22/02/12(土)10:57:52 KACやっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)10:57:52 No.896297244
KACやってるよ
1 22/02/12(土)10:58:24 No.896297367
https://www.youtube.com/watch?v=Jcr9PWyHEVk
2 22/02/12(土)10:59:13 No.896297542
悪魔早く起きなさい!
3 22/02/12(土)10:59:18 No.896297563
ノスはKACの新情報も楽しみだ そろそろ悪魔起きろ
4 22/02/12(土)11:00:17 No.896297811
始まるまでの間ランカーたちはピアノ体操させられてたのかな…
5 22/02/12(土)11:00:23 No.896297833
ノスタルジア楽しみだね
6 22/02/12(土)11:00:39 No.896297895
ノスまた
7 22/02/12(土)11:00:48 No.896297939
ノスまた
8 22/02/12(土)11:00:54 No.896297967
ピアノ体操はダンスラでも基礎が詰まってて面白い
9 22/02/12(土)11:01:53 No.896298213
ノスはこういう大会の時に合う曲が多いな…
10 22/02/12(土)11:01:58 No.896298234
ガチでやるとキーマニみたいなゲーム
11 22/02/12(土)11:02:08 No.896298279
悪魔帰ってくるのか?
12 22/02/12(土)11:02:34 No.896298380
ほんとに赤い眼鏡なんだ
13 22/02/12(土)11:02:38 No.896298400
ゴリライザーこんな顔だったのか…
14 22/02/12(土)11:02:45 No.896298428
ChaosQノスに移植はよ
15 22/02/12(土)11:03:18 No.896298566
今回リサイタル仕様でやるんだよね
16 22/02/12(土)11:03:47 No.896298699
ゴリライザーさん!?
17 22/02/12(土)11:04:10 No.896298803
yukitani照明の色ですごい顔色になってるけどどこから繋いでるんだろ…
18 22/02/12(土)11:04:48 No.896298949
今年ベーシックとリサイタル同時にやるのか
19 22/02/12(土)11:04:50 No.896298964
合計5曲もやるのか
20 22/02/12(土)11:04:53 No.896298974
3曲目何やらされるんだろうね
21 22/02/12(土)11:05:19 No.896299077
入場曲の緊張感がねえー!
22 22/02/12(土)11:05:26 No.896299108
悲しすぎる…
23 22/02/12(土)11:05:35 No.896299147
平和的な入場曲!
24 22/02/12(土)11:05:47 No.896299198
蓬莱今年負けたのか
25 22/02/12(土)11:05:47 No.896299199
ぽよぽよvs脂乗ってない
26 22/02/12(土)11:05:51 No.896299217
ピアノコンクールかな?
27 22/02/12(土)11:05:57 No.896299237
ノスはイベントでクラシック曲使い放題なのずるいな!
28 22/02/12(土)11:06:20 No.896299334
ボルテはまたインフレするんだろなあ
29 22/02/12(土)11:06:27 No.896299364
優勝します
30 22/02/12(土)11:06:35 No.896299401
ジャイアンとのび太みたいだ
31 22/02/12(土)11:06:41 No.896299427
>ボルテはまたインフレするんだろなあ ボルテもう終わったよ!
32 22/02/12(土)11:06:53 No.896299471
蓬莱さんはいい人になったら勝てなかったか
33 22/02/12(土)11:07:06 No.896299528
わかってるけど初っ端から重すぎる…
34 22/02/12(土)11:07:17 No.896299578
これBASICじゃないよ?
35 22/02/12(土)11:07:54 No.896299739
朝から重いなぁ!
36 22/02/12(土)11:08:02 No.896299774
>ボルテはまたインフレするんだろなあ 後でアーカイブ見て来い 配信の画面全部壊れた
37 22/02/12(土)11:08:38 No.896299931
画面は真ん中の子しか見てなかったから譜面覚えてないや
38 22/02/12(土)11:08:44 No.896299957
リサイタルは他の音ゲーでは見られない調節が必要だから難しさが想像できない…
39 22/02/12(土)11:09:00 No.896300027
指が完全に温まった後にやるやつすぎる
40 22/02/12(土)11:09:01 No.896300031
コメントのもうこれピアノコンクールじゃんでダメだった
41 22/02/12(土)11:09:18 No.896300111
慣れてないと同時押し多い譜面のほうが難しいんだよねリサイタル
42 22/02/12(土)11:09:32 No.896300163
よく考えたらどっちもコナミオリジナルじゃないところが闇が深すぎる
43 22/02/12(土)11:09:51 No.896300244
今回のノスはKAC用新曲あるのかな
44 22/02/12(土)11:09:58 No.896300272
朝から優雅すぎる…
45 22/02/12(土)11:10:00 No.896300282
誰だよこんな曲作った奴は!
46 22/02/12(土)11:10:11 No.896300332
オリジナルのDIAVORO
47 22/02/12(土)11:10:19 No.896300377
音ゲーの解説か?これが…
48 22/02/12(土)11:10:27 No.896300406
千日前ゾーンとか言われててダメだったなボルテのやつ
49 22/02/12(土)11:10:28 No.896300412
空いてると思ってゲーセン行ってるやついる!
50 22/02/12(土)11:10:28 No.896300418
>今回のノスはKAC用新曲あるのかな 発表されてない課題曲が複数あるからまぁ間違いなくある
51 22/02/12(土)11:10:56 No.896300563
>誰だよこんな譜面作った奴は!
52 22/02/12(土)11:11:18 No.896300674
この譜面で叩き方変えないといけないのか…
53 22/02/12(土)11:11:21 No.896300683
押す強さとか求められるのやばいな
54 22/02/12(土)11:11:31 No.896300734
KACのノスは俺の知ってるゲームと違うってなる
55 <a href="mailto:パガニーニ">22/02/12(土)11:11:40</a> [パガニーニ] No.896300782
>誰だよこんな譜面作った奴は! ワシじゃよ
56 22/02/12(土)11:12:09 No.896300923
リサイタルは強弱の上にボタンの真ん中だけちゃんと押さないと評価減点されるぞ!
57 22/02/12(土)11:12:20 No.896300960
指押しさせる譜面じゃないんですけど!
58 22/02/12(土)11:12:26 No.896300987
39点ってほぼ満点じゃねーか!?
59 22/02/12(土)11:12:51 No.896301102
>リサイタルは強弱の上にボタンの真ん中だけちゃんと押さないと評価減点されるぞ! うわぁ…エレガント凄い出てる…
60 22/02/12(土)11:12:55 No.896301118
この曲をBPM160にすると大体あの曲になります
61 22/02/12(土)11:12:58 No.896301137
俺ノスタルジアでピアニストがクラシックの作曲者死ね!って言う気持ちわかった!
62 22/02/12(土)11:13:05 No.896301169
ノスの曲は糞コンポーザーと糞譜面製作者が多すぎる
63 22/02/12(土)11:13:05 No.896301170
コメントの「リスト爆発しろ」でダメだった
64 22/02/12(土)11:13:13 No.896301210
俺なんて真ん中押す判定なんて毎回0点だから30点満点だやってるのに
65 22/02/12(土)11:13:25 No.896301260
あたたまり…
66 22/02/12(土)11:13:29 No.896301274
森一丁じゃないんだ
67 22/02/12(土)11:13:48 No.896301354
>森一丁じゃないんだ 一丁はこの後のダンスラと弐寺で来るよ
68 22/02/12(土)11:14:02 No.896301418
リストはエピソード聞いても発狂譜面厨だからな
69 22/02/12(土)11:14:05 No.896301423
宮廷音楽院のやつらほんと狂ってたんだろうな
70 22/02/12(土)11:14:08 No.896301448
ちなみに音符がないところを空弾きしても減点だ 同じノーツに対して3鍵以上押してもミスタッチ扱いで減点だ 頭おかしくない?
71 22/02/12(土)11:14:28 No.896301529
まぁ森一丁はこのゲームの雰囲気ではない ダンスラと弐寺はぴったりだ
72 22/02/12(土)11:14:37 No.896301580
リストを現代に呼び出して譜面作らせたい
73 22/02/12(土)11:14:39 No.896301585
39.3/40.0…?
74 22/02/12(土)11:14:40 No.896301594
たまにやるぐらいだけど赤ちゃんが赤ちゃん用のピアノでバシーンバシーンするみたいなプレーしか出来ない…
75 22/02/12(土)11:14:48 No.896301624
35点↑取れてる時点で本当にやばいんだよな
76 22/02/12(土)11:14:52 No.896301642
>ちなみに音符がないところを空弾きしても減点だ >同じノーツに対して3鍵以上押してもミスタッチ扱いで減点だ >頭おかしくない? つべこべ言わずやるんぬ
77 22/02/12(土)11:14:57 No.896301653
ノスタルジア部門に殴り込んでくるリスト選手
78 22/02/12(土)11:15:13 No.896301721
>一丁はこの後のダンスラと弐寺で来るよ よかった今年もいるのか
79 22/02/12(土)11:15:52 No.896301873
ベートーヴェンもモーツァルトもショパンも爆発しろ
80 22/02/12(土)11:15:55 No.896301892
リサイタルやると毎回真ん中を押せと言われる
81 22/02/12(土)11:16:01 No.896301921
関数さんがずっとやってたな…
82 22/02/12(土)11:16:24 No.896302023
ひどかったよね前々回の決勝課題曲が革命・パガニーニ・四季冬・魔王の四択 ピアノコンクールでもやってらっしゃる?
83 22/02/12(土)11:16:28 No.896302046
見てくださいこの指の動き 優雅でしょう?
84 22/02/12(土)11:16:44 No.896302137
右の人ハイスピはえーな
85 22/02/12(土)11:17:05 No.896302222
しってるぜska go goだろ?
86 22/02/12(土)11:17:06 No.896302228
何だ今の左手
87 22/02/12(土)11:17:32 No.896302334
ここ気持ちいい
88 22/02/12(土)11:17:47 No.896302403
弐寺DPやってても思うけどベートーヴェンは左手破壊したいの?
89 22/02/12(土)11:17:56 No.896302432
更に難しくなりますって言われてもさぁ
90 22/02/12(土)11:18:12 No.896302510
プレイ画面の右上邪魔じゃない?
91 22/02/12(土)11:18:15 No.896302522
指押しでやる譜面じゃねーよこれ!
92 22/02/12(土)11:18:29 No.896302574
猫が常々言ってる気がするけどクラシックの作曲者が一番音ゲーで高難易度厨だったんだな
93 22/02/12(土)11:18:31 No.896302584
さぁこっからだぞ
94 22/02/12(土)11:18:38 No.896302614
あれ
95 22/02/12(土)11:18:40 No.896302623
なんだあのマスク⁈
96 22/02/12(土)11:18:45 No.896302650
ゴリライザーさん!?
97 22/02/12(土)11:18:52 No.896302683
ゴリライザーに変身してる…
98 22/02/12(土)11:18:53 No.896302687
ノスタルジア仮面来たな…
99 22/02/12(土)11:18:55 No.896302697
中盤左手の同時押し→単押し→が延々繰り返されるアレなんなのどうやって弾くの想定してるの
100 22/02/12(土)11:19:10 No.896302770
チュウニズムのジャケで見た人!
101 22/02/12(土)11:19:10 No.896302773
>猫が常々言ってる気がするけどクラシックの作曲者が一番音ゲーで高難易度厨だったんだな 弾ける演奏家がいるなら作りたくなっちゃうんだろうなぁ
102 22/02/12(土)11:19:12 No.896302787
そういやこの仮面の人の顔初めて見たかもしれない
103 22/02/12(土)11:19:18 No.896302815
昨年のKAC覇者きたな…
104 22/02/12(土)11:19:33 No.896302876
突然現れたゴリライザーさん改めノスタルジア仮面
105 22/02/12(土)11:19:38 No.896302912
感染対策か
106 22/02/12(土)11:19:40 No.896302918
うわあ
107 22/02/12(土)11:20:01 No.896303017
満は旅立ってしまったな…
108 22/02/12(土)11:20:08 No.896303032
ノスのアルストロメリアってやばいのか
109 22/02/12(土)11:20:09 No.896303036
ノーコメント
110 22/02/12(土)11:20:10 No.896303054
KACでノスタルジアオリジナル曲マジで選ばれねぇな!
111 22/02/12(土)11:20:12 No.896303068
ではこの曲ウッフッフwwwww気になりますが
112 22/02/12(土)11:20:15 No.896303077
アルストロメリアはピアノだとクソムズイ…
113 22/02/12(土)11:20:39 No.896303176
今日初めてのコナオリ曲
114 22/02/12(土)11:20:41 No.896303187
なそ にん
115 22/02/12(土)11:20:49 No.896303222
>ノスのアルストロメリアってやばいのか 全音ゲーのアルストロメリアで一番ムズい これやった後だと他のゲームやると優しく感じる
116 22/02/12(土)11:20:53 No.896303242
度々マイク乱れるね
117 22/02/12(土)11:20:59 No.896303273
これにはTAGもにっこり
118 22/02/12(土)11:21:21 No.896303358
>全音ゲーのアルストロメリアで一番ムズい >これやった後だと他のゲームやると優しく感じる なそ にん
119 22/02/12(土)11:21:33 No.896303408
もう称号1000個とか忘れられてるよね…
120 22/02/12(土)11:21:35 No.896303413
やっぱりいい曲だな
121 22/02/12(土)11:21:38 No.896303421
終盤難しいだけだからR2ね
122 22/02/12(土)11:21:39 No.896303425
左の人11級でダメだった 1級以外興味ないんだろうな…
123 22/02/12(土)11:21:41 No.896303435
時期的にも早いけどいいよねアルストロメリア
124 22/02/12(土)11:21:44 No.896303453
ここがむずすぎる
125 22/02/12(土)11:21:54 No.896303490
いい曲だなぁ
126 22/02/12(土)11:22:00 No.896303508
くるぞ…
127 22/02/12(土)11:22:20 No.896303620
>Q:Why do you need Konami Original songs? >A:Crassic is too diffcult ; _ ; でダメだった
128 22/02/12(土)11:22:28 No.896303672
ぐえー!
129 22/02/12(土)11:22:40 No.896303730
今日もTAG曲が猛威を振るう
130 22/02/12(土)11:22:41 No.896303734
基本的にあまり叩かない部分のピアノパートをフルで叩くからなノスになると キーマニの100秒もそんな感じだった
131 22/02/12(土)11:22:43 No.896303743
realと言いつつ前半手を抜く左手の譜面
132 22/02/12(土)11:22:45 No.896303752
うーんグロい
133 22/02/12(土)11:22:58 No.896303811
綺麗でもないカーテンが降ってきた
134 22/02/12(土)11:23:15 No.896303870
階段におまけ付けるのやめろ!
135 22/02/12(土)11:23:28 No.896303919
見た目以上にやってみると更にしんどいんだ…
136 22/02/12(土)11:23:48 No.896304019
きみノスタルジアうまいねえ
137 22/02/12(土)11:24:17 No.896304127
アルストロメリア元の音考えるとこれでも割と手を抜いてるっていう
138 22/02/12(土)11:24:39 No.896304218
ショパン死ね!
139 22/02/12(土)11:24:52 No.896304289
ショパンのばーか!
140 22/02/12(土)11:24:53 No.896304293
鬼畜コンポザショパンめ
141 22/02/12(土)11:24:54 No.896304298
ショパンに対する殺意が酷過ぎて吹く
142 22/02/12(土)11:24:56 No.896304307
うっ頭が
143 22/02/12(土)11:25:27 No.896304432
左手のテクが凄い fu797212.jpg
144 22/02/12(土)11:25:28 No.896304438
常にポリリズム
145 22/02/12(土)11:25:45 No.896304511
ショパンは即興で作ったんだが…
146 22/02/12(土)11:25:53 No.896304544
階段エグイ…
147 22/02/12(土)11:26:07 No.896304603
これでも元からかなり抜かれてるのが怖い
148 22/02/12(土)11:26:28 No.896304671
あのこれもしかして左手12分で右手16分…?
149 22/02/12(土)11:26:29 No.896304676
これはショパン宿ってる
150 22/02/12(土)11:26:45 No.896304738
押し方が綺麗
151 22/02/12(土)11:26:59 No.896304786
フルコン…
152 22/02/12(土)11:27:03 No.896304805
繋ぎやがった…
153 22/02/12(土)11:27:06 No.896304812
繋いだ…
154 22/02/12(土)11:27:07 No.896304815
繋いだかぁ
155 22/02/12(土)11:27:09 No.896304820
繋いだ・・・
156 22/02/12(土)11:27:12 No.896304827
何フルコンしてんだよ!
157 22/02/12(土)11:27:12 No.896304829
繋いじゃったよ…
158 22/02/12(土)11:27:12 No.896304835
は?
159 22/02/12(土)11:27:16 No.896304855
怖い
160 22/02/12(土)11:27:17 No.896304860
繋いじゃったよ…
161 22/02/12(土)11:27:17 No.896304863
きも…
162 22/02/12(土)11:27:42 No.896304963
やーいお前の前世ショパンー!
163 22/02/12(土)11:27:42 No.896304964
>きも… ちよすぎだろ…
164 22/02/12(土)11:27:47 No.896304991
ショパンが出場するのはルール違反すよね
165 22/02/12(土)11:27:58 No.896305034
最後の曲やべぇのくるんだろうな…
166 22/02/12(土)11:28:04 No.896305061
>お前の前世ショパンかよ ボディビルの掛け声みたいなやつやめろ
167 22/02/12(土)11:28:09 No.896305080
ボディビルの掛け声みたいになってきてだめだった
168 22/02/12(土)11:28:13 No.896305095
ノスは他の音ゲーと比べてそこまで体力消耗しないからガンガン行けるのが強みではある
169 22/02/12(土)11:28:18 No.896305117
つまり繋いだ彼はノスプレイヤーから殺意向けられてる?
170 22/02/12(土)11:28:25 No.896305151
きたきた
171 22/02/12(土)11:28:28 No.896305164
きたわね
172 22/02/12(土)11:28:28 No.896305167
課題曲何かな
173 22/02/12(土)11:28:36 No.896305204
これでストーリー止めてたんだね
174 22/02/12(土)11:28:51 No.896305261
課題曲発表毎回凄いなぁ
175 22/02/12(土)11:28:54 No.896305272
今年は天使かー
176 22/02/12(土)11:28:58 No.896305288
全く進んでないストーリー
177 22/02/12(土)11:29:00 No.896305300
onokenだ
178 22/02/12(土)11:29:00 No.896305302
へーonoken
179 22/02/12(土)11:29:01 No.896305309
onoken!
180 22/02/12(土)11:29:02 No.896305317
オノケン!?
181 22/02/12(土)11:29:04 No.896305324
onoken
182 22/02/12(土)11:29:04 No.896305327
onokenだー
183 22/02/12(土)11:29:07 No.896305338
onokenきたぜ
184 22/02/12(土)11:29:08 No.896305341
onokenときたか
185 22/02/12(土)11:29:08 No.896305342
もしもしonokenさん?
186 22/02/12(土)11:29:09 No.896305347
onokenか!
187 22/02/12(土)11:29:15 No.896305377
オノケンだー!
188 22/02/12(土)11:29:21 No.896305399
Axさん?!
189 22/02/12(土)11:29:28 No.896305429
遊戯王で見た
190 22/02/12(土)11:29:30 No.896305435
天使…天使か…
191 22/02/12(土)11:29:36 No.896305467
削除が悪魔を誕生させて onokenが天使を追放させる
192 22/02/12(土)11:29:41 No.896305483
felysさん!?
193 22/02/12(土)11:29:51 No.896305521
悪魔誕生して天使追放したら世界めちゃくちゃになりません?
194 22/02/12(土)11:29:54 No.896305529
対になってるってもう嫌な予感しかしない
195 22/02/12(土)11:30:08 No.896305591
まるでノスタルジアが悪魔信仰みたいじゃん!
196 22/02/12(土)11:30:17 No.896305624
>悪魔誕生して天使追放したら世界めちゃくちゃになりません? そしてwacが世界を滅ぼす
197 22/02/12(土)11:30:24 No.896305654
追放されちゃうよー
198 22/02/12(土)11:30:25 No.896305656
ノスタルジアの世界はもうめちゃくちゃ
199 22/02/12(土)11:30:38 No.896305706
>まるでノスタルジアが悪魔信仰みたいじゃん! パガニーニも悪魔扱いされてたしセーフ
200 22/02/12(土)11:30:39 No.896305708
俺たちは天使じゃねえんだ!
201 22/02/12(土)11:30:43 No.896305722
別人!別人です!
202 22/02/12(土)11:30:50 No.896305750
>まるでノスタルジアが悪魔信仰みたいじゃん! まあwacが悪魔みてえなやつだから
203 22/02/12(土)11:30:52 No.896305764
開幕からエグイ!
204 22/02/12(土)11:30:56 No.896305779
エグい…
205 22/02/12(土)11:30:59 No.896305793
いやー
206 22/02/12(土)11:30:59 No.896305795
hahaha
207 22/02/12(土)11:31:14 No.896305856
むずすぎんか
208 22/02/12(土)11:31:17 No.896305866
なにこれ?
209 22/02/12(土)11:31:18 No.896305872
はやい はやすぎる
210 22/02/12(土)11:31:22 No.896305884
右手
211 22/02/12(土)11:31:23 No.896305888
出張多くない!?
212 22/02/12(土)11:31:25 No.896305895
螺旋階段早くない?
213 22/02/12(土)11:31:25 No.896305897
サーカスギャロップに両足突っ込んでない?
214 22/02/12(土)11:31:36 No.896305939
これ他の機種に来てもやばいやつだ
215 22/02/12(土)11:31:42 No.896305962
トリル入ってるの珍しい
216 22/02/12(土)11:31:52 No.896305999
テストプレイしてるんですか?
217 22/02/12(土)11:32:31 No.896306168
なにこの跳躍
218 22/02/12(土)11:32:36 No.896306186
こんな天使は追放して正解
219 22/02/12(土)11:32:41 No.896306211
指が戸跳ぶ
220 22/02/12(土)11:32:48 No.896306236
体力もヤバいくらい要求されるぞこれ…
221 22/02/12(土)11:32:56 No.896306271
簡単過ぎるんじゃない?
222 22/02/12(土)11:33:02 No.896306300
三重階段はあかんぞ
223 22/02/12(土)11:33:05 No.896306307
ノーツ数2500くらいなかった?
224 22/02/12(土)11:33:06 No.896306315
>テストプレイしてるんですか? 簡単だと思ったのになぁとか言い出すやつがいるのにやってると思うのか
225 22/02/12(土)11:33:08 No.896306328
初見力の差出るもんだな
226 22/02/12(土)11:33:10 No.896306337
反復横跳びみたいになってるじゃん!
227 22/02/12(土)11:33:21 No.896306377
このためにスコア荒れる曲持って来たね?
228 22/02/12(土)11:33:24 No.896306394
なんかでかいデニムみたいなのあったな
229 22/02/12(土)11:33:32 No.896306435
>こんな天使は追放して正解 天使を追放したからこうなったんだぞ
230 22/02/12(土)11:33:42 No.896306476
ポップンでもなかなかないレベルの左右振り
231 22/02/12(土)11:33:42 No.896306477
体力エグイでしょこれ…
232 22/02/12(土)11:34:06 No.896306573
悪魔通常解禁まだー?
233 22/02/12(土)11:34:25 No.896306655
悪魔は誕生しないし 天使は追放されないんだ…
234 22/02/12(土)11:34:32 No.896306696
まぁピアノ弾けるwacはできるんだろうと思う できると思うけど音ゲーマーにやらせんなこの眼鏡野郎!
235 22/02/12(土)11:34:35 No.896306711
左手も右手も壊すという意気を感じる譜面
236 22/02/12(土)11:34:40 No.896306738
天使を追放して悪魔を誕生させるイベントが来るから
237 22/02/12(土)11:35:00 No.896306822
逃げ切った
238 22/02/12(土)11:35:02 No.896306830
接戦だ
239 22/02/12(土)11:35:02 No.896306832
めっちゃいい勝負だった
240 22/02/12(土)11:35:04 No.896306843
1pt差!
241 22/02/12(土)11:35:05 No.896306847
1pt!
242 22/02/12(土)11:35:13 No.896306886
凄い勝負だった
243 22/02/12(土)11:35:16 No.896306896
接戦すぎる
244 22/02/12(土)11:35:16 No.896306899
接戦してるな
245 22/02/12(土)11:35:17 No.896306901
すげえ僅差
246 22/02/12(土)11:35:18 No.896306906
一滴撃たせろでダメだった
247 22/02/12(土)11:35:19 No.896306909
リサイタルでの点差が効いたか
248 22/02/12(土)11:35:24 No.896306936
終わった直後に二人が顔向け合ってお互い「なにこれ?」って顔してたのが印象深い
249 22/02/12(土)11:35:28 No.896306940
追放おめでとうございます!!
250 22/02/12(土)11:35:32 No.896306967
2曲目同点…
251 22/02/12(土)11:35:43 No.896307011
本人が一番びっくりしてるじゃん
252 22/02/12(土)11:35:54 No.896307058
トロフィーでエアピアノしろ!
253 22/02/12(土)11:36:18 No.896307182
>トロフィーでエアピアノしろ! ショパン帰れや!!
254 22/02/12(土)11:36:23 No.896307209
ぎるたんは帰って…
255 22/02/12(土)11:36:34 No.896307251
>トロフィーでエアピアノしろ! あの曲やったあとでそれやらすの酷すぎるだろ!
256 22/02/12(土)11:36:48 No.896307316
キングサーモンで笑った
257 22/02/12(土)11:36:52 No.896307336
ところがどっこい…夢ではありません…!
258 22/02/12(土)11:37:00 No.896307369
段々エアギターした方がクレイジーだったと分かってきたぞ
259 22/02/12(土)11:37:08 No.896307392
ノスタルジアならではの決着だな
260 22/02/12(土)11:37:14 No.896307423
脂のってたな
261 22/02/12(土)11:37:23 No.896307455
キングサーモン言うな
262 22/02/12(土)11:37:28 No.896307470
リサイタルの差が出た形だったよなぁ
263 22/02/12(土)11:37:31 No.896307488
やはりシャケ…シャケは全てを解決する… お前らもっとシャケを食え!
264 22/02/12(土)11:37:32 No.896307491
>段々エアギターした方がクレイジーだったと分かってきたぞ 判断が遅い!
265 22/02/12(土)11:37:32 No.896307497
私信じゃねーか!
266 22/02/12(土)11:37:54 No.896307594
>段々エアギターした方がクレイジーだったと分かってきたぞ コメント一発目からどこにも正常要素なかったよ
267 22/02/12(土)11:38:04 No.896307640
なるほど元からピアノ勢…
268 22/02/12(土)11:38:08 No.896307659
ガチピアニストなのか
269 22/02/12(土)11:38:10 No.896307669
やはりピアニストが強いゲームか
270 22/02/12(土)11:38:24 No.896307730
本物を知る者は強いな…
271 22/02/12(土)11:38:25 No.896307739
やろう!リサイタル!
272 22/02/12(土)11:38:28 No.896307756
やろう!リサイタル!
273 22/02/12(土)11:38:38 No.896307796
説得力しかない
274 22/02/12(土)11:38:53 No.896307842
ピアノ経験者は割といるからな
275 22/02/12(土)11:39:06 No.896307895
ピアノ経験あるからリサイタルやろう むちゃをいうな
276 22/02/12(土)11:39:06 No.896307899
リサイタルたのしいよ!判定やばいけど!
277 22/02/12(土)11:39:14 No.896307927
強弱に関してはガチピアニストの方が本当に強いからなぁ こればかりは他の音ゲーではまず身に付かない専門技術だから
278 22/02/12(土)11:39:20 No.896307948
ピアノ経験者もプレイして天使を追放して悪魔を誕生させよう!
279 22/02/12(土)11:39:39 No.896308015
リサイタルはガチピアニスト向けの技能求められてるからそりゃそうなんだが ピアニストがあれ弾くの大変じゃない?
280 22/02/12(土)11:39:42 No.896308024
リサイタルは低難度をそれっぽくやるのがいいよ 高難度は忘れろ
281 22/02/12(土)11:39:51 No.896308054
そもそもリサイタルの指運びの時点で他の音ゲーの流用が微塵もできない…
282 22/02/12(土)11:40:00 No.896308087
>リサイタルたのしいよ!判定やばいけど! ピアノ経験無いけど楽しいよね ちょっと厳しい曲やると即スコアがゴミになるけど
283 22/02/12(土)11:40:01 No.896308094
あっ 大丈夫です
284 22/02/12(土)11:40:10 No.896308127
解禁でフルコンノルマとか多いから正直ミス増えるリサイタルは避けてしまう
285 22/02/12(土)11:40:11 No.896308140
RG
286 22/02/12(土)11:40:18 No.896308174
告知アリだ