虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/12(土)10:42:09 マック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/12(土)10:42:09 No.896293351

マックでJKじゃなくて家族連れがいっぱい来てて 子供がことごとくハッピーセットの見本に夢中で 「シッシッシンカリオンZだ!!ママこのシンカリオンほっしぇぇイエアアアアアア!!」 「エヴァンゲリオン居るうううう!ぼくこれがいいイヤァァァァァアアアアア!!!」 と盛り上がってたんだけど 未視聴で把握してないんだけどそんなに人気なの?エヴァのシンカリオン

1 22/02/12(土)10:43:12 No.896293607

>「シッシッシンカリオンZだ!!ママこのシンカリオンほっしぇぇイエアアアアアア!!」 >「エヴァンゲリオン居るうううう!ぼくこれがいいイヤァァァァァアアアアア!!!」 落ち着け …無理か

2 22/02/12(土)10:43:17 No.896293622

エヴァ回だけでいいから見てみろ

3 22/02/12(土)10:44:19 No.896293872

>エヴァ回だけでいいから見てみろ 前のやつに出てたのは知ってたんだけどZの方にも出たのか… 確かアマプラにあっただろうから見てみるね

4 22/02/12(土)10:44:30 No.896293919

よくやったな シン

5 22/02/12(土)10:44:43 No.896293977

子供はおかしくなるのは仕方ない

6 22/02/12(土)10:48:24 No.896294865

シンカリオンが人気なのは知ってるけどエヴァは親御さん向け要素だろうに…

7 22/02/12(土)10:48:27 No.896294881

よく分かんないけど大人が好きなロボアニメが自分たちのアニメに出てくるんだから

8 22/02/12(土)10:48:37 No.896294928

ハッピーセットにコラボキャラが出張ってくるのすごいな

9 22/02/12(土)10:49:12 No.896295093

該当の21話見始めたんだけど シンカリオン見てたはずが普通にエヴァ始まって初号機暴走したんだけど何これ…すごくない?

10 22/02/12(土)10:49:37 No.896295199

Zのエヴァ回はふざけ倒してるから初見でも面白いんじゃないか

11 22/02/12(土)10:50:02 No.896295314

シンカリオンのエヴァはかっこいい先輩のお兄さんが扱う通常とは異なる形の機体だから男の子魂にヒットするらしい

12 22/02/12(土)10:51:27 No.896295634

今のシンカリオン面白いよ エロい人妻とかメーテルもいるし

13 22/02/12(土)10:53:07 No.896296063

スポンジボブハッピーセットのCMでも騒いでたし子供の正しい在り方と言える

14 22/02/12(土)10:53:21 No.896296109

男八段の声は年上先輩キャラが肌にあってるような気がする

15 22/02/12(土)10:54:29 No.896296419

紫色のスタイリッシュなちょいワルロボは 未視聴の子供の心もガッチリ掴むからな… 俺も小学生で掴まれた

16 22/02/12(土)10:54:30 No.896296426

>今のシンカリオン面白いよ >エロい人妻とかメーテルもいるし 前作からだけどコラボキャラかと思ったら準レギュラーと化すのってありなんだってなる

17 22/02/12(土)10:56:05 No.896296799

つばさがいなくなったせいで空いてしまった紫枠にエヴァ持ってきたんだな…って

18 22/02/12(土)10:56:07 No.896296812

ああー…「東京駅が存在する=東京が沈んでない異世界」にゲンドウが迷い込む話なんだ… きさらぎ駅ネタを介してなんでこんな感心するようなエヴァスピンオフしてるのこれ…

19 22/02/12(土)10:56:48 No.896296981

スレ画いつものメンツみたいな感じで紛れててダメだった

20 22/02/12(土)11:07:13 No.896299559

配信版だと残酷な天使のテーゼが流れないんだよね 前回も今回も録画したんだけどその後テレビ買い替えたから見られなくなった

21 22/02/12(土)11:08:09 No.896299804

>配信版だと残酷な天使のテーゼが流れないんだよね >前回も今回も録画したんだけどその後テレビ買い替えたから見られなくなった 今アマプラで見たら流れたよ

22 22/02/12(土)11:10:03 No.896300291

>「シッシッシンカリオンZだ!!ママこのシンカリオンほっしぇぇイエアアアアアア!!」 >「エヴァンゲリオン居るうううう!ぼくこれがいいイヤァァァァァアアアアア!!!」 なんかダメだった

23 22/02/12(土)11:10:23 No.896300391

見終わったんだけどこれ1期で出たシンジと同一人物?なんだ… しかもZのザイライナーで強化するフォーマットに合わせてるし 異世界から来たはずなのになんかアスカとシンジ居るし 長官は空気読んで司令の椅子ゆずって後ろに棒立ちになるし何なのこれ とりあえず途中まで見てた1期の続きから見ます

24 22/02/12(土)11:12:13 No.896300937

シンカリオンの形態とはいえハッピーセットでエヴァ見ることになるとは…という驚きがある

25 22/02/12(土)11:17:18 No.896302274

制作側も異常なまでに気合い入ってたしな…

26 22/02/12(土)11:17:21 No.896302286

ちょっとシンジとゲンドウで合体攻撃あるだけよ

27 22/02/12(土)11:18:51 No.896302676

映画にも駆け付けてゴジラと一緒に戦ってくれたシンジ君

28 22/02/12(土)11:19:16 No.896302804

>映画にも駆け付けてゴジラと一緒に戦ってくれたシンジ君 ゴジラ!?

29 22/02/12(土)11:22:45 No.896303751

初音ミクやメーテルもいたりかなり自由だよねシンカリオン

30 22/02/12(土)11:24:26 No.896304173

無印しか見てないけどZ見てみるかな

31 22/02/12(土)11:27:15 No.896304854

ミクさんだけは電車関係ないよね?

32 22/02/12(土)11:28:29 No.896305170

>ミクさんだけは電車関係ないよね? ミクさんはJRとコラボしてるからめっちゃ関係してる

33 22/02/12(土)11:28:34 No.896305195

どういう采配だって思うけどロリメーテルが本当にかわいい

34 22/02/12(土)11:29:04 No.896305323

シンカリオン世界には氷属性のゴジラがいることは知っているな?

35 22/02/12(土)11:29:10 No.896305352

北海道走ってるはやぶさと一緒に出てきたからスポット参戦かと思ったら ずっと居る…

36 22/02/12(土)11:29:53 No.896305528

初音ミクではありません!発音ミクです!

37 22/02/12(土)11:30:15 No.896305611

アニメ見ないでプラモだけ組んでるけどはやぶさMk-Ⅱが凄い好みの見た目してていい…

38 22/02/12(土)11:30:23 No.896305644

理論上JRコラボしたキャラはシンカリオンに出る可能性がゼロではない

39 22/02/12(土)11:30:36 No.896305699

河森ロボみたいな見た目だけど違うんだよね

40 22/02/12(土)11:30:41 No.896305715

ミクさん前作でも10回近く出てきたサブレギュラーだぞ 北海道担当だから西日本の時には来ない

41 22/02/12(土)11:31:16 No.896305862

>理論上JRコラボしたキャラはシンカリオンに出る可能性がゼロではない エヴァ新幹線から改装して作られたキティさん新幹線も…

42 22/02/12(土)11:34:02 No.896306557

たまたまちょっとだけ見たらバトルシーン結構良さそうだったけどそれ目当てで見ても楽しいのかな?

43 22/02/12(土)11:36:55 No.896307343

許可取り面倒そうなタイプエヴァわざわざ入れるって余程人気なのかな

44 22/02/12(土)11:38:57 No.896307860

>>理論上JRコラボしたキャラはシンカリオンに出る可能性がゼロではない >エヴァ新幹線から改装して作られたキティさん新幹線も… もう出てる

45 22/02/12(土)11:38:59 No.896307869

前のシリーズにもエヴァいた気がするけど作品ごとにゲストで呼んでるのか?

46 22/02/12(土)11:39:07 No.896307902

>河森ロボみたいな見た目だけど違うんだよね タカトミが出した案とコンペで子供に人気あったデザインを掛け合わせてCGディレクターの人がデザインしたみたいだから1人がやったみたいな感じでは無いらしい https://cgworld.jp/regular/201803-c-smde.html

47 22/02/12(土)11:40:23 No.896308184

>たまたまちょっとだけ見たらバトルシーン結構良さそうだったけどそれ目当てで見ても楽しいのかな? CGバトル好きならかなり派手で綺麗だしそれ目当てで観てもいいと思う

48 22/02/12(土)11:40:49 No.896308294

>たまたまちょっとだけ見たらバトルシーン結構良さそうだったけどそれ目当てで見ても楽しいのかな? 正直バトルは動きはするけど途中からワンパターンが多いぞ!

49 22/02/12(土)11:41:28 No.896308439

子供向けで1年やるようなロボアニメだからバンク使うのは仕方ないんだ…

50 22/02/12(土)11:42:46 No.896308752

無印は今から玩具とか揃えようとするとお高いんだよな

51 22/02/12(土)11:42:48 No.896308765

>>理論上JRコラボしたキャラはシンカリオンに出る可能性がゼロではない >エヴァ新幹線から改装して作られたキティさん新幹線も… キティさんは外伝というか販促アニメが一本あったような気はする

52 22/02/12(土)11:43:04 No.896308827

fu797265.jpg

53 22/02/12(土)11:44:29 No.896309183

人数多いせいもあるけど主人公と兄貴分とライバル以外は初登場回とたまにある主役回くらいしかほとんど活躍しないイメージがある…

54 22/02/12(土)11:47:13 No.896309913

>人数多いせいもあるけど主人公と兄貴分とライバル以外は初登場回とたまにある主役回くらいしかほとんど活躍しないイメージがある… ロボアニメあるあるだな… トリニティ組とかはまぁ酷いけど初期メン3人は割とマシ

55 22/02/12(土)11:47:24 No.896309954

メーテルかわいい fu797273.jpg fu797274.jpg fu797275.jpg fu797278.jpg

56 22/02/12(土)11:49:01 No.896310363

スレッドを立てた人によって削除されました タカトミの数少ないバンダイに勝利したシリーズ

57 22/02/12(土)11:49:03 No.896310372

1期の映画はもう詰め込みすぎで頭おかしくなる密度だったな…

58 <a href="mailto:マシンロボ">22/02/12(土)11:50:41</a> [マシンロボ] No.896310779

>タカトミの数少ないバンダイに勝利したシリーズ そうだね×1

59 22/02/12(土)11:50:57 No.896310850

スレッドを立てた人によって削除されました >タカトミの数少ないバンダイに勝利したシリーズ トシゾーはmayに帰って

60 22/02/12(土)11:51:14 No.896310914

>タカトミの数少ないバンダイに勝利したシリーズ こういう奴が居なけりゃマトモに語れるのにな

61 22/02/12(土)11:51:24 No.896310943

>タカトミの数少ないバンダイに勝利したシリーズ ガールズ戦士シリーズもでは?

62 22/02/12(土)11:51:34 No.896310985

語ってんだから触るなよ…

63 22/02/12(土)11:54:30 No.896311673

いい加減バンダイタカトミでどーのこーの言っちゃうのって老人だけな事に気づいて欲しい

64 22/02/12(土)11:56:20 No.896312126

スレッドを立てた人によって削除されました >いい加減バンダイタカトミでどーのこーの言っちゃうのってトシゾーだけな事に気づいて欲しい

65 22/02/12(土)11:57:05 No.896312293

よくわかんないけど他所のもめ事持ち込むなら消すね

66 22/02/12(土)11:58:46 No.896312720

消してるのに触るやつもよくわからん… 荒らしに謎のあだ名付けて触りまくるのも荒らしだろ…

67 22/02/12(土)12:00:11 No.896313091

>消してるのに触るやつもよくわからん… 消してるのに触るなよ…

68 22/02/12(土)12:00:59 No.896313341

そうだね いつまでも荒らしの話しないでね

↑Top