ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/12(土)18:59:01 No.896454884
「」に武器を支給するっす…
1 22/02/12(土)19:00:54 No.896455706
ありがたい…
2 22/02/12(土)19:01:19 No.896455921
美しい…
3 22/02/12(土)19:02:29 No.896456430
うーんちょっと装弾数足りなくない?
4 22/02/12(土)19:02:30 No.896456442
こんな骨董品よりグロックをくれよぉ
5 22/02/12(土)19:02:47 No.896456556
これは良いアメリカデザイン
6 22/02/12(土)19:03:02 No.896456669
ベレッタくれ
7 22/02/12(土)19:04:06 No.896457078
せめてサイトは交換していい?
8 22/02/12(土)19:04:16 No.896457142
銃口のとこなめたい
9 22/02/12(土)19:05:27 No.896457614
このタイプのグリップパネルの初期型ってあるんだ…
10 22/02/12(土)19:06:17 No.896457949
M9くれよ
11 22/02/12(土)19:07:28 No.896458480
ブローニングの立てたスレ 礼賛するアメリカ人たち
12 22/02/12(土)19:08:46 No.896459009
初期型か
13 22/02/12(土)19:09:28 No.896459286
たまにはガバも良いな…
14 22/02/12(土)19:10:47 No.896459827
これの45口径も良いし、9ミリ口径もまた良し
15 22/02/12(土)19:11:42 No.896460221
コルトならマスタングがいい でなければブローニングHPがいい
16 22/02/12(土)19:12:37 No.896460559
>これの45口径も良いし、9ミリ口径もまた良し これの9mm版ってなんか尊厳破壊感が凄い
17 22/02/12(土)19:12:57 No.896460687
威力と単位時間あたりの投射弾量で.45コルトが信頼されてるなら 同程度の威力なダブルアクションのリボルバーはもっと信頼されていい気がするんだよな…
18 22/02/12(土)19:13:10 No.896460764
45口径が撃てればメリケンはなんでもいいんだろ?
19 22/02/12(土)19:13:34 No.896460939
ギリシャ軍とかフィリピン軍みたいな有償軍事援助という名のお下がり貰った国では 二線級部隊の装備の中にA1になる前のこのフレームの奴がたまに見つかると聞く
20 22/02/12(土)19:14:06 No.896461142
初心者なんで.22くらいで…
21 22/02/12(土)19:14:51 No.896461451
>これの9mm版ってなんか尊厳破壊感が凄い 元は威力が欲しいって理由で作られたからな…
22 22/02/12(土)19:14:56 No.896461485
ツェリスカが良いです
23 22/02/12(土)19:16:39 No.896462131
なんで支給されるの…フリージアなの…?
24 22/02/12(土)19:17:21 No.896462394
傑作と聞くけどイマイチ良さが分からない
25 22/02/12(土)19:18:31 No.896462810
銃口の下の肉叩きみたいになってるところ好き
26 22/02/12(土)19:19:06 No.896463008
スレ画はおもちゃじゃん
27 22/02/12(土)19:20:15 No.896463443
正直同じコルトなら.38スーパーの方が色々な点で優れてると思うんだが信仰には勝てん
28 22/02/12(土)19:23:00 No.896464496
今時7発はつらい
29 22/02/12(土)19:25:50 No.896465622
こいつのダブルカラムもあるんだがいまいち美しくない
30 22/02/12(土)19:27:08 No.896466121
スレ画ゲッタウェイのやつか
31 22/02/12(土)19:28:10 No.896466468
T2のシュワちゃんの使ってるやつは9mm仕様だった気がする
32 22/02/12(土)19:30:35 No.896467371
>T2のシュワちゃんの使ってるやつは9mm仕様だった気がする あれはコルトデルタエリートって高級仕様 なおデルタに採用された実績はない
33 22/02/12(土)19:30:44 No.896467434
これが初期武器なゲームはありがたい
34 22/02/12(土)19:32:03 No.896468036
お仕事用ならグロックがベターだろうけど趣味で持つならこれ!ってなるのはなんかわかる
35 22/02/12(土)19:34:42 No.896469056
M45A1にしてくれ
36 22/02/12(土)19:35:45 No.896469503
俺はスレ画メインに使ってサブにパイソンぶら下げたいマン ターミネーターとシティハンターに脳味噌焼かれたマンでも有る
37 22/02/12(土)19:36:21 No.896469738
>あれはコルトデルタエリートって高級仕様 >なおデルタに採用された実績はない スカイネットの嫌がらせか何かか
38 22/02/12(土)19:37:13 No.896470091
1911クローンの9mm使用なんて別に珍しくなくないか
39 22/02/12(土)19:37:13 No.896470092
.45か…これは!?
40 22/02/12(土)19:37:57 No.896470382
何を思ってダブルバレル仕様という気狂い銃を作ったんだろうか… あれ採用しているゲームはKF2ぐらいしか知らん
41 22/02/12(土)19:38:41 No.896470712
ストッピングパワーとかいうわりと謎のパラメーター なお銃口を向けただけでも発揮されるパワーである
42 22/02/12(土)19:39:20 No.896470939
>ストッピングパワーとかいうわりと謎のパラメーター >なお銃口を向けただけでも発揮されるパワーである 気力ダウンみたいなもんか
43 22/02/12(土)19:39:25 No.896470979
>何を思ってダブルバレル仕様という気狂い銃を作ったんだろうか… >あれ採用しているゲームはKF2ぐらいしか知らん KF恒例のアホ銃かと思ってたけどあれ実在するn!?
44 22/02/12(土)19:39:51 No.896471186
これあげる fu798611.jpg
45 22/02/12(土)19:41:58 No.896472098
>なお銃口を向けただけでも発揮されるパワーである 銃口を向けただけのストッピングパワーだと最強は12ゲージのポンプアクション 次点で44マグナムだ
46 22/02/12(土)19:42:20 No.896472285
>>あれはコルトデルタエリートって高級仕様 >>なおデルタに採用された実績はない >スカイネットの嫌がらせか何かか デルタって当時のコルト社内のブランドみたいなものだし…
47 22/02/12(土)19:44:14 No.896473107
fu798626.jpg ロシアの作ったアホ銃
48 22/02/12(土)19:44:57 No.896473365
>>あれはコルトデルタエリートって高級仕様 >>なおデルタに採用された実績はない >スカイネットの嫌がらせか何かか 単に革ジャン貰ったバイカーが持ってたのがそれだっただけだ
49 22/02/12(土)19:46:39 No.896474042
2連のやつはみんなダブルタップするなら最初から2発同時に出ればいいんじゃね?ってアホ発想で作った銃なだけで別に売る気はなかったはず
50 22/02/12(土)19:50:56 No.896475886
fu798651.jpg 二連銃身の銃は決してネタだけのために存在してるわけじゃないぞ
51 22/02/12(土)19:51:32 No.896476143
>これあげる >fu798611.jpg .22LRは思ったより威力あるからありがたい…
52 22/02/12(土)19:51:57 No.896476294
並行した薬室持っててリコイルを装填機構にするガスト式みたいなのなら 水平二連自動拳銃ってのもアリだとは思うがけん銃にそんな重くてデカい機関を用いる需要は皆無
53 22/02/12(土)19:52:00 No.896476312
>ストッピングパワーとかいうわりと謎のパラメーター >なお銃口を向けただけでも発揮されるパワーである 死体を吊るして撃ったときの反動でパワーを決めたという話を聞いたな…
54 22/02/12(土)19:52:46 No.896476632
>二連銃身の銃は決してネタだけのために存在してるわけじゃないぞ 弾薬消費量が2倍だけど採用されているってことはメリットがあるんだろうか
55 22/02/12(土)19:52:55 No.896476701
>fu798651.jpg >二連銃身の銃は決してネタだけのために存在してるわけじゃないぞ 二連M4って使ってる組織あったんだ…
56 22/02/12(土)19:53:26 No.896476890
デルタエリートはフレームが割れやすくてな
57 22/02/12(土)19:54:13 No.896477251
>fu798626.jpg >ロシアの作ったアホ銃 イタリアでは?
58 22/02/12(土)19:55:22 No.896477685
やはり10ミリが至高
59 22/02/12(土)19:56:12 No.896478018
ぶっちゃけ45口径コルトに匹敵する阻止能力なら 9ミリパラベラムを使う拳銃にホローポイント弾を装填するだけでいいと思うんだ
60 22/02/12(土)19:56:14 [FBI] No.896478025
9mmパラでいいよ
61 22/02/12(土)19:56:51 No.896478284
>9mmパラでいいよ お前そういって10ミリだの357SIGだのフラフラしてんじゃねーか
62 22/02/12(土)19:57:12 No.896478441
ボディアーマーとかもジャケットホローポイントでなんとでもなるしな
63 22/02/12(土)19:57:39 No.896478636
>ぶっちゃけ45口径コルトに匹敵する阻止能力なら >9ミリパラベラムを使う拳銃にホローポイント弾を装填するだけでいいと思うんだ 軍用だとホローポイント使えないから.45かなって話だよね ホローポイント使えるなら9ミリでいい 米軍も今ホローポイント検討してるんだっけ?