ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/12(土)15:48:00 No.896383966
Gブルカッコいいな
1 22/02/12(土)15:49:38 No.896384520
ガンダム顔にするだけで強さが増すのがズルい
2 22/02/12(土)15:49:49 No.896384578
関節はHGフルアーマーの流用なのか
3 22/02/12(土)15:50:35 No.896384825
太いね♡
4 22/02/12(土)15:50:42 No.896384864
誰!?
5 22/02/12(土)15:51:28 No.896385132
ガンキャⅡなんだっけ
6 22/02/12(土)15:51:39 No.896385187
なんでこのガンダム一生名前間違えられてんの そういう定型?
7 22/02/12(土)15:51:45 No.896385236
これは良い太さ
8 22/02/12(土)15:51:48 No.896385259
本業ホラー漫画の人なみたいなのにどういう経緯でバリバリメカデザする事になったんだろう…
9 22/02/12(土)15:56:12 No.896386734
なんでもかんでもガンダム顔にしやがって…
10 22/02/12(土)15:56:21 No.896386784
スクラッチ作例か やっぱ立体だと迫力あるな
11 22/02/12(土)15:56:24 No.896386798
>本業ホラー漫画の人なみたいなのにどういう経緯でバリバリメカデザする事になったんだろう… 元アシ
12 22/02/12(土)15:57:11 No.896387066
ジムキャノン2の面影ないな…
13 22/02/12(土)15:57:14 No.896387098
ブルGまで行くとコスト嵩みすぎるからガンダム顔にしたくなるのはわかる
14 22/02/12(土)15:57:55 No.896387332
キット出るの!?
15 22/02/12(土)15:59:25 No.896387809
作例?
16 22/02/12(土)16:00:04 No.896388014
全然違うはずなのになんかGP02の面影を感じてしまう
17 22/02/12(土)16:00:38 No.896388218
マドロックとかと似た系統の武装
18 22/02/12(土)16:00:48 No.896388278
原作の印象よりなんかもっさりしてる
19 22/02/12(土)16:02:33 No.896388875
本職の人じゃないのにその辺のシューズデザイナーなんかより遥かに空気読んだ真っ当なメカデザしてるよね…
20 22/02/12(土)16:03:07 No.896389027
>ガンダム顔にするだけで強さが増すのがズルい ガンダム顔による威嚇効果は様々な話で証明済みだからな・・・ 場合によってはOSの元になった内なるガンダムが目覚めすらする
21 22/02/12(土)16:03:32 No.896389146
このタイプでゴツいのは貴重
22 22/02/12(土)16:04:24 No.896389457
展開的にどうせ噛ませガンダムもどきだろ?と思いきや普通に大活躍するのも良い
23 22/02/12(土)16:04:42 No.896389545
>原作の印象よりなんかもっさりしてる >>ガンダム顔にするだけで強さが増すのがズルい >ガンダム顔による威嚇効果は様々な話で証明済みだからな・・・ >場合によってはOSの元になった内なるガンダムが目覚めすらする ブルGは元になったガンキャノンⅡよりだいぶ盛られてるからジムキャノン顔よりガンダム顔にしてしまえという意見も分からんではないのよな
24 22/02/12(土)16:05:31 No.896389839
>ブルGまで行くとコスト嵩みすぎるからガンダム顔にしたくなるのはわかる いや実はこいつ主力量産機候補 しかも作中だとかなり有力候補の一機なので連邦さんがお好きなガンダム顔にしておきました!
25 22/02/12(土)16:05:49 No.896389943
>ガンキャⅡなんだっけ その発展型だからⅡそのものではない
26 22/02/12(土)16:06:00 No.896390011
>全然違うはずなのになんかGP02の面影を感じてしまう 全体的に太いのと顔と膝辺りのせいじゃね
27 22/02/12(土)16:06:36 No.896390203
いいねえ…
28 22/02/12(土)16:06:55 No.896390306
というか02意識した引き算デザインだろう
29 22/02/12(土)16:07:38 No.896390524
>いや実はこいつ主力量産機候補 >しかも作中だとかなり有力候補の一機なので連邦さんがお好きなガンダム顔にしておきました! ちなみに他の候補にサラっとγガンダム・・・恐らくはリックディアスも交じってる辺りが ガンダムMk-Ⅱ登場の伏線になってたと言うね
30 22/02/12(土)16:08:32 No.896390807
元の顔やボディを見てもガンキャノン2じゃなくて ベースはジムキャノン2の間違いじゃないかな
31 22/02/12(土)16:08:34 No.896390813
ここらへんの流れこち亀臭が凄いよね fu798021.jpg
32 22/02/12(土)16:08:36 No.896390822
コイツガンダム顔にしたおかげでダリルにスキ出来たからな… 実際効果はある
33 22/02/12(土)16:08:54 No.896390910
>>ブルGまで行くとコスト嵩みすぎるからガンダム顔にしたくなるのはわかる >いや実はこいつ主力量産機候補 >しかも作中だとかなり有力候補の一機なので連邦さんがお好きなガンダム顔にしておきました! 主力MS候補であって量産候補ではないぞ 連邦の機体の大部分ががジム2とかじゃなくてビームライフルもキャノンもてんこ盛りの武装の箱詰めとか怖すぎるわ 良くてエース用だろこんなの
34 22/02/12(土)16:09:04 No.896390951
>ちなみに他の候補にサラっとγガンダム・・・恐らくはリックディアスも交じってる辺りが >ガンダムMk-Ⅱ登場の伏線になってたと言うね まだたぶんモックアップ程度の代物なんだろうけどそのものが出るとは思わなかったよ
35 22/02/12(土)16:09:31 No.896391094
>元の顔やボディを見てもガンキャノン2じゃなくて >ベースはジムキャノン2の間違いじゃないかな ガンキャノン2の発展型だよ
36 22/02/12(土)16:10:05 No.896391253
サイサリスあじある強面フェイス
37 22/02/12(土)16:10:20 No.896391328
>全然違うはずなのになんかGP02の面影を感じてしまう 明らかに共通したとこがあるから感じるのが普通
38 22/02/12(土)16:10:24 No.896391348
>しかも作中だとかなり有力候補の一機なので連邦さんがお好きなガンダム顔にしておきました! なんでもかんでもガンダム顔にしてしまうとブランド力が下がるからそれ以降の機体はガンダム顔を少なくしているAE
39 22/02/12(土)16:11:47 No.896391753
GジェネならガンダムとガンキャノンⅡを設計するとGブルできるんだ…
40 22/02/12(土)16:11:52 No.896391777
https://hjweb.jp/article/525302/ スクラッチ作例かぁ…
41 22/02/12(土)16:12:00 No.896391820
>主力MS候補であって量産候補ではないぞ >連邦の機体の大部分ががジム2とかじゃなくてビームライフルもキャノンもてんこ盛りの武装の箱詰めとか怖すぎるわ >良くてエース用だろこんなの 主力機のジムが既にスプレーガンにビームキャノンも盛った割と重装備な奴だし…
42 22/02/12(土)16:12:09 No.896391860
言語化しづらいんだけどこのバズーカのデザインいいな…
43 22/02/12(土)16:12:14 No.896391886
元のジムキャノン顔も結構良いアレンジだから困る
44 22/02/12(土)16:12:19 No.896391907
>なんでもかんでもガンダム顔にしてしまうとブランド力が下がるからそれ以降の機体はガンダム顔を少なくしているAE でもアナハイムのお偉いさんのクソジジイ闇に堕ちてガンダム顔の巨人族で人類抑圧しようとしてるし…
45 22/02/12(土)16:13:32 No.896392224
絶対かませ犬であっさり爆散すると思ってたら生き残った
46 22/02/12(土)16:13:32 No.896392225
サンボル世界は消耗率高すぎなせいかとりあえず盛れるならライフルもバズーカも積んでおけって奴らが多い
47 22/02/12(土)16:14:04 No.896392394
>主力機のジムが既にスプレーガンにビームキャノンも盛った割と重装備な奴だし… ブルGはそこからさらに4倍武装を乗っけて出力も両立した武装のお化けだぞ
48 22/02/12(土)16:14:05 No.896392407
ミキシングで上手いこと見立てれないかと四苦八苦してるけど脚が鬼門過ぎる…
49 22/02/12(土)16:14:31 No.896392519
>サンボル世界は消耗率高すぎなせいかとりあえず盛れるならライフルもバズーカも積んでおけって奴らが多い シールドと装甲もだ!時代は重MSだよ!
50 22/02/12(土)16:14:40 No.896392560
>主力MS候補であって量産候補ではないぞ >連邦の機体の大部分ががジム2とかじゃなくてビームライフルもキャノンもてんこ盛りの武装の箱詰めとか怖すぎるわ >良くてエース用だろこんなの アニメだとムーア専用です!他にはありません!って公式で発言してるけど 漫画の方だと星一号の時全ジムが二連装ビームキャノンがデフォになってる恐ろしい世界だぞサンボル
51 22/02/12(土)16:15:16 No.896392709
>シールドと装甲もだ!時代は重MSだよ! サイコザクみたいな実弾メインのMSもいるしまだまだ装甲とシールドの重要性高そうよね
52 22/02/12(土)16:15:51 No.896392881
そもそもデブリ除けの役目も果たしてるからなシールド
53 22/02/12(土)16:15:52 No.896392887
>>主力MS候補であって量産候補ではないぞ >>連邦の機体の大部分ががジム2とかじゃなくてビームライフルもキャノンもてんこ盛りの武装の箱詰めとか怖すぎるわ >>良くてエース用だろこんなの >アニメだとムーア専用です!他にはありません!って公式で発言してるけど >漫画の方だと星一号の時全ジムが二連装ビームキャノンがデフォになってる恐ろしい世界だぞサンボル つまりあのモックアップもサンボル世界で実働するときはさらに盛られるんだ・・・
54 22/02/12(土)16:15:53 No.896392890
パーフェクトガンダムの作例もパーフェクトジオングの作例もすげぇ…ってなった
55 22/02/12(土)16:15:55 No.896392904
まさかGブルがメイン部隊に配属されるとは思わんかったよね パーフェクトガンダムの当て馬だとばっかり
56 22/02/12(土)16:16:21 No.896393029
バトオペ出ねぇかなこいつ
57 22/02/12(土)16:17:05 No.896393220
ブルGの冷静に考えたらこれを何機も量産して一体何と戦うつもりだこいつらって全身武装お化けなのいいよね
58 22/02/12(土)16:17:18 No.896393292
シールド2枚重ねればビッグガンの直撃にも耐えら
59 22/02/12(土)16:18:01 No.896393501
>バトオペ出ねぇかなこいつ まずサンボルジムにサンボルザクも出して欲しい!
60 22/02/12(土)16:18:53 No.896393714
両肩両腕に兎に角持てるだけ大火力持たせてそれらはEパックで無理やり動かして 推力は背中に全集中って方向で進化させてってるからねサンボルの連邦 なので装甲ガチガチのガンキャノンⅡから次期主力機作ってくのも当然
61 22/02/12(土)16:19:38 No.896393926
リック・ディアス作るのも納得の系譜
62 22/02/12(土)16:19:55 No.896394018
ロッソガンダムはレッドウォーリアだろ
63 22/02/12(土)16:20:23 No.896394146
Gブルだと別のやつになっちゃう
64 22/02/12(土)16:20:48 No.896394279
fu798053.jpg 一応これでもガンキャノンっていってるからジムキャノン顔のガンキャノンがいることになるな… そりゃ頭取り換えるな
65 22/02/12(土)16:20:56 No.896394321
頭はhgダブルオーをもとにスクラッチかぁ…
66 22/02/12(土)16:21:44 No.896394561
仮にも終戦してるはずなのに全然戦乱が終わってないのおっかない
67 22/02/12(土)16:22:54 No.896394899
>ブルGの冷静に考えたらこれを何機も量産して一体何と戦うつもりだこいつらって全身武装お化けなのいいよね 少なくともサイコザクは仮想的に入ってると思うよ 実際性能では圧倒してた これが大量に戦線に並べば現在のところそれがサンボル最強の軍隊になるくらい
68 22/02/12(土)16:24:05 No.896395196
ドリームチームが集まってきたけど増えた分また人が減るんだよね…
69 22/02/12(土)16:24:10 No.896395228
>これが大量に戦線に並べば現在のところそれがサンボル最強の軍隊になるくらい パーフェクト愚弄ガンダムの追加兵装だって何機も並べて出せるようなもんじゃないからな こいつが大量に並ぶと本当にきつい
70 22/02/12(土)16:25:25 No.896395546
そもそも正義の怒りを身に宿したサイコザクが強いってよりはダリルがおかしいだけだしな ニュータイプの障害者とかリユースデバイス的に想定外の代物だし
71 22/02/12(土)16:26:56 No.896395918
サイコザク(ガンダムじゃない) ブルG(ガンダムじゃない) あと一つガンダムじゃないタンクでれば…!
72 22/02/12(土)16:26:59 No.896395935
>少なくともサイコザクは仮想的に入ってると思うよ アナハイムのジジイもこいつはグレイトですよってサイコザクに注目してたから確実に入ってるよね
73 22/02/12(土)16:27:23 No.896396068
>仮にも終戦してるはずなのに全然戦乱が終わってないのおっかない それなのに上層部はまた大艦巨砲主義に戻ろうとしてるのがやばい
74 22/02/12(土)16:27:55 No.896396222
パーフェクトガンダムの噛ませになるんだろうなあとか思ってたら普通に圧倒するし負けたけど五体満足で生き残ってるしでめっちゃ強いのいいよね…
75 22/02/12(土)16:28:10 No.896396303
>ロッソガンダムはレッドウォーリアだろ パオングの次にこいつに乗り換えないかなって思ってるけど パオングで最終決戦しちゃうだろな…
76 22/02/12(土)16:28:18 No.896396341
少年兵たちもこれに乗せてやりたかった
77 22/02/12(土)16:28:22 No.896396356
こうやって全体像見るとガンダムじゃなくてガンキャノン2の発展型なのがよくわかる気がする
78 22/02/12(土)16:28:56 No.896396542
地味に全天周囲モニターとかいう0080辺りのお話なのに珍しい奴 まだエース機でもごくわずかしか無い時代に採用されてる
79 22/02/12(土)16:29:06 No.896396593
さっさと倒されてパーフェクトガンダムの装備になると思ってたがなかなかならないな…
80 22/02/12(土)16:29:31 No.896396698
>パーフェクトガンダムの噛ませになるんだろうなあとか思ってたら普通に圧倒するし負けたけど五体満足で生き残ってるしでめっちゃ強いのいいよね… しかも月でパイロットごと補充戦力として合流したからな
81 22/02/12(土)16:30:06 No.896396888
ガンダム翔ってなんだよ
82 22/02/12(土)16:30:12 No.896396944
高速機対策にトリモチばら撒くのがまあジオン相手にしたらそうなるわなっていう
83 22/02/12(土)16:30:39 No.896397112
>ガンダム翔ってなんだよ 将ガンダムだよ
84 22/02/12(土)16:31:00 No.896397233
>地味に全天周囲モニターとかいう0080辺りのお話なのに珍しい奴 >まだエース機でもごくわずかしか無い時代に採用されてる アトラスでも使ってるし戦後の新型で採用がボチボチ始まりつつある代物なんじゃないかなって
85 22/02/12(土)16:31:13 No.896397311
>地味に全天周囲モニターとかいう0080辺りのお話なのに珍しい奴 >まだエース機でもごくわずかしか無い時代に採用されてる そもそも一年戦争時にEパックのライフル使ってるからな… このパラレルワールドは技術の進歩早い
86 22/02/12(土)16:32:10 No.896397609
>ガンダム翔ってなんだよ 飛べ!ガンダム
87 22/02/12(土)16:32:11 No.896397616
>ガンダム翔ってなんだよ 翔べ!ガンダム
88 22/02/12(土)16:33:59 No.896398182
全天周囲自体はアレックスが最初だっけ?
89 22/02/12(土)16:34:52 No.896398464
>アニメだとムーア専用です!他にはありません!って公式で発言してるけど >漫画の方だと星一号の時全ジムが二連装ビームキャノンがデフォになってる恐ろしい世界だぞサンボル 本来パラレル設定のサンボルをサンライズがアニメ化って形で無理やり統合しようとしたからな・・・
90 22/02/12(土)16:35:34 No.896398665
>全天周囲自体はアレックスが最初だっけ? その次がデンドロビウムだからこいつが量産されるとエースパイロットの乗機がほぼ全天周囲型になる
91 22/02/12(土)16:36:57 No.896399062
なんだスクラッチか…
92 22/02/12(土)16:38:18 No.896399516
>fu798053.jpg やっぱ読者人気高いのか…かっこいいもんね
93 22/02/12(土)16:40:07 No.896400139
hgGブル欲しい…
94 22/02/12(土)16:40:10 No.896400168
グリプス前だから次期主力機に関わる一大プロジェクトっつったらGP計画だもんね
95 22/02/12(土)16:43:37 No.896401316
この時空でデラーズの反乱やるの? スペース坊主がデラーズみたいなもんじゃない?ハゲだし
96 22/02/12(土)16:47:20 No.896402538
>この時空でデラーズの反乱やるの? >スペース坊主がデラーズみたいなもんじゃない?ハゲだし ジオニック残党がいる限りは起こる
97 22/02/12(土)16:47:21 No.896402540
>この時空でデラーズの反乱やるの? >スペース坊主がデラーズみたいなもんじゃない?ハゲだし 改めてデラーズ紛争はやらないはず アナハイムの設定が違い過ぎるし
98 22/02/12(土)16:47:43 No.896402682
連邦系の重MS珍しいし立ち位置がマニア好み過ぎるから… 正直俺も欲しい