22/02/12(土)11:55:53 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)11:55:53 No.896312013
「」の未来の姿
1 22/02/12(土)11:58:23 No.896312615
スレッドを立てた人によって削除されました ずーっとそうやって「」が「」がって立てて見下したがってるのは 自分が今終わってるのから目をそらしたいからなのかな
2 22/02/12(土)11:58:31 No.896312649
仕事嫌いだし家族もいないから関係ないな!
3 22/02/12(土)11:59:45 No.896312982
家にずっといるしな
4 22/02/12(土)12:01:37 No.896313504
キレてて笑える
5 22/02/12(土)12:02:15 No.896313661
ずっと部屋にいるからサーッと戻っても行かない「」
6 22/02/12(土)12:03:01 No.896313904
fu797329.jpg
7 22/02/12(土)12:06:00 No.896314806
仕方ないけど薄情だなって思ってしまう
8 22/02/12(土)12:07:33 No.896315270
憎まれキャラは殺すか孤独老人にして殺すよねこの漫画
9 22/02/12(土)12:07:57 No.896315385
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されまし 効いたようだな
10 22/02/12(土)12:08:52 No.896315648
スレッドを立てた人によって削除されました 消すと図星に見えるからよ…
11 22/02/12(土)12:10:08 No.896316038
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」は「」をバカにしていました あの人は自分以外は みんなバカだと 思っていたようです
12 22/02/12(土)12:11:28 No.896316437
逆にこうなるのって仕事でもある程度の立場になれる人だけだと思う 偉い立場にずっといると価値観がバグる
13 22/02/12(土)12:12:06 No.896316647
やだなあ スレ「」も我々と同じ穴のムジーナですよ
14 22/02/12(土)12:12:59 No.896316930
仕事でピリピリしてるならともかく 町内会のボランティアくらい気楽にやりゃいいのに
15 22/02/12(土)12:13:02 No.896316945
家にずっといられてもやだよ
16 22/02/12(土)12:13:41 No.896317169
こういう年寄りのために65歳以上が働ける制度できたけど大体そこでもお荷物だしもう死ぬしかないんじゃないの
17 22/02/12(土)12:13:42 No.896317181
妻も子どもも孫もいないから違うよ
18 22/02/12(土)12:13:55 No.896317242
そして居場所がないからネットを見る
19 22/02/12(土)12:14:12 No.896317342
高齢に見えるけどそんな年でクビってなにしたんだこの人 それにクビってことは退職金も出てないだろうから マジで立場ないだろうな家庭じゃ
20 22/02/12(土)12:14:32 No.896317443
長男夫婦は嫌なら自立しろよ
21 22/02/12(土)12:14:57 No.896317576
週刊誌とかの割と定番ネタ
22 22/02/12(土)12:15:37 No.896317783
>長男夫婦は嫌なら自立しろよ そういう話じゃないと思うよ
23 22/02/12(土)12:15:45 No.896317819
>やだなあ >スレ「」も我々と同じ穴のムジーナですよ ༼ꉺɷꉺ༽
24 22/02/12(土)12:16:00 No.896317888
駅の自転車整理とか商業施設の清掃とかお荷物にならないようなシルバー人材の仕事はいくらでもあるよ
25 22/02/12(土)12:17:15 No.896318258
自分以外をバカだと思ってる人間だから仕事があるとかないとかそういう問題じゃないだろう
26 22/02/12(土)12:18:02 No.896318472
町内会こそ退職したスレ画みたいなやつの集まりでクソの煮こごりじゃないの?
27 22/02/12(土)12:18:08 No.896318499
>駅の自転車整理とか商業施設の清掃とかお荷物にならないようなシルバー人材の仕事はいくらでもあるよ でもなぁ…大企業の幹部職だったワシが今更そんな仕事したくないもんなァ…ジジィ
28 22/02/12(土)12:18:50 No.896318712
会社を離れたらそれぞれただの近所の人って同じラインにいる人って立場関係を認識できず 元の会社の役職前提でマウント取ったら孤立しますって話
29 22/02/12(土)12:19:23 No.896318884
>「」の未来の姿 なんで自己紹介しているんだ?
30 22/02/12(土)12:19:30 No.896318926
>町内会こそ退職したスレ画みたいなやつの集まりでクソの煮こごりじゃないの? 町内会の会議って本当に雑だよね… 皆好き勝手喋るから意見がまとまらない…
31 22/02/12(土)12:19:31 No.896318929
大企業の幹部職がクビって何やらかしたの…
32 22/02/12(土)12:20:33 No.896319209
もう管理職じゃないしパソコンまともに使えないから実務もできないし
33 22/02/12(土)12:21:08 No.896319413
60手前で早期退職食らった上司が仕事探してるけど事務職しかしたくなーい疲れるのいやーとかいっててフフフ死ねって思ってた
34 22/02/12(土)12:21:17 No.896319458
うちの親父なんて猫といっしょに動画配信でアニメばっか見るごきげんな毎日だ 孫作ってあげられなくてごめん…
35 22/02/12(土)12:21:23 No.896319493
田舎行って農業でもやったらいいんじゃねえの 繋がり考えなきゃ人とのコミュニケーションなんか最低限だけだぞ
36 22/02/12(土)12:21:29 No.896319519
飯の用意してても茶の一つも淹れないんだろうな
37 22/02/12(土)12:22:36 No.896319834
>田舎行って農業でもやったらいいんじゃねえの 肉体が若ければそれも選択肢に入るんだろうけどね…
38 22/02/12(土)12:23:35 No.896320128
仕事しかしてこなかった人間が仕事を辞めると何もなくなってしまう その点「」は仕事には消極的でimgをたくさんやるから仕事辞めても大丈夫だな!
39 22/02/12(土)12:24:39 No.896320445
>その点「」は仕事には消極的でimgをたくさんやるから仕事辞めても大丈夫だな! 自分に言い聞かせてるの?
40 22/02/12(土)12:25:49 No.896320775
体力を使わない趣味を用意しておかないと老後本当に何もなくなるよね…
41 22/02/12(土)12:26:03 No.896320852
>孫作ってあげられなくてごめん… 急に刺すな
42 22/02/12(土)12:27:01 No.896321152
その年齢まで好きな仕事しこたまできたんなら充分幸せな方じゃね こんなの言ってたらそれこそスポーツ選手とか早けりゃ20代前半でキャリアハイでその後全部つまんねーオマケだろどうすんだよ
43 22/02/12(土)12:29:27 No.896321944
暇してる年寄りにはFireTVStickをぶつけろ
44 22/02/12(土)12:32:24 No.896322845
気持ちを急に切り替えられない老人になってから沢山あったものがある日突然全部無くなるんだから そりゃ自分自身がぶっ壊れても仕方がないかなって思う 終活って言うか徐々に肩の荷をおろしてかないと大変だろうな
45 22/02/12(土)12:35:44 No.896323839
退職したおじさんも嫌だけど家のスペース占領しといて家長を嫌う息子夫婦も嫌だ
46 22/02/12(土)12:35:48 No.896323860
もうすぐ天涯孤独になる見込みだからスレ画のようにはならんな
47 22/02/12(土)12:36:34 No.896324094
「」は結婚もしてない無職だから大丈夫だな!
48 22/02/12(土)12:36:48 No.896324173
>退職したおじさんも嫌だけど家のスペース占領しといて家長を嫌う息子夫婦も嫌だ 割れ蓋に閉じ蓋という奴だな
49 22/02/12(土)12:37:31 No.896324406
>>退職したおじさんも嫌だけど家のスペース占領しといて家長を嫌う息子夫婦も嫌だ >割れ蓋に閉じ蓋という奴だな むしろ蛙の子は蛙じゃねえかな…
50 22/02/12(土)12:40:10 No.896325277
>ID:mIdkKbfk スレ「」は「」をバカにしていました あの人は自分以外は みんなバカだと 思っていたようです
51 22/02/12(土)12:40:15 No.896325306
うちの親は仕事辞めても仕事続けたほうがいいってことで週3くらいでバイトしてる 仕事やめるにしても100から0はやっぱキツイって
52 22/02/12(土)12:41:13 No.896325613
家を継ぐのと将来的な介護のために同居してても 父親個人の態度が悪くて嫌われてさけられてるのは別におかしな話じゃねぇよ
53 22/02/12(土)12:41:24 No.896325654
いや息子夫婦は介護も考えての同居だろ
54 22/02/12(土)12:42:44 No.896326089
定年退職したらシルバー人材センターに入って老後過ごしてる人結構多いね
55 22/02/12(土)12:42:44 No.896326094
島さんと敵対して真っ当に最後迎えた初芝社員居たっけな・・・
56 22/02/12(土)12:42:58 No.896326188
「」には子世代が家を支える側という発想がない
57 22/02/12(土)12:43:10 No.896326265
派遣のじい様とかプライドばっかり高いのもいるからな やる気もなくはないんだけど昔どれだけバリバリやってようが動けない今の自分を自覚して欲しいときはある 俺はあなたほど立派にやってきてないですけどあなたより動きますよと
58 22/02/12(土)12:43:14 No.896326283
なんか親への介護義務を捨てて一人で暮らすのが自立って考え持ってる人いるよね
59 22/02/12(土)12:43:42 No.896326443
>「」には子世代が家を支える側という発想がない アニメだいすきおじさんに無茶を言うな
60 22/02/12(土)12:44:49 No.896326827
でかい企業居た人が辞めた後その外のコミュニティでも 古巣と同じ偉そうな振る舞いして疎まれるというのは実際あるある
61 22/02/12(土)12:44:50 No.896326830
>暇してる年寄りにはFireTVStickをぶつけろ プライド優先して受け取らないよ
62 22/02/12(土)12:45:07 No.896326929
よくわからんが娘さんが仲良くしてあげれば救われるんじゃない
63 22/02/12(土)12:47:01 No.896327584
うちの親父もそうだけど会話の仕方がわかってないんだよね
64 22/02/12(土)12:47:10 No.896327635
仕事でもないのに偏屈ジジイと関わり合いになりたくねえな
65 22/02/12(土)12:53:33 No.896329868
叔父さんが定年後小学校の用務員やってる 草刈りとかで腕が俺より太い
66 22/02/12(土)12:53:36 No.896329884
まあかわいそうだとは思うけどな こっちに牙剥くこともあるから味方できなくなる