虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)15:51:34 弾ける... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)15:51:34 No.896385160

弾けるっぽい雰囲気が出せるようになってきた気がして楽しいけど なんか指先と人差し指が水マメの前触れみたいな状態になってて痛い! でも弾きたい!!

1 22/02/12(土)15:52:17 No.896385404

素直に休め

2 22/02/12(土)15:53:11 No.896385738

でも弾きたいいいい!!

3 22/02/12(土)15:54:52 No.896386313

自分が楽しむのは一番大事だよ結局それが一番長続きする あと近々特に合わせる予定とか無いんならガンガン豆潰していこうな 指硬くしていこう

4 22/02/12(土)15:55:22 No.896386479

最初にガチガチに指は武装しとこうぜ

5 22/02/12(土)15:56:06 No.896386696

その内弾きすぎて硬いところも削れていって柔らかくなる

6 22/02/12(土)16:02:35 No.896388882

Fが弾けない 弾けなすぎてかっこいいソロとかリフを頑張ってコピーしてる楽しい でもF弾けないんだよな…って気持ちをずっと引きずってる

7 22/02/12(土)16:03:46 No.896389228

>Fが弾けない >弾けなすぎてかっこいいソロとかリフを頑張ってコピーしてる楽しい >でもF弾けないんだよな…って気持ちをずっと引きずってる 指で押さえるんではなく腕を引っ張る感じではいかがかしら

8 22/02/12(土)16:04:23 No.896389448

省略コードでもいいんだぞ

9 22/02/12(土)16:05:34 No.896389858

いたなぁソロとかリードやらせるとめっちゃ上手いのにバッキングやらせるとダメダメな奴

10 22/02/12(土)16:05:47 No.896389931

必要な音が鳴ってれば6個音全部鳴ってる必要ないし

11 22/02/12(土)16:06:17 No.896390101

寒くなってから湿度管理しないでいたら盛大にネック曲がった

12 22/02/12(土)16:07:46 No.896390568

>Fが弾けない >弾けなすぎてかっこいいソロとかリフを頑張ってコピーしてる楽しい >でもF弾けないんだよな…って気持ちをずっと引きずってる 気持ちは分かる…イケてるリフ引くの本当に楽しいよね…

13 22/02/12(土)16:10:08 No.896391274

急ぐ予定とかないなら好きに楽しめば ええ!

14 22/02/12(土)16:10:26 No.896391360

Fが弾けないは大抵親指の場所が悪いのが原因 手首に変な負担がかからないポジションを探ろう

15 22/02/12(土)16:11:11 No.896391583

独学でコード弾きしかしてない…

16 22/02/12(土)16:13:20 No.896392167

ギターでコード弾くことの楽しさに触れてそこからファンクが好きになった

17 22/02/12(土)16:30:52 No.896397177

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 22/02/12(土)16:33:01 No.896397897

バレー系のコードが上手くいかない時は弦高が合ってないとかもある

19 22/02/12(土)16:33:32 No.896398054

Fは指の構造的に無理じゃね?ってなってギター諦めたのが俺だ

20 22/02/12(土)16:37:34 No.896399289

半年でスピッツとかゆず辺りの曲はメジャーコードでなんとなく弾けるようになったけどようやく初心者の入り口に到達したって感じがする

21 22/02/12(土)16:40:15 No.896400199

チョーキング気持ちいいい!!バツン

22 22/02/12(土)16:40:26 No.896400263

今年からチャレンジしてるけど弾ける人すごい 左手で押さえてる弦と右手で弾こうとしてる弦の位置が頭の中で一致しない

23 22/02/12(土)16:42:48 No.896401028

FよりBmのほうがきつくない?

24 22/02/12(土)16:46:58 No.896402407

Bmは6弦1弦鳴らさなくていいし人差し指セーハじゃないからラクな方では? Bの2~4弦を薬指か小指一本で押さえるか中指~小指までの三本で押さえるかは人によるけど

25 22/02/12(土)16:47:25 No.896402568

苦手だったエコノミーピッキングが少しだけ出来るようになってきた オルタネイトめんどくせってなったら弾けるようになってきた不思議

26 22/02/12(土)16:47:56 No.896402756

筋トレと同じだから痛くなる寸前まで頑張って練習しよう メトロノームも忘れずに

↑Top