虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)15:34:27 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)15:34:27 No.896379812

みんなのうらみ

1 22/02/12(土)15:35:48 No.896380193

当時おしっこチビリそうになった

2 22/02/12(土)15:36:50 No.896380504

たわごとなど、ききたくない

3 22/02/12(土)15:37:13 No.896380620

4 22/02/12(土)15:38:49 No.896381097

シュキーン

5 22/02/12(土)15:38:50 No.896381100

キー入力ミス! キー入力ミス!

6 22/02/12(土)15:40:38 No.896381669

「ていうかキー入力がよくわからない」 みんなそう思ってたよ!!

7 22/02/12(土)15:40:43 No.896381696

これ意外とタイミングシビアというか独特だった記憶 格ゲーの入力の感覚とも微妙に勝手違うというか

8 22/02/12(土)15:40:53 No.896381748

せめてセーブポイントが直前にあれば

9 22/02/12(土)15:41:05 No.896381807

実は↓➘→みたいなのは↓↓→でもいいんだよな…

10 22/02/12(土)15:41:11 No.896381847

作った人なのになぁ

11 22/02/12(土)15:41:31 No.896381932

>これ意外とタイミングシビアというか独特だった記憶 >格ゲーの入力の感覚とも微妙に勝手違うというか ゆっくり入力しても良いしな

12 22/02/12(土)15:41:34 No.896381950

ひっさつわざ選んで…マッシュを選んで… ←→←A!!!!

13 22/02/12(土)15:42:25 No.896382196

>ひっさつわざ選んで…マッシュを選んで… >←→←A!!!! >キー入力ミス!

14 22/02/12(土)15:42:33 No.896382237

スト2みたいな入力の仕方すると絶対失敗した

15 22/02/12(土)15:42:44 No.896382286

いつ入力するんだったかもう忘れちゃったわ 指アイコン出てる時だっけ?

16 22/02/12(土)15:42:47 No.896382297

ピクセルリマスターどうなるかなぁ 入力とか出るだろうか…

17 22/02/12(土)15:45:01 No.896383005

>ピクセルリマスターどうなるかなぁ >入力とか出るだろうか… キーボードでやるのは難易度が高いな

18 22/02/12(土)15:45:19 No.896383101

坂口さんて本当にFF作った人なの?

19 22/02/12(土)15:45:36 No.896383214

左左上上右右下下左左って入力するね…

20 22/02/12(土)15:45:51 No.896383308

イメージの0.5倍くらいのスピードで入力してちょうどいいくらいの塩梅

21 22/02/12(土)15:46:32 No.896383538

誰このおっさん

22 22/02/12(土)15:47:44 No.896383889

ゲーム大して上手くないみたいだしきっとFFとかよく知らない人だな!

23 22/02/12(土)15:48:01 No.896383974

なんか世代のズレに寄って感じ方が違うような気がする 違うんだよコマンドとかそういうんじゃないんだよ Aボタンを押すタイミングなんだよ 普通の感覚だと指カーソルが出てAボタン押して決定してコマンド入力なんだけど 決定しちゃダメなんだよ 指カーソル出てる状態でコマンド入力してAで決定なんだよ そんなのわかるかよ!!!

24 22/02/12(土)15:48:39 No.896384206

いや最初にA押すのはおかしいだろ

25 22/02/12(土)15:49:21 No.896384417

格ゲーやってる人ほど陥る罠

26 22/02/12(土)15:49:30 No.896384466

光ってる時に入力してた

27 22/02/12(土)15:49:33 No.896384494

シャキィンって光ってる時にコマンドだろ?

28 22/02/12(土)15:50:18 No.896384716

格ゲーやってると最後の方向入力とAを同時に押しちゃうというならわかる

29 22/02/12(土)15:50:23 No.896384752

配信とか見ててもここで詰まるのはお約束

30 22/02/12(土)15:50:25 No.896384761

>光ってる時に入力してた キー入力ミス

31 22/02/12(土)15:50:27 No.896384773

光ってる時はもう入力終わってるだろ…

32 22/02/12(土)15:50:33 No.896384811

必殺技 キースカミス!

33 22/02/12(土)15:50:53 No.896384929

左向きだから左右逆に入力しないといけない

34 22/02/12(土)15:51:35 No.896385170

Aを押して光っている間に入力って脳が勘違い起こすのは何故?

35 22/02/12(土)15:51:44 No.896385228

よくわからない… よくわからない…

36 22/02/12(土)15:52:01 No.896385321

サムスピの必殺技の操作に似てるらしいっていうのは聞いたことある 具体的にどう似てるのかは知らん

37 22/02/12(土)15:54:53 No.896386317

>Aを押して光っている間に入力って脳が勘違い起こすのは何故? コマンド選択終わった後だと思ったりとか 必殺技だし短い時間で入力するみたいにちょっと難しい操作なのかなって...

38 22/02/12(土)15:55:02 No.896386362

ピキーンってなってる時に入力してた 格ゲー経験者はバックアタックで入力逆にして失敗もするはずだ

39 22/02/12(土)15:55:48 No.896386600

マッシュを選択してひっさつわざ使う体勢でリアルタイムにコマンドいれるもんだとあの時代だと思ってたよ

40 22/02/12(土)15:56:06 No.896386691

>Aを押して光っている間に入力って脳が勘違い起こすのは何故? UIが悪い その一点に尽きる だって作った人ができないんだよ…

41 22/02/12(土)15:57:03 No.896387010

これ初見でちゃんと成功した人いるの?

42 22/02/12(土)15:57:53 No.896387320

パックアタックやはさみうちの時ってどうだっけ?

43 22/02/12(土)15:57:58 No.896387347

やっぱ要らないよなRPGにキー入力必殺技…ってなるやつ

44 22/02/12(土)15:58:22 No.896387474

兄貴お手軽すぎる

45 <a href="mailto:オートボウガン">22/02/12(土)15:58:43</a> [オートボウガン] No.896387574

>兄貴お手軽すぎる スココ

46 22/02/12(土)15:58:59 No.896387665

ここで詰んで投げた

47 22/02/12(土)15:59:06 No.896387710

なんで作ったのにわかんねえんだよ!

48 22/02/12(土)15:59:20 No.896387789

>坂口さんて本当にFF作った人なの? FF6の頃にはもう開発はやってないのでは?

49 22/02/12(土)15:59:24 No.896387807

>これ初見でちゃんと成功した人いるの? ここで詰まった記憶がないや… 光ってる時に押して失敗したって話はここで初めて知った

50 22/02/12(土)15:59:27 No.896387822

>やっぱ要らないよなRPGにキー入力必殺技…ってなるやつ 後半カンスト祭りになるから入力面倒でPTから外れたりする

51 22/02/12(土)15:59:28 No.896387835

当時兄貴と一緒にああでもないこうでもないしながら何回も死んだな…

52 22/02/12(土)15:59:36 No.896387871

全くそのへんのゲーム慣れしてねえおっさん連れてくんなよ…

53 22/02/12(土)15:59:42 No.896387903

fu798003.mp4

54 22/02/12(土)16:00:48 No.896388281

システム的にはござるも酷いATBなんだぞ

55 22/02/12(土)16:01:06 No.896388385

マッシュ強いのは分かるがエドガーとカイエンでいいなってなった

56 22/02/12(土)16:01:14 No.896388440

>FF6の頃にはもう開発はやってないのでは? めっちゃやってるしイベントセリフも書いてる

57 22/02/12(土)16:01:32 No.896388557

スケッチはせめてストックできればなぁ…

58 22/02/12(土)16:01:33 No.896388562

>システム的にはござるも酷いATBなんだぞ なんで?

59 22/02/12(土)16:01:38 No.896388594

>fu798003.mp4 まぁ…演出的には殺したほうがそれっぽいし…

60 22/02/12(土)16:01:55 No.896388687

当時は格ゲーがゲーム文化の最先端だったから入れないわけにはいかなかった

61 22/02/12(土)16:02:12 No.896388772

>システム的にはござるも酷いATBなんだぞ 4あたりでもう強いけど普通に殴った方が早いわ…ってなる

62 22/02/12(土)16:02:13 No.896388779

タイミングがシビア以前にどのタイミングでコマンド入力するのかがわからない小学生が続出した

63 22/02/12(土)16:02:38 No.896388904

>>システム的にはござるも酷いATBなんだぞ >なんで? コマンド選択して待てば待つほど強くなる その間他のことできないからボコられまくる

64 22/02/12(土)16:03:04 No.896389020

>fu798003.mp4 魚一切食わせてない上に死ぬ直前でセーブしちゃって大変

65 22/02/12(土)16:03:07 No.896389026

ゴザルは溜めてる間に何回攻撃回ってくるんだよ…

66 22/02/12(土)16:03:12 No.896389045

死の宣告で時間制限もあって急かされるのもミス多発の原因だと思う

67 22/02/12(土)16:03:32 No.896389149

>システム的にはござるも酷いATBなんだぞ 牙ばっかりやる牙突スタイルに

68 22/02/12(土)16:03:43 No.896389211

必殺剣はせめて溜めてる間に他の行動できればなぁ

69 22/02/12(土)16:03:44 No.896389217

しかも待てば待つほど強くなるってほど後ろの必殺剣が強いわけじゃないのがひどい

70 22/02/12(土)16:04:11 No.896389377

格ゲーの癖でサイドアタックやバックアタックの時に左右逆入力してた

71 22/02/12(土)16:04:22 No.896389440

ひっさつけんは待ち時間無視しても半分くらいは使いにくかった気がする

72 22/02/12(土)16:04:46 No.896389563

まああとの方の必殺剣は子供心にあれ?ってすぐに分かる親切仕様だから…

73 22/02/12(土)16:04:49 No.896389574

必殺剣待ってる時間で戦闘終わるからね…

74 22/02/12(土)16:05:05 No.896389674

>当時は格ゲーがゲーム文化の最先端だったから入れないわけにはいかなかった スクウェアは流行に敏感だったからな…(ストIIの音楽作ってるお姉さんを入社させてストIIみたいな曲を作らせるのを見ながら)

75 22/02/12(土)16:05:49 No.896389941

8のGFみたいなクソ長演出と合わせて安全に長いの溜められればよかったのにな

76 22/02/12(土)16:06:09 No.896390050

これで友達から3日遅れた

77 22/02/12(土)16:06:11 No.896390062

>fu798003.mp4 介護時間が30分かかってて駄目だった 製作者なのに…

78 22/02/12(土)16:06:18 No.896390109

必殺剣は使いたい奴を事前選択してカイエンだけ動かないようにすれば良かったのに

79 22/02/12(土)16:06:24 No.896390127

タコに勝てなくてあーまた負けるー!って時にガチャガチャやってたら知らない技が出て4ケタ出て倒せた時からスタメンにした

80 22/02/12(土)16:07:48 No.896390575

必殺剣は仕様はあれだが取り敢えず牙連打でも割と強いからまだマシな方じゃないか スケッチとかのが困る気がする

81 22/02/12(土)16:08:10 No.896390676

必殺剣はクイックと相性がいいぞ!と言われても 溜めるのだっる……ってなる

82 22/02/12(土)16:08:30 No.896390793

リルムは魔力が高いからスケッチなんてしなくていいし…

83 22/02/12(土)16:08:42 No.896390849

6は当時の最先端を全部盛りにしようぜって SFCで無理矢理歌わせたり 必殺技コマンド入力させようとしたり 無茶が過ぎた

84 22/02/12(土)16:08:59 No.896390935

目押しみたいな感覚だよね ←・→・←・Aの順番を丁寧に

85 22/02/12(土)16:08:59 No.896390937

キャラに特徴もたせたいっていうのは伝わってくるんだけどね…

86 22/02/12(土)16:09:47 No.896391161

>SFCで無理矢理歌わせたり オーオアオー

87 22/02/12(土)16:09:51 No.896391187

お守りのついでみたいなモグも大概ひどい

88 22/02/12(土)16:09:59 No.896391224

開発者なのに必殺技出せない奴いる!?

89 22/02/12(土)16:10:01 No.896391231

いかにもゲームを知らなさそうなおっさんとおばさんだな

90 22/02/12(土)16:10:20 No.896391332

6の特技はあまりに当たり外れありすぎて スケッチとかスロットとか誰も使わんだろあんなの…ってガキながら思ってた

91 22/02/12(土)16:10:35 No.896391408

コマンド入力はコツよりもいつ入力するのかが混乱の元すぎる

92 22/02/12(土)16:11:04 No.896391552

>スケッチとかのが困る気がする 敵の属性とかぶるから使えない… とらえる→はなつ方式でよかったのに

93 22/02/12(土)16:11:13 No.896391595

当時ゆるくつんだの思い出した

94 22/02/12(土)16:11:19 No.896391624

全部魔石で力が上がっちゃうのが悪いんだ 後半加入の二人が魔力タイプなのも悪い…

95 22/02/12(土)16:11:45 No.896391742

戦力的には機械でなんとかなるし… でもここだけは入力成功させないと進まない

96 22/02/12(土)16:11:59 No.896391814

必殺剣はガウやウーマロを入れておけば溜め中にも味方が殴ってくれるぞ! そこまでして使いたいかと言われるとまあうn

97 22/02/12(土)16:12:00 No.896391819

>いかにもゲームを知らなさそうなおっさんとおばさんだな おばさんの方は今でも自分が関わったゲームで遊ばないんだろうか

98 22/02/12(土)16:12:36 No.896391984

スロットも戦闘中にスプライトグルグル動く!遊ぼうぜ!で思いついたに違いない

99 22/02/12(土)16:12:36 No.896391985

おばさんの方はどなた?

100 22/02/12(土)16:13:02 No.896392088

キャラの個性があるようでそんなにないゲームという印象 結局魔石で好きなようにメイキングできるし

101 22/02/12(土)16:13:57 No.896392360

>おばさんの方はどなた? スクウェアがマンションの狭い一室の時から今現在までドット打ってるおばちゃん

102 22/02/12(土)16:14:04 No.896392397

FF1-6とロマサガ3のキャラドット描いてたレジェンドドッターおばちゃん

103 22/02/12(土)16:14:06 No.896392411

踊ると暴れるで制御不能はちょっと…

104 22/02/12(土)16:14:12 No.896392439

全員アルテマぶっぱで戦力になるからな…

105 22/02/12(土)16:14:46 No.896392586

攻撃スキルが死んでるは仕方ないが魔封剣も死んでるようなもんだしな 一番使えるのってぬすむか

106 22/02/12(土)16:15:51 No.896392878

>>おばさんの方はどなた? >スクウェアがマンションの狭い一室の時から今現在までドット打ってるおばちゃん ナーシャ・ジベリの隣の席で言われるまま線引いてたらハイウェイスターの曲がるコースが完成したの凄いよね

107 22/02/12(土)16:16:19 No.896393017

>一番使えるのってぬすむか きかい

108 22/02/12(土)16:18:25 No.896393599

fu798044.mp4 おばちゃんとおじちゃんの仕事

109 22/02/12(土)16:18:43 No.896393675

盗む機械投げる覚えた技はシンプルで使いやすくていいね…

110 22/02/12(土)16:18:51 No.896393702

ウィークメーカーなんてほかのゲームだったら壊れスキルあるのに使う機会がない 機械だけに

111 22/02/12(土)16:19:40 No.896393942

ピクリマでレナとファリスを盛ったおばちゃんでもある

112 22/02/12(土)16:19:53 No.896394009

>fu798044.mp4 >おばちゃんとおじちゃんの仕事 おばちゃんが凄くイキイキしててだめだった

113 22/02/12(土)16:20:19 No.896394130

>fu798044.mp4 みだらな感じがしますね

114 22/02/12(土)16:20:31 No.896394191

ジジイはグランドトラインホワイトウインドマイティガードぶっぱなすだけで雑に強い

115 22/02/12(土)16:21:15 No.896394428

ロックへのあたりがやたら強かったり女モンスター出てくる度に野村が槍玉にあげられたりフリーダム過ぎるおばちゃん

116 22/02/12(土)16:22:17 No.896394739

>fu798044.mp4 >おばちゃんとおじちゃんの仕事 1ドットの谷間にこだわったおばちゃんが誇らしげでダメだった

117 22/02/12(土)16:22:32 No.896394809

この放送はとても面白いからこれ以外もちゃんと見てほしい

118 22/02/12(土)16:22:34 No.896394825

>fu798044.mp4 >おばちゃんとおじちゃんの仕事 1ドットの谷間…

119 22/02/12(土)16:24:11 No.896395234

>この放送はとても面白いからこれ以外もちゃんと見てほしい (ティナの両親のロマンスで爆笑する一同)

120 22/02/12(土)16:25:11 No.896395483

マッシュのタイガークロー二刀流乱れ打ちが強かった記憶

121 22/02/12(土)16:25:26 No.896395554

ティナがトランスするたびにおっぱいがとんがってるんだよ!って言う作者のおじさん

122 22/02/12(土)16:25:54 No.896395662

クロー系武器のエフェクトかっこいいよね ガキッて感じの音と合わさって

123 22/02/12(土)16:26:49 No.896395890

>>この放送はとても面白いからこれ以外もちゃんと見てほしい >(オペラの場面でなんかいろいろ暴露される北瀬)

124 22/02/12(土)16:27:37 No.896396132

友達んちでコントローラー回しながら誰一人成功しなかったやつ

125 22/02/12(土)16:29:18 No.896396648

まぁ坂口も渋谷もゲームデザインには関わってないからな…

126 22/02/12(土)16:30:41 No.896397119

コマンド入力開始がわかり辛すぎるんだよ!

127 22/02/12(土)16:32:10 No.896397608

なんだよこれ~!って言ったあとに あ、ここ作ったの俺だ!とかばっかりだったぞヒゲ

128 22/02/12(土)16:34:30 No.896398355

イプー

129 22/02/12(土)16:35:24 No.896398635

>Android/iOS版の特徴 >マッシュの「ひっさつわざ」のコマンドがSFC版・PS版・GBA版と大きく異なり、表示された8方向の矢印でコマンドをタップした後にパンチボタンで決定するという形式になった。これにより、原作にあった斜め入力を横方向で代用できる仕様は廃止されている。 >カイエンの「ひっさつけん」は先に使用したい技を決定し、その後選んだ技に応じて自動チャージする形式に変更されている。このためチャージ中に他のキャラクターへのコマンド入力も可能となったが、代わりにチャージを中断することはできなくなった。

↑Top