず完全にUR入れないデッキの方が珍しいレベルではあるよねまあ・・・

140 22/02/12(土)19:41:32 No.896471925

たまにトドメ刺せるのに次のターンの事しか考えてない時がある

141 22/02/12(土)19:41:33 No.896471927

>ペンデュラム使うと永続罠と永続魔法が邪魔で邪魔で仕方ない >自分でセットしといてなんだけどコイツらどうにか出来ないの? 場のカードを破壊するやつ出せばいいだろ!

142 22/02/12(土)19:41:35 No.896471940

ハートアースがノーマルなのおかしくない?

143 22/02/12(土)19:41:46 No.896471997

昔使ってたカードが強化されてたからそれ使ってるけどペンデュラムは関係ないから覚えられないままだぜ!

144 22/02/12(土)19:41:49 No.896472016

>P召喚のシステムそのものは意外と単純 >自分からスケール割るのが基本動作なせいでルートがやたら複雑 思ったよりP使わないDD

145 22/02/12(土)19:41:55 No.896472077

PモンスターがEXゾーンに送られるのって当時からあったルール?

146 22/02/12(土)19:42:08 No.896472174

>自分でセットしといてなんだけどコイツらどうにか出来ないの? Pゾーンは未来永劫そのままだってPテーマが紙に来たから無理だろう

147 22/02/12(土)19:42:09 No.896472178

>ハートアースがノーマルなのおかしくない? グラビオンもRでやさしい

148 22/02/12(土)19:42:12 No.896472204

>ハートアースがノーマルなのおかしくない? よくよく見るとお前なんでそんな低レアなの?ってカードは割とある 月の書とか

149 22/02/12(土)19:42:14 No.896472218

メガリスはワンキルでもいいしファレグで殴ってもいいし楽しいぞ

150 22/02/12(土)19:42:14 No.896472221

ペンデュラムはシステムの根本的な問題として手札リソース全く足らなくなるって難点があるから それを補うためにめちゃくちゃややこしい展開ルートを強いられるだけだからな…

151 22/02/12(土)19:42:16 No.896472248

何!?サイクロンでカードを破壊すれば効果は無効になるのではないのか!?

152 22/02/12(土)19:42:21 No.896472306

>ソロのCPUめっちゃ流暢にソリティアしやがって腹立ってくる 聖杯回りはこっちが回せてもゴミしか出せないのに相手はぶん回っててキレそう

153 22/02/12(土)19:42:27 No.896472362

>PモンスターがEXゾーンに送られるのって当時からあったルール? 最初からだよ

154 22/02/12(土)19:42:32 No.896472409

なんかあれだろ 切り札召喚する時はカッコイイ詠唱するんだろ

155 22/02/12(土)19:42:42 No.896472496

>PモンスターがEXゾーンに送られるのって当時からあったルール? はい

156 22/02/12(土)19:42:50 No.896472564

>なんかあれだろ >切り札召喚する時はカッコイイ詠唱するんだろ ボチヤミサンタイ

157 22/02/12(土)19:42:52 No.896472569

デュエリストは自分の経験していない世代は環境カードであっても効果を把握していないよ 経験している世代でも環境外だと俺の知らない効果だと…!を食らいまくるよ

158 22/02/12(土)19:43:04 No.896472650

>何!?サイクロンでカードを破壊すれば効果は無効になるのではないのか!? 玉撃った拳銃壊しても撃たれた玉は止まらんっしょ

159 22/02/12(土)19:43:05 No.896472660

月の書ってスーパーレアくらいだった記憶がある

160 22/02/12(土)19:43:11 No.896472696

>切り札召喚する時はカッコイイ詠唱するんだろ 覚えてないしソリティアしてるから言う時間がない

161 22/02/12(土)19:43:19 No.896472756

「これ紙でやれてた人すげぇな」って言われても実際は全く守れてないからあんまり言わないでくれ… 今年も全国中継で最強キマイラが生まれた所なんだ…

162 22/02/12(土)19:43:19 No.896472757

はっきり言うぜ!ソロはクソぜ! なんせこっちと相手のデッキの強さが奥に行くほど差が出るようになってるからよー! 同じの使わせろ!!!

163 22/02/12(土)19:43:34 No.896472842

>>これ出張してるヤツらがメインになるやつじゃね? >ドレミコードには未だにデッキのエースになるカードが存在しないからこうするしかない どうしてそんな可哀想な…

164 22/02/12(土)19:43:42 No.896472890

関連カードの項目きちんと見てなかった…ごめん…

165 22/02/12(土)19:43:45 No.896472909

>デュエリストは自分の経験していない世代は環境カードであっても効果を把握していないよ >経験している世代でも環境外だと俺の知らない効果だと…!を食らいまくるよ つまりドレミコードならわからん殺しができる…?

166 22/02/12(土)19:44:22 No.896473151

>スレ画で見直してもこのシークレットシステム無駄にややこしくしているだけなのでは…? むしろシークレットないほうがきついぞ

167 22/02/12(土)19:44:23 No.896473153

>関連カードの項目きちんと見てなかった…ごめん… いいんだ 分からないことを人に聞くのは大事だ

168 22/02/12(土)19:44:31 No.896473193

>どうしてそんな可哀想な… いうてもイビルツインとかもフィニッシャーは別口だろ

169 22/02/12(土)19:44:36 No.896473219

やってたのバトルシティ編くらいの頃だけど軍資金1万円くらいから遊べる?

170 22/02/12(土)19:44:54 No.896473343

>そういやPモンスターがエクストラにある状態で壺使ったらPモンスタ裏側除外されるの? 壺による 強金はそもそも裏側ランダムだし金謙は表側のPも裏側にして除外できる

171 22/02/12(土)19:44:59 ID:PeBaGZDY PeBaGZDY No.896473376

何か…相手のターンが無限に回っててもういいやってなる

172 22/02/12(土)19:45:08 No.896473457

>なんかあれだろ >切り札召喚する時はカッコイイ詠唱するんだろ 破壊神より放たれし聖なる槍よ!今こそ魔の都を貫け!

173 22/02/12(土)19:45:12 No.896473485

リンク召喚すると何がうれしいのかよくわかんないぜー ようは生贄召喚だろー?

174 22/02/12(土)19:45:32 No.896473601

>やってたのバトルシティ編くらいの頃だけど軍資金1万円くらいから遊べる? シークレットパックのシステム理解出来たなら3つ位なら無課金でもデッキ組むのは余裕よ 半妖URとかに手を出すときちーが

175 22/02/12(土)19:45:40 No.896473678

>つまりドレミコードならわからん殺しができる…? 意表を突けるけど意表を突けるだけというね

176 22/02/12(土)19:45:48 No.896473742

>はっきり言うぜ!ソロはクソぜ! >なんせこっちと相手のデッキの強さが奥に行くほど差が出るようになってるからよー! >同じの使わせろ!!! ジェムナイト最終戦はレンタルでやるの苦行過ぎた ただでさえブン回る構築なのにヴェーラーまで積むなや!おかげで新造デッキの試験運用には辛うじて役に立つけど!

177 22/02/12(土)19:45:59 No.896473799

>リンク召喚すると何がうれしいのかよくわかんないぜー >ようは生贄召喚だろー? 全然違うぞ

178 22/02/12(土)19:46:16 No.896473910

MDでもデッキ全部光物にしてる奴いるのかな…? 凄い量のカード砕かないとだめそうだけど

179 22/02/12(土)19:46:20 No.896473936

>>つまりドレミコードならわからん殺しができる…? >意表を突けるけど意表を突けるだけというね ポケモン対戦wikiでよく見た!

180 22/02/12(土)19:46:22 No.896473950

fu798638.jpg 公式漫画もこう言っている

181 22/02/12(土)19:46:25 No.896473970

>リンク召喚すると何がうれしいのかよくわかんないぜー >ようは生贄召喚だろー? 参照項目が少ない場合が多いから妨害に使ったカードを次のターンに汎用バ火力にして殺しにかかれる

182 22/02/12(土)19:46:30 No.896474002

リンク召喚は召喚兼使わないんだぜ!

183 22/02/12(土)19:46:37 ID:PeBaGZDY PeBaGZDY No.896474029

ルールが複雑そうにみえて複雑だぜ!

184 22/02/12(土)19:46:50 No.896474109

>聖杯回りはこっちが回せてもゴミしか出せないのに相手はぶん回っててキレそう シナリオの進行上こっちのEXがほぼゴミなのは百歩譲って良しとしよう 相手のEXにだけアストラムが入ってるのはおかしいだろ!!!

185 22/02/12(土)19:46:52 No.896474117

ジェムナイトはプレアデスビートすれば勝てるからよー! なんかおかしくないかぜ…?

186 22/02/12(土)19:46:55 No.896474141

六花デッキでソロは全部クリアしたぜー! ランクは妨害やたらされるし相手にターン渡したらそのまま持ってかれるから怖いぜー!

187 22/02/12(土)19:46:56 No.896474154

>公式漫画もこう言っている 俺は自分のカードの効果すら覚えてねーよ

188 22/02/12(土)19:47:06 No.896474215

>どうしてそんな可哀想な… 紙の強化も1回しか来てないんだ 強いと言われる美少女テーマは何回も強化を連続で貰ったりしてる

189 22/02/12(土)19:47:09 No.896474236

>どうしてそんな可哀想な… 今時環境デッキですらエースは他の汎用EXとか当たり前だからな

190 22/02/12(土)19:47:16 No.896474293

>ルールが簡単そうに見えるところも実は複雑だぜ!

191 22/02/12(土)19:47:24 No.896474354

>MDでもデッキ全部光物にしてる奴いるのかな…? >凄い量のカード砕かないとだめそうだけど UR縛りデッキ部屋という狂いきったものは一度見た 大体全員紙束!!

192 22/02/12(土)19:47:30 No.896474399

DDデッキいいなと思って調べると頭おかしくなりそうな展開だった

193 22/02/12(土)19:47:32 No.896474420

>シークレットパックのシステム理解出来たなら3つ位なら無課金でもデッキ組むのは余裕よ >半妖URとかに手を出すときちーが とりあえずダウンロードしてみるか… 閃刀姫デッキやってみたい

194 22/02/12(土)19:47:45 No.896474495

>六花デッキでソロは全部クリアしたぜー! >ランクは妨害やたらされるし相手にターン渡したらそのまま持ってかれるから怖いぜー! 出される前に止めるしかないからよー!

195 22/02/12(土)19:47:46 No.896474503

>MDでもデッキ全部光物にしてる奴いるのかな…? >凄い量のカード砕かないとだめそうだけど MDで全部光物はマジでヤベーやつすぎる…

196 22/02/12(土)19:47:54 No.896474571

友人とやってた時双方ともルール違反しまくってたの明らかになるのいいよね 破壊と墓地に送るって同じ意味じゃないのかよ

197 22/02/12(土)19:48:20 No.896474765

>とりあえずダウンロードしてみるか… >閃刀姫デッキやってみたい 閃刀姫のカードが出るパックは斬機も一緒に出るぞ!

198 22/02/12(土)19:48:26 No.896474801

星杯系はまぁ許せるけどラヴァルジェムは混ぜるにしてももうちょっとこう...あるだろ!

199 22/02/12(土)19:48:31 No.896474824

突然出てきた癖に結構しっかり作られてるなこのゲーム!

200 22/02/12(土)19:48:33 No.896474843

>閃刀姫デッキやってみたい 閃刀なら汎用以外は割と揃えやすい 抱き合わせの斬機も使いやすいし

201 22/02/12(土)19:48:36 No.896474860

>>どうしてそんな可哀想な… >今時環境デッキですらエースは他の汎用EXとか当たり前だからな 鉄の意思も鋼の強さも感じられないからよー…

202 22/02/12(土)19:48:39 No.896474885

>DDデッキいいなと思って調べると頭おかしくなりそうな展開だった 社畜王が車では正直先行妨害もイマイチなんだよね なんで他のテーマで相手ターンにカリユガ出てくんだよ

203 22/02/12(土)19:48:43 No.896474912

>サイクロンって無効化しないのかよ

204 22/02/12(土)19:48:48 No.896474948

>突然出てきた癖に結構しっかり作られてるなこのゲーム! 開発期間は割と長かったよ!!

205 22/02/12(土)19:49:11 No.896475100

>>とりあえずダウンロードしてみるか… >>閃刀姫デッキやってみたい >閃刀姫のカードが出るパックは斬機も一緒に出るぞ! ご苦労 レイちゃんに惹かれて始めた初心者の手助けは後は私がやる

206 22/02/12(土)19:49:17 No.896475161

>サイクロンって無効化しないのかよ 弾丸を打ち出した拳銃を破壊しても意味ないからな

207 22/02/12(土)19:49:20 No.896475191

俺はうららを発動!チェーンして墓穴の指名者!まだだぜ!幽鬼うさぎ!

208 22/02/12(土)19:49:23 No.896475206

>破壊と墓地に送るって同じ意味じゃないのかよ そこら辺は暗黒魔轟神とかやってると嫌でも意識する

209 22/02/12(土)19:49:24 No.896475213

HOPEだしてライオホープ出して殴る!!しかできない ほかよくわかんない

210 22/02/12(土)19:49:25 No.896475225

召喚法覚えたいならそれを使うテーマデッキ回しまくるのが一番ぜ

211 22/02/12(土)19:49:26 No.896475238

可愛かったりふわふわしているテーマから飛び出してくる切札がイメージ通りとは限らない むしろ大体はイメージ違いが出てくる

212 22/02/12(土)19:49:33 No.896475290

リンク4の美少女バ火力モンスター欲しいぜー!

213 22/02/12(土)19:49:33 No.896475291

サンダーボルトって敵のライフ直接削る魔法じゃなかったぜ?

214 22/02/12(土)19:49:44 No.896475378

>そこら辺はアーゼウスとかやってると嫌でも意識する

215 22/02/12(土)19:49:46 No.896475386

始めてみたいけど汎用カードとテーマのメインカードだけでデッキ埋まらくて一生デッキが完成しない気がしてなかなか手が出せない ...

216 22/02/12(土)19:49:47 No.896475405

TFSP以来でやってみたらなんか見たことあるモンスターがセフィラの名前冠してたりしてて何があったの…?ってなってる

217 22/02/12(土)19:49:56 No.896475460

直前のチェーンの効果しか対象にできないのマジでおかしいと思ってる

218 22/02/12(土)19:49:59 No.896475480

>サンダーボルトって敵のライフ直接削る魔法じゃなかったぜ? それ多分ファイアーボールだぜ

219 22/02/12(土)19:50:15 No.896475597

>DDデッキいいなと思って調べると頭おかしくなりそうな展開だった https://www.d-eye.work

220 22/02/12(土)19:50:15 No.896475609

ワクワクアーゼウス

221 22/02/12(土)19:50:17 No.896475622

>始めてみたいけど汎用カードとテーマのメインカードだけでデッキ埋まらくて一生デッキが完成しない気がしてなかなか手が出せない ... 始めてから悩め

222 22/02/12(土)19:50:22 No.896475663

>>MDでもデッキ全部光物にしてる奴いるのかな…? >>凄い量のカード砕かないとだめそうだけど >UR縛りデッキ部屋という狂いきったものは一度見た >大体全員紙束!! SRURでもそうなったのに…

223 22/02/12(土)19:50:24 No.896475681

食らえ!テーマ切り札より強い汎用パワーモンスター!

224 22/02/12(土)19:50:32 No.896475727

「」代!ワクワクを思い出すんだ!

225 22/02/12(土)19:50:33 No.896475730

>>ルールが簡単そうに見えるところも実は複雑だぜ! バトルフェイズいいよね…

226 22/02/12(土)19:50:41 No.896475779

閃刀姫は単体火力こそ低いものの潤沢な魔法で相手をカウンターし続けるんだぜー! 相手のライフを5300まで持っていったら閃刀姫アクセスコードトーカーでフィニッシュだぜー!

227 22/02/12(土)19:50:41 No.896475787

>むしろ大体はロボが出てくる

228 22/02/12(土)19:50:45 No.896475800

エクシーズは素材をリソースにして能力使うのはわかるんだけど他の召喚って何が特徴なの?

229 22/02/12(土)19:50:53 No.896475848

>リンク4の美少女バ火力モンスター欲しいぜー! そこでこの実質4のリンク5のヌギャーちゃん!

230 22/02/12(土)19:50:55 No.896475875

>可愛かったりふわふわしているテーマから飛び出してくる切札がイメージ通りとは限らない >むしろ大体はイメージ違いが出てくる わくわくアーゼウス!

231 22/02/12(土)19:51:02 No.896475930

(アーゼウスとアクセスコードトーカーどこからでもでてくるなこいつら)

232 22/02/12(土)19:51:21 No.896476062

>可愛かったりふわふわしているテーマから飛び出してくる切札がイメージ通りとは限らない >むしろ大体はイメージ違いが出てくる 森の仲間たちから巨大ロボが出てくるのはなんで…?ってなる

233 22/02/12(土)19:51:24 No.896476083

初心者に一番オススメの召喚法は チューナーとチューナーじゃないモンスターが揃えば レベルの合計と同じモンスター呼べるって 単純明快なシンクロ召喚だぜー!

234 22/02/12(土)19:51:26 No.896476099

アーゼウスはこんなのどうやって召喚すればいいんだ!?からテキスト見てておいええんかこれ!となった

235 22/02/12(土)19:51:35 No.896476161

初心者にエルドリッチおすすめっていうけど結構プレイングスキル要求されない?

236 22/02/12(土)19:51:44 No.896476202

俺のドラメはドラゴンメイドアレイスターとドラゴンメイドメルカバーが入ってる純正ドラゴンメイドだぜ!

237 22/02/12(土)19:51:45 No.896476211

>初心者に一番オススメの召喚法は >チューナーとチューナーじゃないモンスターが揃えば >レベルの合計と同じモンスター呼べるって >単純明快なシンクロ召喚だぜー! オーバーするとダメなのあれ

238 22/02/12(土)19:51:46 No.896476216

いいよねふわんだりぃず×らいざぁ

239 22/02/12(土)19:51:48 No.896476231

見ろ愚かなアクセスコードのお陰で私のフィールドは焼け野原と化した

240 22/02/12(土)19:51:54 No.896476274

>>可愛かったりふわふわしているテーマから飛び出してくる切札がイメージ通りとは限らない >>むしろ大体はイメージ違いが出てくる >わくわくアーゼウス! なんか鳥少女が殴ってきたな…なんかダウナーな女の子になったな…なんか変形合体したな…

241 22/02/12(土)19:51:59 No.896476308

剣獣士ってこれ聖闘士じゃないですか?

242 22/02/12(土)19:52:05 No.896476340

>オーバーするとダメなのあれ ほっほ ダメ

243 22/02/12(土)19:52:08 No.896476362

>オーバーするとダメなのあれ 足し算だと考えてくれ

244 22/02/12(土)19:52:17 No.896476430

>オーバーするとダメなのあれ 駄目だぜー!

245 22/02/12(土)19:52:21 No.896476458

勅命嫌いすぎて砂塵の大竜巻入れてるのが俺だ

246 22/02/12(土)19:52:21 No.896476469

>初心者に一番オススメの召喚法は >チューナーとモンスターが揃えばVFD出せるハリラドン

247 22/02/12(土)19:52:24 No.896476486

>チューナーとチューナーじゃないモンスターが揃えば >レベルの合計と同じモンスター呼べるって エクストラデッキのレベル覚えるのが面倒だからレベル合わせてエクシーズにしたぜー!

248 22/02/12(土)19:52:31 No.896476533

>始めてみたいけど汎用カードとテーマのメインカードだけでデッキ埋まらくて一生デッキが完成しない気がしてなかなか手が出せない ... 初めのダイヤはいっぱい貰えるからちゃんとテーマ絞れば2デッキぐらいは余裕で作れるよ!

249 22/02/12(土)19:52:34 No.896476551

アクセスコードは多少は出すの意識した構築しないとダメだけど 決戦兵器AA-ZEUSはエクシーズ入ってるだけで雑に挿せるからなあ…

250 22/02/12(土)19:52:37 No.896476565

シンクロは単純だけど素材指定があると面倒になってくるぜー!

251 22/02/12(土)19:52:38 No.896476571

>始めてみたいけど汎用カードとテーマのメインカードだけでデッキ埋まらくて一生デッキが完成しない気がしてなかなか手が出せない ... マテリアクトル!マテリアクトル! マテリアクトル使ってるアイツマテリアクトル!!

252 22/02/12(土)19:52:46 No.896476629

シンクロは足し算 エクシーズは二乗 と考えれば良い

253 22/02/12(土)19:52:48 No.896476647

正直メルフィーとアーゼウスはもう2つで1つみたいなイメージあるから違和感を感じなくなってきた

254 22/02/12(土)19:53:09 No.896476788

エクシーズフェスティバルで列車使ってホープに勝つ方法教えて欲しいぜ!

255 22/02/12(土)19:53:09 No.896476789

どんなデッキを作るにしろ先ずはアクセスコードとハリファイバーとアウローラドンとトロイメアユニコーンとトロイメアフェニックスを生成するんだ

256 22/02/12(土)19:53:11 No.896476800

>可愛かったりふわふわしているテーマから飛び出してくる切札がイメージ通りとは限らない >むしろ大体はイメージ違いが出てくる かわいいかわいいペンギンさんだよ fu798658.jpeg

257 22/02/12(土)19:53:14 No.896476819

もったいないお化けのせいで3アーゼウス出すのに躊躇するマン!

258 22/02/12(土)19:53:21 No.896476851

エクシーズはホープのストラクもあるしな…

259 22/02/12(土)19:53:28 No.896476905

>勅命嫌いすぎて砂塵の大竜巻入れてるのが俺だ スキドレも貼ってくるからな奴ら…

260 22/02/12(土)19:53:34 No.896476964

>もったいないお化けのせいで3アーゼウス出すのに躊躇するマン! (隠された効果)

261 22/02/12(土)19:53:42 No.896477028

メルフィーの話をしても即アーゼウスに話題を乗っ取られるのが特徴

262 22/02/12(土)19:53:44 No.896477047

>エクシーズはホープのストラクもあるしな… ややこしい召喚法はストラクチャーにまとめてくれた感じ

263 22/02/12(土)19:53:59 No.896477145

5D'sを見た後だとフローチャートみたいな演出が脳内再現できてシンクロは楽に感じるぜー!

264 22/02/12(土)19:53:59 No.896477146

一番簡単なエクシーズは花札衛だぜー! どんなモンスターも2になるぜー!

265 22/02/12(土)19:54:07 No.896477188

チュートリアルデッキからドラゴンメイドデッキに乗り換えると展開力が全然違ってダメだった ドラゴンメイドでもまだ展開力が低いとか言われててもっとダメだった

266 22/02/12(土)19:54:07 No.896477189

灰流うららの効果を発動しますか? 灰流うららの効果を発動しますか? 灰流うららの効果を発動しますか?

267 22/02/12(土)19:54:14 No.896477258

>ややこしい召喚法はストラクチャーにまとめてくれた感じ ていうかチュートリアルで全部丁寧にやってくれたじゃん!!

268 22/02/12(土)19:54:20 No.896477304

汎用カードも狙えるシークレットってないもんかな 運良く闇鍋か生成するしかないのか

269 22/02/12(土)19:54:24 No.896477329

>>可愛かったりふわふわしているテーマから飛び出してくる切札がイメージ通りとは限らない >>むしろ大体はイメージ違いが出てくる >かわいいかわいいペンギンさんだよ >fu798658.jpeg 欺瞞!

270 22/02/12(土)19:54:28 No.896477363

融合とか儀式って素材以外に魔法必要だから大変そう

271 22/02/12(土)19:54:31 No.896477382

>勅命嫌いすぎて砂塵の大竜巻入れてるのが俺だ 勅命止めるだけなら発動にチェーンしてサイクとかでも行けるよ 後から引いて破壊するのは無理だけど

272 22/02/12(土)19:54:31 No.896477383

不知火デッキの体験で召喚して墓地に送って墓地に送ってってやってたら何してるのかわからなくなった

273 22/02/12(土)19:54:42 No.896477439

超絶テンポ悪いと思ってたアローヘッド確認の重要さ分かった!

274 22/02/12(土)19:54:49 No.896477469

>初心者にエルドリッチおすすめっていうけど結構プレイングスキル要求されない? 通しちゃいけないカードに妨害撃つってムーブは絶対他のデッキでも使うからそれを覚えるにはいいと思う

275 22/02/12(土)19:54:53 No.896477508

アニメのシリーズがいろんなところで配信されてるからゲームの予習で見るのもいいぜ

276 22/02/12(土)19:54:58 No.896477533

>汎用カードも狙えるシークレットってないもんかな >運良く闇鍋か生成するしかないのか 一滴は堕天使で行けるはず

277 22/02/12(土)19:55:03 No.896477572

>超絶テンポ悪いと思ってたアローヘッド確認の重要さ分かった! ノリでいろいろ出してリンク召喚…できない!ってたまにあるからな

278 22/02/12(土)19:55:05 No.896477579

右下のチェーン確認をオンに変えて思うこと このゲーム打てるタイミング多いな…

279 22/02/12(土)19:55:19 No.896477662

>アニメのシリーズがいろんなところで配信されてるからゲームの予習で見るのもいいぜ アニメと効果が異なる事もあるぜ

280 22/02/12(土)19:55:21 No.896477672

汎用のレアリティ強気すぎてこいつら揃えてたら石死んじゃうよぉ!

281 22/02/12(土)19:55:22 No.896477689

>初心者にエルドリッチおすすめっていうけど結構プレイングスキル要求されない? 要求されるのはある程度いってからだしそこまでは雑に勝てると思う

282 22/02/12(土)19:55:23 No.896477695

>>ややこしい召喚法はストラクチャーにまとめてくれた感じ >ていうかチュートリアルで全部丁寧にやってくれたじゃん!! 環境は墓地から召喚ばっかじゃん!

283 22/02/12(土)19:55:42 No.896477816

初心者には戦華おすすめしたいけどMDだとちょっと高いんだよな…

284 22/02/12(土)19:55:43 No.896477821

imgを導くサーキット!アローヘッド確認! 召喚条件はルールを完璧に理解している「」2人以上!

285 22/02/12(土)19:55:55 No.896477907

>アニメのシリーズがいろんなところで配信されてるからゲームの予習で見るのもいいぜ シリーズの一つでも気軽に見れる分量じゃないぜ

286 22/02/12(土)19:55:56 No.896477914

>汎用のレアリティ強気すぎてこいつら揃えてたら石死んじゃうよぉ! それはまだしもテーマデッキのパーツもことごとくクソ高いのマジでキツい

287 22/02/12(土)19:56:02 No.896477944

閃刀姫とドラゴンメイドが気になってる

288 22/02/12(土)19:56:03 No.896477951

>ていうかチュートリアルで全部丁寧にやってくれたじゃん!! いいよねデミスで一般的な儀式学んだ後にメガリス触れされるの

289 22/02/12(土)19:56:18 No.896478056

融合…手札フィールドデッキ墓地からカードを2枚くらい素材にして出す シンクロ…レベルの足し算 エクシーズ…レベルの重ね合わせ P…PゾーンにPスケールのあるカードを置いて1~9までならレベル2~8をP召喚できてP召喚自体は一ターンに一度まででフィールドのPモンスターは破壊や素材にされるとEXデッキに表側表示として置かれてP召喚の際にEXゾーンに出すことができる リンク…リンクマーカーの数を素材にして出す

290 22/02/12(土)19:56:27 No.896478114

>>>ややこしい召喚法はストラクチャーにまとめてくれた感じ >>ていうかチュートリアルで全部丁寧にやってくれたじゃん!! >環境は墓地から召喚ばっかじゃん! 墓地から出すにしてもやることは変わんねぇだろ?!

291 22/02/12(土)19:56:42 No.896478222

>いいよねデミスで一般的な儀式学んだ後にメガリス触れされるの 儀式魔法でデミスを呼ぶんですね~ 次は儀式魔法いらないメガリスですね~

292 22/02/12(土)19:56:47 No.896478260

>閃刀姫とドラゴンメイドが気になってる こいつエロだぜー!

293 22/02/12(土)19:56:56 No.896478321

>P…PゾーンにPスケールのあるカードを置いて1~9までならレベル2~8をP召喚できてP召喚自体は一ターンに一度まででフィールドのPモンスターは破壊や素材にされるとEXデッキに表側表示として置かれてP召喚の際にEXゾーンに出すことができる こいつだけ説明長いぜー!

294 22/02/12(土)19:56:56 No.896478325

>>ていうかチュートリアルで全部丁寧にやってくれたじゃん!! >いいよねデミスで一般的な儀式学んだ後にメガリス触れされるの 普通の儀式がいかにコスト多いかよく分かった!

295 22/02/12(土)19:56:59 No.896478350

ッチは確かに展開の勉強にはならんがトラップ打つ順番とかチェーン組んで本命隠すとかあれはあれで勉強にもなるからな 対面の動き見て覚えるのも立派な勉強だしな

296 22/02/12(土)19:57:02 No.896478371

>初心者には戦華おすすめしたいけどMDだとちょっと高いんだよな… ストラクチャーズで先陣切ってたのって正しかったのか!?

297 22/02/12(土)19:57:05 No.896478387

>P…PゾーンにPスケールのあるカードを置いて1~9までならレベル2~8をP召喚できてP召喚自体は一ターンに一度まででフィールドのPモンスターは破壊や素材にされるとEXデッキに表側表示として置かれてP召喚の際にEXゾーンに出すことができる やっぱこいつだけちょっとおかしいって!

298 22/02/12(土)19:57:06 No.896478393

>>汎用のレアリティ強気すぎてこいつら揃えてたら石死んじゃうよぉ! >それはまだしもテーマデッキのパーツもことごとくクソ高いのマジでキツい 調律とかマイニング辺りがURでとても辛い

299 22/02/12(土)19:57:06 No.896478395

>環境は墓地から召喚ばっかじゃん! 環境を学びたいならチュートリアルなんてやるなよ!

300 22/02/12(土)19:57:07 No.896478401

ドラゴンメイドははすきぃさんが破械より破壊神と化してるイメージしかない

301 22/02/12(土)19:57:10 No.896478431

>融合…手札フィールドデッキ墓地からカードを2枚くらい素材にして出す >シンクロ…レベルの足し算 >エクシーズ…レベルの重ね合わせ >P…PゾーンにPスケールのあるカードを置いて1~9までならレベル2~8をP召喚できてP召喚自体は一ターンに一度まででフィールドのPモンスターは破壊や素材にされるとEXデッキに表側表示として置かれてP召喚の際にEXゾーンに出すことができる >リンク…リンクマーカーの数を素材にして出す Pだけわけわかんねぇ!!!!

302 22/02/12(土)19:57:16 No.896478475

メルフィーがめちゃくちゃ可愛いから使ってみたい

303 22/02/12(土)19:57:28 No.896478558

>融合…手札フィールドデッキ墓地からカードを2枚くらい素材にして出す うn >シンクロ…レベルの足し算 うn >エクシーズ…レベルの重ね合わせ うn >P…PゾーンにPスケールのあるカードを置いて1~9までならレベル2~8をP召喚できてP召喚自体は一ターンに一度まででフィールドのPモンスターは破壊や素材にされるとEXデッキに表側表示として置かれてP召喚の際にEXゾーンに出すことができる ???

304 22/02/12(土)19:57:30 No.896478574

>imgを導くサーキット!アローヘッド確認! >召喚条件はルールを完璧に理解している「」2人以上! リンク召喚失敗!

305 22/02/12(土)19:57:33 No.896478592

欺瞞でしかないチュートリアルはやめろー!

306 22/02/12(土)19:57:34 No.896478598

相手がなんからかの効果使うかどうか迷ってる所が1番怖いよね

307 22/02/12(土)19:57:36 No.896478613

ジェムナイトのラストがレンタルデッキで勝てないんだけどこれどうすればいいのぜ?

308 22/02/12(土)19:57:42 No.896478659

>>P…PゾーンにPスケールのあるカードを置いて1~9までならレベル2~8をP召喚できてP召喚自体は一ターンに一度まででフィールドのPモンスターは破壊や素材にされるとEXデッキに表側表示として置かれてP召喚の際にEXゾーンに出すことができる >やっぱこいつだけちょっとおかしいって! いやそんな難しいこと言ってないだろ?!

309 22/02/12(土)19:57:55 No.896478742

>融合とか儀式って素材以外に魔法必要だから大変そう だからこうしてデッキから融合カードを墓地に送り融合する

310 22/02/12(土)19:57:59 No.896478763

>メルフィーがめちゃくちゃ可愛いから使ってみたい アーゼウスとセットのイメージがでかいがなかなか面白いムーブするよね

311 22/02/12(土)19:58:00 No.896478771

そこのお前!ペンデュラムは取り敢えず使えばわかるぜ!

312 22/02/12(土)19:58:07 No.896478795

Pスケールって右においても左においてもいいの?

313 22/02/12(土)19:58:08 No.896478796

>ジェムナイトのラストがレンタルデッキで勝てないんだけどこれどうすればいいのぜ? 相手が事故るまでやろうぜ

314 22/02/12(土)19:58:08 No.896478800

>ジェムナイトのラストがレンタルデッキで勝てないんだけどこれどうすればいいのぜ? 祈れ

315 22/02/12(土)19:58:09 No.896478821

こう書かれるとボトムズのコピペ感あるな

316 22/02/12(土)19:58:16 No.896478883

転生炎獣のレアリティ鬼じゃない?

317 22/02/12(土)19:58:16 No.896478885

>いやそんな難しいこと言ってないだろ?! 前提知識が多い上に実際やってみると全てが応用なのが悪い

318 22/02/12(土)19:58:20 No.896478910

原作しか知らない世代だけどしばらくやってそれなりにわかってきたことがある 青眼デッキはあんま強くないのにURだらけになってコストかかるからとりあえずで作るのはやめておくべきだった

319 22/02/12(土)19:58:24 No.896478948

>>P…PゾーンにPスケールのあるカードを置いて1~9までならレベル2~8をP召喚できてP召喚自体は一ターンに一度まででフィールドのPモンスターは破壊や素材にされるとEXデッキに表側表示として置かれてP召喚の際にEXゾーンに出すことができる >??? そんなに難しいか…?

320 22/02/12(土)19:58:28 No.896478976

他のはもっと強いすごい奴を出すためのだけどペンデュラムって他のやつを出すためのでなんか不思議

321 22/02/12(土)19:58:29 No.896478984

>ジェムナイトのラストがレンタルデッキで勝てないんだけどこれどうすればいいのぜ? 相手が事故ってこっちが良い感じの初手になるのを待つ

322 22/02/12(土)19:58:41 No.896479062

リンク召喚も割と難しくない?リンク状態とか何それ見たいな

323 22/02/12(土)19:58:41 No.896479064

リンクはリンクマーカーの数と「〇体以上」の数字の不一致で混乱するぜー!

324 22/02/12(土)19:58:48 No.896479103

ッチは他であんま使わん永続罠とか要求されるのだけはちょっと辛い

325 22/02/12(土)19:58:53 No.896479143

>Pスケールって右においても左においてもいいの? 別にどっちでもいいぜ

326 22/02/12(土)19:59:05 No.896479231

ペンデュラムは効果も2種類ある上に一気にゴロゴロ出てくるから効果の把握を放棄せざるを得ないのが悪い

327 22/02/12(土)19:59:23 No.896479358

>融合とか儀式って素材以外に魔法必要だから大変そう ランクマに居る奴らは魔法使わずにする奴ばっかだけどな

328 22/02/12(土)19:59:25 No.896479384

>リンク召喚も割と難しくない?リンク状態とか何それ見たいな (相互リンク…?昔の個人サイトか…?)

329 22/02/12(土)19:59:31 No.896479430

一部のレンタルは相手が事故ることを祈った方が早かった

330 22/02/12(土)19:59:31 No.896479431

>他のはもっと強いすごい奴を出すためのだけどペンデュラムって他のやつを出すためのでなんか不思議 これ使うと理論上無限にカード出せるんだ

331 22/02/12(土)19:59:36 No.896479459

>リンク召喚も割と難しくない?リンク状態とか何それ見たいな リンク召喚はリンク状態を無視すれば簡単だぞ

332 22/02/12(土)19:59:37 No.896479483

ペンデュラムはまずカードの効果読む気にならん

333 22/02/12(土)19:59:41 No.896479507

そもそも特殊な召喚方法が多すぎるのが初心者にはわかんねーんだ 通常召喚の方がよっぽど特殊じゃねーかってなる

334 22/02/12(土)19:59:41 No.896479509

>ッチは他であんま使わん永続罠とか要求されるのだけはちょっと辛い スキドレ勅命他専用魔法罠の流用がね…

335 22/02/12(土)19:59:42 No.896479520

結局右左で違うやつ来なかったな デザイン的には考えてそうだったが

336 22/02/12(土)19:59:44 No.896479538

遊戯王触るの初めてだから多分変なこと言ってるんだろうけど 出すための素材の属性や種族に縛りがあるEXモンスターより素材何でもOKなEXモンスターの方が強いの多いのおかしくない?

337 22/02/12(土)19:59:50 No.896479577

>ジェムナイトのラストがレンタルデッキで勝てないんだけどこれどうすればいいのぜ? プレアデスでとにかく邪魔する 耐性を4Xで付けるトレミスには素材亡くなったらする あそこのジェムナイトは忘れていいと思う

338 22/02/12(土)19:59:54 No.896479616

おいさっきエルドリッチかドラゴンメイドがいいって聞いたから調べてみたら金ピカのおっさん?じゃねえか!!!

339 22/02/12(土)20:00:00 No.896479657

リンク召喚もまずEXゾーンに出さないといけないのと素材軽減は書くことあるな

340 22/02/12(土)20:00:09 No.896479700

勅命は羽箒発動出来ないけどどうしたらいいの?

341 22/02/12(土)20:00:09 No.896479704

アニメで見たほうがわかりやすい時ある

342 22/02/12(土)20:00:14 No.896479735

>ッチは他であんま使わん永続罠とか要求されるのだけはちょっと辛い けどスキドレなんかは割と他でも使い回すしなー

343 22/02/12(土)20:00:19 No.896479773

なに!?効果を持たないモンスターは通常モンスターではないのか!?

344 22/02/12(土)20:00:23 No.896479804

>リンクはリンクマーカーの数と「〇体以上」の数字の不一致で混乱するぜー! シンクロのレベル部分とモンスター○体以上の部分みたいなもんだし…

345 22/02/12(土)20:00:23 No.896479812

>通常召喚の方がよっぽど特殊じゃねーかってなる 帝「そうだーっ!俺もその意見に賛成だーっ!」

346 22/02/12(土)20:00:24 No.896479819

>遊戯王触るの初めてだから多分変なこと言ってるんだろうけど >出すための素材の属性や種族に縛りがあるEXモンスターより素材何でもOKなEXモンスターの方が強いの多いのおかしくない? そうだね

347 22/02/12(土)20:00:30 No.896479867

JK警戒して配置バラバラにしてるけど一向に出会わないな…ケア忘れた頃に出てきそう

348 22/02/12(土)20:00:32 No.896479876

>>融合とか儀式って素材以外に魔法必要だから大変そう >ランクマに居る奴らは魔法使わずにする奴ばっかだけどな 融合を使わずに融合するのに触れてたせいで別のテーマの融合の時に???ってなる

349 22/02/12(土)20:00:32 No.896479879

ペンデュラムをランクマで見かけたのは魔術師と魔導エンディミオン辺りで一回だけダイナミストと出会ったくらいだな...

350 22/02/12(土)20:00:33 No.896479892

エルドリッチって名前で女の子なり美女なりのデザインしてるゲームの方を知りてえよ!

351 22/02/12(土)20:00:34 No.896479894

>おいさっきエルドリッチかドラゴンメイドがいいって聞いたから調べてみたら金ピカのおっさん?じゃねえか!!! エッチッチ

352 22/02/12(土)20:00:35 No.896479898

リンクはマーカー云々よりもシステム上のルールとカード個別のルールが別にあるのが若干敷居を上げてる

353 22/02/12(土)20:00:42 No.896479957

そういえばバイクに乗る要素は無くていいの?

354 22/02/12(土)20:00:42 No.896479959

>遊戯王触るの初めてだから多分変なこと言ってるんだろうけど >出すための素材の属性や種族に縛りがあるEXモンスターより素材何でもOKなEXモンスターの方が強いの多いのおかしくない? そういうのは初期に調整ミスしてたりする奴だし…

355 22/02/12(土)20:00:43 No.896479966

>なに!?効果を持たないモンスターは通常モンスターではないのか!? 効果を持たないモンスターは「効果を持たないモンスター」です

356 22/02/12(土)20:00:45 No.896479982

>かわいいかわいいペンギンさんだよ >fu798658.jpeg カードのかわいさと効果のかわいさが一致しないのは常識だわ

357 22/02/12(土)20:00:50 No.896480024

>おいさっきエルドリッチかドラゴンメイドがいいって聞いたから調べてみたら金ピカのおっさん?じゃねえか!!! エッチッチ?

358 22/02/12(土)20:01:00 No.896480104

>そういえばバイクに乗る要素は無くていいの? 乗ったら現実では違法

359 22/02/12(土)20:01:01 No.896480113

>遊戯王触るの初めてだから多分変なこと言ってるんだろうけど >出すための素材の属性や種族に縛りがあるEXモンスターより素材何でもOKなEXモンスターの方が強いの多いのおかしくない? 種族や属性に縛りがあるモンスターはそのデッキしか欲しがらないが なんでもOKなモンスターはみんなが欲しがるからな…

360 22/02/12(土)20:01:08 No.896480165

>おいさっきエルドリッチかドラゴンメイドがいいって聞いたから調べてみたら金ピカのおっさん?じゃねえか!!! アンチッチ?

361 22/02/12(土)20:01:12 No.896480211

何!?リンクモンスターは防御力が書いてないから防御力0では無いのか!?

362 22/02/12(土)20:01:15 No.896480232

バロネスいないらしいけどレベル10は何使ってんのみんな

363 22/02/12(土)20:01:17 No.896480247

これから始めようと思ってたからありがたい…

364 22/02/12(土)20:01:18 No.896480262

融合のカードなんかゆるいの多いね 昔はアルティメットとかみたいなかっちりしたやつばっかだった気がするんだけど

365 22/02/12(土)20:01:18 No.896480265

その辺りの説明はおいおいな

366 22/02/12(土)20:01:18 No.896480267

ラーを出すときはちゃんと呪文を唱えるんだぞ

367 22/02/12(土)20:01:20 No.896480277

シンクロとエクシーズが分かるのにペンデュラムとリンク召喚わからないはそれ単純にはなから理解する気ないだけだと思うぜー

368 22/02/12(土)20:01:36 No.896480390

>おいさっきエルドリッチかドラゴンメイドがいいって聞いたから調べてみたら金ピカのおっさん?じゃねえか!!! エルドリッチマイクロビキニ女体化がヒで流行ってるから仕方ない エロさは抜いとくとしてもワルかっこいいんだよね黄金卿

369 22/02/12(土)20:01:38 No.896480400

アズールレーンでエルドリッチってぷにぷにした幼女見たぞ!

370 22/02/12(土)20:01:41 No.896480419

>何!?リンクモンスターは防御力が書いてないから防御力0では無いのか!? 守備表示が存在しないんだよ!

371 22/02/12(土)20:01:41 No.896480422

>ラーを出すときはちゃんと呪文を唱えるんだぞ マイクも買っておいたほうがいい?

372 22/02/12(土)20:01:43 No.896480433

召喚方は理解したってなったら次は蘇生制限タイミングを逃す対象に取る取らないが君を待っている

373 22/02/12(土)20:01:59 No.896480536

>JK警戒して配置バラバラにしてるけど一向に出会わないな…ケア忘れた頃に出てきそう プラチナで初めてみたよ…ブラフに伏せたのから筍みたいに出やがって…

374 22/02/12(土)20:02:07 No.896480587

でもエルドリッチおじさんは優しいってラドリーが

375 22/02/12(土)20:02:08 No.896480589

書き込みをした人によって削除されました

376 22/02/12(土)20:02:20 No.896480669

「」鬨くん!基本ルールは自分で覚えよう!

377 22/02/12(土)20:02:21 No.896480674

>そういえばバイクに乗る要素は無くていいの? 見えてないだけで実はプレイヤー両方ランニングしてるよ

378 22/02/12(土)20:02:27 No.896480722

ルールちゃんと読めば書いてあるけど最初はリンク3モンスターとモンスター2体でリンク4出せない!?ってなった

379 22/02/12(土)20:02:33 No.896480758

超融合がURなのはまぁいいとしてなんでそこから出てくるやつも軒並みお高いんだよえーっ

380 22/02/12(土)20:02:35 No.896480769

右と左の数字の間のレベルは出せる 直感的にこれはわかる

381 22/02/12(土)20:02:42 No.896480828

ジェムナイトやっぱ難関って認識で良かったんだぜーてっきり自分の回し方が悪いのかと思ってたぜ

382 22/02/12(土)20:02:44 No.896480840

出てくると出てくるで紫ウゼェ~!!ってなるから困る

383 22/02/12(土)20:02:49 No.896480883

>「」鬨くん!基本ルールは自分で覚えよう! 基本ルールが多すぎる!

384 22/02/12(土)20:02:55 No.896480923

やってると未だに初遭遇のテーマあって「これ何ぜー…?」ってどうすればいいのかわからんことが多い

385 22/02/12(土)20:02:55 No.896480928

うららをどのタイミングで使うのが一番効果的なのか未だにわからないから大体祈りながら使ってる

386 22/02/12(土)20:02:57 No.896480939

スケール0ってズルじゃん!

387 22/02/12(土)20:02:59 No.896480955

何!?効果外テキストとは…効果外テキストととは何!?

388 22/02/12(土)20:03:02 No.896480978

>右と左の数字の間のレベルは出せる >直感的にこれはわかる むしろなんでそれが分からない人がいるのか コレガワカラナイ

389 22/02/12(土)20:03:03 No.896480983

DDはよくあんなの動かせる人がいるな…ってなるカテゴリ カード名と効果と枠の色を覚えるのすら無理だ俺

390 22/02/12(土)20:03:03 No.896480988

EXデッキのモンスターや儀式モンスターって一回正規手段で場に出さないと蘇生できないんだね...抗戦使って知ったよ

391 22/02/12(土)20:03:05 No.896481000

>>何!?リンクモンスターは防御力が書いてないから防御力0では無いのか!? >守備表示が存在しないんだよ! つまりカオスMAXで殴れない…?

392 22/02/12(土)20:03:11 No.896481035

>勅命は羽箒発動出来ないけどどうしたらいいの? パンクラを引くとか…

393 22/02/12(土)20:03:11 No.896481038

>そういえばバイクに乗る要素は無くていいの? スピードカウンター用の魔法はあるよ

394 22/02/12(土)20:03:12 No.896481050

エルドリッチ作るときに付いてきた吸血鬼って砕いていいの?

395 22/02/12(土)20:03:20 No.896481101

手札の枚数的に2枚で挟んでさらに召喚ってすごいけど手札足らなくならない?

396 22/02/12(土)20:03:26 No.896481138

>召喚方は理解したってなったら次は蘇生制限タイミングを逃す対象に取る取らないが君を待っている 蘇生制限がよくわからなくてドラゴンメイドを使いながら戦々恐々としてる

397 22/02/12(土)20:03:30 No.896481169

>種族や属性に縛りがあるモンスターはそのデッキしか欲しがらないが >なんでもOKなモンスターはみんなが欲しがるからな… その理屈は分かるんだけどだからこそ縛りあるモンスターの方が強く何でもOKなモンスターの方が弱く調整されるもんじゃないのか…?

398 22/02/12(土)20:03:38 No.896481225

>>勅命は羽箒発動出来ないけどどうしたらいいの? >パンクラを引くとか… スキドレも並んでたらどうしたらいいの?

399 22/02/12(土)20:03:38 No.896481227

>超融合がURなのはまぁいいとしてなんでそこから出てくるやつも軒並みお高いんだよえーっ なにっEXどいつもこいつも高レアやんケ

400 22/02/12(土)20:03:40 No.896481235

効果やルールを熟読すれば理解できるけどそんなプレイヤーはいないのでプレミはプレミではない

401 22/02/12(土)20:03:40 No.896481237

>うららをどのタイミングで使うのが一番効果的なのか未だにわからないから大体祈りながら使ってる 永続魔法に使うのはだいたいもったいないくらいの気持ちで使ってる

402 22/02/12(土)20:03:42 No.896481247

みんな聞いてくれ! アトランティスはあったんだ!存在したんだよ!!

403 22/02/12(土)20:03:43 No.896481253

Pモンスターは墓地に行かずEX…あれX素材にしたら墓地いったとかもある

404 22/02/12(土)20:03:53 No.896481314

>何!?効果外テキストとは…効果外テキストととは何!? 効果としては扱わないテキストのことだ 当然効果ではないから効果を無効にされてもこのテキストに書かれていることは無効にされない

405 22/02/12(土)20:04:00 No.896481361

>パンクラを引くとか… このレスラーURなのが...

406 22/02/12(土)20:04:08 No.896481409

レベル4のモンスターが2体…来るぞ遊馬!

407 22/02/12(土)20:04:09 No.896481420

メタビは特殊召喚しないしシンプルだからおすすめ

408 22/02/12(土)20:04:11 No.896481428

タイミングを逃すのはこのゲームだとほぼない気がする

409 22/02/12(土)20:04:16 No.896481467

俺はホープ召喚してZWめっちゃつけてムーンバリアからのダブルアップチャンスで叩きのめすことしかできない…

410 22/02/12(土)20:04:17 No.896481474

>手札の枚数的に2枚で挟んでさらに召喚ってすごいけど手札足らなくならない? お前融合召喚先輩のこと馬鹿にしたか?

411 22/02/12(土)20:04:19 No.896481488

>その理屈は分かるんだけどだからこそ縛りあるモンスターの方が強く何でもOKなモンスターの方が弱く調整されるもんじゃないのか…? 指定がある方はある方でカテゴリデッキなら特に問題にならぬ

412 22/02/12(土)20:04:32 No.896481599

>当然効果ではないから効果を無効にされてもこのテキストに書かれていることは無効にされない 意味★不明

413 22/02/12(土)20:04:33 No.896481610

罠カードで相手の魔法罠ゾーンのカード破壊出来るやつなかったっけ

414 22/02/12(土)20:04:34 No.896481618

> ジェムナイトやっぱ難関って認識で良かったんだぜーてっきり自分の回し方が悪いのかと思ってたぜ 途中からレンタルは紙束だから経験者ほど何考えてこんな構築渡されてるんだぜ!って憤死するぜ

415 22/02/12(土)20:04:34 No.896481625

>蘇生制限がよくわからなくてドラゴンメイドを使いながら戦々恐々としてる 選択肢に出てこない時は今回はシフト休みなんだ位の感覚で居る

416 22/02/12(土)20:04:37 No.896481639

>レベル4のモンスターが2体…来るぞ遊馬! リンクモンスターってなんだ遊馬!?

417 22/02/12(土)20:04:40 No.896481672

ホープは割とシンプルではあるけど思ってたよりルート多いなこれ!ってなった

418 22/02/12(土)20:04:42 No.896481685

>超融合がURなのはまぁいいとしてなんでそこから出てくるやつも軒並みお高いんだよえーっ アナコンダでお前闇なして食えるスターヴヴェノムさんはSRで素晴らしい…

419 22/02/12(土)20:04:43 No.896481690

>>>勅命は羽箒発動出来ないけどどうしたらいいの? >>パンクラを引くとか… >スキドレも並んでたらどうしたらいいの? >パンクラを引くとか…

420 22/02/12(土)20:04:46 No.896481711

>その理屈は分かるんだけどだからこそ縛りあるモンスターの方が強く何でもOKなモンスターの方が弱く調整されるもんじゃないのか…? そんなこと言ったら○○属性が強すぎるって話になるから みんながつかえる人権カードが必要なんだよ

421 22/02/12(土)20:04:48 No.896481723

>Pモンスターは墓地に行かずEX…あれX素材にしたら墓地いったとかもある そうなるんだ…

422 22/02/12(土)20:04:49 No.896481731

>みんな聞いてくれ! >アトランティスはあったんだ!存在したんだよ!! 海しかねえよ!

423 22/02/12(土)20:04:56 No.896481777

>何!?効果外テキストとは…効果外テキストととは何!? 効果欄の文の頭に①とかがついてない奴と覚えればいいぜー

424 22/02/12(土)20:04:59 No.896481795

>閃刀姫とドラゴンメイドが気になってる ドラゴンメイドを使ってるMDからの新規だが割とわかりやすいぞ!

425 22/02/12(土)20:05:05 No.896481841

>罠カードで相手の魔法罠ゾーンのカード破壊出来るやつなかったっけ 砂塵の大竜巻とか?

426 22/02/12(土)20:05:05 No.896481843

>>当然効果ではないから効果を無効にされてもこのテキストに書かれていることは無効にされない >意味★不明 効果ではなくルール

427 22/02/12(土)20:05:08 No.896481867

>>種族や属性に縛りがあるモンスターはそのデッキしか欲しがらないが >>なんでもOKなモンスターはみんなが欲しがるからな… >その理屈は分かるんだけどだからこそ縛りあるモンスターの方が強く何でもOKなモンスターの方が弱く調整されるもんじゃないのか…? テーマで縛ったらそのテーマ使ってる人間にしか売れないからね

428 22/02/12(土)20:05:10 No.896481880

スキドレってパンクラで潰せるの?

429 22/02/12(土)20:05:21 No.896481949

このカードは海とするはバリエーションがあって面白い

430 22/02/12(土)20:05:24 No.896481979

>>召喚方は理解したってなったら次は蘇生制限タイミングを逃す対象に取る取らないが君を待っている >蘇生制限がよくわからなくてドラゴンメイドを使いながら戦々恐々としてる 蘇生制限ってのはエクストラと一部のメインモンスターは正規の召喚手続きをしないと墓地除外ゾーンからの特殊召喚ができないんだ

431 22/02/12(土)20:05:28 No.896482009

ルールが複雑とかいう以前にテキスト読まないのは論外って言われてもテキスト読んでも動きが理解出来ないぞ「」戯!

432 22/02/12(土)20:05:33 No.896482030

>>みんな聞いてくれ! >>アトランティスはあったんだ!存在したんだよ!! >海しかねえよ! 特殊裁定によりアトランティスの戦士は海扱いになるアトランティスをサーチできます

433 22/02/12(土)20:05:37 No.896482052

>スキドレも並んでたらどうしたらいいの? なんとパンクラ先生はスキドレあっても効果使えるんのだ虚無があった場合は知ら管

434 22/02/12(土)20:05:45 No.896482107

>スキドレってパンクラで潰せるの? なかなか面白い裁定になってて潰せる

435 22/02/12(土)20:05:47 No.896482115

>スケール0ってズルじゃん! 実は9期終盤まででなかったけどスケール0は当時でもたいしたことないし今でもたいしたことないぞ

436 22/02/12(土)20:05:47 No.896482126

>このカードは海とするはバリエーションがあって面白い あまくだりの海解説すき

437 22/02/12(土)20:06:00 No.896482203

>>レベル4のモンスターが2体…来るぞ遊馬! >リンクモンスターってなんだ遊馬!? なんか色々経由してランク9が出てきたぞ遊馬!

438 22/02/12(土)20:06:00 No.896482209

効果が複数あるカードは今発動したら何が起こるのか教えてくれよ!

439 22/02/12(土)20:06:01 No.896482215

実際めっちゃ簡単にバカ打点とか2妨害が立つホープは使う素材の方を工夫すれば大分強いよ

440 22/02/12(土)20:06:01 No.896482216

>>>当然効果ではないから効果を無効にされてもこのテキストに書かれていることは無効にされない >>意味★不明 >効果ではなくルール ルールはルールブックに書いてくれぜ!?

441 22/02/12(土)20:06:11 No.896482267

>あまくだりの海解説すき あの人の解説イラスト交えるからわかりやすいんだよな

442 22/02/12(土)20:06:24 No.896482355

すみませんテキスト確認させて頂いてもよろしいでしょうか?

443 22/02/12(土)20:06:26 No.896482368

> その理屈は分かるんだけどだからこそ縛りあるモンスターの方が強く何でもOKなモンスターの方が弱く調整されるもんじゃないのか…? それやっちゃうと環境がそのテーマだけになっちゃうから汎用も強くするねってする必要があるんだぜ 当然調整下手だから大惨事なテーマエース多いぜ特にシンクロ

444 22/02/12(土)20:06:31 No.896482388

>>>>当然効果ではないから効果を無効にされてもこのテキストに書かれていることは無効にされない >>>意味★不明 >>効果ではなくルール >ルールはルールブックに書いてくれぜ!? そのモンスターだけに適用されるルールなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ…

445 22/02/12(土)20:06:40 No.896482457

効果外テキストは①とかじゃない部分のことだよって覚えれば簡単だよね そう説明されない限りはマジで意味★不明だけど

446 22/02/12(土)20:06:45 No.896482486

>>当然効果ではないから効果を無効にされてもこのテキストに書かれていることは無効にされない >意味★不明 例えば怪獣に書いてある自分フィールドに一枚までしか存在できないみたいなのは 効果では無くこのカード専用の追加ルールなのでスキドレ下でも怪獣を並べることはできない

447 22/02/12(土)20:06:47 No.896482504

>すみませんテキスト確認させて頂いてもよろしいでしょうか? アライバル召喚した時によく起こる奴

448 22/02/12(土)20:06:50 No.896482522

>>スキドレってパンクラで潰せるの? >なかなか面白い裁定になってて潰せる パンクラさんとこれから呼ぶか...

449 22/02/12(土)20:06:52 No.896482539

>>あまくだりの海解説すき >あの人の解説イラスト交えるからわかりやすいんだよな 解説動画かなにかあるのかな? 気になる

450 22/02/12(土)20:07:22 No.896482766

>>当然効果ではないから効果を無効にされてもこのテキストに書かれていることは無効にされない >意味★不明 例えば代表的な効果外テキストとして このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない (1)~ っていうテキストの このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない の部分 これは効果じゃないので無効にする効果で無効にできない …説明しててわけわかんなくなってくるな!

451 22/02/12(土)20:07:23 No.896482772

>当然調整下手だから大惨事なテーマエース多いぜ特にエクシーズ

452 22/02/12(土)20:07:28 No.896482808

>ルールはルールブックに書いてくれぜ!? ルールブックに○○と○○と○○はリリース無しで召喚できます××は相手フィールドにのみモンスターがいる時特殊召喚できますとかいちいち全部書けと?

453 22/02/12(土)20:07:31 No.896482829

>効果外テキストは①とかじゃない部分のことだよって覚えれば簡単だよね >そう説明されない限りはマジで意味★不明だけど なるほど腑に落ちた だから②がないのに①で効果説明があるカードがあるのか

454 22/02/12(土)20:07:32 No.896482836

>すみませんテキスト確認させて頂いてもよろしいでしょうか? 以前から気になっていた軍貫一筋の軍港に。 ここのしゃりは年間二千隻しか製造されておらず、独自開発した粘り気の少ない古米によって 他港には無い重厚感が愉しめる事もあり、数多の通を唸らせてきた逸品。 港内の雰囲気も格式高く胸が高鳴ります。 念願の軍貫は、お酢比率、握り加減、造形が正に職人技で流石の一言。 店主曰く「円みと芳醇な香りを備えたEDO-FRONT製の赤酢も近日入港予定」との事で調和が大変楽しみです。 周辺海域が若干騒がしかったのが残念でした・・・。 今後の期待も込めて今回は星4とさせていただきます!

455 22/02/12(土)20:07:41 No.896482907

>ルールが複雑とかいう以前にテキスト読まないのは論外って言われてもテキスト読んでも動きが理解出来ないぞ「」戯! MDでやってて「あ、これそういう処理が正しいんだ…」ってなるぜー!

456 22/02/12(土)20:07:43 No.896482916

じゃあポールポジションの話する?

↑Top