虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/12(土)16:34:29 >乗って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)16:34:29 No.896398349

>乗ってる人に比べて人気がありすぎる気がする

1 22/02/12(土)16:41:31 No.896400618

同じハゲでもノリスは人気あるのに…

2 22/02/12(土)16:42:23 No.896400893

小太りのおっさんが乗ると知ってショック受けるらしいな

3 22/02/12(土)16:43:06 No.896401130

こいつってハッテン機あるの?

4 22/02/12(土)16:43:06 No.896401131

かといってハーディ大尉が乗るのかといったらそれは違う作品になってそう

5 22/02/12(土)16:43:31 No.896401286

ミーシャ?女みたいな名前だな

6 22/02/12(土)16:44:29 No.896401580

バーニィが乗ればいいよ あと1機落とせばエースなんだ

7 22/02/12(土)16:44:56 No.896401729

>小太りのおっさんが乗ると知ってショック受けるらしいな ミーシャって名前だけ聞くとちょっとだけ女の子っぽいしな…

8 22/02/12(土)16:45:25 No.896401899

ゲームだとやたらチェーンマインが高火力で強いイメージ

9 22/02/12(土)16:46:14 No.896402146

ミーシャコクピットで酒飲んでる以外ほぼ出番ないんだもの

10 22/02/12(土)16:46:21 No.896402195

>こいつってハッテン機あるの? ティターニアは発展てよりバリエーションみたいな感じ?

11 22/02/12(土)16:46:29 No.896402248

>こいつってハッテン機あるの? ちゃんと美少女が乗るティターニアってのがあるよ

12 22/02/12(土)16:46:33 No.896402271

スレ画はマッチョでカッコ良くてちゃんと活躍したのにパイロットは顔も声も汚い熊みたいなオッサンだからな…

13 22/02/12(土)16:46:48 No.896402350

あ、アメイジングケンプファー…

14 22/02/12(土)16:47:29 No.896402586

ミーシャといいミッチェルといいカミーユといい女の子みたいな名前した男が多いな宇宙性器

15 22/02/12(土)16:47:30 No.896402592

サイクロプス隊は何かどいつもパッとしない

16 22/02/12(土)16:47:52 No.896402723

>ミーシャといいミッチェルといいカミーユといい女の子みたいな名前した男が多いな宇宙性器 オルガも女の子の名前だからよ…

17 22/02/12(土)16:48:02 No.896402778

かっこいいから好き

18 22/02/12(土)16:48:31 No.896402954

小太りのアル中おじさんなのにクソ強い…

19 22/02/12(土)16:48:44 No.896403023

ミーシャはミハイルの愛称だよ ミハイル・カミンスキーだよ

20 22/02/12(土)16:49:07 No.896403166

アナベル…

21 22/02/12(土)16:49:26 No.896403293

滅びゆく者のために

22 22/02/12(土)16:49:27 No.896403302

サイド3特攻バリエーションもあるよ

23 22/02/12(土)16:49:29 No.896403313

ジオンの貴重な頭バルカン機

24 22/02/12(土)16:49:39 No.896403382

ロシア系のアル中熊オヤジかっこいいだろ

25 22/02/12(土)16:49:41 No.896403387

>>ミーシャといいミッチェルといいカミーユといい女の子みたいな名前した男が多いな宇宙性器 >オルガも女の子の名前だからよ… アナベルも…

26 22/02/12(土)16:50:08 No.896403554

ケンプファーに乗るミーシャ って言葉だけで想像したらまぁハゲのアル中オッサンは出てこないよな…

27 22/02/12(土)16:50:52 No.896403808

マイ…

28 22/02/12(土)16:50:52 No.896403812

同じような見た目でもジンネマンにはカルト的人気があるのに…

29 22/02/12(土)16:51:23 No.896403970

でもケンプファーって名前だけならゴツいオッサンか乗ってる方がイメージ通りだと思うの

30 22/02/12(土)16:51:55 No.896404147

>マイ… オリバーだろ!?

31 22/02/12(土)16:52:21 No.896404307

ジンネマンは普通にイケメン親父じゃん!

32 22/02/12(土)16:52:41 No.896404414

>ロシア系のアル中熊オヤジかっこいいだろ こいつのせいでスキットルに憧れる子供だった

33 22/02/12(土)16:52:42 No.896404424

ジンネマンはMS乗らないし…

34 22/02/12(土)16:53:01 No.896404527

でも滅びゆく者のためにとか揺れるスキットルとかは結構好きなんですよ辛い

35 22/02/12(土)16:53:13 No.896404601

>ジンネマンは普通にイケメン親父じゃん! ミーシャはブサメンだっていうのかよ…

36 22/02/12(土)16:53:20 No.896404637

ミンチャ

37 22/02/12(土)16:53:25 No.896404671

ケンプファーとイフリートはグフの発展機説もあるから そこから考えるとコイツ自体が発展改修機ではある

38 22/02/12(土)16:53:37 No.896404764

プロトタイプケンプファーといえばジュダック

39 22/02/12(土)16:53:50 No.896404835

アレックスのガトリングの貫通力が高過ぎるだけで装甲はそこまで薄くない説がある

40 22/02/12(土)16:53:56 No.896404866

>ケンプファーとイフリートはグフの発展機説もあるから 色だけじゃね?

41 22/02/12(土)16:54:15 No.896404980

アメケンはVSK9とかいうベストバウト貰っちゃってるだけでもうずるい

42 22/02/12(土)16:54:30 No.896405053

まあ主軸がアルとバーニィでサイクロプス隊の人達脇役だしな 個人としていい人達なんだろうなとは思ってるけどそれ以上の感傷も無い

43 22/02/12(土)16:54:41 No.896405118

ミーシャもおめかししてれば割とイケオジじゃない?

44 22/02/12(土)16:54:52 No.896405182

>アメケンはVSK9とかいうベストバウト貰っちゃってるだけでもうずるい プラモ作り直してくれねぇかな

45 22/02/12(土)16:54:58 No.896405222

http://www.gundam0080.net/images/promo3.jpg

46 22/02/12(土)16:54:59 No.896405223

どちらかというとツィマッドの血が濃そう

47 22/02/12(土)16:55:03 No.896405253

ランバラルも太ったおっさんだしジオンの青いMSはおじさん枠なのかもしれない

48 22/02/12(土)16:55:05 No.896405264

>ミーシャはブサメンだっていうのかよ… デブだしなんか小汚いし…

49 22/02/12(土)16:55:11 No.896405300

いわゆる精悍な男前って訳でもないのがかなり独特

50 22/02/12(土)16:55:12 No.896405305

ベテランのおっちゃんが乗るから悲壮感があっていいんだ

51 22/02/12(土)16:55:26 No.896405385

>でも滅びゆく者のためにとか揺れるスキットルとかは結構好きなんですよ辛い スキットル吊るすのちょっと憧れて 車で吊るしてたら一ヶ月で3回も職質されたのでもう吊るさない… 俺下戸どころか酒アレルギーなのに…

52 22/02/12(土)16:55:44 No.896405504

>ミーシャはミハイルの愛称だよ >ミハイル・カミンスキーだよ これはこれで何か細身の金髪イケメンパイロットみたいで似合わない名前だよね

53 22/02/12(土)16:55:52 No.896405567

ヒートロッドとチェーンマインを合わせた全く新しいクソ兵器!

54 22/02/12(土)16:55:59 No.896405627

>スキットル吊るすのちょっと憧れて >車で吊るしてたら一ヶ月で3回も職質されたのでもう吊るさない… おバカ!

55 22/02/12(土)16:56:08 No.896405677

>車で吊るしてたら一ヶ月で3回も職質されたのでもう吊るさない… 当たり前だ馬鹿

56 22/02/12(土)16:56:14 No.896405711

>スキットル吊るすのちょっと憧れて >車で吊るしてたら一ヶ月で3回も職質されたのでもう吊るさない… >俺下戸どころか酒アレルギーなのに… 止められた時なんて言ったの ポケ戦が好きで吊るしてるんですって?

57 22/02/12(土)16:56:14 No.896405712

たまーにミーシャ不在でシュタイナー隊長が乗ってるゲームとかある

58 22/02/12(土)16:56:17 No.896405730

>俺下戸どころか酒アレルギーなのに… 当たり前だバカ!

59 22/02/12(土)16:56:27 No.896405782

>プラモ作り直してくれねぇかな 贅沢言わないからRGケンプファー出して欲しい

60 22/02/12(土)16:56:29 No.896405793

ロボットアニメって気軽に飲酒運転するよね

61 22/02/12(土)16:56:33 No.896405822

>車で吊るしてたら一ヶ月で3回も職質されたのでもう吊るさない… 当然すぎる…

62 22/02/12(土)16:56:44 No.896405877

ミーシャていうかサイクロプス隊の面々カッコいいだろ!?

63 22/02/12(土)16:56:46 No.896405890

HGのケンプはかなりデキいいほうだったと思うが

64 22/02/12(土)16:56:57 No.896405964

ガルシアは割とセリフあった気がするけど ケンプファーのおっさんはコクピット外の出番マジで思い出せない

65 22/02/12(土)16:57:10 No.896406055

>止められた時なんて言ったの >ポケ戦が好きで吊るしてるんですって? まぁ好きな作品に憧れてとは言ったよ 未使用品だからそれ以上追求されなかったけど

66 22/02/12(土)16:57:34 No.896406206

HGもMGもROBOT魂も出来いいよケンプファー

67 22/02/12(土)16:57:36 No.896406215

>ランバラルも太ったおっさんだしジオンの青いMSはおじさん枠なのかもしれない 私は通りすがりのジオンの騎士だけどそれはどうかと思う…

68 22/02/12(土)16:57:49 No.896406292

>HGのケンプはかなりデキいいほうだったと思うが しかしだねぇ14年前のガンプラなのだから…

69 22/02/12(土)16:57:50 No.896406294

>>プラモ作り直してくれねぇかな >贅沢言わないからRGケンプファー出して欲しい 作中そのままの壊れやすさを再現!

70 22/02/12(土)16:57:52 No.896406311

アル中アピールドライバーでだめだった

71 22/02/12(土)16:58:02 No.896406392

出渕デザインの最高傑作のひとつだと思う

72 22/02/12(土)16:58:03 No.896406398

操縦中に目線を外さないまま片手で酒の蓋開けてるシーンかっこいいよ

73 22/02/12(土)16:58:04 No.896406405

>HGのケンプはかなりデキいいほうだったと思うが まあ古いって言われると…

74 22/02/12(土)16:58:08 No.896406445

虎の子のチェンマイが効かなかったけど何だかのそっとした動きの相手に 瞬時にビームサーベルを抜いて勝機を見出そうとするいいシーンなんすよスレ画…

75 22/02/12(土)16:58:48 No.896406710

>私は通りすがりのジオンの騎士だけどそれはどうかと思う… イフリートも無印は口髭のオヤジだったな…

76 22/02/12(土)16:58:58 No.896406764

>虎の子のチェンマイが効かなかったけど何だかのそっとした動きの相手に >瞬時にビームサーベルを抜いて勝機を見出そうとするいいシーンなんすよスレ画… いいですよね相手もサーベルで一騎打ちかと思いきや腕からガトリングが出てくるの

77 22/02/12(土)16:59:08 No.896406826

HGのケンプは十分だよ それよりあのクソどうしようもないザク改どうにかしてくれ

78 22/02/12(土)16:59:15 No.896406865

なんか小物扱いされるけどミーシャがシュタイナーと話してる時の感じが生き残ってきてしまった歴戦の特殊部隊感出てて好き

79 22/02/12(土)16:59:37 No.896406992

決着が腕部ガトリングなのも好き

80 22/02/12(土)16:59:42 No.896407019

>運転中に目線を外さないまま片手で酒の蓋開けてるシーンかっこいいよ

81 22/02/12(土)17:00:04 No.896407149

>それよりあのクソどうしようもないザク改どうにかしてくれ なんでMMP80あんなにデカくしたんだろうね…

82 22/02/12(土)17:00:12 No.896407201

>なんか小物扱いされるけどミーシャがシュタイナーと話してる時の感じが生き残ってきてしまった歴戦の特殊部隊感出てて好き 小物扱いされてるなんて初めて聴いたぞ

83 22/02/12(土)17:00:19 No.896407228

>運転中に目線を外さないまま片手で酒の蓋開けてるシーンかっこいいよ 警察だけどちょっと話聞かせてもらえる?

84 22/02/12(土)17:00:38 No.896407342

>なんでMMP80あんなにデカくしたんだろうね… いやそれ以前に体型…

85 22/02/12(土)17:00:53 No.896407435

>アレックスのガトリングの貫通力が高過ぎるだけで装甲はそこまで薄くない説がある 現地組立を考慮して極限まで装甲を軽いペラペラ仕様に仕上げてたのではないかと脳内補填をしている

86 22/02/12(土)17:01:14 No.896407555

ケンプもハイゴックも今の色分け技術で欲しいなってのはある

87 22/02/12(土)17:01:19 No.896407586

小物扱いはされてねーよ 見た目がちょっと「」みたいなだけだわ

88 22/02/12(土)17:01:44 No.896407711

>なんか小物扱いされるけどミーシャがシュタイナーと話してる時の感じが生き残ってきてしまった歴戦の特殊部隊感出てて好き ミーシャと隊長と並んでるときのどこか寂しい感じいいよね

89 22/02/12(土)17:01:47 No.896407725

>ケンプもハイゴックも今の色分け技術で欲しいなってのはある そんなに足りない所あったっけ?

90 22/02/12(土)17:02:04 No.896407808

>見た目がちょっと「」みたいなだけだわ 俺あんなかっこよくねーよふざけんな

91 22/02/12(土)17:02:22 No.896407917

敗戦を悟ってる現場のジオン兵が 意味も薄けりゃ生還も望めなさそうなクソ任務につきながら言う 「滅びゆく者のために」は良すぎる

92 22/02/12(土)17:02:32 No.896407967

ハイゴッグはHGフォーマットだとエッジ出しに苦労するくらいじゃ というか決定版に近いROBOT魂が来たから今更ヤスってもなーという感情が芽生えてしまう

93 22/02/12(土)17:02:33 No.896407970

突進時に一番装甲が機能するようにしてるみたいな設定はあったけどペラくはないはず… 頭部バルカンで死ぬドムとかいるし連邦の実弾兵器がおかしいだけ

94 22/02/12(土)17:02:54 No.896408093

特殊部隊だけあってスカーレット隊のやられっぷりが見事すぎる

95 22/02/12(土)17:03:14 No.896408216

ニット帽うすらハゲ無精髭飲酒運転おじさんなだけで操縦技術には一切ケチついてない アレックスが怪物すぎたんだ

96 22/02/12(土)17:03:31 No.896408315

0080は演出上皆装甲やわらかめ

97 22/02/12(土)17:04:09 No.896408521

バルカンとかガトリングだけで語るからいかんのだ 枕詞に『ガンダムの』って付けたらジオンのMSなんてひとたまりもない感がちゃんと出るだろう?

98 22/02/12(土)17:04:12 No.896408546

あれだけの装備で瞬殺されたスカーレット隊みたいなのが小物なんだ

99 22/02/12(土)17:04:18 No.896408572

>アレックスのガトリングの貫通力が高過ぎるだけで装甲はそこまで薄くない説がある 前傾姿勢のホバー推進時に正面になる部分だけ装甲があるって事は 逆に言えばその正面装甲だけは相応に防御力を持たせてる筈だよね

100 22/02/12(土)17:04:21 No.896408588

ズゴックEがなんか爪4本とも共通なせいで親指だけちょっと長くなってたのが気になってた記憶がある

101 22/02/12(土)17:05:28 No.896408997

こいつ単騎でスカーレット隊全滅させられるの凄腕すぎだよね しかもアレックスと戦う余力残して

102 22/02/12(土)17:05:28 No.896409000

コロニーミラーの上を移動して相手に撃たせなかったり戦い方が渋いよね

103 22/02/12(土)17:05:54 No.896409156

>あれだけの装備で瞬殺されたスカーレット隊みたいなのが小物なんだ 降下中にリスキル食らって対応できるプレイヤーだけが石を投げなさい

104 22/02/12(土)17:06:07 No.896409219

>特殊部隊だけあってスカーレット隊のやられっぷりが見事すぎる アレは少し擁護すると退避も全然済んでない街中を盾にされて それでも無防備なまま降下しないといけないスカーレット隊が不憫すぎるだけで 決して練度とかの問題ではないはずなんだ… 最後の橋桁のところで見失ってるやつは知らん

105 22/02/12(土)17:06:10 No.896409232

>>アレックスのガトリングの貫通力が高過ぎるだけで装甲はそこまで薄くない説がある >現地組立を考慮して極限まで装甲を軽いペラペラ仕様に仕上げてたのではないかと脳内補填をしている ていうかそもそもの話ほぼ実弾無効のヤバいおっちゃん基準の装甲で話してるのがおかしいって言うか… ケンプの装甲がどんなもんか知らないけど少なくともザクマシンガンならおっちゃんに効かなくてシャアがビビり散らしてる辺り並みのMSなら効くっぽいし

106 22/02/12(土)17:06:24 No.896409327

ミーシャは不人気って訳でも無くサイクロプス隊全体の悲哀として あっけない死も揺れるスキットルも割と好意的に受け入れられてると思うけど それはそれとして何故かやたらアレックスの対としていろんなところに出てるケンプファー

107 22/02/12(土)17:06:39 No.896409433

>前傾姿勢のホバー推進時に正面になる部分だけ装甲があるって事は >逆に言えばその正面装甲だけは相応に防御力を持たせてる筈だよね 正面ていうか前傾の時の正面だから胸の上の方だけ厚くて下腹とか装甲薄いから直立すると弱いとかそんな感じだった気がする

108 22/02/12(土)17:06:39 No.896409436

スカーレット隊の人もマニュアル通りに降下してたら下からショットガンと無誘導ランチャー当てられるとは思ってなかっただろう

109 22/02/12(土)17:06:50 No.896409501

スカーレット隊だけどあれはミーシャの腕がヤバいだけな気もするんだよな

110 22/02/12(土)17:07:03 No.896409590

たたらを踏むケンプファーと血でぐちゃぐちゃになった座席が辛い

111 22/02/12(土)17:07:22 No.896409697

片道切符の生存重視してないとティターニア作るときに言われてたし…

112 22/02/12(土)17:07:30 No.896409746

>それはそれとして何故かやたらアレックスの対としていろんなところに出てるケンプファー ザク改じゃ格落ち感凄いしその点ケンプは尖った性能だけど高スペックの新型機じゃん

113 22/02/12(土)17:07:44 No.896409820

スカーレット隊はよく言われるけど チェーンマイン1つでチョバムアーマー全損+アンテナ折れだから 武器温存してたら危なかったって意味ではかなり偉い

114 22/02/12(土)17:07:57 No.896409888

バズーカはともかくシュツルム当ててるのはミーシャの腕だと思いたい… あんなの真っ直ぐ飛ぶと思えんし

115 22/02/12(土)17:08:05 No.896409925

>前傾姿勢のホバー推進時に正面になる部分だけ装甲があるって事は >逆に言えばその正面装甲だけは相応に防御力を持たせてる筈だよね しかもあの距離だからな… 同じルナチタ弾使ってるショットガンでもある程度距離開いてるジムコマンドが一撃ボロボロになる威力だし

116 22/02/12(土)17:08:05 No.896409926

イフリートみたいに生産数に制限とか無い割にあんまりバリエが増えない

117 22/02/12(土)17:08:08 No.896409964

>それはそれとして何故かやたらアレックスの対としていろんなところに出てるケンプファー だってクソかっこいいし戦績も凄いもの…

118 22/02/12(土)17:08:23 No.896410058

90mmでぶち抜けない装甲ってIフィールド付きMAぐらいだろ

119 22/02/12(土)17:08:26 No.896410080

>こいつ単騎でスカーレット隊全滅させられるの凄腕すぎだよね >しかもアレックスと戦う余力残して バズーカもシュツルムファウストも使い切らせたのはまあ頑張ったよ

120 22/02/12(土)17:08:41 No.896410166

飲酒運転のモラルは時代ごとでけっこう違うんだ ふた昔み昔前のアニメたるポケ戦を作ってたおじさん達のカッコよさだから仕方ないんだ

121 22/02/12(土)17:08:47 No.896410206

というかチェーンマインやばくない?

122 22/02/12(土)17:08:54 No.896410248

装甲が薄いけど武装火力は高い 男の子はこういうの好きなんでしょ?

123 22/02/12(土)17:09:01 No.896410299

>コロニーミラーの上を移動して相手に撃たせなかったり戦い方が渋いよね 現場環境も利用して戦うタイプの強者いいよね

124 22/02/12(土)17:09:12 No.896410376

オルガもアナベルも女々しいからある意味ピッタリじゃねえか…

125 22/02/12(土)17:09:32 No.896410487

>スカーレット隊の人もマニュアル通りに降下してたら下からショットガンと無誘導ランチャー当てられるとは思ってなかっただろう ジムスナ2と量産キャノン優先的に回されるような最精鋭部隊が厄介な状況でマニュアル通りはちょっと…

126 22/02/12(土)17:09:47 No.896410593

>というかチェーンマインやばくない? ヤバい …無人在来線爆弾見た時に真っ先に思い出した

127 22/02/12(土)17:09:52 No.896410619

>というかチェーンマインやばくない? MSと比較しても劣らないサイズの爆弾複数個巻き付けるんだぞやばいぜ あれ?チョバムアーマーしか壊せてない…

128 22/02/12(土)17:10:03 No.896410689

バーニアたくさんついてるの好きかい?

129 22/02/12(土)17:10:14 No.896410762

>装甲が薄いけど武装火力は高い >3代目メイジンはこういうのも好きなんでしょ?

130 22/02/12(土)17:10:17 No.896410776

>降下中にリスキル食らって対応できるプレイヤーだけが石を投げなさい FPSで対戦開始で飛んできてる最中に 空中でパンツァーファウストぴったり命中させてくるのはやばくね?

131 22/02/12(土)17:10:19 No.896410797

>90mmでぶち抜けない装甲ってIフィールド付きMAぐらいだろ Iフィールド関係なくね?

132 22/02/12(土)17:10:24 No.896410829

>>それよりあのクソどうしようもないザク改どうにかしてくれ >なんでMMP80あんなにデカくしたんだろうね… それはあんなもんでしょ リックドムのもまあまあ大きかったよ

133 22/02/12(土)17:10:35 No.896410896

>ジムスナ2と量産キャノン優先的に回されるような最精鋭部隊が厄介な状況でマニュアル通りはちょっと… 戦術ガン無視で動いてコロニーに被害出すわけにもいかんだろ

134 22/02/12(土)17:10:43 No.896410933

>バーニアたくさんついてるの好きかい? 大好きさぁ!

135 22/02/12(土)17:10:52 No.896411007

確かにチェーンマインは何考えて作ったクソ兵器なんだろう感がヤバいが…

136 22/02/12(土)17:11:01 No.896411069

>>90mmでぶち抜けない装甲ってIフィールド付きMAぐらいだろ >Iフィールド関係なくね? 横からだけどIフィールド付けてもらえるようなMAは大抵装甲もってことじゃねぇかな アルパは知らん そもそも付いてるかどうかも知らん

137 22/02/12(土)17:11:07 No.896411094

>バーニアたくさんついてるの好きかい? サザビーの下半身とか下から見るの好き

138 22/02/12(土)17:11:13 No.896411135

>MSと比較しても劣らないサイズの爆弾複数個巻き付けるんだぞやばいぜ >あれ?チョバムアーマーしか壊せてない… よく見るとアーマーのない左太ももにも直撃してるから チョバムアーマー無しでも耐えれてた説ある

139 22/02/12(土)17:11:16 No.896411153

まぁコロニー内でのまさかの突然の奇襲だし ミノ粉撒いてる時間もなかったんだろう…

140 22/02/12(土)17:11:28 No.896411236

もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う

141 22/02/12(土)17:11:55 No.896411408

>空中でパンツァーファウストぴったり命中させてくるのはやばくね? 「落下なら予測できる」ってサンダース軍曹も言ってたし…

142 22/02/12(土)17:11:57 No.896411421

>リックドムのもまあまあ大きかったよ リックドム2とかゲルググMから一回りデカくしたのは何故…

143 22/02/12(土)17:11:58 No.896411428

>イフリートみたいに生産数に制限とか無い割にあんまりバリエが増えない 高機動高速機は目的達成済みだからね…バリエでそこ削っちゃうと強み潰してるだけだし

144 22/02/12(土)17:11:59 No.896411434

>よく見るとアーマーのない左太ももにも直撃してるから >チョバムアーマー無しでも耐えれてた説ある インチキ装甲じゃん ガンダムかよ

145 22/02/12(土)17:12:12 No.896411523

逆にバーニアのたぐい一切見当たらないティエレン地上型みたいな潔いやつも好きですよ私は

146 22/02/12(土)17:12:26 No.896411621

市街部背負ってるケンプと上空なんもないスカーレット隊じゃそりゃ打ち込むのは下からの方が躊躇いなくできるよな いやケンプもコロニー外壁あるからバカスカしちゃだめなんだろうけど

147 22/02/12(土)17:12:30 No.896411655

増加装甲ぶち抜いてんのはヤバい威力してるけど本体がクソ硬すぎる…

148 22/02/12(土)17:12:35 No.896411686

>>MSと比較しても劣らないサイズの爆弾複数個巻き付けるんだぞやばいぜ >>あれ?チョバムアーマーしか壊せてない… >よく見るとアーマーのない左太ももにも直撃してるから >チョバムアーマー無しでも耐えれてた説ある あのガンダリウム合金だしな それでも対MSであろう大量の地雷を巻きつけられて耐えれるNT1タフすぎる

149 22/02/12(土)17:12:45 No.896411742

どんな硬かろうと装甲を爆砕してしまう吸着爆弾チェーン・マイン 全身表面を覆った追加装甲でもない限り防ぐことはできんぞ!

150 22/02/12(土)17:12:47 No.896411748

>高機動ケンプファー 今よりもですか…?

151 22/02/12(土)17:12:58 No.896411813

>もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う 高機動を殺す備え付けキャノン… 高機動を活かすためのフレームに直付けされた前方集中装甲すら捨てるただのバーニア付MSフレーム…

152 22/02/12(土)17:13:12 No.896411884

>もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う これ以上高機動にしてどうしろと!?

153 22/02/12(土)17:13:19 No.896411946

>もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う アメイジングケンプファーだコレ

154 22/02/12(土)17:13:32 No.896412008

>逆にバーニアのたぐい一切見当たらないシュツルム・ガルスみたいな潔いやつは…うん…

155 22/02/12(土)17:13:33 No.896412020

>どんな硬かろうと装甲を爆砕してしまう吸着爆弾チェーン・マイン >全身表面を覆った追加装甲でもない限り防ぐことはできんぞ! (防いだ)

156 22/02/12(土)17:13:37 No.896412042

高機動ケンプファー… ヅダかな…

157 22/02/12(土)17:13:57 No.896412149

>>逆にバーニアのたぐい一切見当たらないシュツルム・ガルスみたいな潔いやつは…うん… アイツもチェーンマイン持ってたよね

158 22/02/12(土)17:14:10 No.896412224

アメイジングケンプファーは背部のキャノンもそうだけど脚部に武器コンテナくっついてるのが最高 めちゃくちゃかっこいい

159 22/02/12(土)17:14:29 No.896412340

>アイツもチェーンマイン持ってたよね ボクシングに拘ってるのにそんなものもってることがもうブレブレだと思った

160 22/02/12(土)17:14:29 No.896412341

水中型ケンプファー!

161 22/02/12(土)17:14:45 No.896412438

>高機動ケンプファー… >ヅダかな… コンセプトに機体がついてってない欠陥機じゃねえか!

162 22/02/12(土)17:14:56 No.896412505

>>>90mmでぶち抜けない装甲ってIフィールド付きMAぐらいだろ >>Iフィールド関係なくね? >横からだけどIフィールド付けてもらえるようなMAは大抵装甲もってことじゃねぇかな >アルパは知らん そもそも付いてるかどうかも知らん 本当にマシンガン系が弱いからそもそも主力武器の一つにしないだろうしな 細かい設定あるから知らないけどMS用徹甲弾とか対人用炸裂弾とか弾の種類があったりしそう

163 22/02/12(土)17:15:02 No.896412542

>市街部背負ってるケンプと上空なんもないスカーレット隊じゃそりゃ打ち込むのは下からの方が躊躇いなくできるよな つまりスカーレット隊がキルケー部隊並みに覚悟決まってたら勝ててた まあ中立コロニーだと無理か…

164 22/02/12(土)17:15:10 No.896412590

>水中型ケンプファー! ライラ来たな…

165 22/02/12(土)17:15:13 No.896412601

>それでも対MSであろう大量の地雷を巻きつけられて耐えれるNT1タフすぎる コロニーや戦艦に穴開ける用です…

166 22/02/12(土)17:15:24 No.896412666

ケンプファー好きだけど左肩のスパイクはいらないかな…

167 22/02/12(土)17:15:31 No.896412701

>>それでも対MSであろう大量の地雷を巻きつけられて耐えれるNT1タフすぎる >コロニーや戦艦に穴開ける用です… なんでアレックス君耐えてるの??

168 22/02/12(土)17:15:39 No.896412741

>もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う やはりギャンの時代か…

169 22/02/12(土)17:15:44 No.896412774

>水中型ケンプファー! ティターンズのレス

170 22/02/12(土)17:15:45 No.896412781

>>それでも対MSであろう大量の地雷を巻きつけられて耐えれるNT1タフすぎる >コロニーや戦艦に穴開ける用です… 連邦のMSは化け物か!?

171 22/02/12(土)17:15:49 No.896412800

>コロニーや戦艦に穴開ける用です… コロニーや戦艦はガンダリウムでできてなくてよかった

172 22/02/12(土)17:16:25 No.896413026

>>コロニーや戦艦に穴開ける用です… >コロニーや戦艦はガンダリウムでできてなくてよかった 質量兵器かな?

173 22/02/12(土)17:16:29 No.896413057

でもよォ 現地組立が可能な程度の基礎構造に装甲もやわい高機動機体たるケンプを更に高機動にしようぜってなったらそりゃもうさぁ ヅダじゃん

174 22/02/12(土)17:16:30 No.896413073

ケンプは武器腕にして高機動高火力を実現させてみたい

175 22/02/12(土)17:16:57 No.896413253

>本当にマシンガン系が弱いからそもそも主力武器の一つにしないだろうしな MA相手ならともかくMS相手なら十分だろう 一部のガンダムがおかしいだけで…

176 22/02/12(土)17:17:04 No.896413304

別にヅダって装甲脆いわけではなかった気がするが…

177 22/02/12(土)17:17:20 No.896413400

ミーシャはポケ戦見ると滅びゆくもののためにが哀愁あって好きになる はみ出しもの連中のほうが人格出来てるっていうね

178 22/02/12(土)17:17:29 No.896413444

>>それでも対MSであろう大量の地雷を巻きつけられて耐えれるNT1タフすぎる >コロニーや戦艦に穴開ける用です… マインて名前ついてるけど地雷じゃなくて設置型爆薬なのでは…?

179 22/02/12(土)17:17:35 No.896413478

タフって言葉はNT1のためにある

180 22/02/12(土)17:18:07 No.896413654

>タフって言葉はNT1のためにある シャアッ!

181 22/02/12(土)17:18:10 No.896413669

>ガンダムかよ ガンダムだよ!

182 22/02/12(土)17:18:22 No.896413750

>ミーシャはポケ戦見ると滅びゆくもののためにが哀愁あって好きになる >はみ出しもの連中のほうが人格出来てるっていうね 人格は出来ててもテロリストに変わりはないから…

183 22/02/12(土)17:18:23 No.896413756

>別にヅダって装甲脆いわけではなかった気がするが… 自身の機体の加速度に耐えられないだけだからね

184 22/02/12(土)17:18:38 No.896413854

>>タフって言葉はNT1のためにある >シャアッ! シャアッ!

185 22/02/12(土)17:18:58 No.896413968

z>別にヅダって装甲脆いわけではなかった気がするが… ザク2くらいはあるだろう でもそれってMSの基本最低ラインだから…

186 22/02/12(土)17:19:09 No.896414028

>>タフって言葉はNT1のためにある >シャアッ! 灘神影流 ビームライフル滑り

187 22/02/12(土)17:19:20 No.896414105

ケンプファーMAモードとか作って

188 22/02/12(土)17:19:24 No.896414125

>>>タフって言葉はNT1のためにある >>シャアッ! >シャアッ! ビームきらーめーくフラッシュバックにー奴の影っ!

189 22/02/12(土)17:19:37 No.896414220

>>ミーシャはポケ戦見ると滅びゆくもののためにが哀愁あって好きになる >>はみ出しもの連中のほうが人格出来てるっていうね >人格は出来ててもテロリストに変わりはないから… でもね中立コロニーに極秘のMS隠す連邦も悪いと思うんですよ

190 22/02/12(土)17:19:57 No.896414377

>ケンプファーMAモードとか作って あんな現地組立品に可変とか冗談じゃねえ…

191 22/02/12(土)17:20:08 No.896414444

>自身の機体の加速度に耐えられないだけだからね だから違うって スロットルが戻らなくなるのだけが欠陥

192 22/02/12(土)17:20:15 No.896414506

>ケンプファーMAモードとか作って ホイチョバムタンク

193 22/02/12(土)17:20:22 No.896414565

戦中なんだしテロリストではないよ デラフリと違って

194 22/02/12(土)17:20:30 No.896414630

>>>>タフって言葉はNT1のためにある >>>シャアッ! >>シャアッ! >ビームきらーめーくフラッシュバックにー奴の影っ! ちいっ!なんでこんなところに赤い彗星がいるんだよっ!(ヒュンカカッ

195 22/02/12(土)17:20:37 No.896414690

うわああああ! 一年戦争外伝にしゃあっが練り歩いてる

196 22/02/12(土)17:20:48 No.896414756

>ちいっ!なんでこんなところに赤い彗星がいるんだよっ!(ヒュンカカッ 当てるな

197 22/02/12(土)17:21:18 No.896414932

>戦中なんだしテロリストではないよ >デラフリと違って 戦争犯罪人だよな!

198 22/02/12(土)17:21:22 No.896414958

完全に捨て駒だからなサイクロプス

199 22/02/12(土)17:21:33 No.896415037

>ちいっ!なんでこんなところに赤い彗星がいるんだよっ!(ヒュンカカッ (シャア専用と間違えられるただのゲルググJ)

200 22/02/12(土)17:22:06 No.896415247

>完全に捨て駒だからなサイクロプス 核で潰すって言ったのに自分から捨て駒になりに行っただけだし…

201 22/02/12(土)17:23:08 No.896415620

>>完全に捨て駒だからなサイクロプス >核で潰すって言ったのに自分から捨て駒になりに行っただけだし… いやその前からもうキリングに切り捨てくらってしまってな

202 22/02/12(土)17:24:12 No.896415977

>うわああああ! >一年戦争外伝にしゃあっが練り歩いてる どこにそんな暇が…

203 22/02/12(土)17:24:33 No.896416116

>>もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う >やはりギャンの時代か… まあ武装バリエーションくらいはあってもいいと思うが

204 22/02/12(土)17:25:17 No.896416408

>スロットルが戻らなくなるのだけが欠陥 もっと酷い欠陥じゃねーか!

205 22/02/12(土)17:25:32 No.896416501

>>うわああああ! >>一年戦争外伝にしゃあっが練り歩いてる >どこにそんな暇が… なんの話か忘れたけどイーグルで赤い彗星が出てくるのなかったっけ

206 22/02/12(土)17:25:35 No.896416530

>>もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う >やはりギャンの時代か… ギャンクリーガー量産!

207 22/02/12(土)17:25:49 No.896416652

ジオン神影流・ビームサーベル白刃取り

208 22/02/12(土)17:26:46 No.896417094

初期から設定されてるビーム装備型のF型は未だにデザインされていない

209 22/02/12(土)17:27:04 No.896417201

>>スロットルが戻らなくなるのだけが欠陥 >もっと酷い欠陥じゃねーか! だから滅びた…

210 22/02/12(土)17:27:25 No.896417343

>>自身の機体の加速度に耐えられないだけだからね >だから違うって >スロットルが戻らなくなるのだけが欠陥 核融合炉のストレスに耐えきられないシステム周りと熱に耐えきられない構造強度! まあ外部装甲の話にはそぐわなかったか

211 22/02/12(土)17:27:32 No.896417388

ジェネレーター的にビーム兵装かつげるのだろうか

212 22/02/12(土)17:27:44 No.896417443

>>>スロットルが戻らなくなるのだけが欠陥 >>もっと酷い欠陥じゃねーか! >だから滅びた… 汚いジオニックの陰謀なんですけお!!!!!!!!

213 22/02/12(土)17:28:11 No.896417623

エンジンカットを!って言ってるのは エンジンカットするしかもうできないからなんだ

214 22/02/12(土)17:29:02 No.896417961

イフリートと同時期のMSなイメージあったけど調べたらかなり時期が違った

215 22/02/12(土)17:29:04 No.896417978

>ジェネレーター的にビーム兵装かつげるのだろうか サーベルは使えるしジェネレータの出力をスラスターに割くのも実弾山盛りの理由の一つだったかと

216 22/02/12(土)17:29:10 No.896418012

欠陥だらけの機体で生き残ってるヒデト・ワシヤこそがヅダのパイロットにふさわしい

217 <a href="mailto:ツィマッド">22/02/12(土)17:29:10</a> [ツィマッド] No.896418015

>汚いジオニックの陰謀なんですけお!!!!!!!! 何それ…知らん… ジオニックくんドムの試験機提供ありがとう!

218 22/02/12(土)17:29:25 No.896418103

>ジェネレーター的にビーム兵装かつげるのだろうか F型はシュツルムブースター付ける そのへん含めて設定はガーベラテトラが継承した感があるけど ガーベラテトラもブースターは劇中未登場なんだよな

219 22/02/12(土)17:29:39 No.896418187

>エンジンカットを!って言ってるのは >エンジンカットするしかもうできないからなんだ まあとうに壊れてて不可能なわけだが…

220 22/02/12(土)17:30:10 No.896418364

命令違反するやつが悪いよなぁ…

221 22/02/12(土)17:31:44 No.896418968

>>>もっとケンプファーキャノンとか高機動ケンプファーとかあってもいいと思う >>やはりギャンの時代か… >ギャンクリーガー量産! ギレンの野望だとギャン系強いんだよな… 射撃武器がビームじゃないからビーム撹乱膜と相性が良いし キャノンの射程短いのが逆に白兵戦に持ち込める…

222 22/02/12(土)17:31:45 No.896418976

ケンプファーにはチョバムアーマーをつければええ!

223 22/02/12(土)17:31:46 No.896418983

>こいつってハッテン機あるの? 乗ってるむさいおっさんにかけてハッテン機って書いたの?

224 22/02/12(土)17:32:07 No.896419080

>ケンプファーにはチョバムアーマーをつければええ! 出たなBB戦士!

225 22/02/12(土)17:32:15 No.896419140

>サイクロプス隊は何かどいつもパッとしない みんなリアルなおっさん達すぎるね

226 22/02/12(土)17:32:34 No.896419257

個人的には試作ケンプの方がイメージに残ってる

227 22/02/12(土)17:33:07 No.896419490

アレックスの顔チョバムだけならともかくケンプファーの全身チョバムはMGのオマケにつけるにはちょっとパーツ多すぎるよね…

↑Top