虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/12(土)16:12:03 リンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)16:12:03 No.896391844

リンク召喚はまだ人類には早すぎたのではないかとたまに思う

1 22/02/12(土)16:19:00 No.896393752

既存のカードゲームに追加するような要素じゃないよこれ 違法建築

2 22/02/12(土)16:21:46 No.896394574

>既存のカードゲームに追加するような要素じゃないよこれ 違法建築 出来ることが増えるタイプの要素なら分かるけど既存の要素が潰れるのは

3 22/02/12(土)16:25:15 No.896395500

色んなカードのコンセプトを潰しまくった 守備無しレベル無し何でも生贄可という酷すぎるカード

4 22/02/12(土)16:25:20 No.896395519

これのためにゾーン増えてるしな

5 22/02/12(土)16:26:11 No.896395736

始動時のマーカーとその後に必要になるマーカーの関係が面倒臭い

6 22/02/12(土)16:27:00 No.896395943

低レベル優遇のシンクロと高レベル優遇のエクシーズの悪いところだけ抜き出したような代物

7 22/02/12(土)16:27:05 No.896395966

制限したかった結果酷いものが増えに増えた

8 22/02/12(土)16:27:34 No.896396113

マスターデュエルで初遊戯王とかやってる人ほんとすごいと思う 俺適応できなかった

9 22/02/12(土)16:27:49 No.896396184

ほぼほぼリンク前提みたいなルール変更もされたしな… 行き過ぎだ環境にストップかけるためとはいえちょっと雑過ぎた

10 22/02/12(土)16:27:50 No.896396188

リンク1は作るべきでは無かった

11 22/02/12(土)16:28:23 No.896396361

このカード種のせいで知り合いみんな卒業したから嫌い

12 22/02/12(土)16:28:31 No.896396412

特殊召喚の条件はシンクロ召喚の発展みたいなもんだけど 守備表示にする効果の意義を潰したのは今でも納得いかない

13 22/02/12(土)16:30:48 No.896397159

>特殊召喚の条件はシンクロ召喚の発展みたいなもんだけど >守備表示にする効果の意義を潰したのは今でも納得いかない というかチューナー抜きで動いてるのがおかしい

14 22/02/12(土)16:30:50 No.896397166

カードショップの破壊者にしてルールの破壊者だからな Pのルールだけ現行のにするだけで良かったのに

15 22/02/12(土)16:31:20 No.896397341

アナコンダとかFWDのこと置いといてもロクな動きしない連中ばかりだ

16 22/02/12(土)16:31:39 No.896397443

ソリティアしたい人には大人気だろ

17 22/02/12(土)16:31:55 No.896397525

リンク自体をよく理解してないからステータス低過ぎない?リンクせず使った方が強くない?って感じて困る

18 22/02/12(土)16:32:07 No.896397591

出張セットを規制しまくっといてなんでこんな出張するために生まれたようなシステムを作ったのか

19 22/02/12(土)16:32:21 No.896397670

ペンデュラムゾーン潰してFSXは昔と同じ出し方出来るって明らかにリンクとペンデュラムが失敗してる

20 22/02/12(土)16:33:04 No.896397907

新マスタールール環境でもシンクロ使い続けてたけど ハリとリオンのおかげて楽しいアクセルシンクロライフを満喫させてもらっていたから 割と楽しい環境ではあった後半にリンクロスくんも少しいたし

21 22/02/12(土)16:33:05 No.896397919

ルール改正で離れたのがほとんどだと思うけどこのシステムも相当だと思う

22 22/02/12(土)16:33:15 No.896397971

>ペンデュラムゾーン潰してFSXは昔と同じ出し方出来るって明らかにリンクとペンデュラムが失敗してる それはそう

23 22/02/12(土)16:33:46 No.896398117

>出張セットを規制しまくっといてなんでこんな出張するために生まれたようなシステムを作ったのか 出張しまくるカード作ればみんな買うじゃん? まさか買わずに遊戯王を引退するなんて…

24 22/02/12(土)16:33:49 No.896398133

>割と楽しい環境ではあった後半にリンクロスくんも少しいたし >リンクロスくん ガンじゃねえか!

25 22/02/12(土)16:33:50 No.896398136

リンク期ですら持て余してたマーカー要素のせいでEXモンスターゾーン潰せないし本当マイナスしかない Pゾーンは魔法罠ゾーンに統合できたのに

26 22/02/12(土)16:34:12 No.896398256

ッチとエクシーズメインので回してるから全然慣れねえ

27 22/02/12(土)16:34:25 No.896398329

マスターデュエルで久々に復帰したけどやっぱこれ駄目だと思う

28 22/02/12(土)16:34:30 No.896398357

月の書をゴミにした

29 22/02/12(土)16:34:34 No.896398387

結局ルール戻した後も近くの店は遊戯王の売上が4割減とかになってたんで縮小してたな

30 22/02/12(土)16:34:54 No.896398475

これのせいで引退したんだけど今のゴーストリックはどんな感じ?

31 22/02/12(土)16:34:55 No.896398486

>結局ルール戻した後も近くの店は遊戯王の売上が4割減とかになってたんで縮小してたな 一度失った信用はね…

32 22/02/12(土)16:35:21 No.896398617

>マスターデュエルで久々に復帰したけどやっぱこれ駄目だと思う どうすればいいと思う?

33 22/02/12(土)16:36:12 No.896398848

ハリセレアクセスコードみたいな動きが簡単にできちゃうのも問題だと思う

34 22/02/12(土)16:36:35 No.896398959

これがないと蟲惑魔で戦えないから俺は許すよ

35 22/02/12(土)16:36:54 No.896399032

>>マスターデュエルで久々に復帰したけどやっぱこれ駄目だと思う >どうすればいいと思う? このカードは守備力0として扱うってつければリスク高くなって使わなくなる

36 22/02/12(土)16:37:10 No.896399147

>>リンクロスくん >ガンじゃねえか! でも使ってると本当に楽しかったから… 相手が使ってるの見ると死ねって思ったけども

37 22/02/12(土)16:37:23 No.896399221

でもエクシーズイベントでリンク使わせてくれぇ~って嘆くぐらいリンク有りのカラダにされちゃってるんでしょ?

38 22/02/12(土)16:37:27 No.896399245

トークン素材として使えるようにしたのはどんな判断だとしか言えない

39 22/02/12(土)16:37:56 No.896399396

登場時に新ルール新ゾーンが出て後に色々没収されたのはペンデュラムも同じなんだけどそれより更に歪な感じではある まずほとんどの奴のリンクマーカーが特に意味の無い謎の印だからな…

40 22/02/12(土)16:38:00 No.896399417

>でもエクシーズイベントでリンク使わせてくれぇ~って嘆くぐらいリンク有りのカラダにされちゃってるんでしょ? むしろリンク無しルールを常設して欲しい

41 22/02/12(土)16:38:02 No.896399425

>トークン素材として使えるようにしたのはどんな判断だとしか言えない そのほうが出しやすいし…

42 22/02/12(土)16:38:24 No.896399551

ただもうシンクロ・エクシーズ・ペンデュラムとやってきてじゃあ次の新しい召喚法はってなると難しい部分もあったと思う…

43 22/02/12(土)16:38:29 No.896399581

バグースカ立ってるのにおかまいなしで動いて殴ってくるのはなんかずるいなってなった

44 22/02/12(土)16:38:37 No.896399642

>ハリセレアクセスコードみたいな動きが簡単にできちゃうのも問題だと思う 出張セットというかワンショット形成セットではあるけど 明確にヴェーラーに無限以上の価値が生まれるデッキが増えるのはちょっと面白いなって思う

45 22/02/12(土)16:38:43 No.896399682

リンクからリンクに繋いでいくのやめろ シンクロで学習しなかったのか

46 22/02/12(土)16:38:47 No.896399710

私怨だけどアクセスは禁止にしてほしいかな いろんな面で面白くないカード

47 22/02/12(土)16:38:49 No.896399716

>ただもうシンクロ・エクシーズ・ペンデュラムとやってきてじゃあ次の新しい召喚法はってなると難しい部分もあったと思う… 既存の召喚方法つかえばいいんだよ!

48 22/02/12(土)16:38:58 No.896399767

エネルギーコストないゲームで新しいデザインずっと作り続けるの大変そう

49 22/02/12(土)16:38:59 No.896399772

>リンクからリンクに繋いでいくのやめろ >シンクロで学習しなかったのか むしろシンクロが人気だっただろ

50 22/02/12(土)16:39:20 No.896399881

>私怨だけどアクセスは禁止にしてほしいかな >いろんな面で面白くないカード (使われて負けたんだな…)

51 22/02/12(土)16:39:25 No.896399913

個人的にはリンク3連中は仕留めてほしい あいつら気軽に出張しすぎ

52 22/02/12(土)16:39:37 No.896399999

>>私怨だけどアクセスは禁止にしてほしいかな >>いろんな面で面白くないカード >(使われて負けたんだな…) 何回も負けたよ!

53 22/02/12(土)16:39:48 No.896400051

裏守備くらいにはなっとけよ

54 22/02/12(土)16:40:02 No.896400128

だって来年で25周年のゲームだぜ…?

55 22/02/12(土)16:40:12 No.896400182

何度もアクセスに負けたし何度もアクセスで勝ってきたよ!

56 22/02/12(土)16:40:31 No.896400293

エクシーズのガバさとシンクロのソリティア性を併せ持った最悪の召喚法だからな ルール改変のせいでエクシーズもトークンもリンクに出来るように設計したから余計に酷いことに

57 22/02/12(土)16:40:37 No.896400322

>何度もアクセスに負けたし何度もアクセスで勝ってきたよ! アクセス出すデッキ使ってないから俺はセーフだ

58 22/02/12(土)16:40:44 No.896400354

こいつのせいでレベルスティーラーが禁止にされたから嫌い

59 22/02/12(土)16:40:49 No.896400383

リンクの後は次なる召喚方法出なくなったのが答えかな…って

60 22/02/12(土)16:40:52 No.896400401

9期中盤と後半はつまらないと思ってたから俺は歓迎してた FWDみたいな一部のパワカは除いて

61 22/02/12(土)16:40:54 No.896400410

ペンデュラムはよく解らないから無かったものとしてデッキ組んでる

62 22/02/12(土)16:41:02 No.896400453

俺のアルティメットファルコンを雑に殺していく

63 22/02/12(土)16:41:04 No.896400463

何!?守備力を持たないモンスターは守備力0ということではないのか!?

64 22/02/12(土)16:41:04 No.896400465

チューナーがいなくても同じレベルが揃ってなくてもなんならトークンでもなんでも何かが立ってるだけで出ててきてそっから回り出すのインチキだよ

65 22/02/12(土)16:41:18 No.896400543

>こいつのせいでレベルスティーラーが禁止にされたから嫌い リンクのせいではないだろ!?

66 22/02/12(土)16:41:19 No.896400551

>リンクの後は次なる召喚方法出なくなったのが答えかな…って それはまあなんか…新しくアニメやるのも大変なのかなって…

67 22/02/12(土)16:41:27 No.896400593

>9期中盤と後半はつまらないと思ってたから俺は歓迎してた >FWDみたいな一部のパワカは除いて 歓迎してないじゃん!

68 22/02/12(土)16:41:43 No.896400680

なんだかんだシンクロはよくできたシステムだよ

69 22/02/12(土)16:41:48 No.896400709

結果的にP以外の要素は元の鞘に収まってリンクと共存できてる今のルールが正解だったと言わざるを得ない …というかやっぱ一番悪いのPでは…?

70 22/02/12(土)16:41:57 No.896400763

エクシーズのレベルが無いからレベル関係の効果を受けないも大概酷かったけど 守備無いレベル無いとかホントにさあ

71 22/02/12(土)16:41:57 No.896400767

リンク1からぐるぐる動き出すのはおかしいだろ せめて最低2体は必要にしてくれよ

72 22/02/12(土)16:42:05 No.896400794

なんか違うカードゲーム混ぜて遊戯王やってる感じ

73 22/02/12(土)16:42:05 No.896400802

リンクのせいでってんならゴウフウとかスチームとかあの辺でしょ

74 22/02/12(土)16:42:07 No.896400814

>まずほとんどの奴のリンクマーカーが特に意味の無い謎の印だからな… リンクマーカー先しかリンクモンスター召喚できなくなかったっけ

75 22/02/12(土)16:42:15 No.896400856

>むしろリンク無しルールを常設して欲しい ぜってえつまんねえ…

76 22/02/12(土)16:42:20 No.896400876

>リンク1からぐるぐる動き出すのはおかしいだろ >せめて最低2体は必要にしてくれよ 1ターンに2体もフィールドに出せねぇんだよ

77 22/02/12(土)16:42:31 No.896400926

>結果的にP以外の要素は元の鞘に収まってリンクと共存できてる今のルールが正解だったと言わざるを得ない >…というかやっぱ一番悪いのPでは…? やたらPを悪いことにする人いるが最後に壊したのはエクシーズだからな?

78 22/02/12(土)16:42:38 No.896400971

必要素材数のLINK-○書くの1行目でいいだろなんで急に守備表示のとこに飛んだ

79 22/02/12(土)16:42:44 No.896400998

>こいつのせいでレベルスティーラーが禁止にされたから嫌い にわか知識で喋るな

80 22/02/12(土)16:42:47 No.896401016

守備表示無いです裏側もないですEX召喚制限も付きますは流石に無理

81 22/02/12(土)16:42:51 No.896401053

>なんか違うカードゲーム混ぜて遊戯王やってる感じ それはそう

82 22/02/12(土)16:42:59 No.896401092

>守備表示無いです裏側もないですEX召喚制限も付きますは流石に無理 だからみんなやめた

83 22/02/12(土)16:43:06 No.896401133

初登場時こんなんじゃ満足出来ないぜ…って言ってる奴らもいたがどう見てもこの緩さはやばい奴だろと思ってた

84 22/02/12(土)16:43:11 No.896401164

よく壊れてんなこのゲーム

85 22/02/12(土)16:43:26 No.896401253

>よく壊れてんなこのゲーム ずっとだよ

86 22/02/12(土)16:43:27 No.896401261

>結果的にP以外の要素は元の鞘に収まってリンクと共存できてる今のルールが正解だったと言わざるを得ない >…というかやっぱ一番悪いのPでは…? Pは出張性能微妙だからルール改変で粉砕出来る程度の悪さ リンクは出しやすすぎ展開しやすすぎでもうどうしようもない病巣

87 22/02/12(土)16:43:31 No.896401282

>よく壊れてんなこのゲーム ぶっちゃけなんで人気なのかわからんくらいには壊れてる

88 22/02/12(土)16:43:33 No.896401291

にわかだけどカード置く場所リンクの向きに調整するのめんどくさいないの?

89 22/02/12(土)16:43:33 No.896401295

>よく壊れてんなこのゲーム 最初からだよ

90 22/02/12(土)16:43:36 No.896401313

1体で2体分のエクシーズ素材扱いに出来るカードを望んでるからお出ししただけじゃないですか!?

91 22/02/12(土)16:43:47 No.896401359

壊れ続けないと売れないしな

92 22/02/12(土)16:43:48 No.896401373

>初登場時こんなんじゃ満足出来ないぜ…って言ってる奴らもいたがどう見てもこの緩さはやばい奴だろと思ってた トークンOKです!って言われた直後にやめた人多かったんでまあ…

93 22/02/12(土)16:43:51 No.896401391

既存とラッシュ新規で遊ぶならどっちよ?

94 22/02/12(土)16:43:51 No.896401395

守備表示に出来ないの本当酷いなと思う

95 22/02/12(土)16:44:00 No.896401439

リンク実装時のルール改悪は25年の歴史最大の汚点という他ない

96 22/02/12(土)16:44:01 No.896401444

壊れてた方がみんな集まるからな

97 22/02/12(土)16:44:04 No.896401464

>既存とラッシュ新規で遊ぶならどっちよ? ラッシュ

98 22/02/12(土)16:44:05 No.896401470

>よく壊れてんなこのゲーム リンク期はなんというか始まった当初は壊れてたから壊したような感じだったけど やっぱり壊れた

99 22/02/12(土)16:44:16 No.896401527

>既存とラッシュ新規で遊ぶならどっちよ? まずカードゲームをやらない!

100 22/02/12(土)16:44:20 No.896401545

>にわかだけどカード置く場所リンクの向きに調整するのめんどくさいないの? そのルール今はほぼ関係ないよ リンク以外は

101 22/02/12(土)16:44:23 No.896401554

お邪魔が瀕死になった ダストンが死滅した スケゴがなんかすごいことになった

102 22/02/12(土)16:44:30 No.896401584

>にわかだけどカード置く場所リンクの向きに調整するのめんどくさいないの? MDだと間違えてそのまま爆発してるが

103 22/02/12(土)16:44:39 No.896401626

>既存とラッシュ新規で遊ぶならどっちよ? 楽しめるのはラッシュ 人がいないのもラッシュ

104 22/02/12(土)16:44:40 No.896401629

>1体で2体分のエクシーズ素材扱いに出来るカードを望んでるからお出ししただけじゃないですか!? アニメゼアルで良くこれ批判されてたけど 正直インチキ罠で召喚条件無視でナンバーズ大量展開だぜ!の方が酷かった

105 22/02/12(土)16:44:50 No.896401692

ペンデュラム君は暴れすぎたのはわかるけどリンク立ってないとEXから1体しか出せないのキツすぎない?

106 22/02/12(土)16:44:52 No.896401702

ペンデュラム環境がぶっ壊れてたからリンク環境で更にぶっ壊した 焼け野原になった

107 22/02/12(土)16:44:54 No.896401722

>やたらPを悪いことにする人いるが最後に壊したのはエクシーズだからな? 意味分からん Pはそもそもアド変換元でしかなくてたまたまアド変換先がエクシーズだっただけだし強カードはシンクロだろうが使ってたし Pが構造上強すぎるか弱すぎるかの極端な調整しかできん召喚だからどうしようもねえ

108 22/02/12(土)16:45:01 No.896401762

リンクは素材条件もっと厳しくて良くない?とは思う

109 22/02/12(土)16:45:10 No.896401815

カードの位置がスレ画の存在で無視できなくなったからラインモンスターとか爆道索とかの存在意義はやっと産まれた っていうかラインモンスターエラッタするかカオス化出して?

110 22/02/12(土)16:45:30 No.896401922

>リンクは素材条件もっと厳しくて良くない?とは思う なんで全部こんなユルユルにしてんのってなる

111 22/02/12(土)16:45:38 No.896401960

>正直インチキ罠で召喚条件無視でナンバーズ大量展開だぜ!の方が酷かった エクストラデッキからランダムで特殊召喚という汚すぎるテキスト

112 22/02/12(土)16:45:39 No.896401969

>リンクは素材条件もっと厳しくて良くない?とは思う だからKONAMIが売りたい金稼ぎ用テーマ以外は厳しいよ

113 22/02/12(土)16:45:46 No.896402005

>>よく壊れてんなこのゲーム >リンク期はなんというか始まった当初は壊れてたから壊したような感じだったけど >やっぱり壊れた そうかそうやってゲームのスピードを遅くするんだなって一瞬思った時期はあった すぐになくなった…

114 22/02/12(土)16:46:07 No.896402107

>>リンクは素材条件もっと厳しくて良くない?とは思う > >なんで全部こんなユルユルにしてんのってなる その問題はブリュゴヨウ辺りまで遡ることになる

115 22/02/12(土)16:46:11 No.896402128

リンク召喚実装時はまだしも今の遊戯王は好きだよ

116 22/02/12(土)16:46:12 No.896402135

シンクロはチューナーっていう制限が丁度良かった

117 22/02/12(土)16:46:23 No.896402204

リンク召喚はまだいい EXモンスター特殊召喚の制限ルール改定前がやばかった

118 22/02/12(土)16:46:26 No.896402224

>アニメゼアルで良くこれ批判されてたけど >正直インチキ罠で召喚条件無視でナンバーズ大量展開だぜ!の方が酷かった たしかに後半のデュエルほとんどこれだった記憶あるな

119 22/02/12(土)16:46:35 No.896402279

>Pはそもそもアド変換元でしかなくてたまたまアド変換先がエクシーズだっただけだし強カードはシンクロだろうが使ってたし >Pが構造上強すぎるか弱すぎるかの極端な調整しかできん召喚だからどうしようもねえ 意味わからん理論だが結局ぶっ壊してたのはエクシーズの十二獣じゃん?

120 22/02/12(土)16:46:43 No.896402328

ソリティア加速させた原因でもある

121 22/02/12(土)16:46:46 No.896402341

リンクで既存のテーマ救済はこれでよかったの…?って思う

122 22/02/12(土)16:46:47 No.896402345

なんかわさドラアンチに似た雰囲気あって好き

123 22/02/12(土)16:46:50 No.896402366

>リンク召喚実装時はまだしも今の遊戯王は好きだよ ポストアポカリプス世界とのつきあい方をようやく学んだ感がある

124 22/02/12(土)16:46:55 No.896402395

>やたらPを悪いことにする人いるが最後に壊したのはエクシーズだからな? 何いってんだこいつ…

125 22/02/12(土)16:46:57 No.896402403

でもリンク繋いでいくの楽しくない?

126 22/02/12(土)16:47:10 No.896402485

>たしかに後半のデュエルほとんどこれだった記憶あるな 展開用のモンスターに作画を回してる余裕ないからね

127 22/02/12(土)16:47:11 No.896402489

ソリティア制限かと思ったらソリティア加速しただけだった

128 22/02/12(土)16:47:13 No.896402495

>でもリンク繋いでいくの楽しくない? 相手は楽しくないと思うよ

129 22/02/12(土)16:47:14 No.896402503

>バグースカ立ってるのにおかまいなしで動いて殴ってくるのはなんかずるいなってなった バグースカはバグースカでランク4で立っていいモンスターじゃねえ

130 22/02/12(土)16:47:15 No.896402507

MDで復帰したけどソロでCPU相手にリンクぐるぐる回すの割と楽しい

131 22/02/12(土)16:47:17 No.896402519

>でもリンク繋いでいくの楽しくない? どうせ1体強力なの出るだけじゃん…

132 22/02/12(土)16:47:24 No.896402559

>リンクは素材条件もっと厳しくて良くない?とは思う メインモンスターゾーンにはリンクマーカーの先にしかEXからモンスター置けない制限のせいであまりに厳しくし過ぎると既存のテーマ完全に死ぬからな…

133 22/02/12(土)16:47:30 No.896402594

>リンクで既存のテーマ救済はこれでよかったの…?って思う それは良かったと思う

134 22/02/12(土)16:47:31 No.896402597

普通はリンクも出始めの何パックは猫被ると思うじゃん?

135 22/02/12(土)16:47:37 No.896402647

なんで縛り付けないんだはランク4モンスターズやってた頃が1番酷かったと思う リンクはまだ色んなデッキで使えるのはメリットでもあるけどあれはレベル4デッキしか恩恵ないのにやたら強いし

136 22/02/12(土)16:47:38 No.896402655

>意味わからん理論だが結局ぶっ壊してたのはエクシーズの十二獣じゃん? そもそも十二はエクシーズのようななにかだしそれがPが壊れてない理由にはならん

137 22/02/12(土)16:47:45 No.896402696

今から復帰しようとすると帝でいいかなってなるくはいにはEX特殊召喚のめんどくさい事情 新しいルート頭に入るか怪しい

138 22/02/12(土)16:47:47 No.896402700

ブリュゴヨウ辺りから言ってるけど 縛りありのテーマ専用より縛りなしの汎用の方が強いバランスついに治らなかったね

139 22/02/12(土)16:47:51 No.896402718

マーカーがお互いに影響及ぼし合うのかなって思った だいたい自分の方に向いてやがる

140 22/02/12(土)16:47:54 No.896402739

紙なら過程すっとばせるんだけどゲームは無理だから延々とスマホいじる時間になるからね ルール的にどうしようもないが

141 22/02/12(土)16:47:57 No.896402759

正直今になってリンクガーって言ってるのきしょい

142 22/02/12(土)16:48:03 No.896402788

でも多分今一番ホットなカードゲームだぞ

143 22/02/12(土)16:48:07 No.896402813

>>バグースカ立ってるのにおかまいなしで動いて殴ってくるのはなんかずるいなってなった >バグースカはバグースカでランク4で立っていいモンスターじゃねえ あれは存在が害悪

144 22/02/12(土)16:48:08 No.896402819

9期末期はどのデッキにもワンチャンある凄まじいインフレ環境だったよね

145 22/02/12(土)16:48:15 No.896402852

>なんで縛り付けないんだはランク4モンスターズやってた頃が1番酷かったと思う 念 ぶっちゃけリンクよりもランク4全盛期のほうがきつかった

146 22/02/12(土)16:48:15 No.896402854

遊戯王が壊れた壊れた言うけど最初から壊れてただろ 昔なんて青眼をどう除去するかのゲームだったわけだし

147 22/02/12(土)16:48:16 No.896402859

>正直今になってリンクガーって言ってるのきしょい そりゃ今になって遊戯王復帰してみただけだし

148 22/02/12(土)16:48:16 No.896402862

リンク繋いでも出てくるのトロイメアかアクセスコードじゃん

149 22/02/12(土)16:48:20 No.896402882

>>意味わからん理論だが結局ぶっ壊してたのはエクシーズの十二獣じゃん? >そもそも十二はエクシーズのようななにかだしそれがPが壊れてない理由にはならん それは流石に言い訳では? 分類上エクシーズなんだから

150 22/02/12(土)16:48:23 No.896402899

リンクマーカーで効果発揮!みたいなリンクは好きだよ ただ大量展開して大型出すのはふーんって思ってる

151 22/02/12(土)16:48:25 No.896402906

>正直今になってリンクガーって言ってるのきしょい 古参さん!?

152 22/02/12(土)16:48:35 No.896402970

テーマデッキ エースは汎用

153 22/02/12(土)16:48:37 No.896402987

十二はやってることリンク1の連続召喚だしコンセプトが根本的にイカれてる

154 22/02/12(土)16:48:44 No.896403030

>念 >ぶっちゃけリンクよりもランク4全盛期のほうがきつかった ライトニングゲーいいよね…

155 22/02/12(土)16:48:51 No.896403072

>正直今になってリンクガーって言ってるのきしょい 言われてるうちが華だと思えよマジで 対戦ゲームは対戦相手いなくなるのが一番のオワコンだからな

156 22/02/12(土)16:48:58 No.896403109

シンクロエクシーズリンクって段々基本的な縛りが緩くなってるんだよな

157 22/02/12(土)16:48:59 No.896403120

>十二はやってることリンク1の連続召喚だしコンセプトが根本的にイカれてる 鉄獣は?

158 22/02/12(土)16:49:04 No.896403146

リンクはルールのクソさに守られてロクにメタカードもないあたり本当クソい リンク出さないと何も展開できないルールなんて何で作ってしまったのか

159 22/02/12(土)16:49:06 No.896403157

しんじんだからか色んな召喚方法あって面白いくらいにしか思ってなかった

160 22/02/12(土)16:49:21 No.896403266

効果モンスター二体以上!とかどう考えてもおかしい せめて種族か属性は縛れよ

161 22/02/12(土)16:49:24 No.896403286

>鉄獣は? 11期水準では普通

162 22/02/12(土)16:49:30 No.896403326

>ぶっちゃけリンクよりもランク4全盛期のほうがきつかった カステルキツすぎたなあ…

163 22/02/12(土)16:49:32 No.896403336

汎用リンクで色んなテーマ使ってもまたお前の動きかってなるのがね

164 22/02/12(土)16:49:39 No.896403381

>ライトニングゲーいいよね… みんな!!

165 22/02/12(土)16:49:39 No.896403383

守備表示になったら破壊するぐらいは付け加えてほしい

166 22/02/12(土)16:49:41 No.896403393

>>正直今になってリンクガーって言ってるのきしょい >言われてるうちが華だと思えよマジで >対戦ゲームは対戦相手いなくなるのが一番のオワコンだからな お前が言っても言わなくても対戦相手はそういなくなるゲームじゃないと思うけど…

167 22/02/12(土)16:49:49 No.896403450

>しんじんだからか色んな召喚方法あって面白いくらいにしか思ってなかった 大体の人はそうとしか思ってないよ

168 22/02/12(土)16:49:56 No.896403488

ライトニングとかいたなぁ…

169 22/02/12(土)16:49:58 No.896403497

十二獣を持ち出してエクシーズが悪い!っていうのは流石に暴論だよ…

170 22/02/12(土)16:50:04 No.896403528

9期のがひどいインフレだったのにそこ触れないの?って思う まとめ用?リンクに文句言う人って今の遊戯王触る気も起きないでしょ?

171 22/02/12(土)16:50:04 No.896403529

>リンク出さないと何も展開できないルールなんて何で作ってしまったのか そうじゃなかったペンデュラムモンスターが売れなかったから 絶対にみんなに買わせる為にルールから必須にして結果遊戯王辞める人が増えた

172 22/02/12(土)16:50:05 No.896403533

Pだけ未だに別システムのマーカー紐付けが絡んでるところが美しくないと思う 振り子とサイバーでなんかイメージがしっくりこないし

173 22/02/12(土)16:50:07 No.896403544

うるせ~~~~ しらね~~~~ ジ・アライバル

174 22/02/12(土)16:50:11 No.896403572

見たことテーマが見たことないリンク繋げて行って何が出るんだ!?って思ったらアクセスコードだった

175 22/02/12(土)16:50:12 No.896403576

征竜解禁してくれるならなんでも許すから解禁して?

176 22/02/12(土)16:50:16 No.896403615

>シンクロエクシーズリンクって段々基本的な縛りが緩くなってるんだよな ペンデュラムくんはシンクロくらいめんどくさかったな… 左右で数値違うのは流石に出なかったが

177 22/02/12(土)16:50:27 No.896403668

>汎用リンクで色んなテーマ使ってもまたお前の動きかってなるのがね 勝つ気がないネタデッキはともかく ある程度勝ちも見据えてる実用デッキだと一部のカードが違うくらいでだいたい強いリンクカード召喚するだけだからな…

178 22/02/12(土)16:50:37 No.896403725

>十二獣を持ち出してエクシーズが悪い!っていうのは流石に暴論だよ… その前の8期も結局破壊したのはエクシーズじゃなかった? シンクロがそれほど強化貰えてないとはいえ

179 22/02/12(土)16:50:39 No.896403736

あっまた5300っすかはい

180 22/02/12(土)16:50:40 No.896403745

ハリファイバーみたいなモンスター増やす効果持ちは純粋に縛りをもっと厳しくするべきだったとは思う まあ…今更遅いか…

181 22/02/12(土)16:50:43 No.896403770

>しんじんだからか色んな召喚方法あって面白いくらいにしか思ってなかった 今文句言ってるの老害に片足突っ込んでるだけだから気にしなくていいよ

182 22/02/12(土)16:51:01 No.896403855

>汎用リンクで色んなテーマ使ってもまたお前の動きかってなるのがね シンクロもエクシーズもリンクもフィニッシュが同じになっちゃうのは仕方ねぇよ テーマ濫造しすぎだし各属性や各種族で出してくれるならまだしもそれすら手回ってない

183 22/02/12(土)16:51:01 No.896403860

>お前が言っても言わなくても対戦相手はそういなくなるゲームじゃないと思うけど… TCGなんて紙媒体のままやってたらコロナで即死じゃねーか

184 22/02/12(土)16:51:06 No.896403879

リンクなかったらこのテーマ新規来なかったんじゃないかな…ってのがいくつかあるから俺は文句を言えない

185 22/02/12(土)16:51:13 No.896403910

>>なんで縛り付けないんだはランク4モンスターズやってた頃が1番酷かったと思う >念 >ぶっちゃけリンクよりもランク4全盛期のほうがきつかった 出てくる顔が同じ過ぎてなあ どんなカテゴリもそれに劣ると悔しいなと思ってたよ 今のシンクロカテゴリのハリラドンについても似た感情を抱く

186 22/02/12(土)16:51:14 No.896403918

次のアニメシリーズもラッシュだけどOCGはもうなんか新しいシステム積まないでいくんだろうか

187 22/02/12(土)16:51:19 No.896403942

>見たことテーマが見たことないリンク繋げて行って何が出るんだ!?って思ったらアクセスコードだった ブリュゴヨウ出るのと何が違うのかわからんしカオスエンペラーでも使ってれば?

188 22/02/12(土)16:51:20 No.896403946

>今文句言ってるの老害に片足突っ込んでるだけだから気にしなくていいよ 老害に守られてるカードゲームなのに…

189 22/02/12(土)16:51:24 No.896403976

@イグニスターはアライバル出すためだけのデッキだからまぁ…とは思う

190 22/02/12(土)16:51:30 No.896404014

8期を壊したのは征竜と魔導だから…

191 22/02/12(土)16:51:31 No.896404019

フフン俺ぐらいの低レベルになると氷結界の頃からもうリアルはついていけなくなったね アニメは楽しく見てました

192 22/02/12(土)16:51:47 No.896404092

よく9期はクソだったって話になるけど封殺だらけだった8期も中々クソだったかんな!

193 22/02/12(土)16:51:49 No.896404110

何でもかんでもアクセスコードトーカーがフィニッシャーってのはどうかと思う

194 22/02/12(土)16:51:53 No.896404134

なんでもそうなんだけどゲーム性が高まろうと目に見えてデフレさせたら人気なくなるのよね 特に遊戯王って自分が気持ちよくなることが重要だったからリンク召喚登場時みんな気落ちしてた

195 22/02/12(土)16:51:59 No.896404172

ATK5300 デッキのガード ワッカ

196 22/02/12(土)16:52:02 No.896404188

縛り付いてない方が強いって話はシンクロの時からずっとやってない?

197 22/02/12(土)16:52:03 No.896404200

>アニメは楽しく見てました ラッシュのアニメ楽しい

198 22/02/12(土)16:52:07 No.896404224

>9期のがひどいインフレだったのにそこ触れないの?って思う >まとめ用?リンクに文句言う人って今の遊戯王触る気も起きないでしょ? 9期後にいっぺん死滅したのをスルーするのは流石にフェアじゃねえだろ というか9期組も現状殺されとるやろがい

199 22/02/12(土)16:52:10 No.896404237

流石にこれ以上召喚法は増えないのかな

200 22/02/12(土)16:52:14 No.896404273

リンクの影響でこれまであった相手フィールドに送りつける系のモンスターが制限ないと無意味どころか敵にアド渡しなんだよな…

201 22/02/12(土)16:52:16 No.896404280

対面じゃないと遊べないカードゲームとかこのままネットゲーム化渋ってたらコンテンツ自体死んでたと思うよ

202 22/02/12(土)16:52:22 No.896404314

>縛り付いてない方が強いって話はシンクロの時からずっとやってない? なんならカオス時代からだよ ずっと学ばない

203 22/02/12(土)16:52:25 No.896404332

>フフン俺ぐらいの低レベルになると氷結界の頃からもうリアルはついていけなくなったね >アニメは楽しく見てました あそこら辺がカードプールの量含めて遊びやすかった気がしないでもない

204 22/02/12(土)16:52:29 No.896404355

>@イグニスターはアライバル出すためだけのデッキだからまぁ…とは思う @イグニスター他にも色々できるだろ何言ってるんだ

205 22/02/12(土)16:52:33 No.896404378

>何でもかんでもアクセスコードトーカーがフィニッシャーってのはどうかと思う なんでサイバース族縛り付けなかったんだろうね…

206 22/02/12(土)16:52:42 No.896404425

9期は無法地帯だけどEMEmとEM竜剣士と十二獣以外は割とワンチャンあったから楽しかったよ 10期のLVP出るまでが最低辺だったと思う

207 22/02/12(土)16:52:48 No.896404460

今のルールは知らんが エクストラ召喚の制限だけはするべきじゃ無かった 色んなデッキテーマぶっ壊しやがって

208 22/02/12(土)16:52:55 No.896404496

>その前の8期も結局破壊したのはエクシーズじゃなかった? >シンクロがそれほど強化貰えてないとはいえ インゼク→魔導征竜の流れを言うならアレはエクシーズしか強化が来ない時代になんか突如アドの概念狂ったテーマが複数現れた話なんで…

209 22/02/12(土)16:52:56 No.896404502

もう面倒だからリンクありVSリンクなしでデュエルして決着つけようぜ

210 22/02/12(土)16:52:57 No.896404511

壊れカードが多い召喚方法はどれかじゃなく召喚方法としてどれがヤバかったかでいうとP召喚だと思うよ結局召喚方法そのものが規制されたのはP召喚だけだし 結局出るのが同じなんてブリュゴヨウランク4軍団といいシンクロ登場以降はずっとそれだからそれを否定するなら遊戯王やめればいいと思う

211 22/02/12(土)16:52:59 No.896404519

>>何でもかんでもアクセスコードトーカーがフィニッシャーってのはどうかと思う >なんでサイバース族縛り付けなかったんだろうね… 最後のパックだから売りたいんだよ みんな使うカードにしたら売れる

212 22/02/12(土)16:53:04 No.896404546

>よく9期はクソだったって話になるけど封殺だらけだった8期も中々クソだったかんな! 9期と8期はそもそもアドのとり方の根源が違うから別のゲーム どっちも基本的にクソだけどクソさのレベルが違う

213 22/02/12(土)16:53:09 No.896404578

今更言うなんて・・・っておじいちゃんいるけど別に当時から死ぬほど言われてたのが再燃しただけですよね

214 22/02/12(土)16:53:13 No.896404602

>8期を壊したのは征竜と魔導だから… 噓こけルーラーで暴れてたじゃねえか

215 22/02/12(土)16:53:22 No.896404652

>もう面倒だからリンクありVSリンクなしでデュエルして決着つけようぜ このスレの奴らもう遊戯王してないよ

216 22/02/12(土)16:53:23 No.896404657

>もう面倒だからリンクありVSリンクなしでデュエルして決着つけようぜ リンク有りが有利じゃん エルドリッチとかでも使えと?

217 22/02/12(土)16:53:29 No.896404705

>リンクの影響でこれまであった相手フィールドに送りつける系のモンスターが制限ないと無意味どころか敵にアド渡しなんだよな… リンクに限らず新しい召喚法出て妨害系カードの一部が紙になるの悲しいよね どうせ使わないけどダストンとか

218 22/02/12(土)16:53:35 No.896404744

8期壊したのってゼンマイと征竜と魔導だからそんなにエクシーズは壊してないぞ

219 22/02/12(土)16:53:35 No.896404748

ゲームスピードを落とそうとした結果のエクストラモンスターゾーンだったのに 結局従来と同じように動けるようなサポートカードが出てきて 挙げ句にはルール変更で元に戻るって迷走しすぎでは

220 22/02/12(土)16:53:38 No.896404773

いろんな人が言ってるけどプレイヤー側で年代制限つけさせてほしい

221 22/02/12(土)16:53:41 No.896404788

>今更言うなんて・・・っておじいちゃんいるけど別に当時から死ぬほど言われてたのが再燃しただけですよね だから再燃する必要がないって話でしょ?

222 22/02/12(土)16:53:45 No.896404814

新マスターはデフレってより一部だけ影響受けないで弱小デッキ虐めてたルールだから 邪悪デッキに潰されるのがそれまでで遊ぶことすら出来ないのが新マスタールール

223 22/02/12(土)16:53:51 No.896404841

>というか9期組も現状殺されとるやろがい 普通にやってけるレベルに見るというか根底のカードパワーレベルが高すぎて普通にいるよね?

224 22/02/12(土)16:53:53 No.896404852

昔からバランスなんて考えてないからな… 適当にカード作って適当にテーマ乱立して放置とか散々やってるし

225 22/02/12(土)16:53:54 No.896404858

どのデッキも似たようなカード採用してるってのは別に問題ない気がする そもそもカードゲームってだいたいそうなるし

226 22/02/12(土)16:53:59 No.896404875

リンクブレインズパックを買って欲しいからエクストラモンスターへの制限は仕方なかったんだ

227 22/02/12(土)16:54:03 No.896404899

>今のルールは知らんが >エクストラ召喚の制限だけはするべきじゃ無かった >色んなデッキテーマぶっ壊しやがって 知らないなら意味わからないこと言わずに無理に入ってこないで…

228 22/02/12(土)16:54:06 No.896404911

>いろんな人が言ってるけどプレイヤー側で年代制限つけさせてほしい 30代以降しかいなくなっちまうー

229 22/02/12(土)16:54:06 No.896404916

征竜征竜言っても今の基準だとアドの取り方些細なもんだと思う 審判は今でもNG

230 22/02/12(土)16:54:11 No.896404947

リンク導入時にデフレの印象を与えつつ結果として尋常じゃないインフレさせたから全方面にやばいよ

231 22/02/12(土)16:54:16 No.896404983

>ゲームスピードを落とそうとした結果のエクストラモンスターゾーンだったのに >結局従来と同じように動けるようなサポートカードが出てきて >挙げ句にはルール変更で元に戻るって迷走しすぎでは でもルール再変更前と後だと俺は後の方が楽しいからいいよ

232 22/02/12(土)16:54:16 No.896404984

>>今更言うなんて・・・っておじいちゃんいるけど別に当時から死ぬほど言われてたのが再燃しただけですよね >だから再燃する必要がないって話でしょ? ????

233 22/02/12(土)16:54:22 No.896405014

>いろんな人が言ってるけどプレイヤー側で年代制限つけさせてほしい というかスタン落ちさせればいいのよ

234 22/02/12(土)16:54:22 No.896405020

>このスレの奴らもう遊戯王してないよ マスターデュエルなら無料で始められるのに…

235 22/02/12(土)16:54:30 No.896405052

>いろんな人が言ってるけどプレイヤー側で年代制限つけさせてほしい そういうのはデュエルロワイヤルでやれという話なんじゃないの

236 22/02/12(土)16:54:30 No.896405054

コズミックブレイザードラゴン出た直後にリンクによるルール改正は可哀想過ぎて笑った覚えがある

237 22/02/12(土)16:54:37 No.896405090

>>8期を壊したのは征竜と魔導だから… >?こけルーラーで暴れてたじゃねえか ルーラーが大暴れしてたのって9期じゃん

238 22/02/12(土)16:54:40 No.896405113

シャドールとか未だに周り取り込んで生きてる…

239 22/02/12(土)16:54:43 No.896405126

>このスレの奴らもう遊戯王してないよ みんなやってるから言われてるんだが?

240 22/02/12(土)16:54:44 No.896405130

老害が離れても今も元気でやってますが一番のこたえ

241 22/02/12(土)16:54:57 No.896405212

対戦ゲームなんて人口が正義なんで… バランスは二の次

242 22/02/12(土)16:54:59 No.896405229

>いろんな人が言ってるけどプレイヤー側で年代制限つけさせてほしい じゃあやるかゲートボール

243 22/02/12(土)16:55:11 No.896405299

>老害が離れても今も元気でやってますが一番のこたえ それはそう

244 22/02/12(土)16:55:14 No.896405319

>8期壊したのってゼンマイと征竜と魔導だからそんなにエクシーズは壊してないぞ それこそ上で言ってるアドの変換先がたまたまエクシーズとかだっただけだしな… 新召喚法なんだから強いカードそりゃよく追加されるし

245 22/02/12(土)16:55:31 No.896405414

リンクマーカーって活用されてるの?

246 22/02/12(土)16:55:32 No.896405423

文句いうよりは楽しむ方が良いのはそのとおりだと思う

247 22/02/12(土)16:55:32 No.896405427

>だから再燃する必要がないって話でしょ? マスターデュエルで帰ってきた層が多いから再燃する理由はわかりやすいと思うが...

248 22/02/12(土)16:55:42 No.896405489

ダストンとかお邪魔トリオとかはエラッタしてリンクに使用できないって追加していいと思う リンクに使用できないってむしろコントロール転移系カードの大半に入れていい

249 22/02/12(土)16:55:44 No.896405501

>対戦ゲームなんて人口が正義なんで… >バランスは二の次 人がいないとファンデッキで遊ぶことすらできないもんな…

250 22/02/12(土)16:55:49 No.896405546

鉄獣は暴れてヘイトもらってるけど シュライクの種族三種縛りってのは結構好きだよ俺は ああ言う感じで種族指定や属性指定でエース差別化みたいのはちょっと欲しい 全部アクセスは流石に寂しい

251 22/02/12(土)16:55:53 No.896405575

配信とかでゲーム人気に火がついて新規人口増えたけど 紙媒体の老害がちくちく嫌味言ってるってのが正しい

252 22/02/12(土)16:55:56 No.896405603

パッとしないテーマ達もみんなアクセスコードで気軽に打点が稼げるように

253 22/02/12(土)16:55:56 No.896405609

カードゲームは基本インフレにインフレ重ねるクソゲーだからついていけない奴は脱落するだけだぜ! マジで全部のカードゲームそうだぜ!

254 22/02/12(土)16:56:07 No.896405673

一周回って召喚制限廃止したら丁度いいバランスになったしそれでいいと思う

255 22/02/12(土)16:56:18 No.896405737

自分でルール決めといて後からルール無視して俺ルールしだすカテゴリ作るからな

256 22/02/12(土)16:56:20 No.896405743

昔はもっと気軽に先行ぶん回し制圧ができたのに最近は窮屈だわ

257 22/02/12(土)16:56:26 No.896405777

8期以前のルーラーは「出せたら強い」どころか「出せても1ターン1色しか止めれないから消費に見合う圧はないな」ってレベルだぞ

258 22/02/12(土)16:56:27 No.896405785

マスターで遊戯王に興味持ったらラッシュデュエルをですね…

259 22/02/12(土)16:56:30 No.896405800

マスターデュエルで帰ってきたなら決闘で決着つけろや!

260 22/02/12(土)16:56:32 No.896405816

>一周回って召喚制限廃止したら丁度いいバランスになったしそれでいいと思う ペンデュラム…

261 22/02/12(土)16:56:46 No.896405892

真面目に言うけどバランスいい方だよ今の遊戯王 マジックと対立煽りされるようなことなくなるくらいには

262 22/02/12(土)16:56:50 No.896405917

MDで復帰してわからされたことはソリティアが思ってた以上にソリティアだったこと

263 22/02/12(土)16:56:53 No.896405937

管理運営側から見てリンクの仕様修正するぐらいにはダメージ観測できてたんだなって思うと改めてすごいと思う

264 22/02/12(土)16:57:01 No.896405989

>人がいないとファンデッキで遊ぶことすらできないもんな… MD、ランクマじゃないフリー対戦を実装してくれればいいのに

265 22/02/12(土)16:57:02 No.896405995

>配信とかでゲーム人気に火がついて新規人口増えたけど >紙媒体の老害がちくちく嫌味言ってるってのが正しい 元紙媒体の老害ね 流石にこんだけ言いたい放題言って今も遊戯王やってるわけないでしょ

266 22/02/12(土)16:57:05 No.896406018

それこそ遊戯王の歴史遡ると色々ありすぎるから今楽しいならそれでいいじゃんの精神で良いと思う

267 22/02/12(土)16:57:06 No.896406024

キュークツなゲームだぜ

268 22/02/12(土)16:57:07 No.896406031

>昔はもっと気軽に先行ぶん回し制圧ができたのに最近は窮屈だわ 昔はもっと1ターン毎に丁寧にアド稼いでたよ 先行からガンガン動くのは疲れる

269 22/02/12(土)16:57:08 No.896406041

人気でたとはいうけどたぶんマスターデュエル層は紙媒体行かないと思うよ 臭いし

270 22/02/12(土)16:57:14 No.896406087

>マスターで遊戯王に興味持ったらラッシュデュエルをですね… アレって遊戯王全く触ったことがないですって人向けじゃないのか?

271 22/02/12(土)16:57:18 No.896406109

>いろんな人が言ってるけどプレイヤー側で年代制限つけさせてほしい 小学生以下とそれ以上くらいの範囲だろそれ

272 22/02/12(土)16:57:24 No.896406139

今の遊戯王で新規増えるとか思わなかったから純粋に嬉しいよ

273 22/02/12(土)16:57:25 No.896406150

>マジックと対立煽りされるようなことなくなるくらいには そういや10期はやたらと対立煽りされてたな

274 22/02/12(土)16:57:30 No.896406180

>鉄獣は暴れてヘイトもらってるけど >シュライクの種族三種縛りってのは結構好きだよ俺は 鉄獣は抗戦が諸悪の根元すぎる…

275 22/02/12(土)16:57:33 No.896406196

>MDで復帰してわからされたことはソリティアが思ってた以上にソリティアだったこと 今の所一番ソリティア酷いなって思ったのは六武衆

276 22/02/12(土)16:57:35 No.896406212

>全部アクセスは流石に寂しい まあアクセスは最後の詰めであってアクセス通すまでは自分のモンスターで戦うんだからよくない?

277 22/02/12(土)16:57:36 No.896406220

>8期以前のルーラーは「出せたら強い」どころか「出せても1ターン1色しか止めれないから消費に見合う圧はないな」ってレベルだぞ ポンポン星4×3が出せてたEmEMはマジでおかしい

278 22/02/12(土)16:57:55 No.896406338

>真面目に言うけどバランスいい方だよ今の遊戯王 >マジックと対立煽りされるようなことなくなるくらいには それは今のMTGが落ちまくってるだけだろ! 正確には醜態晒してたのちょっと前だが

279 22/02/12(土)16:58:02 No.896406389

>人気でたとはいうけどたぶんマスターデュエル層は紙媒体行かないと思うよ >臭いし そもそも紙媒体引退するの多いんじゃね? ネット環境あればいつでもできるし

280 22/02/12(土)16:58:04 No.896406408

>人気でたとはいうけどたぶんマスターデュエル層は紙媒体行かないと思うよ >臭いし 肝心の対戦相手が同梱されてないからな紙は

281 22/02/12(土)16:58:09 No.896406446

>真面目に言うけどバランスいい方だよ今の遊戯王 >マジックと対立煽りされるようなことなくなるくらいには これに関してはウーロオーコオムナスの三馬鹿がセンセーショナルだったとかもあるんじゃねえかな…

282 22/02/12(土)16:58:11 No.896406459

>マスターで遊戯王に興味持ったらライディングデュエルをですね…

283 22/02/12(土)16:58:17 No.896406490

>カードゲームは基本インフレにインフレ重ねるクソゲーだからついていけない奴は脱落するだけだぜ! >マジで全部のカードゲームそうだぜ! 重介護のおかげで初期カードでも戦えるのむしろ楽しいよね

284 22/02/12(土)16:58:23 No.896406536

クソモルモットが開幕出てぐるぐるしたりバハシャ餅がカエルぐるぐるしてた時代も大概だった気がするが・・・

285 22/02/12(土)16:58:26 No.896406569

>真面目に言うけどバランスいい方だよ今の遊戯王 CS優勝結果でまたこいつらか…ってことはあんまりないよね

286 22/02/12(土)16:58:31 No.896406596

>>マスターで遊戯王に興味持ったらラッシュデュエルをですね… >アレって遊戯王全く触ったことがないですって人向けじゃないのか? 別にそういうわけでもない とにかくエース出して殴り合いてえ!って人は凄く楽しいと思う

287 22/02/12(土)16:58:33 No.896406606

ペンデュラムを縛る必要があるって判断は間違ってなかったんだけどね

288 22/02/12(土)16:58:33 No.896406607

位置気にしないゲームスタイルを単純な追加システムで必ず考させるようにした凄いシステムだと思う

289 22/02/12(土)16:58:34 No.896406614

>>マスターで遊戯王に興味持ったらライディングデュエルをですね… 道路交通法!

290 22/02/12(土)16:58:36 No.896406626

>人気でたとはいうけどたぶんマスターデュエル層は紙媒体行かないと思うよ >臭いし MDで目に見えて女性ユーザー人口増えたのは やっぱカードショップが敷居になってたせいじゃねえかって思う

291 22/02/12(土)16:58:46 No.896406694

電脳堺とか無駄なく最強盤面作るからソリティア自体はそんなに長くないよね

292 22/02/12(土)16:58:47 No.896406700

単純に老害は記憶を消してるだけだと思う 全盛期のライトロードとかBFの相対的なパワー差だって大概な絶望ぶりだったし

293 22/02/12(土)16:58:55 No.896406745

遊戯王OCG問題は1試合が早すぎる上に回った側が時間取りすぎることだと思う 猿が暴れてた直近のMTGのレガシーでもここまで速くない 行けそうなのはベルチャーくらいだけど遊戯で言う手札誘発で爆死するし

294 22/02/12(土)16:58:56 No.896406753

>人気でたとはいうけどたぶんマスターデュエル層は紙媒体行かないと思うよ 死のデッキ破壊ウイルスが禁止カードになるまでは行きたくても行けないかな…

295 22/02/12(土)16:58:59 No.896406772

>重介護のおかげで初期カードでも戦えるのむしろ楽しいよね ファンアイテムとしての側面を強く持ってるのが他のカードゲームにはない大きな強みだなって思う

296 22/02/12(土)16:59:02 No.896406800

>カードゲームは基本インフレにインフレ重ねるクソゲーだからついていけない奴は脱落するだけだぜ! >マジで全部のカードゲームそうだぜ! なんなら遊戯王は過去テーマに最新で強化入ったりするからマシな方だと思う

297 22/02/12(土)16:59:17 No.896406874

ラッシュってアプリ出るんだっけ?

298 22/02/12(土)16:59:20 No.896406881

>>真面目に言うけどバランスいい方だよ今の遊戯王 >CS優勝結果でまたこいつらか…ってことはあんまりないよね でも環境に数年居座ってる奴は流石に気になってきた

299 22/02/12(土)16:59:29 No.896406942

>鉄獣は抗戦が諸悪の根元すぎる… いやフラクトールだろ抗戦なんて可愛いもん過ぎる…

300 22/02/12(土)16:59:29 No.896406943

じゃあなんですか 介護されまくった幻魔や極神みたいなのがいいって言うんですか

301 22/02/12(土)16:59:31 No.896406950

>単純に老害は記憶を消してるだけだと思う >全盛期のライトロードとかBFの相対的なパワー差だって大概な絶望ぶりだったし 昔はカードパワーを身内で調整できたし 今のマスターデュエルはデイリーのためにランクマ潜るからそれができない

302 22/02/12(土)16:59:32 No.896406958

>人気でたとはいうけどたぶんマスターデュエル層は紙媒体行かないと思うよ >臭いし MD層だけど何よりまず俺効果処理とか優先権とか絶対自分でやりたくない 自動で時間止めた上で「今これ使えますけどどうします?」ってしてくれないと嫌だ!

303 22/02/12(土)16:59:33 No.896406961

>>マジックと対立煽りされるようなことなくなるくらいには >そういや10期はやたらと対立煽りされてたな マジックはFIRE理念だかで意図的にカードパワーを上げていたけど あれは遊戯王にインスパイアされた結果なのかな

304 22/02/12(土)16:59:40 No.896407011

シンクロエクシーズリンクは基本的に着地点だからそこにアクセスする手段のほうが基本規制されるんだ ペンデュラムは召喚方法そのものがアクセスする手段だったから召喚方法そのものが殺された

305 22/02/12(土)16:59:44 No.896407030

リンク1が全ての元凶な気がする

306 22/02/12(土)16:59:49 No.896407057

>じゃあなんですか >介護されまくった幻魔や極神みたいなのがいいって言うんですか あったりまえじゃん!

307 22/02/12(土)16:59:55 No.896407098

MDで始めてエースカードだけ実物通販で買うって人を結構見る 汎用買わなきゃ安いから

308 22/02/12(土)17:00:01 No.896407134

>真面目に言うけどバランスいい方だよ今の遊戯王 1番バランス悪かったのはスパイラル一強時代くらいか どこでも勇者デスフェニ出張がバランスいいのかはともかく

309 22/02/12(土)17:00:01 No.896407135

紙の方の今の環境はデスピアばかりでちょっとゲンナリする

310 22/02/12(土)17:00:04 No.896407151

前々からアニメだけは見ててMDで実際にやり始めたけど 多分対面で紙でやることは無いと思う コレクションとして収集することはあるかもだけど

311 22/02/12(土)17:00:06 No.896407160

>じゃあなんですか >介護されまくった幻魔や極神みたいなのがいいって言うんですか 極神は使ってないから知らないけど幻魔の強化は最高の強化だったでしょ

312 22/02/12(土)17:00:13 No.896407204

遊戯王に限らんけど紙はコロナと逆風すぎる

313 22/02/12(土)17:00:16 No.896407219

>昔はカードパワーを身内で調整できたし >今のマスターデュエルはデイリーのためにランクマ潜るからそれができない 身内前提ならルームあるんだからそれ使えや! 環境の話かと思ってたよ

314 22/02/12(土)17:00:28 No.896407275

>単純に老害は記憶を消してるだけだと思う >全盛期のライトロードとかBFの相対的なパワー差だって大概な絶望ぶりだったし 昔のテメェの身内環境と何でもありのフリー環境を同列に語ろうとする奴の多いことよ

315 22/02/12(土)17:00:36 No.896407330

>リンク1が全ての元凶な気がする 雑にパクってクリボーに変換して墓地に叩き込めるの割と無法

316 22/02/12(土)17:00:37 No.896407333

インフレは凄いけど特定のテーマが環境を制圧しているわけではないからバランスが取れていると言えば取れてるよね 格ゲーで言うところのAC北斗くらいのバランスだが…

317 22/02/12(土)17:00:40 No.896407360

>>昔はカードパワーを身内で調整できたし >>今のマスターデュエルはデイリーのためにランクマ潜るからそれができない >身内前提ならルームあるんだからそれ使えや! >環境の話かと思ってたよ ルームではデイリーのジュエルが貰えねぇだろ!

318 22/02/12(土)17:00:48 No.896407406

>昔はカードパワーを身内で調整できたし >今のマスターデュエルはデイリーのためにランクマ潜るからそれができない 友達がいないだけじゃねえか

319 22/02/12(土)17:00:50 No.896407414

手札誘発をそういうタイプのカードとして独立させて欲しい 単に色統一するだけでもいいから

320 22/02/12(土)17:00:52 No.896407429

完全に電子ゲームならユーザーの声でフィードバックして臨機応変に調整できるんだろうけど 遊戯王は紙媒体だからよっぽど環境根本から破壊されないと修正されないし対応遅いよねいつも

321 22/02/12(土)17:01:01 No.896407479

>位置気にしないゲームスタイルを単純な追加システムで必ず考させるようにした凄いシステムだと思う ちょいちょいミスって無限泡影の列で魔法使うわ俺…

322 22/02/12(土)17:01:01 No.896407485

>インフレは凄いけど特定のテーマが環境を制圧しているわけではないからバランスが取れていると言えば取れてるよね >格ゲーで言うところのAC北斗くらいのバランスだが… 噓つけ

323 22/02/12(土)17:01:03 No.896407498

なんていうか口が汚いわよ

324 22/02/12(土)17:01:08 No.896407525

征竜でエクシーズ吊し上げるならビッグアイかサックだよね

325 22/02/12(土)17:01:19 No.896407585

DCGになるとあらゆる敷居が下がってありがたいよな… 購入コストも相手探しも裁定もプレイマナーも…

326 22/02/12(土)17:01:21 No.896407593

今の紙の方のデュエマとか酷いぜ 1ほぼ誘発無い遊戯王だよあれ

327 22/02/12(土)17:01:30 No.896407638

閃刀姫とかいうリンク1主体で戦うテーマは魔法にターン1ないとかそういんじゃなくて全部おかしい なんだあいつらふざけんなよ

328 22/02/12(土)17:01:31 No.896407643

>友達がいないだけじゃねえか 大人になっているほうが珍しいだろ

329 22/02/12(土)17:01:32 No.896407652

>なんていうか口が汚いわよ カードゲーマーは歯も磨かないからな

330 22/02/12(土)17:01:33 No.896407656

>ルームではデイリーのジュエルが貰えねぇだろ! 紙だと貰えたのかよ!

331 22/02/12(土)17:01:34 No.896407665

>人気でたとはいうけどたぶんマスターデュエル層は紙媒体行かないと思うよ カード効果がプレイ中でも読みやすいからマスターデュエルはありがたい… っていうか紙でやったとしてルール通り回せる気がしねえ

332 22/02/12(土)17:01:36 No.896407679

>格ゲーで言うところのAC北斗くらいのバランスだが… AC北斗のことよく知らなさそう

333 22/02/12(土)17:01:37 No.896407685

>インフレは凄いけど特定のテーマが環境を制圧しているわけではないからバランスが取れていると言えば取れてるよね >格ゲーで言うところのAC北斗くらいのバランスだが… 出張込みなら6割に入ってるとか雑にあるじゃねえか

334 22/02/12(土)17:01:48 No.896407732

>>位置気にしないゲームスタイルを単純な追加システムで必ず考させるようにした凄いシステムだと思う >ちょいちょいミスって無限泡影の列で魔法使うわ俺… 俺は爆導索にチェーンしてサイクロンを発動!サイクロンを破壊する!!!

335 <a href="mailto:シャドール">22/02/12(土)17:02:05</a> [シャドール] No.896407813

>でも環境に数年居座ってる奴は流石に気になってきた いい加減沈めよ!沈めッ!

336 22/02/12(土)17:02:17 No.896407887

>今の紙の方のデュエマとか酷いぜ >1ほぼ誘発無い遊戯王だよあれ 元々デュエマは相手ターンに動くこと少ないゲーム性だから仕方ないんじゃね

337 22/02/12(土)17:02:18 No.896407892

>俺は爆導索にチェーンしてサイクロンを発動!サイクロンを破壊する!!! 墓地もデッキも破壊する爆弾来たな…

338 22/02/12(土)17:02:24 No.896407928

DCGでしか出来ないことをやってほしい TF仕様の機皇帝実装とか

339 22/02/12(土)17:02:31 No.896407962

シンクロエクシーズペンデュラムでソリティア極まって何追加しても大インフレしちゃうのでEXモンスターゾーンってEXデッキから出るカード専用の場を増設してそこ以外に出せなくなる新ルール発足!(シンクロエクシーズは絶対に2体以上出せない) そこでこの新発売のリンクモンスター! これを出せば矢印の先にもシンクロエクシーズが出せます!買ってね! 燃えた

340 22/02/12(土)17:02:32 No.896407966

閃刀姫は何とリンクしてるのあれ

341 22/02/12(土)17:02:39 No.896408002

ソリティアゲー割り切ってもTier上位のデッキに対して 自分の好きなデッキがワンチャン無いからつまんねーって感じじゃないかな MD環境が割といろんなデッキ見るって10期初期ぶりくらいに遊んでるけど思うよ

342 22/02/12(土)17:02:43 No.896408032

フフフ...選ばなかった素材候補がリンク召喚したカードのマーカーを潰している...

343 22/02/12(土)17:02:46 No.896408056

>閃刀姫は何とリンクしてるのあれ 己

344 22/02/12(土)17:03:06 No.896408175

シャドールは烙印がほぼ上位互換で沈んだようなもんじゃないかな… アナコンダ死んだら本格的にフリー番長になると思う

345 22/02/12(土)17:03:12 No.896408205

>雑にパクってクリボーに変換して墓地に叩き込めるの割と無法 そのクリボーしらない…

346 22/02/12(土)17:03:13 No.896408208

>閃刀姫は何とリンクしてるのあれ 換装体

347 22/02/12(土)17:03:14 No.896408214

というかMDで機械的に処理されるのは面倒くさくもあるけど コンマイ語の解釈だのステップごとの処理確認だので殴り合いの喧嘩しなくて済むのがな

348 22/02/12(土)17:03:20 No.896408252

勇者D環境もリンクスパイダーがかなり悪さしてたしリンク1がよくないのはそうなんだよな

349 22/02/12(土)17:03:23 No.896408268

>シンクロエクシーズペンデュラムでソリティア極まって何追加しても大インフレしちゃうのでEXモンスターゾーンってEXデッキから出るカード専用の場を増設してそこ以外に出せなくなる新ルール発足!(シンクロエクシーズは絶対に2体以上出せない) >そこでこの新発売のリンクモンスター! >これを出せば矢印の先にもシンクロエクシーズが出せます!買ってね! >燃えた むしろよく今生き残れたと言うか復権できたよホント…

350 22/02/12(土)17:03:23 No.896408270

>閃刀姫は何とリンクしてるのあれ アクセスコードトーカー

351 22/02/12(土)17:03:29 No.896408304

>DCGでしか出来ないことをやってほしい >TF仕様の機皇帝実装とか それこそTF仕様の別ゲー出すしか無い気がする 最近出たラッシュデュエルのゲームみたいな

352 22/02/12(土)17:03:35 No.896408342

エクシーズ縛りイベント楽しみだね ああいう感じで特定の縛りイベントどんどん開催してほしい

353 22/02/12(土)17:03:44 No.896408390

>燃えた デュエルスピードを落とす試みは頑張りは認める 方法はおかしいだろ

354 22/02/12(土)17:04:00 No.896408477

>MD環境が割といろんなデッキ見るって10期初期ぶりくらいに遊んでるけど思うよ 誰!?誰なの!?ってテーマちょいちょい見かけて楽しい それでランクマ勝ち残ってきたのすげぇ…ってなる

355 22/02/12(土)17:04:01 No.896408483

征竜魔導どころか8期全体で見てもルーラーが環境に居た時期はほぼないよ… 一応ガジェットみたいなデッキが上振れで出すことはあったけどそれも大体リスクあるし

356 22/02/12(土)17:04:06 No.896408501

>コンマイ語の解釈だのステップごとの処理確認だので殴り合いの喧嘩しなくて済むのがな 後相手が機嫌悪そうにシャカパチしないの見なくて済む

357 22/02/12(土)17:04:06 No.896408503

>DCGでしか出来ないことをやってほしい >TF仕様の機皇帝実装とか 枠の都合でリンクスでも再現しきれないのほんとお前…ってなる

358 22/02/12(土)17:04:15 No.896408562

>むしろよく今生き残れたと言うか復権できたよホント… 正直ハリみたいな汎用リンクを排除から出しとけよと言いたい

359 22/02/12(土)17:04:20 No.896408583

シンクロの反省から墓地に行かず謎のゾーンに隔離されるXとか一回EXに行って次のターンにならないと出せないPとか苦心が見えたのに なんでLは普通に素材が墓地に行くのか

360 22/02/12(土)17:04:31 No.896408641

今後来る未知の何かを噛ませないと既存の環境全部死にますは流石に紙媒体じゃダメだった

361 22/02/12(土)17:04:33 No.896408656

>DCGでしか出来ないことをやってほしい >TF仕様の機皇帝実装とか 個人的には禁止カードのエラッタの実験をやって欲しいわ DCGならエラッタも楽だし

362 22/02/12(土)17:04:35 No.896408666

>>コンマイ語の解釈だのステップごとの処理確認だので殴り合いの喧嘩しなくて済むのがな >後相手が機嫌悪そうにシャカパチしないの見なくて済む ごめんこの効果処理忘れてたからやり直していい?とかクソ面倒なことが起こり得ないのはいい

363 22/02/12(土)17:04:41 No.896408698

機皇帝はデッキ圧縮で悪さするからダメ

364 22/02/12(土)17:04:43 No.896408713

デュエルディスクがそうと言ったらそうなんだよ

365 22/02/12(土)17:04:44 No.896408721

裏側攻撃表示になってくれねえかな…ってなる

366 22/02/12(土)17:04:44 No.896408723

むしろ今は汎用のメタぶっ刺せばどんなデッキでも活躍できるから下位デッキにワンチャンあるって意味じゃ一番の環境じゃない?

367 22/02/12(土)17:04:48 No.896408743

>後相手が機嫌悪そうにシャカパチしないの見なくて済む 更に言えばソリティア中の相手の手札でシャカパチして遊べる

368 22/02/12(土)17:04:52 No.896408769

勇者が蜘蛛になる絵面は何回見ても笑っちゃうんですよね

369 22/02/12(土)17:04:55 No.896408791

エクシーズ縛りはぶっちゃけ機能不全起こすエクシーズテーマ結構多いから「エクシーズ○枚以上」とか「エクシーズしたらボーナス点」とかにしてほしかったな

370 22/02/12(土)17:04:57 No.896408804

11期の本気っぷりはすごいわ

371 22/02/12(土)17:04:58 No.896408811

うらら筆頭にワンチャン潰すカードばっかりじゃん…

372 22/02/12(土)17:05:07 No.896408849

>ソリティアゲー割り切ってもTier上位のデッキに対して >自分の好きなデッキがワンチャン無いからつまんねーって感じじゃないかな >MD環境が割といろんなデッキ見るって10期初期ぶりくらいに遊んでるけど思うよ 誘発の当てどころよければ後攻でもワンチャンある気はする まあ誘発入れるスペースのないデッキが辛いけど

373 22/02/12(土)17:05:08 No.896408863

>機皇帝はデッキ圧縮で悪さするからダメ やっぱりティンクルファイブスターはダメだよなぁ

374 22/02/12(土)17:05:08 No.896408867

>征竜魔導どころか8期全体で見てもルーラーが環境に居た時期はほぼないよ… >一応ガジェットみたいなデッキが上振れで出すことはあったけどそれも大体リスクあるし 征竜相手にするとハイリスクだけどルーラーモンスター指定でss全ツッパ出来てたのが大きい あいつらssも起動効果だし

375 22/02/12(土)17:05:10 No.896408873

MDはぽちぽち選ぶがめんどくさいのは欠点かな 手が滑ってあっ違うシラユキが勝手に!するとさらにヤバい

376 22/02/12(土)17:05:10 No.896408875

>>コンマイ語の解釈だのステップごとの処理確認だので殴り合いの喧嘩しなくて済むのがな >後相手が機嫌悪そうにシャカパチしないの見なくて済む 200秒ぐらい花札衛回しても怒られない

377 22/02/12(土)17:05:20 No.896408930

1体からできるのに蘇生とかサーチ持ち多すぎだろ そりゃソリティアになるわ

378 22/02/12(土)17:05:25 No.896408965

>DCGになるとあらゆる敷居が下がってありがたいよな… >購入コストも相手探しも裁定もプレイマナーも… 24時間即マッチしてガンガン対戦できるの楽しすぎる… リアルと違って気楽に対戦できるのもありがたい

379 22/02/12(土)17:05:25 No.896408972

そもそもキャラゲーの一面もあったのにリンク噛ませないとダメですは致命傷がすぎる

380 22/02/12(土)17:05:26 No.896408980

>シンクロの反省から墓地に行かず謎のゾーンに隔離されるXとか一回EXに行って次のターンにならないと出せないPとか苦心が見えたのに >なんでLは普通に素材が墓地に行くのか リンクモンスターはその分制圧効果が少なめだからセーフ

381 22/02/12(土)17:05:28 No.896408995

Pテーマ間の格差が酷すぎるぜ!俺のクリフォートどうすればいいんだぜ

382 22/02/12(土)17:05:34 No.896409041

どのデッキでもリンク2に行けばするするリンク4に行く

383 22/02/12(土)17:05:44 No.896409099

>エクシーズ縛りはぶっちゃけ機能不全起こすエクシーズテーマ結構多いから「エクシーズ○枚以上」とか「エクシーズしたらボーナス点」とかにしてほしかったな 十二獣でポイント荒稼ぎするね…

384 22/02/12(土)17:05:45 No.896409101

>ソリティアゲー割り切ってもTier上位のデッキに対して >自分の好きなデッキがワンチャン無いからつまんねーって感じじゃないかな >MD環境が割といろんなデッキ見るって10期初期ぶりくらいに遊んでるけど思うよ ロンゴミVFDアルデクがお手軽クソゲー製造機なのがな これからさえ目を背ければこの環境はだいぶ楽しめるが目を背けられないほどには蔓延してる

385 22/02/12(土)17:05:51 No.896409137

前からなっとく行かないんだけど召喚成功時に墓地とかから戻して召喚続行するのおかしくない?

386 22/02/12(土)17:05:54 No.896409158

地属性リンクのミセスレディエントが2017年4月15日 風属性リンクのグレートフライが2018年1月13日 俺はこれで暫く離れたよ

387 22/02/12(土)17:05:55 No.896409164

マッチ戦じゃないから思わぬ穴にハマる事ままあるよね

388 22/02/12(土)17:06:01 No.896409198

>MDはぽちぽち選ぶがめんどくさいのは欠点かな 紙だとすぐ終わる抗戦の処理がMDだと長いんだよね

389 22/02/12(土)17:06:09 No.896409227

というか紙は世界が狭すぎて身内のデッキ読みできて飽きてくるのがな いやランクマ行ったら同じデッキとばかり戦わされるのは変わらんけどさ

390 22/02/12(土)17:06:16 No.896409275

リンク導入で環境が減速するんですけおーとか当初うるさかった子ら居たけど FSXの良いとこ全部取りして十二獣足した最強召喚法なんだからやりたい放題にならないわけないじゃんって

391 22/02/12(土)17:06:20 No.896409299

>個人的には禁止カードのエラッタの実験をやって欲しいわ >DCGならエラッタも楽だし 再録されてない古いカードも整備されてるの助かるよね

392 22/02/12(土)17:06:32 No.896409384

>地属性リンクのミセスレディエントが2017年4月15日 初っ端の属性リンクが地だったのがマジでやばかったよね

393 22/02/12(土)17:06:33 No.896409392

>MDはぽちぽち選ぶがめんどくさいのは欠点かな >手が滑ってあっ違うシラユキが勝手に!するとさらにヤバい 手札一枚捨てて破壊の効果を使う! (誘発カード起動) 捨てるカード指定フェイズ ・・・?

394 22/02/12(土)17:06:52 No.896409514

魔術師は暴れたまんまでファンデッキを皆殺しにするのは何とかならなかったんですかね

395 22/02/12(土)17:06:56 No.896409539

征竜解禁イベントとかやろうぜ

396 22/02/12(土)17:06:58 No.896409553

未来竜皇の素材揃ったぜー! あっ違う娘々が勝手に!

397 22/02/12(土)17:07:06 No.896409615

>というか紙は世界が狭すぎて身内のデッキ読みできて飽きてくるのがな >いやランクマ行ったら同じデッキとばかり戦わされるのは変わらんけどさ 同じデッキって凄い浅い言葉だよね 人によって同じテーマでも構築は違うのに

398 22/02/12(土)17:07:06 No.896409618

>ロンゴミVFDアルデクがお手軽クソゲー製造機なのがな >これからさえ目を背ければこの環境はだいぶ楽しめるが目を背けられないほどには蔓延してる スキドレに言及しないってことはッチ使いだなオメー まあBO1だし先攻がクソゲーになるのは当然だと思う 後攻で3枚ドローとかできても多分先攻が有利だ

399 22/02/12(土)17:07:09 No.896409632

>マッチ戦じゃないから思わぬ穴にハマる事ままあるよね 「メインからそれ入ってくるのかよ!?」で死ぬと割と楽しい

400 22/02/12(土)17:07:17 No.896409674

リンク召喚実装の問題点は十二獣がそのまま暴れてたことだと思う

401 22/02/12(土)17:07:18 No.896409680

動画の話で申し訳ないけどコナミも公式解釈出すのが嫌すぎて今後絶対にMDに実装されないカードが何枚も存在してるらしいのは笑った

402 22/02/12(土)17:07:19 No.896409684

MDは閃刀姫の挙動が紙と同じようにできないんだっけ 早く修正されるといいね

403 22/02/12(土)17:07:26 No.896409720

メタ系カードが全部SR以上なのが辛すぎる マクロコスモスSRとか高いよ!

404 22/02/12(土)17:07:29 No.896409743

>そのクリボーしらない… クリクリンク~

405 22/02/12(土)17:07:45 No.896409832

>ソリティアゲー割り切ってもTier上位のデッキに対して >自分の好きなデッキがワンチャン無いからつまんねーって感じじゃないかな >MD環境が割といろんなデッキ見るって10期初期ぶりくらいに遊んでるけど思うよ シングル戦だから割とどんなデッキでもワンチャンあるのがでかいのかな

406 22/02/12(土)17:07:58 No.896409894

リンクリボーってレベル1素材じゃない?

407 22/02/12(土)17:07:59 No.896409904

自分がそうだけど紙やってる人がマスターデュエルやると異世界転生した気分になると思う 周りが弱すぎる

408 22/02/12(土)17:08:02 No.896409916

>動画の話で申し訳ないけどコナミも公式解釈出すのが嫌すぎて今後絶対にMDに実装されないカードが何枚も存在してるらしいのは笑った ポールポジションが何したって言うんだ…

409 22/02/12(土)17:08:02 No.896409918

>同じデッキって凄い浅い言葉だよね >人によって同じテーマでも構築は違うのに MDはデッキコピー機能があるからマジでそのまんま同じのがくるじゃねーか

410 22/02/12(土)17:08:04 No.896409921

ぶっちゃけペンデュラム全般の全盛期ってエレクトラム3枚使えた時代じゃない?

411 22/02/12(土)17:08:12 No.896409994

>ロンゴミVFDアルデクがお手軽クソゲー製造機なのがな >これからさえ目を背ければこの環境はだいぶ楽しめるが目を背けられないほどには蔓延してる この辺と勅命あたり禁止が正しいかはどうかとして こちらが干渉する猶予全く無くて面白くなくて負け試合から何も得られないのは分かる

412 <a href="mailto:sage">22/02/12(土)17:08:15</a> [sage] No.896410024

>メタ系カードが全部SR以上なのが辛すぎる >マクロコスモスSRとか高いよ! 裂け目Rじゃん

413 22/02/12(土)17:08:18 No.896410034

デイリー消化がランクマBO1限定なのはイカれてると思う

414 22/02/12(土)17:08:21 No.896410046

>魔術師は暴れたまんまでファンデッキを皆殺しにするのは何とかならなかったんですかね あの頃暴れてたのは大体十二と真竜で魔術師はもう大分勢力落としてたはずだけど まあどっちみち真竜には影響皆無で十二もほぼダメージ0だったんだがな

415 22/02/12(土)17:08:26 No.896410079

>同じデッキって凄い浅い言葉だよね >人によって同じテーマでも構築は違うのに そしてそういうレスを欺瞞と言う

416 22/02/12(土)17:08:32 No.896410118

>ぶっちゃけペンデュラム全般の全盛期ってエレクトラム3枚使えた時代じゃない? 猿グルミ…?

417 22/02/12(土)17:08:37 No.896410149

MDで処理が煩雑ということは紙での処理はなんか雰囲気で行っていたのではないだろうか

418 22/02/12(土)17:08:39 No.896410157

>スキドレに言及しないってことはッチ使いだなオメー スキドレあっても問題なく動ける電脳使いかもしれん

419 22/02/12(土)17:08:43 No.896410181

ルーラーがどれくらい環境に影響与えてたかって話は登場から5年目に突如一発禁止になってるってとこで察してほしい

420 22/02/12(土)17:08:43 No.896410184

汎用フィニッシャーはつまらんぜ

421 22/02/12(土)17:08:47 No.896410211

正直嫌いだし今すぐ消えて欲しい ペンデュラムですらギリだったのにこれは完全な失敗作

422 22/02/12(土)17:08:51 No.896410231

リンク1とかインチキじゃない?

423 22/02/12(土)17:08:54 No.896410254

>>同じデッキって凄い浅い言葉だよね >>人によって同じテーマでも構築は違うのに >そしてそういうレスを欺瞞と言う もっとリボルバーっぽく言って

424 22/02/12(土)17:09:02 No.896410309

>正直嫌いだし今すぐ消えて欲しい >ペンデュラムですらギリだったのにこれは完全な失敗作 お前が消えろよ

425 22/02/12(土)17:09:04 No.896410322

>ぶっちゃけペンデュラム全般の全盛期ってエレクトラム3枚使えた時代じゃない? 全盛期魔術師は本当に強かったね

426 22/02/12(土)17:09:10 No.896410356

>動画の話で申し訳ないけどコナミも公式解釈出すのが嫌すぎて今後絶対にMDに実装されないカードが何枚も存在してるらしいのは笑った 天変地異かわいそう

427 22/02/12(土)17:09:16 No.896410406

>汎用フィニッシャーはつまらんぜ 新規貰えるテーマはいいよな

428 22/02/12(土)17:09:19 No.896410420

ペンデュラムとリンクに都合のいいようにルール変えられたり追加されるのマジで嫌だった 復帰時にペンデュラムでボコられてからずっと苦手だ…

429 22/02/12(土)17:09:21 No.896410434

>MD環境が割といろんなデッキ見るって10期初期ぶりくらいに遊んでるけど思うよ 当時使えたカードで禁止されてるのもあるけど実際当時は奇跡的に色々使えた環境ではある この前にやらかしたしこの後も延々やらかしカード出てくるからな…

430 22/02/12(土)17:09:26 No.896410450

ルーラーがやばいのはそのとおりだけど8期で暴れてたって言われるとうーn?ってことだと思うよ

431 22/02/12(土)17:09:32 No.896410488

構築で個性出てると本気で思ってるのマジで面白いギャグだな!

432 22/02/12(土)17:09:43 No.896410568

ガン回りか事故の二択しかないペンデュラムの方がシステムとしては駄目だと思うよ…

433 22/02/12(土)17:09:44 No.896410578

>MDで処理が煩雑ということは紙での処理はなんか雰囲気で行っていたのではないだろうか そもそも公式がジャッジと話し合って決めろ 処理ミスや使い忘れがあっても対戦者が指摘しない場合はあとから分かっても勝敗は変わらないとかそんなんだし

434 22/02/12(土)17:09:50 No.896410611

>動画の話で申し訳ないけどコナミも公式解釈出すのが嫌すぎて今後絶対にMDに実装されないカードが何枚も存在してるらしいのは笑った 精霊の鏡は実装されてて驚いた あれ凄いルールが穏やかな時代のカードだよね?

435 22/02/12(土)17:09:52 No.896410620

おれミレニアムアイ持ってたかもしれない

436 22/02/12(土)17:09:53 No.896410626

俺のはネガロギアデッキだから…

437 22/02/12(土)17:09:57 No.896410651

次のアニメでまた召喚方法が追加されるんだよね

438 22/02/12(土)17:09:58 No.896410654

>誘発の当てどころよければ後攻でもワンチャンある気はする >まあ誘発入れるスペースのないデッキが辛いけど ランクマってシングルで無数のデッキタイプと対戦するからスペースがないことが先行展開/後攻ワンキルに対応不可ってことに直結して環境以外握るとだいぶストレスなんだよな だからこそ雑に広く対応できる怪獣とか流行るし

439 22/02/12(土)17:10:07 No.896410717

トークン処理できちゃうのとリンク1と素材墓地送り以外は納得できる

440 22/02/12(土)17:10:12 No.896410745

>動画の話で申し訳ないけどコナミも公式解釈出すのが嫌すぎて今後絶対にMDに実装されないカードが何枚も存在してるらしいのは笑った エアーネオスが何をしたんだよ

441 22/02/12(土)17:10:14 No.896410758

>次のアニメでまた召喚方法が追加されるんだよね ラッシュは?

442 22/02/12(土)17:10:16 No.896410775

まずそもそも8期までのバランスだとレベル4を3枚並べるのって結構しんどいんだわ

443 22/02/12(土)17:10:18 No.896410789

>次のアニメでまた召喚方法が追加されるんだよね まぁ次もラッシュデュエルなんだが…

444 22/02/12(土)17:10:20 No.896410804

プラ1でぶらぶら遊んでるけどTier1率は5割くらいな気がする Tier2が3割残り2割は地雷だ

445 22/02/12(土)17:10:21 No.896410813

何かピン指ししたら個性出るんですか!

446 22/02/12(土)17:10:26 No.896410840

VRAINS産テーマ回してるとこりゃアニメの演出や作劇に影響するわ…と実感する長さ

447 22/02/12(土)17:10:30 No.896410859

>エアーネオスが何をしたんだよ 商標が… シャトルロイドとか…

448 22/02/12(土)17:10:41 No.896410921

>同じデッキって凄い浅い言葉だよね >人によって同じテーマでも構築は違うのに マッチ戦だとかなり競技性あるんだけどMDシングルしかないしなあ

449 22/02/12(土)17:10:50 No.896410995

>この前にやらかしたしこの後も延々やらかしカード出てくるからな… デスフェニと勇者はまあやらかしだと思うけど烙印はとりあえずグリフォン殺して様子見てほしい…

450 22/02/12(土)17:10:58 No.896411040

>>汎用フィニッシャーはつまらんぜ >新規貰えるテーマはいいよな 俺のテーマには専用エースが来ねえ なら汎用エースで満足するしかねえ

451 22/02/12(土)17:11:10 No.896411111

リンク1で種族変換する動き楽しいけどこれいいのかな…と思いながら使ってる 頼んだぞドラゴンメイド・バージェストマ…!

452 22/02/12(土)17:11:14 No.896411138

サイドは隠し味だから個人差凄いけど時間かかるからねマッチ戦

453 22/02/12(土)17:11:25 No.896411219

このカードはリリースできない このカードはS召喚の素材にできない このカードはX召喚の素材にできない

454 22/02/12(土)17:11:27 No.896411231

>VRAINS産テーマ回してるとこりゃアニメの演出や作劇に影響するわ…と実感する長さ そのデッキ回り過ぎだろと公式もネタにする

455 22/02/12(土)17:11:28 No.896411240

>商標が… >シャトルロイドとか… 姑息にも色を変えて紙に出てきたブライシンクロンが キ モ す ぎ る !

456 22/02/12(土)17:11:29 No.896411244

マッチ戦実装されたら今みたいな無個性ランクマじゃなくてマッチ前提のデッキになるから結構個性出てくるんじゃねえかな

457 22/02/12(土)17:11:29 No.896411246

ラッシュってもしかして流行ってたりする?

458 22/02/12(土)17:11:30 No.896411254

リンクは素材を墓地じゃなくて除外に送って欲しい

459 22/02/12(土)17:11:30 No.896411255

>あれ凄いルールが穏やかな時代のカードだよね? 公式にガッツリ使える対象指定されてるからな 一部謎裁定もあるがちゃんと裁定自体はある

460 22/02/12(土)17:11:36 No.896411293

>精霊の鏡は実装されてて驚いた >あれ凄いルールが穏やかな時代のカードだよね? 何に使えるのか裏でタグつけとくだけの簡単なカードではあるぞあれ 何に使えるのか不透明なだけで

461 22/02/12(土)17:11:38 No.896411311

そういえばデータとしては遺言状が収録されてるらしいけど あのカードの処理わざわざ実装したのかな…

462 22/02/12(土)17:11:45 No.896411342

>ガン回りか事故の二択しかないペンデュラムの方がシステムとしては駄目だと思うよ… スケール2枚とP召喚するモンスターの全てが揃わないといけないから要求される手札が多すぎて 活用させると自然とスケール割りながらサーチを繰り返す事になるけどこうするとぶっ壊れる 本当に救いようのないシステムだ

463 22/02/12(土)17:11:51 No.896411382

>このカードはリリースできない >このカードはS召喚の素材にできない >このカードはX召喚の素材にできない トントンダストン君は死にました 元から死んでいた そうだね

464 22/02/12(土)17:12:01 No.896411447

>>汎用フィニッシャーはつまらんぜ >新規貰えるテーマはいいよな インフレ汎用フィニッシャー頼らないとボコボコにされるだけなデッキは多い

465 22/02/12(土)17:12:05 No.896411470

ぶっちゃけ事故ったら即サレする気軽さがMDの魅力の一つだと思ってるからな…

466 22/02/12(土)17:12:07 No.896411491

昔は10個とかデッキ持ってたけど 今だと上位Tierの好みの1個握りゃいいやって感じだわ

467 22/02/12(土)17:12:27 No.896411631

>CS優勝結果でまたこいつらか…ってことはあんまりないよね そもそもCSの結果見て文句つけてるやつで実際に参加してるやつどんだけいるんだろう… とりあえず環境のグラフ見てバランス取れてるって勝手に満足したいやつばっかじゃない?

468 22/02/12(土)17:12:34 No.896411680

>昔は10個とかデッキ持ってたけど >今だと上位Tierの好みの1個握りゃいいやって感じだわ 勝ちたくてデュエルしてるの?

469 22/02/12(土)17:12:48 No.896411761

>エアーネオスが何をしたんだよ 今知ったけど実装されてないの!?

470 22/02/12(土)17:12:52 No.896411775

まず個人差出るようなデッキ作ってる人が少ないかもしれん アルデク型ドライトロンとかLL鉄獣とか誰が組んでも同じだろ

471 22/02/12(土)17:12:54 No.896411782

>勝ちたくてデュエルしてるの? 俺は勝利をリスペクトする!

472 22/02/12(土)17:12:58 No.896411816

カテゴリ下級モンスター出しますそっからカテゴリリンク1・2モンスター出してお手軽がん周りしますって連中はさすがになんとかしてほしい

473 22/02/12(土)17:12:59 No.896411822

ルール変更したPとLはどっちも失敗システムすぎる

↑Top