虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)18:04:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)18:04:13 No.896432091

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/12(土)18:05:11 No.896432474

陰謀と計略の手かあ

2 22/02/12(土)18:05:41 No.896432645

陰謀と計略の手?

3 22/02/12(土)18:06:59 No.896433206

MTGにも両面同時に使えるカードあったよね

4 22/02/12(土)18:07:01 No.896433217

双呪か……

5 22/02/12(土)18:08:01 No.896433691

>MTGにも両面同時に使えるカードあったよね 融合

6 22/02/12(土)18:09:24 No.896434235

ダブル呪文ツインパクト解禁でデザイナーもイキイキしてそう

7 22/02/12(土)18:10:19 No.896434542

ザガーンが能力そのままでGR化か…

8 22/02/12(土)18:10:45 No.896434733

下面のテキスト欄ちょっと広くなった?

9 22/02/12(土)18:12:11 No.896435367

両面クリーチャーはややこし過ぎるし流石に無いかな?

10 22/02/12(土)18:13:18 No.896435839

双呪というか融合か

11 22/02/12(土)18:14:16 No.896436213

>両面クリーチャーはややこし過ぎるし流石に無いかな? 今どっちなのかわかんねえじゃねえか

12 22/02/12(土)18:14:22 No.896436249

そのまま「陰謀の手」「計略の手」じゃ無いんだろうな多分

13 22/02/12(土)18:15:08 No.896436573

>そのまま「陰謀の手」「計略の手」じゃ無いんだろうな多分 大方サポート共有させる為にハンドの方になるよね

14 22/02/12(土)18:16:34 No.896437251

>両面クリーチャーはややこし過ぎるし流石に無いかな? 今度の超次元から革命チェンジか侵略できる奴がある意味2面クリーチャーじゃないかな… 普通のサイキックとも違うし

15 22/02/12(土)18:18:12 No.896437883

>ザガーンが能力そのままでGR化か… デメリットとか特別な条件の無い2打点GRは素直に強そう

16 22/02/12(土)18:19:08 No.896438226

>デメリットとか特別な条件の無い2打点GRは素直に強そう ついでにGR召喚はコストを支払っての召喚扱いだからドルマゲドンの封印も外せるよね

17 22/02/12(土)18:19:08 No.896438230

趣味デッキのアナカラーツインパクトに突っ込もう

18 22/02/12(土)18:22:01 No.896439428

本当にザガーンで一方的に勝てる時代が来たか

19 22/02/12(土)18:23:17 No.896439931

なんならアナカラーにも入るかコマンド純正打点だし

20 22/02/12(土)18:24:59 No.896440617

エターナルソードもいい感じに分割してランデス部分を4コスで使わせて欲しい

21 22/02/12(土)18:27:40 No.896441842

ランデスは駄目

22 22/02/12(土)18:28:45 No.896442282

4コスト二枚ランデス!?

23 22/02/12(土)18:33:07 No.896444167

これって二回呪文唱えた感じになるのかな

24 22/02/12(土)18:34:27 No.896444685

>これって二回呪文唱えた感じになるのかな 闇と水2マナずつ支払った扱いかと

25 22/02/12(土)18:36:13 No.896445415

エターナルソードはないけど焦土と開拓の転変はワンチャン無いこともないかも

26 22/02/12(土)18:36:35 No.896445581

ドロハンにありかな

27 22/02/12(土)18:36:59 No.896445742

天使の墳墓と悪魔の墳墓でいこう

28 22/02/12(土)18:37:50 No.896446087

>天使の墳墓と悪魔の墳墓でいこう どっちが天使なんだろうなこれ

29 22/02/12(土)18:47:11 No.896449889

インボー・ハンド ケーリャク・ハンド

30 22/02/12(土)18:47:34 No.896450041

>下面のテキスト欄ちょっと広くなった? 必殺技じゃないからカットイン風にする必要がなくなって完全に分割されたね

31 22/02/12(土)18:48:51 No.896450568

>>天使の墳墓と悪魔の墳墓でいこう >どっちが天使なんだろうなこれ ハイドロハリケーンを見るにランデス側が天使成分だと考えられる

32 22/02/12(土)18:50:11 No.896451100

>インボー・ハンド >ケーリャク・ハンド 十中八九これだろうな…

33 22/02/12(土)18:51:44 No.896451719

ザガーンネタやりたいが為にぶっ壊れスペックのザガーン刷るの正気か…?

34 22/02/12(土)18:54:03 No.896452730

>インボー・ハンド >ケーリャク・ハンド しょうもねえ!

35 22/02/12(土)18:54:29 No.896452930

まあ散々馬鹿にされてたんだからちょっとくらいザガーンが良い思いしてもいいだろう…

36 22/02/12(土)18:59:09 No.896454960

いやGRで出されたら流石に一方的に勝つスペックだわ…

37 22/02/12(土)19:00:16 No.896455405

>>両面クリーチャーはややこし過ぎるし流石に無いかな? >今どっちなのかわかんねえじゃねえか こんな感じの上と下さかさまにすれば…

38 22/02/12(土)19:00:21 No.896455462

>>両面クリーチャーはややこし過ぎるし流石に無いかな? >今どっちなのかわかんねえじゃねえか 上下でいいじゃん

39 22/02/12(土)19:00:54 No.896455710

>>>両面クリーチャーはややこし過ぎるし流石に無いかな? >>今どっちなのかわかんねえじゃねえか >こんな感じの上と下さかさまにすれば… アクアメルゲと否男でやってほしい

40 22/02/12(土)19:01:01 No.896455783

>こんな感じの上と下さかさまにすれば… mtgにもこういうカードあったけど不評だったからなあ

↑Top