22/02/12(土)14:46:01 ライブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)14:46:01 No.896365363
ライブ・ア・ライブを配信します https://www.twitch.tv/illuminatimg 近未来編から再開します リメイク版がSwitchで出るそうです
1 22/02/12(土)14:47:23 No.896365786
なんだキミは!
2 22/02/12(土)14:55:43 No.896368197
こんにちミナティー ブレイクダウンでささっと終わるか改造元のアイテムドロップ求めて全滅させるかの選択はフリーダム!
3 22/02/12(土)14:59:34 No.896369327
もうちょっと成功率上げてくれ
4 22/02/12(土)15:00:38 No.896369642
最終改造以外は下位互換ってわけでもないのも上手い設定よね 実際プラズマスパークとか改造途中のやつだけど十分強いし
5 22/02/12(土)15:03:24 No.896370517
少しでも長く遊ばせたいとかそんな理由と考えられる
6 22/02/12(土)15:04:22 No.896370829
まともな左手装備のパワーリストくんきたな
7 22/02/12(土)15:04:44 No.896370951
超能力で動かすロボなんてあやふやなものを作るジジイが耄碌してないわけがなかった
8 22/02/12(土)15:05:43 No.896371258
ボスのレアドロップみたいなリセマラ必須かつ 後で知ってのやり直しみたいな要素多いんだ
9 22/02/12(土)15:07:14 No.896371696
へんたいパールの派生はサンゴのゆびわの他にもう1つ有用な装備があるのだ クルセイダーからずぼけおするのだ
10 22/02/12(土)15:07:28 No.896371769
まあレアアイテムが攻略に絶対必要かというとそういうこともないんだけどね
11 22/02/12(土)15:08:26 No.896372099
石化はこわいのだ 全員石化からのパーティー全滅はずんだもんのトラウマなのだ
12 22/02/12(土)15:09:46 No.896372490
ちゃんと石化回復できるアイテムとか技もあるにはあるのだ
13 22/02/12(土)15:12:06 No.896373210
意図的にマスクにしてたというよりはスーファミ時代だと容量の問題でそこまで詳細表示できなかったというのもありそうなのだ
14 22/02/12(土)15:12:20 No.896373287
装備の詳細確認を知らずにこのゲームを終える人は多い
15 22/02/12(土)15:13:39 No.896373676
シャンプーハットとかだと耐性とか見れるんだっけ
16 22/02/12(土)15:14:59 No.896374084
一般的な職員のロッカー
17 22/02/12(土)15:15:57 No.896374353
投げナイフからしか派生しない繰り返し使えるアイテム武器もあるのだ 手投げ弾かナパーム弾になったらハズレなのだ
18 22/02/12(土)15:21:01 No.896375792
基本は便利な回復と強力な精神デバフ役なのだ でも装備補正の選択次第ではローキックの鬼と化す事も可能なのだ
19 22/02/12(土)15:24:58 No.896376990
なんだこりゃと思ったら…
20 22/02/12(土)15:26:04 No.896377332
生きているのにシンデルマン…
21 22/02/12(土)15:26:14 No.896377382
生きてるのにシンデルマン来たな…
22 22/02/12(土)15:28:47 No.896378148
タロイモは亀を精神液化したものを注入したアンドロイドロボ ということは…
23 22/02/12(土)15:29:11 No.896378261
ムスコハチビッコハウスデゲンキニシテイルカ…?
24 22/02/12(土)15:32:22 No.896379148
勘がいいミナティー…
25 22/02/12(土)15:33:39 No.896379539
漢!無法松!無理を通して見せる!
26 22/02/12(土)15:34:41 No.896379858
ワタナベはいくら不幸にしてもよい
27 22/02/12(土)15:35:28 No.896380086
昭和の男だからな…
28 22/02/12(土)15:36:19 No.896380368
筑波研究所のコンピューター見るとわかるけど発売当時の千九百九十四年より最低でも二十年後の二千十四年以降の時代設定なんよね
29 22/02/12(土)15:37:15 No.896380625
もう近過去になってしまった
30 22/02/12(土)15:38:42 No.896381064
psychoでヨロシクは名曲だな…
31 22/02/12(土)15:39:48 No.896381395
でも22世紀とかだと遠すぎるし昭和が残るギリギリの未来には九十四年から二十年後ぐらいがちょうどいいのかも
32 22/02/12(土)15:41:47 No.896382013
孤児院に火を放つとか外道すぎる…
33 22/02/12(土)15:42:22 No.896382176
22世紀には誰一人当事者いないけどニュースでドラえもんの時代になりましたって言うよ
34 22/02/12(土)15:43:13 No.896382447
お…おきのこ~!
35 22/02/12(土)15:44:12 No.896382716
GO GOブリキ大王
36 22/02/12(土)15:44:45 No.896382914
ここすき
37 22/02/12(土)15:44:53 No.896382963
昭和の漢が無理を通して見せた!
38 22/02/12(土)15:45:37 No.896383222
池が割れて隠されたロボが発進する!アツい!
39 22/02/12(土)15:45:40 No.896383242
違法松
40 22/02/12(土)15:46:29 No.896383522
このブリキ大王の眼力
41 22/02/12(土)15:47:21 No.896383783
ヤクキメろォォ
42 22/02/12(土)15:48:04 No.896383985
ド根性オーーッ!
43 22/02/12(土)15:49:46 No.896384561
そして冒頭に戻る…
44 22/02/12(土)15:51:54 No.896385284
まあタイヤキ屋でアコギなことやってるけどな