22/02/12(土)15:52:25 まじふ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)15:52:25 No.896385453
まじふざけんなよ…
1 22/02/12(土)15:53:15 No.896385767
ソリティアしてた奴のレス
2 22/02/12(土)15:53:28 No.896385840
いいだろ…原始生命態だぜ…?
3 22/02/12(土)15:53:39 No.896385896
礼賛する隕石
4 22/02/12(土)15:53:40 No.896385908
アポロ立てない方が悪い
5 22/02/12(土)15:54:18 No.896386118
>フレシア立てない方が悪い
6 22/02/12(土)15:54:40 No.896386237
((?))
7 22/02/12(土)15:55:16 No.896386447
(トークン除去しきれなかったんだな…)
8 22/02/12(土)15:55:18 No.896386461
だからG撃たれたら止まっておけとあれほど…
9 22/02/12(土)15:56:37 No.896386868
>・S・立てない方が悪い
10 22/02/12(土)15:57:20 No.896387135
特殊召喚5回で無効持ち出すのがなかなか大変
11 22/02/12(土)15:57:42 No.896387262
抹殺握らなかったお前が悪い
12 22/02/12(土)15:57:47 No.896387291
>クリスタルウィング立てない方が悪い
13 22/02/12(土)15:58:39 No.896387556
自己満足に展開してたのが悪い オラッ絶滅しろッ!
14 22/02/12(土)15:59:30 No.896387850
>自己満足に展開してたのが悪い >オラッ絶滅しろッ! (たまにトークン除去出来ずに殴り殺される人がいる…)
15 22/02/12(土)16:01:38 No.896388591
無限抱擁握ってる時5召喚までチェーン確認offにしといてONにすると相手の動き鈍くなって笑う
16 22/02/12(土)16:01:39 No.896388599
先行ドライトロンに取られて隕石くらいしか撃つもの無くて詰んだかー?と思ってたのに 一応投げたらなんかパリンパリンするの根性なくない?
17 22/02/12(土)16:01:39 No.896388603
>特殊召喚5回で無効持ち出すのがなかなか大変 実は召喚でもいいし1回の召喚で5体でてもいいんだ
18 22/02/12(土)16:02:14 No.896388784
蟲惑魔だとセラからブリガンダインかパラレルからフレシアでちょうどSS5回で狩れるの良いよね
19 22/02/12(土)16:02:23 No.896388829
こいつもURなのか…
20 22/02/12(土)16:02:40 No.896388921
>無限抱擁握ってる時5召喚までチェーン確認offにしといてONにすると相手の動き鈍くなって笑う 俺はこのハッタリを大蛇でやる…
21 22/02/12(土)16:02:47 No.896388953
G打たれて関係なく展開してたらスレ画飛んできた
22 22/02/12(土)16:03:01 No.896389011
>こいつもURなのか… 当たり前だ…
23 22/02/12(土)16:03:20 No.896389083
ドラグナーだけでターンエンドだ… 相手ターンになったのでタイタニックを出すぞ
24 22/02/12(土)16:03:47 No.896389231
>(トークン除去しきれなかったんだな…) リンクスパイダー入れないのは甘え
25 22/02/12(土)16:03:59 No.896389296
こいつ使うやつって相手ターン中に何回特殊召喚したかな~とかチマチマ数えながらニチャニチャ笑ってんだろ?気色悪いわ
26 22/02/12(土)16:04:12 No.896389388
>メガリスだとカリスラからハギトかオフィエルからフレシア着地前にニビルされてもアンフォームドできるの良いよね
27 22/02/12(土)16:04:59 No.896389632
>>特殊召喚5回で無効持ち出すのがなかなか大変 >実は召喚でもいいし1回の召喚で5体でてもいいんだ 探査車!ネットワーク!ほいニビル
28 22/02/12(土)16:05:07 No.896389687
>こいつ使うやつって相手ターン中に何回特殊召喚したかな~とかチマチマ数えながらニチャニチャ笑ってんだろ?気色悪いわ >無限抱擁握ってる時5召喚までチェーン確認offにしといてONにすると相手の動き鈍くなって笑う
29 22/02/12(土)16:05:17 No.896389752
MDはニビルの予兆あるから良いよね
30 22/02/12(土)16:05:18 No.896389758
>こいつ使うやつって相手ターン中に何回特殊召喚したかな~とかチマチマ数えながらニチャニチャ笑ってんだろ?気色悪いわ (ニビル使われて負けたんだな…)
31 22/02/12(土)16:05:24 No.896389807
>こいつ使うやつって相手ターン中に何回特殊召喚したかな~とかチマチマ数えながらニチャニチャ笑ってんだろ?気色悪いわ MDなら勝手にカウントしてくれてタイミング教えてくれるから楽でいい 仕様上握ってるのバレるけど
32 22/02/12(土)16:05:46 No.896389924
>先行ドライトロンに取られて隕石くらいしか撃つもの無くて詰んだかー?と思ってたのに >一応投げたらなんかパリンパリンするの根性なくない? ドライトロンでニビル投げられてあー妥協するわーってそんなできないイメージある 鉄獣と電脳は割と耐えてくるけど
33 22/02/12(土)16:05:51 No.896389954
使ってると腐るリスクがあるんだから効果じゃなくてコストでリリースしてくれねえかなと思う
34 22/02/12(土)16:05:54 No.896389974
MDだと途中で急に待機入るから若干察せるのは欠陥だと思う その欠陥にめちゃくちゃ助けられてるからずっとそのままでいろ
35 22/02/12(土)16:05:54 No.896389975
逆になんでケアしない?
36 22/02/12(土)16:06:24 No.896390130
>逆になんでケアしない? 関係ねえ気持ち良くなりてえ
37 22/02/12(土)16:06:54 No.896390293
>MDだと途中で急に待機入るから若干察せるのは欠陥だと思う >その欠陥にめちゃくちゃ助けられてるからずっとそのままでいろ 上手い人はON/OFF切り替えてちゃんと誤魔化すと思う
38 22/02/12(土)16:07:07 No.896390358
これ使ったことないんだけど場合によってはものすごい攻守のトークン相手しないといけない?
39 22/02/12(土)16:07:13 No.896390393
ケアしたいけどケアした上で盤面作ると簡単に覆されちゃうし…
40 22/02/12(土)16:07:16 No.896390409
他の誘発と一緒に握れてたらいいんだけどね…
41 22/02/12(土)16:07:22 No.896390437
とりあえず最優先で無効持ち立てる必要があるからな…
42 22/02/12(土)16:07:29 No.896390463
マスターデュエルに誘発ブラフ機能が欲しいなあ
43 22/02/12(土)16:07:44 No.896390561
>マスターデュエルに誘発ブラフ機能が欲しいなあ 遅延!遅延!
44 22/02/12(土)16:07:57 No.896390622
>逆になんでケアしない? ケアできないデッキしか握ってないんでしょ 割とキツイからねニビル圏内でモンスター効果無効持ち立たせるの
45 22/02/12(土)16:08:07 No.896390662
ドライトロン万能だと思わないで欲しい
46 22/02/12(土)16:08:17 No.896390711
>これ使ったことないんだけど場合によってはものすごい攻守のトークン相手しないといけない? そのトークンで殴りころころされたりしたりたまーにある
47 22/02/12(土)16:08:19 No.896390720
>上手い人はON/OFF切り替えてちゃんと誤魔化すと思う スイッチでやってるけどautoとonしか切り替えられないんだよな かといってoffとonだと事故りそうだし
48 22/02/12(土)16:08:21 No.896390734
>>逆になんでケアしない? >ケアできないデッキしか握ってないんでしょ >割とキツイからねニビル圏内でモンスター効果無効持ち立たせるの そこでこの召喚獣!
49 22/02/12(土)16:08:45 No.896390866
ドライトロンはマジで大体の誘発刺さるからな ベアト出そうとしたな?死ね!
50 22/02/12(土)16:09:00 No.896390939
>これ使ったことないんだけど場合によってはものすごい攻守のトークン相手しないといけない? そう ただ耐性は一切ないのでとりあえず守備表示で出して返しのターンで除去するのがいい 除去手段薄いデッキで迂闊に使うと自分で出した凄い攻撃力のトークンにぶん殴られることもある
51 22/02/12(土)16:09:01 No.896390942
結構握ってる時に限って出せなくてつらい
52 22/02/12(土)16:09:24 No.896391052
G うらら ニビル うぬら……三人か
53 22/02/12(土)16:09:28 No.896391068
壊獣とか隕石トークンに殴られて死ぬ事があるのはご愛嬌
54 22/02/12(土)16:10:13 No.896391292
初めて落とされた時に落とし穴に落として除去できた時は何だったんだお前…ってなった
55 22/02/12(土)16:10:20 No.896391333
出すなら出すですぐ出さないと変なの出てきてからだと無効にされたりする
56 22/02/12(土)16:10:28 No.896391372
出てきたトークン除去できんようならどの道勝てんよ
57 22/02/12(土)16:10:37 No.896391420
怪獣やトークン立ててこの展開で除去するぜ!って思ってた展開が止められて おっと~?ってなるのもご愛嬌
58 22/02/12(土)16:10:55 No.896391514
>結構握ってる時に限って出せなくてつらい 後攻だけどニビルあるしまぁ…みたいな時に限ってエルドとか来てガン伏せで終わったりする
59 22/02/12(土)16:10:56 No.896391520
たまたま引けたんだけどピン刺しするか悩む
60 22/02/12(土)16:10:57 No.896391524
こいつ召喚した時の演出好き
61 22/02/12(土)16:11:05 No.896391557
>これ使ったことないんだけど場合によってはものすごい攻守のトークン相手しないといけない? 場合によってはものすごい攻守のトークンのコントロールを奪って殴り殺す事も出来る
62 22/02/12(土)16:11:08 No.896391571
>>上手い人はON/OFF切り替えてちゃんと誤魔化すと思う >スイッチでやってるけどautoとonしか切り替えられないんだよな >かといってoffとonだと事故りそうだし PCだとマウスボタンで切り替えできて便利だぞ
63 22/02/12(土)16:11:19 No.896391627
何だかんだ変に使い渋るより条件満たしたら即出した方がいいことが多い気はする
64 22/02/12(土)16:11:33 No.896391684
>こいつ召喚した時の演出好き プルプル
65 22/02/12(土)16:11:34 No.896391689
>こいつ召喚した時の演出好き コイツに演出付けようって提案したやつ天才だと思う
66 22/02/12(土)16:11:36 No.896391698
除去出来ないけど出さなきゃそのターン中に死ぬって状況も有るからな… 勿論対応札引けなくてそのまま死ぬ
67 22/02/12(土)16:11:47 No.896391751
ほとんど勝ちを確信した状況で壊獣とか隕石されるとあっこれヤバイか!!??ってなる よかったただの悪あがきだった…
68 22/02/12(土)16:11:51 No.896391773
>場合によってはものすごい攻守のトークンのコントロールを奪って殴り殺す事も出来る ありがとうリィラさようならリィラ
69 22/02/12(土)16:12:03 No.896391837
未来龍王出すまで待ってくださいよ
70 22/02/12(土)16:12:04 No.896391847
>壊獣とか隕石トークンに殴られて死ぬ事があるのはご愛嬌 ニビル使うやつはケアできるの前提で立てるからそんな事にはならんよ 大抵は除去されるし下手すると入れ替えて奪われたりアニマで吸われたりでリーサルされる
71 22/02/12(土)16:12:16 No.896391892
使うと勝てるんだけどこっちのターンが来る前に あーはいはいニビルねサレンダーってされるから面白くない 向こうは散々時間使ったのに
72 22/02/12(土)16:12:30 No.896391961
ハリとかユニオンキャリアーに演出ついてるのどうなのと思うけどコイツの演出は好き
73 22/02/12(土)16:12:36 No.896391986
落とされるもんは運が悪い!
74 22/02/12(土)16:12:44 No.896392024
>未来龍王出すまで待ってくださいよ 未来皇で止められると最高ではある
75 22/02/12(土)16:12:48 No.896392035
プレミを装いダークナイトにランドで召喚した下級イグニスターから直接効果発動させて4000アライバル出せたけどコイツ持ってんなと分かってからの緊迫感すごいね…
76 22/02/12(土)16:12:50 No.896392043
>たまたま引けたんだけどピン刺しするか悩む 最上級なのもあって複数入れたら腐りやすいしどうせGで呼び込めるから入れるなら基本ピンだぞ
77 22/02/12(土)16:13:00 No.896392078
俺は実はオートとオンの区別がついていない
78 22/02/12(土)16:13:17 No.896392156
自分はこいつで相手の盤面を台無しにした時が1番楽しい
79 22/02/12(土)16:13:32 No.896392226
あくまで主観だが環境デッキと戦うなら壊獣のほうがいい こっちはファンデッキ潰す用
80 22/02/12(土)16:13:35 No.896392249
>俺は実はオートとオンの区別がついていない 程よく聞いてくるか しつこく聞いてくるか
81 22/02/12(土)16:13:39 No.896392263
俺にはこの出て来たクソデカトークンを除去できない…!(筒を伏せる)
82 22/02/12(土)16:13:43 No.896392290
>使うと勝てるんだけどこっちのターンが来る前に >あーはいはいニビルねサレンダーってされるから面白くない >向こうは散々時間使ったのに 逆に俺はパリンパリンパリンされた時に一番生を実感できるからどんどんサレしてくれよな!
83 22/02/12(土)16:13:50 No.896392325
入れてても大抵ハンドに来ない
84 22/02/12(土)16:13:51 No.896392335
あんまり見ないテーマが相手だと五体になった瞬間に何してるのかよく分からないがくらえ!しちゃう
85 22/02/12(土)16:14:02 No.896392386
俺は羽虫でベイルリンクスをリンク召喚!
86 22/02/12(土)16:14:13 No.896392449
>落とされるもんは運が悪い! デッキによってはわかってても止まれないから本当に事故死でしかない
87 22/02/12(土)16:14:13 No.896392452
>俺は実はオートとオンの区別がついていない 基本はフェイズの終わり際を逃したくなかったらON
88 22/02/12(土)16:14:28 No.896392511
こいつやうららを貫通してソリティア展開し切ってやるのが本当に楽しい!楽しいわ!!
89 22/02/12(土)16:14:47 No.896392590
こいつで0ターンキルするの本当に気持ちいいよ
90 22/02/12(土)16:14:47 No.896392591
>何だかんだ変に使い渋るより条件満たしたら即出した方がいいことが多い気はする ほっとくと対処手段出されたりするっての抜きにしても よっぽど凄い初手とかじゃなければとりあえず使うだけである程度弱体化はするしな
91 22/02/12(土)16:14:49 No.896392605
こういうのは不思議なことに自分は都合よく使えたパターン少ないけど相手から食らう時はクリティカルヒットばかりに感じる
92 22/02/12(土)16:14:49 No.896392606
フリーチェーン除去の妨害構えてる時はONだな
93 22/02/12(土)16:14:53 No.896392619
ニビル出した後トークン処理できないデッキ見るとそれ他の手札誘発入れた方が良くねぇかな!?ってなる
94 22/02/12(土)16:15:10 No.896392688
URだから作るのがしんどい 壊獣はSRだからどうしてもそっちに頼ってしまう
95 22/02/12(土)16:15:12 No.896392698
>あんまり見ないテーマで星7シンクロと星1チューナーが並ぶとよく分からないがくらえ!しちゃう
96 22/02/12(土)16:15:40 No.896392817
気持ちよくソリティアして立った未来竜皇は隕石を落とすと寝ちゃうみたい
97 22/02/12(土)16:15:51 No.896392870
最初に強い強い言われてたから勢いで作っちゃったので入れちゃってる
98 22/02/12(土)16:15:51 No.896392874
リンク環境だから守備0になることも多々ある
99 22/02/12(土)16:15:55 No.896392903
>>こいつ召喚した時の演出好き >プルプル これ金玉にもほしい
100 22/02/12(土)16:16:13 No.896392989
トークンさえ処理できれば打点3000の謎の隕石が立つのはそれなりに心強い
101 22/02/12(土)16:16:29 No.896393055
>ニビル出した後トークン処理できないデッキ見るとそれ他の手札誘発入れた方が良くねぇかな!?ってなる 完全展開されて勝ち目が0に近くなるよりかは全然いいと思うよ...
102 22/02/12(土)16:16:34 No.896393077
紙だとフリー対戦で「ニビルカウント用のダイス用意しときましょうか?」って一々回数カウントしてたのにお互い入れてなかったことがある
103 22/02/12(土)16:16:40 No.896393103
特殊召喚5回目かと思った? 残念ウーサでした
104 22/02/12(土)16:16:41 No.896393108
オルターガイストだけどこいつの火力に助けられてる
105 22/02/12(土)16:16:45 No.896393126
>これ金玉にもほしい キンタマが震えるのは違くない!?
106 22/02/12(土)16:16:49 No.896393149
>何だかんだ変に使い渋るより条件満たしたら即出した方がいいことが多い気はする 上手い人ならこのままほっといたらウーサ出されるな…ってタイミングで使うんだろうけどいつ出てくるかわからんし他のモンスターで防がれるかもしれんしよくわからんが食らえ!
107 22/02/12(土)16:17:10 No.896393240
(特殊召喚ごとにサイコロの目を増やしていく)
108 22/02/12(土)16:17:11 No.896393251
演出はグスタフがずるすぎるけどこっちの隕石って感じも好き
109 22/02/12(土)16:17:16 No.896393276
増G?知るか!そんな事よりソリティアだ!!した奴の末路は大体スレ画
110 22/02/12(土)16:17:18 No.896393290
回避不可&ケア不可なデッキ使ってるからもう交通事故だわ
111 22/02/12(土)16:17:21 No.896393305
>完全展開されて勝ち目が0に近くなるよりかは全然いいと思うよ... 他の手札誘発でも大体阻害は出来るから処理出来ないならわざわざコイツ選ぶ意味ってあんま無いんだよね
112 22/02/12(土)16:17:27 No.896393328
無限泡影とこいつ握ってると全能感がある
113 22/02/12(土)16:17:30 No.896393346
>特殊召喚5回目かと思った? >残念ウーサでした こいつ出てきたらサレするしかない
114 22/02/12(土)16:17:32 No.896393355
こいつをデッキに入れてると相手が大量展開し始めた時にワクワク出来る様になるのがいいんだ
115 22/02/12(土)16:17:55 No.896393469
>俺は羽虫でベイルリンクスをリンク召喚! これニビルケアどころかデッキ次第で詰むことすらあるからやめろ
116 22/02/12(土)16:18:10 No.896393531
なんとなく終盤だなってわかるソリティアならいいけど未界域とかだといつウーサ出てくるかわからない…リンク4分揃ったら撃っちゃう…
117 22/02/12(土)16:18:18 No.896393566
相手こそまじふざんけなよ…の気持ちで投げてるんだぞスレ画
118 22/02/12(土)16:18:26 No.896393605
地にG満ちる時天より隕石現る
119 22/02/12(土)16:18:48 No.896393695
>地にG満ちる時天より隕石現る どんな部屋?
120 22/02/12(土)16:18:54 No.896393719
ニビルをケア出来るようになれば一線級のソリティアデッキは間違いなく名乗れると思う
121 22/02/12(土)16:18:58 No.896393742
演出だとこいつと列車の以外では恐竜の方のアルコンが好き 片足ズシンって踏み鳴らすアニメーションからの着地する時にズガァンってなるのが噛み合って完璧
122 22/02/12(土)16:19:07 No.896393775
>相手こそまじふざんけなよ…の気持ちで投げてるんだぞスレ画 引けなきゃ負けだからな
123 22/02/12(土)16:19:13 No.896393809
もう居るのが当たり前すぎて大量展開デッキは大体ケアも考えて作ってるんじゃ
124 <a href="mailto:餅">22/02/12(土)16:19:31</a> [餅] No.896393900
うまそうじゃん
125 22/02/12(土)16:19:59 No.896394042
Gニビルうらら全部ケアすると統括者しか立てられない
126 22/02/12(土)16:20:02 No.896394055
5体目でウーサって素材にして蘇生とかなしで直通しないと無理でしょ? 鉄獣ならできんのかな
127 22/02/12(土)16:20:08 No.896394081
>もう居るのが当たり前すぎて大量展開デッキは大体ケアも考えて作ってるんじゃ MDならそこまで考えてる人も少ないんじゃない?
128 22/02/12(土)16:20:26 No.896394166
>なんとなく終盤だなってわかるソリティアならいいけど未界域とかだといつウーサ出てくるかわからない…リンク4分揃ったら撃っちゃう… それが正しい 使ってる側からするとウーサなるべく後回しにしてデュガレスかスカル立てたいもん ウーサは他のEXと違って全く繋がらないし
129 22/02/12(土)16:20:49 No.896394286
>Gニビルうらら全部ケアするとマジシャンオブブラックカオスMAXしか立てられない居ねえクソァ!
130 22/02/12(土)16:20:55 No.896394311
効果で出す機会ないときの上手い活用法ないかな 結構腐る
131 <a href="mailto:魔妖">22/02/12(土)16:21:03</a> [魔妖] No.896394359
もうちょっと待ってくれねぇかなぁ!
132 22/02/12(土)16:21:03 No.896394362
プラチナ帯行くと多分1に行くまで必死になってるだろうしみんな考え出すかもしれない
133 22/02/12(土)16:21:15 No.896394430
コアキメイルガーディアンでケアした時が最高に気持ちいい
134 22/02/12(土)16:21:18 No.896394445
>もう居るのが当たり前すぎて大量展開デッキは大体ケアも考えて作ってるんじゃ 考えてるけどどうしてもしないといけない時がある そんな時にかぎって出てくる
135 22/02/12(土)16:21:19 No.896394452
MDで早くバロネスが来てほしい理由の一つ
136 22/02/12(土)16:21:47 No.896394578
>>Gニビルうらら全部ケアするとマジシャンオブブラックカオスMAXしか立てられない居ねえクソァ! 遊戯!こいつメガリスワンキル使う遊戯!
137 22/02/12(土)16:21:49 No.896394598
環境的に刺さらないデッキもそこそこ流行ってる上にサイドからの投入も出来ないMDだとまぁ…
138 22/02/12(土)16:21:49 No.896394600
原始生命態テーマとかないの
139 22/02/12(土)16:21:55 No.896394626
隕石落とされてからまた巻き返せたらかっこいいよなぁ!?
140 22/02/12(土)16:21:59 No.896394648
クリムゾンノヴァの横に隕石が着弾すると相手がしばらく考え込む様子が見られる
141 22/02/12(土)16:22:22 No.896394766
>MDで早く勇者が来てほしい理由の一つ
142 22/02/12(土)16:22:24 No.896394771
食らった後のケアはトークンとssしたチューナーでハリを作って動き出すのが多いよね
143 22/02/12(土)16:22:29 No.896394798
>遊戯!こいつメガリスワンキル使う遊戯! 仕方ないからフレシア建てるね…
144 22/02/12(土)16:22:50 No.896394878
>5体目でウーサって素材にして蘇生とかなしで直通しないと無理でしょ? >鉄獣ならできんのかな 鉄獣なら ケラスss 効果でフェリジットss 効果で手札から適当なのss それらを素材にアポロウーサss
145 22/02/12(土)16:22:51 No.896394883
こいつをケアできるテーマなら他も大体なんとかなる
146 22/02/12(土)16:22:58 No.896394916
うるせえ!死ね!トークンもだ!
147 22/02/12(土)16:23:05 No.896394946
>原始生命態テーマとかないの 【天霆號】待ってます
148 22/02/12(土)16:23:35 No.896395078
>こいつ使うやつって相手ターン中に何回特殊召喚したかな~とかチマチマ数えながらニチャニチャ笑ってんだろ?気色悪いわ ニヤニヤしてんのはソリティアしてる側だろ…
149 22/02/12(土)16:23:38 No.896395093
底知れぬ絶望案件だよねこれの直撃 そこ後巻き返しもあり得るというとこも含めて
150 22/02/12(土)16:23:39 No.896395095
かっこいいというか墓地と除外から展開できるってことなのでもう詰んでるじゃん
151 22/02/12(土)16:23:45 No.896395119
5回って絶妙だよね ちょうどリンク4にかぶさる
152 22/02/12(土)16:24:06 No.896395201
手札誘発でどうにかなるとはいうがうららG抱擁9枚入れてても全然止まる気がしないんだけどな
153 22/02/12(土)16:24:24 No.896395296
>こいつをケアできるテーマなら他も大体なんとかなる うららも増Gもニビルも無限泡影もヴェーラーもわらしも何とかなる γとうさぎだけは無理無理無理リンクマーカーを潰すんじゃねぇ!!
154 22/02/12(土)16:24:28 No.896395315
俺のデッキじゃ抹殺じゃないとケアできねえ
155 22/02/12(土)16:24:37 ID:BDS3/0.M BDS3/0.M No.896395347
これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの?
156 22/02/12(土)16:24:47 No.896395391
5体はソリティア認定するにはちょっと緩すぎる
157 22/02/12(土)16:24:49 No.896395400
マクロコスモスも刺さる時めっちゃ刺さってカッコいいなあと思いました
158 22/02/12(土)16:25:06 No.896395467
>これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの? 守備表示で出せば問題ねぇよなぁ!?
159 22/02/12(土)16:25:16 No.896395502
>これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの? 下手すりゃ10000超えるぞ
160 22/02/12(土)16:25:18 No.896395513
>こいつをケアできるテーマなら他も大体なんとかなる5回召喚を許してくれるならなんとかなるけど 展開途中の誘発は対抗札引けてないときつい…
161 22/02/12(土)16:25:23 No.896395536
>効果で出す機会ないときの上手い活用法ないかな >結構腐る モンタージュドラゴン
162 22/02/12(土)16:25:23 No.896395537
>これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの? 立つよ なんなら8000とか出るよ ケアしないと殴られて死ぬよ
163 22/02/12(土)16:25:23 No.896395539
>これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの? 10000越えもザラにあるけど?
164 22/02/12(土)16:25:28 No.896395564
そのまま殴り殺される奴いる!?
165 22/02/12(土)16:25:28 No.896395567
>これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの? 普通は4000のは立たないかな 8500ぐらいは立つけど
166 22/02/12(土)16:25:39 No.896395611
>>これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの? >守備表示で出せば問題ねぇよなぁ!? ガシャン
167 22/02/12(土)16:26:13 No.896395739
くらえトークンパンチ!!!できる時は割とこのゲームでも上位に楽しい
168 22/02/12(土)16:26:20 No.896395772
召喚演出あるんだ…ってなる
169 22/02/12(土)16:26:24 No.896395785
逆に不利にならない?
170 22/02/12(土)16:26:33 No.896395821
>5体はソリティア認定するにはちょっと緩すぎる 10体以上だったらデッキから出るくらいにならないかな…
171 22/02/12(土)16:26:35 No.896395827
違う俺は守備表示にしようと!ってなってるのをよく見るというかなんでそこは戻れないの…
172 22/02/12(土)16:26:57 No.896395926
メルカバー出すと割とどうとでもなる
173 22/02/12(土)16:27:02 No.896395957
トークンの10000超え攻撃力をナーサテイヤの回復に利用するのいいよね…
174 22/02/12(土)16:27:10 No.896395996
ち…違う!!ニビルが勝手に…!!
175 22/02/12(土)16:27:17 No.896396041
>10体以上だったらデッキから出るくらいにならないかな… やはり時代はデッキ誘発か…
176 22/02/12(土)16:27:18 No.896396043
増Gで2ドローできるのをこの前知った
177 22/02/12(土)16:27:38 No.896396139
列車は超巨大トークン落としやすいけどスキドレもちょくちょく積んでるから下手な事出来ないんだよな…
178 22/02/12(土)16:27:48 No.896396176
>やはり時代はサイドデッキ誘発か…
179 22/02/12(土)16:28:06 No.896396284
>逆に不利にならない? 破壊されなかったりこっちの動き制限してくるような奴がワラワラ立つより攻撃力高い奴1体だけの方が対処しやすいんだ あとレベル11ってシンクロとかエクシーズの素材にしづらい
180 22/02/12(土)16:28:22 No.896396360
ニビルは抹殺でもないと防げないテーマはあるからそう言う相手の時はメイン終了時に落とすと効果的
181 22/02/12(土)16:28:32 No.896396416
>>やはり時代はサイドデッキ誘発か… 3マナ払って手札に加えます
182 22/02/12(土)16:28:38 No.896396450
>逆に不利にならない? 手札EXデッキ墓地使い切って出て来る耐性無しの攻撃力10000とか雑魚だろ
183 22/02/12(土)16:28:40 No.896396455
>環境的に刺さらないデッキもそこそこ流行ってる上にサイドからの投入も出来ないMDだとまぁ… コイツ1枚で止めると言うより他のカードでリソース削った所でトドメを刺すって感じだからうらら増殖G墓穴泡沫ツイツイ入れてまだ枠あるなら…って感じなのかな
184 22/02/12(土)16:28:50 No.896396515
これに関しては踏む方が悪いとしか言えない
185 22/02/12(土)16:28:57 No.896396550
エンドまで悠長に構えてるやつ相手には竜皇立てるね…
186 22/02/12(土)16:29:25 No.896396674
>>逆に不利にならない? >手札EXデッキ墓地使い切って出て来る耐性無しの攻撃力10000とか雑魚だろ -10000
187 22/02/12(土)16:29:31 No.896396695
>これに関しては踏む方が悪いとしか言えない モンスター効果だから結構隙あるよね
188 22/02/12(土)16:29:48 No.896396797
>これに関しては踏む方が悪いとしか言えない 5体召喚した時点で相手のチェーンラグ硬直読むこともできるしな ケアするかどうかはそこで決めたらいい
189 22/02/12(土)16:29:56 No.896396838
>>>逆に不利にならない? >>手札EXデッキ墓地使い切って出て来る耐性無しの攻撃力10000とか雑魚だろ >-10000 うああああああああああああああああああ‼︎‼︎
190 22/02/12(土)16:30:08 No.896396914
>エンドまで悠長に構えてるやつ相手には竜皇立てるね… 未来皇見えた時点で投げられるだろそれ
191 22/02/12(土)16:30:36 No.896397091
>未来皇見えた時点で投げられるだろそれ あんまり投げてこないんだよな… なんでだろうね…
192 22/02/12(土)16:30:44 No.896397137
リダン立ててニビル落とされると俺が不正解みたいじゃん
193 22/02/12(土)16:30:45 No.896397139
>>これに関しては踏む方が悪いとしか言えない >5体召喚した時点で相手のチェーンラグ硬直読むこともできるしな >ケアするかどうかはそこで決めたらいい 5体召喚した瞬間隕石降ってきたらどうする
194 22/02/12(土)16:30:55 No.896397194
採用率どんなもんだろうなMDだと まあ1枚は入ってることはかなり多いか
195 22/02/12(土)16:30:55 No.896397198
下級出さないデッキなら割と回避できるのかな
196 22/02/12(土)16:30:55 No.896397202
>>これ相手に攻撃力4000のモンスターとか立っちゃわないの? >守備表示で出せば問題ねぇよなぁ!? あとは効果で除去すればいいよなぁ!? あっ…止められた…
197 22/02/12(土)16:31:06 No.896397273
>エンドまで悠長に構えてるやつ相手には竜皇立てるね… 未来皇のときに撃つね…
198 22/02/12(土)16:31:45 No.896397474
踏んでも問題ない展開してるので5体目投げてくれ そこで投げてこなかったらフレシア立ててそのまま展開続けるね
199 22/02/12(土)16:32:05 No.896397569
>>未来皇見えた時点で投げられるだろそれ >あんまり投げてこないんだよな… >なんでだろうね… ソリティアうぜーってスマホ見てたんでしょ
200 22/02/12(土)16:32:10 No.896397611
こいつケアで4体までに展開抑える体質になってしまったけど多分気にしない方が勝率上がるな
201 22/02/12(土)16:32:21 No.896397669
むしろ紙でよくこれ使えるな 持ってないフリしながら召喚回数数えてんだろ?
202 22/02/12(土)16:32:37 No.896397753
単純した激強トークンにやられたら笑うわ
203 22/02/12(土)16:32:39 No.896397766
>踏んでも問題ない展開してるので5体目投げてくれ >そこで投げてこなかったらフレシア立ててそのまま展開続けるね うるせえ!ロンギかドロバか御影にうららか好きなの選べ
204 22/02/12(土)16:33:05 No.896397918
最終防衛ラインマジックシリンダー
205 22/02/12(土)16:33:27 No.896398024
>5体召喚した瞬間隕石降ってきたらどうする そんなすぐ出されても幻影とかならまだ回せる そして出さないなら3ウーサかゴシップシャドーで蓋する
206 22/02/12(土)16:33:31 No.896398048
>コイツ1枚で止めると言うより他のカードでリソース削った所でトドメを刺すって感じだからうらら増殖G墓穴泡沫ツイツイ入れてまだ枠あるなら…って感じなのかな あんま広くデッキを見れるカードでもない上に展開前に持ってないと本当になんの仕事もできないのであんま脳死で入れる系のカードでは無い 自分のデッキとの相性とか増Gからのドロー強くしたいとかで入れる人が大半だと思う
207 22/02/12(土)16:33:50 No.896398139
>むしろ紙でよくこれ使えるな >持ってないフリしながら召喚回数数えてんだろ? (ssする度にメモに書き始める)
208 22/02/12(土)16:34:06 No.896398227
>むしろ紙でよくこれ使えるな >持ってないフリしながら召喚回数数えてんだろ? ニビルトークンをチラ見せしてブラフにする戦法もあるぞ
209 22/02/12(土)16:34:29 No.896398345
>(ssする度にメモに書き始める) 露骨!
210 22/02/12(土)16:34:36 No.896398395
紙でやるとMDなんて比べ物にならないくらい一手毎の時間かかるから思ったより脳内カウントするの手間じゃないよ
211 22/02/12(土)16:34:46 No.896398438
>(ssする度にメモに書き始める) フリーならともかくそれ明確なルール違反だよ ライフ計算以外でのメモはどんな内容でもルールで禁止されてる
212 22/02/12(土)16:34:53 No.896398473
>>(ssする度にメモに書き始める) >露骨! (実は持ってない)
213 22/02/12(土)16:35:21 No.896398619
>最終防衛ラインマジックシリンダー 確かに罠除去しきれずに殴ることあるけど筒で逆転は厳しい…
214 22/02/12(土)16:35:26 No.896398638
>>(ssする度にメモに書き始める) >フリーならともかくそれ明確なルール違反だよ >ライフ計算以外でのメモはどんな内容でもルールで禁止されてる 8000 8000 8000 8000 とかならセーフなのか
215 22/02/12(土)16:35:26 No.896398641
ハリラドンを必ず殺すという意思を感じる…ジャンドだとクリスタルウイングだすのもいいけどVFD立ててターン返せない時点でほぼ負けなんよな…
216 22/02/12(土)16:35:50 No.896398731
>とかならセーフなのか 行われてないライフ推移をメモするのも禁止なのでダメです…
217 22/02/12(土)16:36:23 No.896398900
>採用率どんなもんだろうなMDだと >まあ1枚は入ってることはかなり多いか 対戦後に相手のデッキちょくちょく見るけどやっぱうららとGに比べると入ってない事のが多いね
218 22/02/12(土)16:36:33 No.896398953
>行われてないライフ推移をメモするのも禁止なのでダメです… ?
219 22/02/12(土)16:36:44 No.896398990
意味深に指折りして5体出したらニンマリすればいい
220 22/02/12(土)16:36:58 No.896399071
くっ…ピンチだぜ…だがまだ手はある!俺はこのドローに賭けるぜ! ……俺が引いたカードは原始生命態ニビル!
221 22/02/12(土)16:37:07 No.896399133
そんな…じゃあ相手が思考してる間メモにおぺにす…書いてもダメだって言うんですか?!
222 22/02/12(土)16:37:24 No.896399232
>意味深に一枚だけテーブルに置いてシャカパチして5体出したらニンマリすればいい
223 22/02/12(土)16:37:38 No.896399307
>そんな…じゃあ相手が思考してる間メモにおぺにす…書いてもダメだって言うんですか?! それをジャッジに見せられるって言うのかよ!
224 22/02/12(土)16:37:48 No.896399358
名推理でこいつ出てきて通常召喚できるの思い出した
225 22/02/12(土)16:37:49 No.896399366
>フリーならともかくそれ明確なルール違反だよ >ライフ計算以外でのメモはどんな内容でもルールで禁止されてる そんなルールあるの? ソースは?
226 22/02/12(土)16:37:51 No.896399378
大会でライフメモ露骨に改竄したやついたよな… それでメモ厳しくなったんだろうけど
227 22/02/12(土)16:38:57 No.896399760
まず初手で引かれてるって事実に何なのってなる3積みでもしてんのか
228 22/02/12(土)16:38:58 No.896399769
>名推理でこいつ出てきて通常召喚できるの思い出した シャドール融合体墓地に送りたくて一回だけアドバンス召喚したことあるわ
229 22/02/12(土)16:39:31 No.896399954
なんでルール制限回避しようとして他人に食ってかかってるんだこいつ
230 22/02/12(土)16:39:33 No.896399960
>そんなルールあるの? >ソースは? 大会規定のライフポイントの合計を記入するための筆記用具にある ※メモ用紙へのライフポイントの推移以外の記録を禁止する。
231 22/02/12(土)16:39:58 No.896400105
>そんなルールあるの? >ソースは? ライフポイントの合計を記入するための筆記用具 ライフポイントの推移を記入するためのメモ用紙と、ボールペン鉛筆などの筆記用具。 大会では必ずライフポイントの推移をメモ用紙に記録する。電子計算機や「遊戯王ニューロン」の機能のみを使用したライフポイントの記録を禁止する。 メモ用紙へのライフポイントの推移以外の記録を禁止する。
232 22/02/12(土)16:40:00 No.896400117
マドルチェとかは食らうと死なので抹殺用に入れる 抹殺が制限だろうとリスクは減らす
233 22/02/12(土)16:40:19 No.896400224
(さて…この攻撃力1万超えのトークンどうすっかな…)
234 22/02/12(土)16:40:24 No.896400251
>大会規定のライフポイントの合計を記入するための筆記用具にある >※メモ用紙へのライフポイントの推移以外の記録を禁止する。 マジかマジだ ログとれないの若干きついな
235 22/02/12(土)16:40:55 No.896400420
csとか出る人って勝ち上がるとメモ使い切ったりするのかな?電卓だけだと相手のメモしか信用されないんでしょ?
236 22/02/12(土)16:40:57 No.896400427
いかにこれまで抜け道使われたかってのがよくわかる厳しさだな 運営も大変だ
237 22/02/12(土)16:41:07 No.896400485
>なんでルール制限回避しようとして他人に食ってかかってるんだこいつ 食ってかかってなくない? なにが見えてるんだ…
238 22/02/12(土)16:41:31 No.896400617
相手が使うとクソ強いのに自分が使うと使い辛いカード筆頭
239 22/02/12(土)16:41:47 No.896400707
こういうの聞くと紙ではやりたくないな!ってなる…!
240 22/02/12(土)16:42:18 No.896400866
自由に記載できるメモの持ち込みとかもダメ…ってコト!?
241 22/02/12(土)16:42:20 No.896400878
ニビル怖いからホープダブルダブルアップチャンスでそのまま殴るか 死んだわニビル本当に握ってたんだろうか?
242 22/02/12(土)16:43:02 No.896401110
公開した手札記録したりカウンティングしたり始めるからまあ妥当
243 22/02/12(土)16:43:10 No.896401157
幻影だと先攻でロンゴミ立てるしGは別にいいかと通してスレ画引き込まれるのいいよねよくない
244 22/02/12(土)16:43:16 No.896401192
ニビル当たった時は事故と思うことにする
245 22/02/12(土)16:43:22 No.896401234
>こういうの聞くと紙ではやりたくないな!ってなる…! 盤外でリアリストにならなければ割と大丈夫だ 要は盤内の範疇でだけ悪辣になればいいの
246 22/02/12(土)16:43:34 No.896401296
>公開した手札記録したりカウンティングしたり始めるからまあ妥当 さっき相手がサーチしたカードすらわからなくなるからMDのログ機能助かる
247 22/02/12(土)16:44:39 No.896401627
>公開した手札記録したりカウンティングしたり始めるからまあ妥当 カードゲームってこれ込みでやるものと思ってたけど違うんだ…
248 22/02/12(土)16:44:46 No.896401667
>幻影だと先攻でロンゴミ立てるしGは別にいいかと通してスレ画引き込まれるのいいよねよくない なのでこうして相手に剣を向ける
249 22/02/12(土)16:44:47 No.896401676
リアルの対人戦は相手が見える分プレッシャーとか感じてあれはあれで面白い 臭いを気にしなければ
250 22/02/12(土)16:45:02 No.896401763
自分が使うとケアされるから折角生成したのに抜いちゃった
251 22/02/12(土)16:45:13 No.896401828
手札警戒して無駄に召喚してニビルされて負けたぜ! ほどほどにしような!
252 22/02/12(土)16:45:22 No.896401881
初手でこいつ引かれてたら諦めるよ ケアしてらんないわ
253 22/02/12(土)16:46:18 No.896402166
>リアルの対人戦は相手が見える分プレッシャーとか感じてあれはあれで面白い >臭いを気にしなければ CS優勝!デッキ解説!みたいな動画見ると高確率で小綺麗なイケメンが出てきてびっくりする 俺の知ってる世界と違うのか…?
254 22/02/12(土)16:46:43 No.896402325
ニビル当たってもそのままトークンで殴って終わりとかもままあるから結局使う人のプレイングが物を言うと思う
255 22/02/12(土)16:47:21 No.896402542
トークンの攻守が5000超えた上に除去されなかった時は超楽しかった トークンでダイレクトアタック!ガッチャ!いいデュエルだったぜ!
256 22/02/12(土)16:47:54 No.896402735
>CS優勝!デッキ解説!みたいな動画見ると高確率で小綺麗なイケメンが出てきてびっくりする >俺の知ってる世界と違うのか…? 動画に出せる人しか出さないからな
257 22/02/12(土)16:49:23 No.896403280
>CS優勝!デッキ解説!みたいな動画見ると高確率で小綺麗なイケメンが出てきてびっくりする 動画になるってのはそういうの込みだから それとは別にイケメンは文武両道だったりそもそもハイスペックだったりもするからまあ...
258 22/02/12(土)16:49:29 No.896403312
ニビル撃たれること自体はまぁいいんだけどソリティア中に毎度止まるのがいや 撃つならさっさと撃ってよ!
259 22/02/12(土)16:50:37 No.896403724
ニビル降ってきてからニビル本体除去しながら再展開できると最高に気持ちいい 原始生命体ごときじゃLLは止まらないぜ
260 22/02/12(土)16:50:39 No.896403734
>>公開した手札記録したりカウンティングしたり始めるからまあ妥当 >カードゲームってこれ込みでやるものと思ってたけど違うんだ… 身内でやるなら楽しい駆け引きかもしれないが公式大会でそれを許可したら勝つために何しでかすか分からんし…
261 22/02/12(土)16:51:59 No.896404174
>>>公開した手札記録したりカウンティングしたり始めるからまあ妥当 >>カードゲームってこれ込みでやるものと思ってたけど違うんだ… >身内でやるなら楽しい駆け引きかもしれないが公式大会でそれを許可したら勝つために何しでかすか分からんし… 頭童実野町が多すぎるぜ!
262 22/02/12(土)16:52:42 No.896404427
シャッシャッシャッ ピャー
263 22/02/12(土)16:52:45 No.896404443
異常に強い敵のトークンはヴィシャスクロー思い出す
264 22/02/12(土)16:52:50 No.896404468
>身内でやるなら楽しい駆け引きかもしれないが公式大会でそれを許可したら勝つために何しでかすか分からんし… だからデジタル環境にしてみんなが自動で記録できるようにする
265 22/02/12(土)16:53:00 No.896404524
>ニビル撃たれること自体はまぁいいんだけどソリティア中に毎度止まるのがいや >撃つならさっさと撃ってよ! (叢雲なんだけどな…)
266 22/02/12(土)16:54:00 No.896404881
>>公開した手札記録したりカウンティングしたり始めるからまあ妥当 >カードゲームってこれ込みでやるものと思ってたけど違うんだ… 大会でそれやるとテンポ悪くなるから カウンティングするなら脳内でやれよな!
267 22/02/12(土)16:54:21 No.896405005
一回0帝相手にアドバンス召喚したら召喚演出派手すぎてダメだった
268 22/02/12(土)16:54:36 No.896405087
これ踏むデッキは踏んでも勝ってくるやつ