22/02/12(土)10:28:15 ID:8Y8XGf4g 他のサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/12(土)10:28:15 ID:8Y8XGf4g 8Y8XGf4g No.896290204
他のサードもこのくらい頑張って貰いたい
1 22/02/12(土)10:33:09 No.896291274
steamにもライブアライブくれ
2 22/02/12(土)10:33:38 ID:fQH2EuLo fQH2EuLo No.896291394
削除依頼によって隔離されました PSに出すゲームは露骨に手抜いてて笑っちゃう
3 22/02/12(土)10:36:06 No.896291933
この令和の時代に優秀なドッターがいるのは貴重
4 22/02/12(土)10:36:37 ID:fQH2EuLo fQH2EuLo No.896292052
削除依頼によって隔離されました PS5なんか買っちゃった奴今頃泣いてんじゃないの
5 22/02/12(土)10:36:58 No.896292129
カプコンあたりもかなり頑張ってるだろ
6 22/02/12(土)10:37:12 No.896292181
スレ「」仕事
7 22/02/12(土)10:37:22 No.896292229
まぁずっとドット絵使ったRPGとか作り続けてたしね… そういうのが好きな人も継続して入社してるだろうし
8 22/02/12(土)10:37:23 No.896292235
オクトラの技術に乗せてリメイクバンバン出すつもりなのかな
9 22/02/12(土)10:37:36 No.896292281
スレハゲだろ
10 22/02/12(土)10:37:40 No.896292296
いやスレ「」は同類じゃないのかこれ
11 22/02/12(土)10:38:23 No.896292455
スレ「」が自演してそう
12 22/02/12(土)10:38:29 No.896292492
あっそういうスレですか
13 22/02/12(土)10:39:16 No.896292688
FF14の収益でおっさん向けタイトルを作ってくださるのだぞ
14 22/02/12(土)10:40:58 ID:fQH2EuLo fQH2EuLo No.896293075
削除依頼によって隔離されました PS向けにもこれくらい頑張ってあげてほしいよ
15 22/02/12(土)10:44:34 No.896293938
スクエニって今潤ってんのかね
16 22/02/12(土)10:44:54 No.896294018
LIVEALIVEの権利関係どうしたんですかね 全関係者に時間かけて根回ししたのかな
17 22/02/12(土)10:45:12 No.896294102
>リメイクバンバン出すつもりなのかな トムソーヤも出してくれるのか!
18 22/02/12(土)10:46:14 ID:fQH2EuLo fQH2EuLo No.896294343
削除依頼によって隔離されました >スクエニって今潤ってんのかね スイッチ向けが売れまくってて会社を支えてる状態 かなり景気いいよ
19 22/02/12(土)10:46:55 No.896294514
FF14だろ明らかに
20 22/02/12(土)10:47:46 No.896294705
>スクエニって今潤ってんのかね FF14が好調らしい
21 22/02/12(土)10:49:19 No.896295123
今屋台骨になってるのはPC/PSのFF14じゃ…?
22 22/02/12(土)10:49:29 No.896295157
そういやFF14の新規規制ってまだ続いてるのか?
23 22/02/12(土)10:49:29 No.896295159
何言ってもハゲるだけだぞ
24 22/02/12(土)10:50:44 No.896295486
>そういやFF14の新規規制ってまだ続いてるのか? 販売は再開した 無料体験はまだ止まってる
25 22/02/12(土)10:50:47 No.896295497
>>リメイクバンバン出すつもりなのかな >トムソーヤも出してくれるのか! RTA走者しか喜ばなくないそれ!?
26 22/02/12(土)10:51:16 No.896295590
というかSwitchには雑にリマスターばら撒いてるだけで力入れた新作は他のプラットフォームで出てばっかじゃん… バビロンズフォールは要らないにせよFF14もFF仁王もFF16も
27 22/02/12(土)10:51:36 No.896295669
スクウェアのトムソーヤさんジムをよくない目で見てる…
28 22/02/12(土)10:52:10 No.896295793
HD2Dってそんなにホイホイ作れるものなのかね それにしてはドラクエ3音沙汰ないけど…
29 22/02/12(土)10:52:58 No.896296017
>というかSwitchには雑にリマスターばら撒いてるだけで力入れた新作は他のプラットフォームで出てばっかじゃん… >バビロンズフォールは要らないにせよFF14もFF仁王もFF16も ハゲ
30 22/02/12(土)10:54:28 No.896296412
規模の大きそうなタイトルはPS/箱/PCかPS/PCだよね まあそも性能面でSwitchに出せないんだろうが
31 22/02/12(土)10:55:42 No.896296694
オクトパストラベラーがちょっと自分に合わなさすぎてドラクエ3やライブアライブが不安になる
32 22/02/12(土)10:55:43 No.896296700
スクエア系はたくさん出るのにエニクスというかドラクエ全体的に遅くねえ?
33 22/02/12(土)10:56:00 No.896296777
頑張ってる割にはピクセルリマスターの出来が…というかバグがな… スケジュールに無理があったせいだろうけど
34 22/02/12(土)10:57:28 No.896297135
>スクエア系はたくさん出るのにエニクスというかドラクエ全体的に遅くねえ? DQは権利関係に社外の人も関わっているので
35 22/02/12(土)10:57:51 No.896297238
ドラクエは企画段階から堀井チェックが入るから
36 22/02/12(土)10:57:57 No.896297261
ドラクエが早かったのは4まで
37 22/02/12(土)10:59:42 No.896297664
ちゅん「もう割りに合わない…」
38 22/02/12(土)11:00:47 No.896297932
バビロンズフォールもストレンジャーオブパラダイスも相当力入ってるのになんか似てるし同じ月に出るのは馬鹿なん?
39 22/02/12(土)11:01:55 No.896298219
年度末だからじゃない
40 22/02/12(土)11:04:48 No.896298948
>バビロンズフォールもストレンジャーオブパラダイスも相当力入ってるのになんか似てるし同じ月に出るのは馬鹿なん? 海外向けってのがデカいんじゃない フォークスポークンもそうだけど最近のスクエニは海外向けの作品多いし 春ゆきてレトロチカはバリバリ日本向けだけど
41 22/02/12(土)11:09:46 No.896300220
RSの売上がサガシリーズに還元されるのは健全で良い
42 22/02/12(土)11:10:08 No.896300315
ドラクエは次世代機あるだろうからな 今から3年と考えるとまあ長いといえば長いが
43 22/02/12(土)11:11:18 No.896300671
>RSの売上がサガシリーズに還元されるのは健全で良い スクエニはソシャゲ多いけどそれで稼いだ分CSでドバっと使ってくれるのがいいよね
44 22/02/12(土)11:11:39 No.896300780
寧ろスクエニなら次世代機ガンガン出してるイメージだわ FF14も対応早かったし
45 22/02/12(土)11:16:04 No.896301935
>HD2Dってそんなにホイホイ作れるものなのかね >それにしてはドラクエ3音沙汰ないけど… 滅茶苦茶手間かかってると思うけど ここ数年で何本も作ってるからドット絵を3Dに簡単に置き換えられる特殊な技術でもあるかのように思われている感がある
46 22/02/12(土)11:16:17 No.896301990
ハゲスレで言うのもあれだけどドラクエは出たら面白いんだけど出るまでが長過ぎる…もう5ヶ月もしたら11も5年前のゲームだぞ
47 22/02/12(土)11:16:59 No.896302194
>何言ってもハゲるだけだぞ いやまだまだ大丈夫だって! ちょっと肌色の部分が増えてきただけだって!!
48 22/02/12(土)11:17:00 No.896302199
カプコンはバイオモンハンしか出さないから頑張ってる感無いな
49 22/02/12(土)11:17:13 No.896302250
トライアングルストラテジーはストーリーがよければジワ売れするかもな
50 22/02/12(土)11:17:59 No.896302443
FFオリジンとフォースポークンが楽しみ
51 22/02/12(土)11:18:12 No.896302509
>春ゆきてレトロチカ 今どき実写ゲーって余裕ある会社だなって…
52 22/02/12(土)11:18:50 No.896302669
>カプコンはバイオモンハンしか出さないから頑張ってる感無いな プラグマタかDMC6に期待したい いつ来るんですか
53 22/02/12(土)11:18:50 No.896302670
もしかしてHD-2Dってルドラの秘宝と相性いいのでは?
54 22/02/12(土)11:19:11 No.896302779
実写ゲーじゃなくてもモーキャプしまくってるからまあ
55 22/02/12(土)11:19:53 No.896302974
スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった
56 22/02/12(土)11:20:27 No.896303123
出るまでって言ってもDQ12発表したの去年だし遅れてる感じもしないな
57 22/02/12(土)11:20:38 No.896303172
なんかずっと死んでたのに最近FF14が復活してすごいね
58 22/02/12(土)11:21:28 No.896303385
>スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった そもそもあのイベントまだ見てる人いるのか
59 22/02/12(土)11:21:37 No.896303419
>ここ数年で何本も作ってるからドット絵を3Dに簡単に置き換えられる特殊な技術でもあるかのように思われている感がある まあ昔WiiU出た時HDは機械側が出力してくれるから 何故かガンガンマルチ増えると思われてた部分はあるし……
60 22/02/12(土)11:21:54 No.896303489
>>スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった >そもそもあのイベントまだ見てる人いるのか 情報欲しいから見るけど…?
61 22/02/12(土)11:22:11 No.896303567
>>スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった >そもそもあのイベントまだ見てる人いるのか そりゃゲーム興味あったら見るだろ
62 22/02/12(土)11:22:52 No.896303780
>なんかずっと死んでたのに最近FF14が復活してすごいね 死んでたって言っても盛り下がってたのって新生前まででしょ 漆黒で爆発したにしてもそれまでもかなり堅実だったよ
63 22/02/12(土)11:23:26 No.896303900
3月発売のゲーム2作の宣伝のヤル気の無さが酷いのはマジで何なの?
64 22/02/12(土)11:23:39 No.896303980
>>スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった >そもそもあのイベントまだ見てる人いるのか imgでも実況スレ伸びまくってた記憶があるけど…
65 22/02/12(土)11:23:48 No.896304020
クソ過ぎたからもう合間のステージみたいなのはやんなくていいとは思うけどE3自体は見るよ
66 22/02/12(土)11:24:04 No.896304074
また映画作ってもええよ
67 22/02/12(土)11:24:08 No.896304095
アナザーマインドとはスタッフ違うのかな
68 22/02/12(土)11:24:27 No.896304180
>スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった 遊園地でテンション上がった子供が着ぐるみを殴るのと似たような精神状態じゃないかと思ってる
69 22/02/12(土)11:26:10 No.896304618
>もしかしてHD-2Dってルドラの秘宝と相性いいのでは? というよりも時代がルドラに追いついた いややっぱりフルマニュアルでドットアニメにしてんのおかしいって!!
70 22/02/12(土)11:26:15 No.896304632
>スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった そもそも何発表したかすら覚えてない
71 22/02/12(土)11:26:32 No.896304691
>なんかずっと死んでたのに最近FF14が復活してすごいね まとめブログが悪評になる話しか記事にしないからこう言う人が生まれるわけだけど FF14はずっと良い話題が沢山続いてたんだ
72 22/02/12(土)11:26:57 No.896304778
>>スクエニがE3で叩かれたの意味わからなかった >そもそも何発表したかすら覚えてない GotGとFFオリジンとライフイズストレンジだったと思う FFオリジンだけでE3だとトップクラスによかった
73 22/02/12(土)11:27:38 No.896304951
>FF14はずっと良い話題が沢山続いてたんだ 新生してからずっとこつこつやってきてたのにね いや牙狼コラボは完全に趣味で暴走してたな…
74 22/02/12(土)11:29:02 No.896305315
FFオリジンはなぁ…カオスカオス言いまくってたらそりゃ笑われるというか
75 22/02/12(土)11:29:24 No.896305411
1回死んで生まれ変わった後基本的にずっと好調だろ14
76 22/02/12(土)11:29:31 No.896305446
FF14やらない人にはプレイヤー同士でギスギスしてるゲームってことくらいしか流れてこないからな
77 22/02/12(土)11:30:13 No.896305601
FFオリジン割と楽しみだけど ホストホストってネタにされてもイケメンで良かったんじゃ?と思わんでもない
78 22/02/12(土)11:30:15 No.896305616
宣伝し無さ過ぎててFFオリジンは本当に1ヵ月後に出るの?って感じが凄い
79 22/02/12(土)11:30:24 No.896305651
E3は事前にサプライズは無いって言ってもサプライズを期待されて勝手に失望されるからな
80 22/02/12(土)11:30:28 No.896305668
稼ぎ頭に対して頓珍漢なこと言っても アホとし思われんからなあ
81 22/02/12(土)11:30:35 No.896305696
>ホストホストってネタにされてもイケメンで良かったんじゃ?と思わんでもない ジャックイケメンだろ
82 22/02/12(土)11:30:40 No.896305713
オリジン普通にサプライズでは…?
83 22/02/12(土)11:30:59 No.896305794
紅蓮まで並の好調だけど以降ずっと上がり調子の話題になってたね 最近のトライアルやパケ販売ストップでようやくくらいに
84 22/02/12(土)11:32:07 No.896306059
カプコンがなんもなさ過ぎてやばい あそこ今年何出すの
85 22/02/12(土)11:32:50 No.896306246
>カプコンがなんもなさ過ぎてやばい >あそこ今年何出すの モンハンライズのDLC!
86 22/02/12(土)11:33:07 No.896306318
神々の山嶺コラが悪い
87 22/02/12(土)11:33:07 No.896306319
>カプコンがなんもなさ過ぎてやばい >あそこ今年何出すの モンハンの拡張 あとバイオ4リメイクの噂はちょくちょくあるな
88 22/02/12(土)11:33:19 No.896306374
>セガがなんもなさ過ぎてやばい
89 22/02/12(土)11:33:32 No.896306432
HD2DはSFC時代のゲームのリメイクに最適だなと改めて思いました
90 22/02/12(土)11:33:44 No.896306485
カプコンはリークガバガバすぎ
91 22/02/12(土)11:34:09 No.896306592
>カプコンがなんもなさ過ぎてやばい >あそこ今年何出すの サンブレイクがあるじゃない まあバイオRE2とか出してた頃から一気に勢い落ちたなぁとは感じるけどあそこは発表から発売までのペース早いのもあるしまだ何かあるかもしれない
92 22/02/12(土)11:34:29 No.896306686
>なんかずっと死んでたのに最近FF14が復活してすごいね 最近の感覚が5、6年単位の人?
93 22/02/12(土)11:35:31 No.896306957
>最近の感覚が5、6年単位の人? あんな昔のゲームなのにプロンプトシステムがパクられないのが悲しい
94 22/02/12(土)11:35:48 No.896307030
>モンハンの拡張 >あとバイオ4リメイクの噂はちょくちょくあるな バイオ1Re出してクレア
95 22/02/12(土)11:35:49 No.896307035
>最近の感覚が5、6年単位の人? おじいちゃんにありがち
96 22/02/12(土)11:36:16 No.896307159
山麓コラは出された当時ですら間違った情報でネガキャン入ってるし ネトゲスレは粘着がずっと叩いてたからなFF14
97 22/02/12(土)11:36:27 No.896307222
>バイオ1Re出してクレア リメイクならもうあるでしょ
98 22/02/12(土)11:36:33 No.896307246
カプコンは新規IP全然出さなくなってしまった
99 22/02/12(土)11:36:53 No.896307340
カプコンにはリーク無いならないんだろうなみたいな信頼がある
100 22/02/12(土)11:37:00 No.896307366
>カプコンは新規IP全然出さなくなってしまった あるじゃん宇宙服と幼女のやつが
101 22/02/12(土)11:37:15 No.896307426
スクエニゲー全般に興味ないかゲームってジャンルそのものに興味ないかでアンテナすごい低いくらいじゃないと今その認識にはならんだろう
102 22/02/12(土)11:37:22 No.896307451
書き込みをした人によって削除されました
103 22/02/12(土)11:37:35 No.896307514
スクエニのエニの方の作品もHD2Dでバンバン出してほしいんだが クインテットシリーズとかVPとか
104 22/02/12(土)11:37:37 No.896307522
>カプコンは新規IP全然出さなくなってしまった ソシャゲがド下手だから挑戦ができんてのはある スクエニ方式でお金が稼げない プラグマタは期待してるけど
105 22/02/12(土)11:37:40 No.896307530
そういえばスクエニ直前リーク以外はあんまリークないな
106 22/02/12(土)11:37:51 No.896307583
>>バイオ1Re出してクレア >リメイクならもうあるでしょ リメイクじゃないの! Reシリーズみたいな普通のTPSでやりたいの!
107 22/02/12(土)11:38:06 No.896307650
FF14はソフト換算だと6200万本売れたゲームと同じぐらい稼いでる 去年はだいたい会社の収益の2/5がFF14
108 22/02/12(土)11:38:15 No.896307694
DQB3出してよ!
109 22/02/12(土)11:38:16 No.896307700
興味がなくて特に情報追ってない人からすると なんか問題起きてるって話しか流れて来ないのに気付いたら人気すぎて販売停止になっただの MMOで世界一になっただの言われたような感じになるんだろうな14
110 22/02/12(土)11:38:23 No.896307725
>そういえばスクエニ直前リーク以外はあんまリークないな FF7リメイクはずっとリークされてたような
111 22/02/12(土)11:38:30 No.896307764
リマスターすればなんでも売れると思ってる節があるけどまあ売れるからリマスターしてんだよな…
112 22/02/12(土)11:39:00 No.896307875
>あんな昔のゲームなのにプロンプトシステムがパクられないのが悲しい XHBシステム皆に真似して欲しいから特許取ってないのに誰もやってくれない… ここ数年は1キャラであんなに沢山のスキル管理させるのがそもそも流行らないから仕方ないかもしれないけど
113 22/02/12(土)11:39:17 No.896307937
アケゲー開発やめて撤退したのは割と絶許案件 ガンスト好きだったんだけどな
114 22/02/12(土)11:39:29 No.896307981
>XHBシステム皆に真似して欲しいから特許取ってないのに誰もやってくれない… >ここ数年は1キャラであんなに沢山のスキル管理させるのがそもそも流行らないから仕方ないかもしれないけど 真似したドグマはもう死んでしまった…
115 22/02/12(土)11:39:39 No.896308014
カプコンとあとコーエーがガバガバ過ぎるんだよなリークは
116 22/02/12(土)11:39:52 No.896308058
FF14本体自体はむしろ明るいニュースばっかでしょ 小競り合いとかコミュニティ内で荒れることはあっても
117 22/02/12(土)11:40:10 No.896308126
>アケゲー開発やめて撤退したのは割と絶許案件 >ガンスト好きだったんだけどな ゲーセンの今の状況見ると英断だったとしか思えないけど
118 22/02/12(土)11:40:26 No.896308198
14に関しては10年越しで粘着してる子が居るからコワ~ってなる
119 22/02/12(土)11:40:44 No.896308257
>アケゲー開発やめて撤退したのは割と絶許案件 >ガンスト好きだったんだけどな 心情的にはともかく経営判断としては大正解だったな
120 22/02/12(土)11:40:50 No.896308299
>FF14本体自体はむしろ明るいニュースばっかでしょ >小競り合いとかコミュニティ内で荒れることはあっても ここ6年くらいは荒れないね
121 22/02/12(土)11:41:21 No.896308412
アケディアをNTで自分から潰しに行ったのはよくわからん…
122 22/02/12(土)11:41:52 No.896308527
売上の数字の大小だけでゲーム語れるもんではないと思うけど 屋台骨しっかりしてるからソシャゲもコンシューマもリメイクも色んなタイトル積極的に出せてるのには間違いはない それだけにアケはまあ残念ではあったよね…
123 22/02/12(土)11:41:53 No.896308530
ネトゲはどこも年季入った子がいるから… サービス終了しても似たような空気感の場所探すから先鋭化されてる
124 22/02/12(土)11:42:06 No.896308589
今の14は他のゲームの叩き棒になって14そのものは叩かれてないね
125 22/02/12(土)11:42:48 No.896308766
>今の14は他のゲームの叩き棒になって14そのものは叩かれてないね むしろ逆に見えるが… 新規ゲーを叩き棒にして14叩いては突っ込まれてうんこついて逃げてるスレをたまに見る
126 22/02/12(土)11:42:49 No.896308769
ライブアライブは声付きフルリメイクだから楽しみ
127 22/02/12(土)11:43:18 No.896308888
アプリゲーも数が多いから死ぬ子も多いだけで きっちり長期化してるのいくつも抱えてるしね
128 22/02/12(土)11:43:24 No.896308914
>アケディアをNTで自分から潰しに行ったのはよくわからん… それは格ゲーの行く末を見てるとしょうがないというか まあこうなるよねというか そもそもアケディアもPS4で動かしてたし
129 22/02/12(土)11:43:26 No.896308924
>今の14は他のゲームの叩き棒になって14そのものは叩かれてないね HAHAHA 変な子は今も元気に全部叩いてるわ
130 22/02/12(土)11:43:51 No.896309029
>今の14は他のゲームの叩き棒になって14そのものは叩かれてないね たまに配信リージョンの違いを考慮せずに殴り返される悲しい子見る
131 22/02/12(土)11:43:59 No.896309064
アプリ全部殺すのなんてカプコンくらいだよ
132 22/02/12(土)11:44:07 No.896309102
>アプリゲーも数が多いから死ぬ子も多いだけで >きっちり長期化してるのいくつも抱えてるしね オペラオムニアが5年目行っててそんなにってなった
133 22/02/12(土)11:44:36 No.896309216
アケディアは最初から家庭版を出す予定だったのがアーケードが好調だから出すの1年延ばしたし…
134 22/02/12(土)11:44:42 No.896309246
Deep down… 今どこで戦っている…
135 22/02/12(土)11:45:14 No.896309374
実はFFオリジンがエルデンより楽しみ
136 22/02/12(土)11:45:29 No.896309440
>>アプリゲーも数が多いから死ぬ子も多いだけで >>きっちり長期化してるのいくつも抱えてるしね >オペラオムニアが5年目行っててそんなにってなった アレはお前はどれの誰だよ?ってやつも声付きでキャラ化して育成して遊べるゲームだから残す価値があると言える
137 22/02/12(土)11:46:02 No.896309592
>アケディアをNTで自分から潰しに行ったのはよくわからん… 誰がどうのは憶測にしかならないけど収益モデルが機能するか考えたり機能しないなら止めようと言える人がいない気がする
138 22/02/12(土)11:46:14 No.896309648
>ゲーセンの今の状況見ると英断だったとしか思えないけど コロナ前で既にLoVが死んでディシディアもアプデ打ち切ってたしアケ部門終わってた状況だったからぶっちゃけ自業自得っすね… 星翼なんか出してるからこうなるんだよとしか思えない末路だった
139 22/02/12(土)11:46:38 No.896309758
FF14お前更生したあと本当に孝行息子だぞ 先週なんかしらんけど現金100億円拾ってきたし
140 22/02/12(土)11:46:52 No.896309803
>>アプリゲーも数が多いから死ぬ子も多いだけで >>きっちり長期化してるのいくつも抱えてるしね >オペラオムニアが5年目行っててそんなにってなった あれガチャチケ配りまくりだけどスキンで稼いでるんだろうか…
141 22/02/12(土)11:47:09 No.896309887
ぶっちゃけアケゲーに関してはSEGAのほうが先の展望が見えてしまったって点で終わってるぞ
142 22/02/12(土)11:47:30 No.896309982
>先週なんかしらんけど現金100億円拾ってきたし インフレゲーみたいな数字の減り方で笑っちゃうんだよな
143 22/02/12(土)11:47:42 No.896310022
>ぶっちゃけアケゲーに関してはSEGAのほうが先の展望が見えてしまったって点で終わってるぞ スクエニはまだタイステ保持してるしね…