22/02/12(土)15:21:46 2000万... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)15:21:46 No.896376053
2000万本売れていた勇者
1 22/02/12(土)15:25:45 No.896377235
男はみんな美少女に弱いんだな
2 22/02/12(土)15:28:24 No.896378019
>男はみんな美少女に弱いんだな 余と結婚してほしい…
3 22/02/12(土)15:40:31 No.896381639
3年前の時点で1000万本売れて凄いねとか言われてたのに 未だに人気なんだよな
4 22/02/12(土)15:41:42 No.896381983
フォビドゥン早くやりたいと思ってたらもう目の前
5 22/02/12(土)15:44:11 No.896382709
まあ安いしな
6 22/02/12(土)15:46:54 No.896383646
お話も面白かったのは個人的に嬉しい誤算だった
7 22/02/12(土)15:53:14 No.896385763
人によって結構強い武器というかお気に入りの武器違うのが面白い
8 22/02/12(土)15:54:58 No.896386342
トラップ仕掛けて誘導爆破が一番楽
9 22/02/12(土)16:02:26 No.896388844
PCで出したら結構売れるんだな
10 22/02/12(土)16:05:36 No.896389869
新規IPでこれは素直に凄い そしてもうキルゾーン新作の芽は無くなったなちくしょう!
11 22/02/12(土)16:05:59 No.896390008
PS版でめっちゃ売れてその後PC版も出してブーストかかって計2000万本?
12 22/02/12(土)16:07:08 No.896390361
2が楽しみだよ
13 22/02/12(土)16:07:16 No.896390410
>PCで出したら結構売れるんだな PS4で1000万本以上売ってしかもセールで1000円以下だったりフリプだったりして売り切ったタイミングで PCに出したらフルプライスで改めて売れるって最高のサイクルだな
14 22/02/12(土)16:08:14 No.896390695
>PS版でめっちゃ売れてその後PC版も出してブーストかかって計2000万本? そうだね PC版も3日でミリオンとかじゃなかったか
15 22/02/12(土)16:08:42 No.896390850
そしてPC版で魅力を知ったプレイヤーは続編のためにPS5に手を出す出した
16 22/02/12(土)16:09:23 No.896391050
めちゃくちゃ面白いからな
17 22/02/12(土)16:11:08 No.896391567
女主人公で一番売れたゲームになりそうだなアーロイさん
18 22/02/12(土)16:11:35 No.896391696
2のレビュー解禁いつなんだろ まぁ心配はしてないけど
19 22/02/12(土)16:11:41 No.896391718
1年で700万 2年で1000万 5年で2000万 もう2出るけど出てまた増えるんじゃね?
20 22/02/12(土)16:11:43 No.896391726
steamspyだと200万本くらいなのか
21 22/02/12(土)16:12:20 No.896391912
>女主人公で一番売れたゲームになりそうだなアーロイさん LISやcontrolも相当売れてそうだけど流石に及ばんか
22 22/02/12(土)16:12:43 No.896392021
>そしてPC版で魅力を知ったプレイヤーは続編のためにPS5に手を出す出した PS5売ってよ
23 22/02/12(土)16:12:47 No.896392031
>女主人公で一番売れたゲームになりそうだなアーロイさん ララクロフトは越えられんと思うよ あれシリーズ糞ほどあるし
24 22/02/12(土)16:13:00 No.896392079
>LISやcontrolも相当売れてそうだけど流石に及ばんか ゲームジャンル的にも勝てんでしょ
25 22/02/12(土)16:13:11 No.896392128
はやく2やりたい ダウンロード終わったしいいでしょ
26 22/02/12(土)16:13:29 No.896392211
こう見えてあの世界でダントツでインテリ
27 22/02/12(土)16:13:37 No.896392257
ニーアの2Bも結構行ってなかったっけ売上
28 22/02/12(土)16:13:47 No.896392308
>LISやcontrolも相当売れてそうだけど流石に及ばんか コントロールは斬新だったけどシナリオが難解過ぎてな…
29 22/02/12(土)16:14:09 No.896392427
>こう見えてあの世界でダントツでインテリ ダントツどころか人類史上トップだよ!
30 22/02/12(土)16:14:15 No.896392458
>こう見えてあの世界でダントツでインテリ そりゃ祖先が超のつくインテリやしな…
31 22/02/12(土)16:14:15 No.896392460
ファロぶっ殺させてくれ
32 22/02/12(土)16:14:16 No.896392463
トゥームレイダーが20年ちょっとかけてシリーズ累計8500万だ
33 22/02/12(土)16:14:24 No.896392493
>女主人公で一番売れたゲームになりそうだなアーロイさん ララクロフトが8500万本だから…
34 22/02/12(土)16:14:37 No.896392547
>ニーアの2Bも結構行ってなかったっけ売上 あれは去年の時点で600万本だね
35 22/02/12(土)16:15:08 No.896392684
トゥームレイダーすげえな!いや凄いのは知ってたけど改めて
36 22/02/12(土)16:15:11 No.896392691
サイレンスみたいに知識を得ることに貪欲な人少ないよねあの世界
37 22/02/12(土)16:15:34 No.896392781
インテリゴリラを地で行ってる
38 22/02/12(土)16:16:12 No.896392977
>サイレンスみたいに知識を得ることに貪欲な人少ないよねあの世界 それなりに余裕ないと生きるだけでクソ大変だから…
39 22/02/12(土)16:16:50 No.896393151
新しいもの見ても理解が早すぎる… まぁそういう存在だったんだけど
40 22/02/12(土)16:17:02 No.896393200
地球は丸い云々で知識マウント取ろうとしてきたサイレンスを地頭の良さで殴り返すくだり好き
41 22/02/12(土)16:17:03 No.896393206
買ったはいいものの積んでるゲームだ起動すらしてねえ
42 22/02/12(土)16:17:21 No.896393304
日本で言えば豪族とか出てきた弥生時代くらいの文明観かな
43 22/02/12(土)16:17:36 No.896393378
>買ったはいいものの積んでるゲームだ起動すらしてねえ 今から遊べば最高のタイミングで2出るぜー!
44 22/02/12(土)16:18:22 No.896393582
ある意味なろう系
45 22/02/12(土)16:18:23 No.896393583
このゲームやらないのは勿体無い
46 22/02/12(土)16:18:31 No.896393622
>地球は丸い云々で知識マウント取ろうとしてきたサイレンスを地頭の良さで殴り返すくだり好き そんなん日食と月食見ればわかんだろ普通…みたいに事もなげに言うのカッコいい…
47 22/02/12(土)16:18:37 No.896393646
>>ニーアの2Bも結構行ってなかったっけ売上 >あれは去年の時点で600万本だね 2B主人公色々やせればイケるな…
48 22/02/12(土)16:18:40 No.896393660
面白かったけど掴める足場が暗いと全然見えなくてぶちギレそうになった
49 22/02/12(土)16:18:52 No.896393706
>日本で言えば豪族とか出てきた弥生時代くらいの文明観かな ノラとカージャで文化レベルに差がありすぎて一概には言えん…
50 22/02/12(土)16:18:54 No.896393721
>ある意味なろう系 全然違うだろう
51 22/02/12(土)16:19:06 No.896393762
>人によって結構強い武器というかお気に入りの武器違うのが面白い 我が師導きの雑な火矢ブッパ……
52 22/02/12(土)16:19:42 No.896393950
>面白かったけど掴める足場が暗いと全然見えなくてぶちギレそうになった 掴める場所分かりづらいのはマジでイライラしたわ… 2だと改善されてるんだっけ
53 22/02/12(土)16:19:42 No.896393953
機械獣相手に立ち向かえるのそうそういないだろうしなあの世界
54 22/02/12(土)16:20:02 No.896394054
>>サイレンスみたいに知識を得ることに貪欲な人少ないよねあの世界 >それなりに余裕ないと生きるだけでクソ大変だから… のわりにはかなり文明使いこなしてて凄いってなる みんなスペックも理性も高いよね糞田舎人以外
55 22/02/12(土)16:20:05 No.896394061
最初の村があの世界の中でもクソ田舎すぎて 次のとこ行って割と発展してる!ってなったの覚えてる
56 22/02/12(土)16:20:15 No.896394109
序盤は雑魚すら脅威というか怖い
57 22/02/12(土)16:20:38 No.896394223
凍らせて長弓で大体解決したウチのアーロイはIQ低い
58 <a href="mailto:プレイしてた時の俺">22/02/12(土)16:20:41</a> [プレイしてた時の俺] No.896394238
>>地球は丸い云々で知識マウント取ろうとしてきたサイレンスを地頭の良さで殴り返すくだり好き >そんなん日食と月食見ればわかんだろ普通…みたいに事もなげに言うのカッコいい… どういうこと……?
59 22/02/12(土)16:20:42 No.896394244
最近のゲームって長い期間売り上げ伸ばすこと多いな DLでセールとかやるからかな
60 22/02/12(土)16:21:08 No.896394395
>>面白かったけど掴める足場が暗いと全然見えなくてぶちギレそうになった >掴める場所分かりづらいのはマジでイライラしたわ… >2だと改善されてるんだっけ 動画だとフォーカスが光らせてくれてるね
61 22/02/12(土)16:21:19 No.896394455
フォーカスで視認したらしばらく強調表示してほしいな掴みポイント
62 22/02/12(土)16:21:46 No.896394575
今回は結構空中戦を要求されそうで難しそうだ…
63 22/02/12(土)16:22:07 No.896394684
ちゃんと狩り方を確立して知識で狩る感じなのが好き
64 22/02/12(土)16:22:51 No.896394882
>最近のゲームって長い期間売り上げ伸ばすこと多いな >DLでセールとかやるからかな PS4世代のソニーファーストソフトはかなりお安くなる PS5は渋くなりそう
65 22/02/12(土)16:23:27 No.896395045
PV見る限り大型が増えたね
66 22/02/12(土)16:24:50 No.896395401
一度PS5ファーストタイトルは半額になったんだけどそこからは35%オフとか自重し始めてるから実際渋ってると思う 多分出る本数あんまり変わらなかったんだと思う
67 22/02/12(土)16:25:42 No.896395619
今回のラスボスは専用機だと嬉しいな