虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/12(土)14:41:02 カテゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)14:41:02 No.896363840

カテゴリサポートを支給する

1 22/02/12(土)14:45:01 No.896365031

どうせバトルフェイズになる頃には王が一通りのトークン食ってるし トークンは攻撃表示で出るから殴られたら普通に痛いし 挙句なぜか王倒されたらワンドローまでされる

2 22/02/12(土)14:47:44 No.896365898

あっこれ相手がドローすんの!?

3 22/02/12(土)14:49:10 No.896366303

よく王を倒したな 報酬を受け取れ…

4 22/02/12(土)14:49:38 No.896366449

>あっこれ相手がドローすんの!? ボス撃破報酬

5 22/02/12(土)14:49:40 No.896366460

>よく王を倒したな >報酬を受け取れ… 何ドローしてんだ墓地に送れ!

6 22/02/12(土)14:51:52 No.896367080

ジェネレイドよく知らないけど相手にドローさせるといいことあるの?

7 22/02/12(土)14:52:42 No.896367357

何が酷いってジェネレイドには相手のドローをトリガーに発動する効果がいくつかあるんだけどスレ画はダメステのドローだから発動できない

8 22/02/12(土)14:54:02 No.896367725

サーチカードは強いんだけど肝心のサーチ先がこれ

9 22/02/12(土)14:54:45 No.896367929

舞台と襲来以外の魔法罠が思い出せない

10 22/02/12(土)14:55:50 No.896368235

>何が酷いってジェネレイドには相手のドローをトリガーに発動する効果がいくつかあるんだけどスレ画はダメステのドローだから発動できない どうして…

11 22/02/12(土)14:56:51 No.896368507

デザイナーが勘違いしてたか純粋にデメリットとしてデザインされたかのどっちか

12 22/02/12(土)14:57:37 No.896368750

>ジェネレイドカードには相手にドローさせる効果が複数見られるが、それらは《王の舞台》や《轟の王 ハール》の効果とコンボできる様にデザインされている。 >しかし、このカードの場合は上述したようにダメージステップに発動するためシナジーが皆無である。 >ジェネレイド(ボスキャラ)側に一切の得が無く、相手側のみが利するこの効果は上記の点を忠実に再現しているとは言える。 >もっとも、それ故にこのカードの有用性を大きく下げ、【ジェネレイド】での採用も難しくなっているのだが

13 22/02/12(土)14:57:37 No.896368751

>舞台と襲来以外の魔法罠が思い出せない 試練はたまに見るよ 他はうn

14 22/02/12(土)15:01:26 No.896369886

報酬受け取る度にボスがより強力になりますとか そういう要素ないんです…?

15 22/02/12(土)15:01:45 No.896369979

>何が酷いってジェネレイドには相手のドローをトリガーに発動する効果がいくつかあるんだけどスレ画はダメステのドローだから発動できない なんかこれコナミ側も想定してなさそうな気配を感じる

16 22/02/12(土)15:03:06 No.896370412

試練は手札の王戻せるのもあって割と便利 支配は試練で持ってくる先として1枚あっても良いかも 憤激はジェネレイドというか素材補充で変な事するデッキのイメージ 報酬はほんとに使い道がない

17 22/02/12(土)15:04:55 No.896371011

>何が酷いってジェネレイドには相手のドローをトリガーに発動する効果がいくつかあるんだけどスレ画はダメステのドローだから発動できない 他のカテゴリでこんなの見たな…

18 22/02/12(土)15:05:03 No.896371048

この後出るカードとコンボになるんだろ…多分

19 22/02/12(土)15:06:52 No.896371584

まあこのターン相手がドローした数によって…みたいな新規で救えなくはないけどそれがあっても条件厳しいし採用されるかというとな

20 22/02/12(土)15:07:18 No.896371713

実用性ないフレーバー的なカードなのかこいつ

21 22/02/12(土)15:08:04 No.896371958

フレーバーとしては面白いんだけどな…

22 22/02/12(土)15:08:17 No.896372034

ビルドパックの光らないサポート魔法罠クソってイメージにだいぶ影響与えてるよね王

23 22/02/12(土)15:12:41 No.896373401

相手に大量ドローさせるフローディが強制ドローじゃなくて任意だったり相手のドローにトリガーして効果使うのがハールだけだったりそもそもハールがターン1だったりで別に相手にドローさせるカード群はわりとただの利敵行為でしかない

24 22/02/12(土)15:15:42 No.896374281

便乗しよう

25 22/02/12(土)15:17:53 No.896374900

ダークロウするか

26 22/02/12(土)15:18:03 No.896374945

>ビルドパックの光らないサポート魔法罠クソってイメージにだいぶ影響与えてるよね王 遊戯王ってキーカードや切り札が光り物に配置されることはあっても レアリティ査定(スペック低いカードに「ノーマルなんてこんなもん」って言われるようなやつ)あんまりないけど ビルドに関しては結構光らないカードの性能露骨に一段劣るな…って感じる

27 22/02/12(土)15:18:56 No.896375205

王はなんで肝心要の舞台がノーマルなんだろうな

28 22/02/12(土)15:21:44 No.896376043

このデュエル中に相手がデッキから手札に加えたカードの枚数だけなんかする王用意しろ

29 22/02/12(土)15:23:20 No.896376523

>このデュエル中に相手がデッキから手札に加えたカードの枚数だけなんかする王用意しろ 相手がこのデュエル中にデッキから手札に加えたカードの枚数だけ相手はドローしてよい

30 22/02/12(土)15:24:41 No.896376912

>王はなんで肝心要の舞台がノーマルなんだろうな メインギミックなのにね... 勇者とか次の神碑とかがある今だったらウルトラレアがステージになってたかもしれない

31 22/02/12(土)15:25:19 No.896377097

>相手がこのデュエル中にデッキから手札に加えたカードの枚数だけ相手はドローしてよい せめて強制しろや!

32 22/02/12(土)15:26:34 No.896377478

もうちょっと相手にドローさせることをテーマの特色として活用して欲しい あとせっかく専用メタバースがカテゴリ指定なんだからフィールド魔法の種類増やして欲しい

33 22/02/12(土)15:27:33 No.896377756

永の王スーパー舞台ウルトラになってそうな感じはある

34 22/02/12(土)15:29:32 No.896378377

>このデュエル中に相手がデッキから手札に加えたカードの枚数だけなんかする王用意しろ 何枚引きましたっけ?ってなる…

35 22/02/12(土)15:29:45 No.896378443

相手は手札から効果を発動できないみたいな無法をしてほしい

36 22/02/12(土)15:38:52 No.896381110

お願いダークロウさん…!

37 22/02/12(土)15:45:12 No.896383074

1ターンに30枚くらい引かせてあげたい

↑Top