虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先にBを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/12(土)10:19:40 No.896288338

    先にBを固められてもクリプトのEMPで轢き殺せるぞ

    1 22/02/12(土)10:21:21 No.896288710

    (高台から動かない味方数名)

    2 22/02/12(土)10:28:26 No.896290241

    ハンポ使いたすぎてモザンビーク抱えてマギー使ってる マギーのショットガン時の移動と挙動に慣れてないからめっちゃ死ぬ

    3 22/02/12(土)10:31:27 No.896290908

    クリプトのウルトたまらないんですけおおお

    4 22/02/12(土)10:32:22 No.896291112

    コントロール用にもうちょっとマップの調整してくれて構わなかったんですよ

    5 22/02/12(土)10:45:00 No.896294047

    状況に応じてキャラ変するゲームなのかもしかして

    6 22/02/12(土)10:49:20 No.896295125

    空き巣に大量の味方が群がってしまう事が多いから2人くらい留守番しといた方が安定するな

    7 22/02/12(土)10:50:13 No.896295356

    ハンポが思ったより強くなかった…

    8 22/02/12(土)10:50:28 No.896295427

    ドームに合わせて仲間と無理矢理入って制圧した時はジブ使う人の気持ち良さがちょっと分かった

    9 22/02/12(土)10:50:35 No.896295456

    一瞬で裏取り分かるシアが便利すぎる

    10 22/02/12(土)10:51:09 No.896295567

    チームの勝利なんてどうでもいい!虚空してる間にアーマー回復するレイスで無限撃ち合い編だ!

    11 22/02/12(土)10:51:33 No.896295658

    >クリプトのウルトたまらないんですけおおお ウルトが大事なキャラは結構辛いねコントロール

    12 22/02/12(土)10:53:55 No.896296249

    スキルがダメージを出せる スキルが妨害になり場に残る サイクルが早い キャラが割と使いやすいので 割りと黙れ玉が刺さるケースがある気がする

    13 22/02/12(土)10:54:06 No.896296297

    バロメーターで味方4人くらい中央の回るところに居座ってて負けた…

    14 22/02/12(土)10:54:18 No.896296368

    未だにどうすればウルトやアーマー進化するのか分からない 俺は雰囲気でポイントを溜めている

    15 22/02/12(土)10:54:37 No.896296448

    バロメーターのAC拠点だとガスおじが無限に粘れる…

    16 22/02/12(土)10:55:38 No.896296676

    コントロールモードのエラー落ちひどすぎて敵も味方もどんどん抜けていく…

    17 22/02/12(土)10:55:52 No.896296744

    アーマーはライフラに出してもらってるかケアパケ入ってるかじゃないの

    18 22/02/12(土)10:56:35 No.896296925

    台湾鯖だと抜けが少ないって聞いて試したけど確かにほぼ負けでも途中抜けは少なかった

    19 22/02/12(土)10:57:06 No.896297045

    >アーマーはライフラに出してもらってるかケアパケ入ってるかじゃないの 自然に進化しないのか 道理で武器は進化するのにいつまでたってもアーマー紫にならないわけだ

    20 22/02/12(土)10:58:30 No.896297392

    ミニマップつけてくれー ピンの位置がサッパリ分からん

    21 22/02/12(土)10:58:41 No.896297427

    トレジャーパックもコントロールで手に入るようにしてくれ

    22 22/02/12(土)10:59:58 No.896297746

    マップ表示さえ出来れば味方と打開タイミング合わせやすくなるんだが…

    23 22/02/12(土)11:00:14 No.896297803

    絶対常設化してほしいわこのモード めっちゃ効率良く撃ち合い強くなれそう

    24 22/02/12(土)11:01:01 No.896297994

    ミニマップもマップもないから 味方がどう陣形はってるかが死んだ後じゃないとわかんないのよ

    25 22/02/12(土)11:01:26 No.896298105

    マップ出すと立ち止まるのも困る あとあのマップにもピン出ないし

    26 22/02/12(土)11:01:35 No.896298152

    とりあえずマップで見方がどう散らばってるか見れるようになってくれないと ゲームとして厳しい

    27 22/02/12(土)11:01:58 No.896298233

    なんで滝の上に味方が何人もいるんだ…

    28 22/02/12(土)11:02:22 No.896298337

    >絶対常設化してほしいわこのモード >めっちゃ効率良く撃ち合い強くなれそう 敵位置ハイライトされてるし射線が通常と別だし慣れるとやばい弊害のが多い気がするわよ それはそうと使わん武器撃ちまくれるから常設化はしてほしい

    29 22/02/12(土)11:02:31 No.896298372

    敵がなだれ込んできそうでヤバくなったら倒した敵のグレ拾って投げるのライブ感あって楽しい

    30 22/02/12(土)11:02:43 No.896298423

    生きてる間もマップはあるよ 役に立たないマップだけど

    31 22/02/12(土)11:03:00 No.896298490

    ランクだとアーマー自動回復もしないしな…

    32 22/02/12(土)11:03:22 No.896298581

    >なんでプロペラの所に味方が何人もいるんだ…

    33 22/02/12(土)11:03:22 No.896298582

    マップが見えないのは相手も同じなのでそんなに気にしなくても良い

    34 22/02/12(土)11:03:23 No.896298588

    FPSあぺしか経験ないけどコントロールばかりやってて俺はバトロワよりこっちの方が好きなのかもしれんってなった

    35 22/02/12(土)11:04:11 No.896298809

    ディボーションが俺のIQを溶かしやがる

    36 22/02/12(土)11:05:14 No.896299060

    うおおおおおお開幕タボチャ武器!!!! いちどしんだらつかいたいぶきがない

    37 22/02/12(土)11:05:39 No.896299164

    デボハボクソ強え!!ってなった あとショットガンもちゃんと使えると強いね!

    38 22/02/12(土)11:06:38 No.896299413

    滝の上に陣取ってるアホと プロペラ周辺でAorC見てるアホがいると勝てない これCoDでも似たような話したことあるな?

    39 22/02/12(土)11:06:48 No.896299453

    ハボック楽しい

    40 22/02/12(土)11:09:32 No.896300162

    クレーバーあると拾っちゃうけどBの奪い合いしてると撃つ機会が中々来ない

    41 22/02/12(土)11:10:14 No.896300354

    コントロールのREはなかなか強くて良いな 相手が基本青アーマーだからハンポ発揮しやすいってのが大きいけど

    42 22/02/12(土)11:10:21 No.896300383

    ディボハボはタボチャなくても何とかなるぞ 敵もそれしか使ってないから

    43 22/02/12(土)11:10:42 No.896300489

    プロペラ周辺は通り道になるのでAB取れてる時なんかは抑えるのが効果的な場面もあるけど滝上はギルティ 滝下はB正面入り口の射線潰し出来るから意外と強い気もする

    44 22/02/12(土)11:11:27 No.896300711

    >ディボハボはタボチャなくても何とかなるぞ >敵もそれしか使ってないから (敵だけアップグレード済)

    45 22/02/12(土)11:11:38 No.896300772

    コントロールはランページが活かせない いやチャージなくても強いけど

    46 22/02/12(土)11:11:44 No.896300811

    プロペラは1人とかならまあわかるけど何人もいると単純にB攻めがキツくなるから何してんの?ってなる

    47 22/02/12(土)11:11:46 No.896300821

    コントロールに関してはクレーバーでチマチマ抜く暇あったらB攻防戦に参加せんかい!ってなる

    48 22/02/12(土)11:11:50 No.896300839

    プロペラからAの屋根にジップかけられた時はひたすら侵入されて辛かった

    49 22/02/12(土)11:12:41 No.896301063

    ボルトクソ強い…

    50 22/02/12(土)11:13:06 No.896301177

    >コントロールに関してはクレーバーでチマチマ抜く暇あったらB攻防戦に参加せんかい!ってなる バトロワと全く違うゲームだけど その辺の感覚抜けずに芋ろうとするの割と居る まぁ始まったばっかだから仕方ないが

    51 22/02/12(土)11:13:31 No.896301280

    一度張るとあとでも使えるジップとジャンパが便利だ アッシュとレイスのポータルは使いづらい

    52 22/02/12(土)11:13:55 No.896301390

    おセンチのチャージ出来ないのちょっと悲しい

    53 22/02/12(土)11:14:19 No.896301483

    自分1人が裏取りして相手拠点取ってる時が一番生を実感する

    54 22/02/12(土)11:14:20 No.896301486

    シールドが無限にしかもすぐに回復するから砂の意味があんまりないんだよね

    55 22/02/12(土)11:14:22 No.896301492

    空爆系ってコントロールだと微妙?

    56 22/02/12(土)11:14:22 No.896301495

    ABC落とされてるのにプロペラでみんな戦い続けてて誰1人ルールを把握してない!ってなった

    57 22/02/12(土)11:14:50 No.896301638

    >空爆系ってコントロールだと微妙? マップによるだろうけど今のマップだとなぁ

    58 22/02/12(土)11:15:28 No.896301785

    これであと6つくらいマップ増えたら嬉しいなあ

    59 22/02/12(土)11:16:21 No.896302011

    ケアパケ武器も弾無限にしない? さすがにダメ?

    60 22/02/12(土)11:16:30 No.896302062

    >アッシュとレイスのポータルは使いづらい ハモ研の入口をポータルで塞いでくれるレイスはいたな… でもそれくらいだよね

    61 22/02/12(土)11:16:36 No.896302085

    >ケアパケ武器も弾無限にしない? >さすがにダメ? 無限ボルトが無法すぎる

    62 22/02/12(土)11:16:41 No.896302116

    ヴァルキリーとウルトってコントロールだとどう? 一応敵の周りを回って位置送るけど

    63 22/02/12(土)11:17:26 No.896302308

    >ヴァルキリーとウルトってコントロールだとどう? >一応敵の周りを回って位置送るけど バレはするけど敵側拠点に飛んで取りやすいのはやられるとうざい

    64 22/02/12(土)11:17:55 No.896302429

    2くらいのダメージ増加って上手い人じゃ無いと誤差レベルの世界みたいな印象あるけどいざ赤ボルトとかスピファ使うとバカみたいに強い...

    65 22/02/12(土)11:17:57 No.896302436

    毒おじとグレおじは見るけどジブあんまり見ないなコントロール

    66 22/02/12(土)11:18:16 No.896302530

    >>ケアパケ武器も弾無限にしない? >>さすがにダメ? >無限ボルトが無法すぎる それが使いたいんですよ!!!!

    67 22/02/12(土)11:18:55 No.896302696

    え、無限クレーバーで高台からいっぱい撃っていいのか!?

    68 22/02/12(土)11:19:01 No.896302723

    むしろ下手な奴ほど恩恵受けない?ダメージ増減の幅にもよるけど

    69 22/02/12(土)11:19:16 No.896302803

    >コントロールに関してはクレーバーでチマチマ抜く暇あったらB攻防戦に参加せんかい!ってなる 了解凸クレーバー!

    70 22/02/12(土)11:20:11 No.896303059

    1人欠けスタートから自分が主導してチャンポン取れた超気持ちいい!

    71 22/02/12(土)11:20:33 No.896303147

    やるか・・・TFで身に着けたクレーバー神拳・・・

    72 22/02/12(土)11:20:36 No.896303162

    ガスおじ3人でハモ研B固めた時の万能感すごい

    73 22/02/12(土)11:20:37 No.896303169

    やっぱり戦いは機動力だとよくわかる

    74 22/02/12(土)11:20:48 No.896303215

    >>アッシュとレイスのポータルは使いづらい >ハモ研の入口をポータルで塞いでくれるレイスはいたな… >でもそれくらいだよね 罠ポータルは上手く使えたら結構強いと思う 特に単独裏どりで相手の拠点奪う時とか

    75 22/02/12(土)11:21:51 No.896303475

    >ガスおじ3人でハモ研B固めた時の万能感すごい これ考えるとガスおじのナーフは仕方ないかなってなる

    76 22/02/12(土)11:21:54 No.896303485

    >毒おじとグレおじは見るけどジブあんまり見ないなコントロール あまり見ないけど入り口封鎖したりドーム張りながらつめられたり上手い人にやられると辛い

    77 22/02/12(土)11:22:15 No.896303594

    新しくリス地作ったからだと思うけどハモンドのエネ貯側にリスするとたまに地面抜けて落ちるね… あとレヴウルト帰りに埋まったりする

    78 22/02/12(土)11:22:56 No.896303801

    B防衛するときにドームがあるとめちゃくちゃ安心感はある どこからでも射線通るし

    79 22/02/12(土)11:22:58 No.896303810

    車が遠いんよ

    80 22/02/12(土)11:23:17 No.896303878

    猪タイプもカバー多めタイプも楽しめて良いモードだと思う

    81 22/02/12(土)11:23:26 No.896303903

    俺が拠点取りに行こうとしたらジブは大体ついてきてくれるな… ジブが強いというよりジブ専の人が強い

    82 22/02/12(土)11:23:34 No.896303953

    >これ考えるとガスおじのナーフは仕方ないかなってなる バトロワでガスおじ3人チームなんて有り得ないんだからそこで考えられても困るが…

    83 22/02/12(土)11:23:41 No.896303982

    >猪タイプもカバー多めタイプも楽しめて良いモードだと思う 芋砂タイプは…

    84 22/02/12(土)11:23:44 No.896303998

    ワッチョンとガスおじが固めまくった拠点をEMPするのたのしー!

    85 22/02/12(土)11:25:02 No.896304333

    バロメーターで初手ジップ引く時って自陣からBのどの辺に引くのがいいんだろうか

    86 22/02/12(土)11:25:07 No.896304347

    車で扉塞がれると割と邪魔だな!

    87 22/02/12(土)11:25:32 No.896304454

    ガス缶トライデントが割と刺さる気がする!

    88 22/02/12(土)11:25:52 No.896304539

    相手拠点が取れた!と思ったら萎え抜けしてた

    89 22/02/12(土)11:26:12 No.896304626

    >ガス缶トライデントが割と刺さる気がする! やろうと思えばガスドリルシールドシーラトライデントって作れるのかな

    90 22/02/12(土)11:27:12 No.896304828

    >芋砂タイプは… ポイント内でやってくれれば...

    91 22/02/12(土)11:27:29 No.896304913

    B確保してるときは相打ちするだけでアド取れるから脳死で突っ込んで行けて楽しい

    92 22/02/12(土)11:27:30 No.896304916

    >>猪タイプもカバー多めタイプも楽しめて良いモードだと思う >芋砂タイプは… 高台で敵監視しろ

    93 22/02/12(土)11:27:51 No.896305003

    リスキル状態になると最高に楽しいけどやられる側からしたらたまったもんじゃないな...

    94 22/02/12(土)11:28:07 No.896305073

    BFとかで芋るの好きだったから そういうのがしやすいマップも欲しいなって…

    95 22/02/12(土)11:28:10 No.896305085

    ガスおじで手薄な相手の陣地にガス固めて粘って無駄に人手を割かせてる時が一番気持ちいい

    96 22/02/12(土)11:28:19 No.896305124

    監視ではない。ころせ

    97 22/02/12(土)11:28:52 No.896305263

    >バロメーターで初手ジップ引く時って自陣からBのどの辺に引くのがいいんだろうか 俺はアンテナの四隅の坂を下ったところからBの壁か上階に引いてる 絶対に敵に使われないからね

    98 22/02/12(土)11:29:20 No.896305391

    ウイングマンの2スコめっちゃ捨てられてるけどアリーナと同じでホイール押し込みでスコープ変えられるぞ

    99 22/02/12(土)11:29:48 No.896305511

    というかナーフされたとはいえガスそこそこ硬いから室内戦では全然戦えるよねガスおじ 屋外戦は明確に弱くなってるけど

    100 22/02/12(土)11:29:56 No.896305542

    全距離ウィングマンで何とかする訓練というか合法的に死にまくってもウィングマン使えるのが最高に楽しい

    101 22/02/12(土)11:30:15 No.896305610

    >ウイングマンの2スコめっちゃ捨てられてるけどアリーナと同じでホイール押し込みでスコープ変えられるぞ わかってても! 初動急いでるから! 忘れる!

    102 22/02/12(土)11:30:19 No.896305629

    >BFとかで芋るの好きだったから >そういうのがしやすいマップも欲しいなって… 空き巣対策にお留守番居るとありがたいからスポーン地点近くの拠点ないならいいと思う

    103 22/02/12(土)11:30:32 No.896305683

    コントロールやってるとマギーじゃないのにマギーのパッシブのWHつくときあるけどバグ? それとも気づいてないだけで味方がスキャン入れてんのかな

    104 22/02/12(土)11:30:36 No.896305702

    >わかってても! >初動急いでるから! >忘れる! スポーンするまで結構時間あるだろ!!!

    105 22/02/12(土)11:30:52 No.896305758

    プラウラー久しぶりに使ったけどインファイトの腰撃ち強すぎる…

    106 22/02/12(土)11:31:20 No.896305881

    自陣直通ジップ貼ると敵の攻めにも利用されるから難しいよね

    107 22/02/12(土)11:31:29 No.896305916

    >スポーンするまで結構時間あるだろ!!! 10秒ぐらいしかないし…

    108 22/02/12(土)11:31:33 No.896305928

    そもそもなんでウィングマンに2倍がデフォなんです????

    109 22/02/12(土)11:31:40 No.896305957

    >自陣直通ジップ貼ると敵の攻めにも利用されるから難しいよね やっぱりジャンパよ

    110 22/02/12(土)11:32:04 No.896306047

    下手なチーデスより面白いな…

    111 22/02/12(土)11:32:16 No.896306105

    オクタン使うなら自陣から飛べるようにジャンパ置いてほしい

    112 22/02/12(土)11:32:22 No.896306128

    開幕で自陣抑えてる時に暇だからノックダウンシールドを捨てて行く

    113 22/02/12(土)11:32:23 No.896306132

    この機会にコントロールやりまくってへっぽこエイム鍛えるか!

    114 22/02/12(土)11:32:53 No.896306259

    ジップの終点を高台の上にすれば割と利用されにくいと思ってる

    115 22/02/12(土)11:33:04 No.896306304

    砂でも2スコまでしか使わないマンなのでいらない2スコは俺にくれー

    116 22/02/12(土)11:33:10 No.896306333

    フララに3倍とか2-4倍がデフォでなんでつけられないんですか…

    117 22/02/12(土)11:33:30 No.896306420

    コントロールでウイングマンって強い? 練習しようかな…

    118 22/02/12(土)11:33:52 No.896306514

    勝ち負けは気にせずウイングマンの練習で何発当てられるかを数えている ウイングマン選べない時はつらい 武器ラインナップ切り替えのタイミングがよくわからん

    119 22/02/12(土)11:33:53 No.896306517

    Bに固まってる敵にタボチャハボック押し付けて多段ヒットするの気持ち良すぎる

    120 22/02/12(土)11:33:54 No.896306521

    ガスの色を敵味方で分けてくれと改めて思った

    121 22/02/12(土)11:33:59 No.896306542

    紫色のあたっちはれありてぃがたかいのでだめです

    122 22/02/12(土)11:34:14 No.896306616

    >武器ラインナップ切り替えのタイミングがよくわからん マップが切り替わる時にランダムで選んでるんじゃないか?

    123 22/02/12(土)11:34:17 No.896306630

    味方が敵のガスと勘違いして俺の置いたガスを破壊していく…

    124 22/02/12(土)11:34:20 No.896306643

    ハモケンはパスでBの側面のドア前攻防を楽しみつつ死にそうになったら上に避難するのが楽しい

    125 22/02/12(土)11:34:54 No.896306801

    チャーライのお供あれでいいのか

    126 22/02/12(土)11:35:21 No.896306919

    >>武器ラインナップ切り替えのタイミングがよくわからん >マップが切り替わる時にランダムで選んでるんじゃないか? そうなんかね? 連続で同じのが続いたから一定時間変わらんのかなと思ってた

    127 22/02/12(土)11:35:22 No.896306925

    常に戦闘してるせいかバトロワの倍ぐらい疲れるのだけが難だな ちょいちょい休憩を挟まないと厳しいおじさん

    128 22/02/12(土)11:35:35 No.896306971

    >コントロールでウイングマンって強い? >練習しようかな… 大体どのルールでも強いと思う アリーナはアモ60しか貰えなくて不安になるけど

    129 22/02/12(土)11:35:49 No.896307040

    意外とすぐアーマーが回復するからクリプトのウルトのタイミングが難しい まあ罠壊しただけで十分仕事はしてるんだけど

    130 22/02/12(土)11:36:16 No.896307161

    ウイングマンなんてそりゃ当たれば強いよ 当たればね

    131 22/02/12(土)11:36:38 No.896307275

    ちょいちょい敵がハイライトされるからウォールハックって強いんだなってわかる

    132 22/02/12(土)11:36:43 No.896307290

    ディボマスティフある時はそれだけになりすぎなのでなくしてほしい

    133 22/02/12(土)11:37:00 No.896307365

    >ウイングマンなんてそりゃ当たれば強いよ >当たればね 適当にレレレしてばらまいといたら当たって勝てる! ウィングマンなんてそれでいいんだよ…

    134 22/02/12(土)11:38:47 No.896307819

    ウイングマン近距離でお願い腰撃ちしない練習できると思うといいモードだな…